虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)17:29:23 No.947651623

    こいつって悪の心(サタンガンダム)と別れたから完全な善の心の持ち主らしいけど 悪の心と再融合したスペリオルドラゴンのほうが強いのはなんでなの?

    1 22/07/10(日)17:30:21 No.947651962

    そりゃあ分かれる時に力も分かれるだろう

    2 22/07/10(日)17:30:22 No.947651975

    光と闇が合わさり最強になった

    3 22/07/10(日)17:30:57 No.947652169

    別に善=強いって訳じゃないし 完全な一つが不完全な二つに割れてただけなんだから元の方が強いのは自明じゃない?

    4 22/07/10(日)17:31:06 No.947652210

    >そりゃあ分かれる時に力も分かれるだろう むしろ騎士は真悪参にあった正義の心だけでサタンに悪の心と力が全部持っていかれてる…

    5 22/07/10(日)17:31:09 No.947652233

    ファイナルフォーミュラしかり悪と融合するとなんかすごくなる

    6 22/07/10(日)17:31:30 No.947652346

    といってもこいつ本来のスペドラと真悪参混じってるし

    7 22/07/10(日)17:32:07 No.947652548

    スペリオルドラゴンってのは真悪参とはまた別なんだっけ?

    8 22/07/10(日)17:32:25 No.947652642

    私は森の妖精ジムスナイパーカスタム!私も混ぜて欲しい!

    9 22/07/10(日)17:32:54 No.947652776

    強さ的にはスペリオルドラゴンはすごいけどなんか神に近い存在になっちゃった感じがして騎士ガンダムの方が好きだったりする

    10 22/07/10(日)17:33:52 No.947653060

    というかもう真悪参と混じってる設定もほぼ無いものになってない?

    11 22/07/10(日)17:34:19 No.947653193

    剣槍の二刀流にショルダーシールドという完璧なカッコよさ

    12 22/07/10(日)17:34:43 No.947653328

    >剣槍の二刀流にショルダーシールドという完璧なカッコよさ やっぱすげぇいいデザインすぎる…

    13 22/07/10(日)17:34:44 No.947653332

    スペドラの核と身体(カイザーワイバーン)とそれの操者(真悪参とかエクシアとか)があって核に選ばれたものと三位一体で神としての力をふるえる的なやつ

    14 22/07/10(日)17:35:11 No.947653496

    待って今も設定更新されてるの?

    15 22/07/10(日)17:35:13 No.947653501

    真悪参→←スペドラ 騎士↔サタン   ↓  黄金の鎧

    16 22/07/10(日)17:35:13 No.947653502

    >というかもう真悪参と混じってる設定もほぼ無いものになってない? 子孫に会いにいったり鎧闘神のときに金の姿になったりして出てくるし

    17 22/07/10(日)17:36:11 No.947653813

    神はそれだけでは成立しなくて 生体ユニットみたいなもん取り込まないといけないんだ だから他所から真悪参拉致した

    18 22/07/10(日)17:36:39 No.947653951

    真悪参は武者世界に転生しなおしてるからスペドラに戻ったときに解放されたという認識でいいの?

    19 22/07/10(日)17:36:44 No.947653978

    後付けに継ぐ後付けと何よりリアル年数経過し過ぎ問題で最早設定を把握出来そうにない

    20 22/07/10(日)17:37:02 No.947654070

    コミックワールドの卑怯な騎士は別として本編の善性っぷりは本当惚れる

    21 22/07/10(日)17:37:05 No.947654086

    >後付けに継ぐ後付けと何よりリアル年数経過し過ぎ問題で最早設定を把握出来そうにない まるでガンダムみたいだな!

    22 22/07/10(日)17:37:06 No.947654089

    むしろ途中まではなかったように触れてなかった 最近はむしろ真悪参は大前提

    23 22/07/10(日)17:37:26 No.947654200

    オーノホ…

    24 22/07/10(日)17:37:34 No.947654236

    >真悪参は武者世界に転生しなおしてるからスペドラに戻ったときに解放されたという認識でいいの? もしかして:真駆参

    25 22/07/10(日)17:37:53 No.947654339

    >真悪参は武者世界に転生しなおしてるからスペドラに戻ったときに解放されたという認識でいいの? 転生はしてないよ

    26 22/07/10(日)17:38:11 No.947654449

    こいつの直撃世代はみんな憧れたでしょ三種の神器 こいつやっぱヒーローだよ

    27 22/07/10(日)17:39:33 No.947654876

    子供の頃はバーサル騎士が一番好きだったけど今はフルアーマー騎士の良さがわかった

    28 22/07/10(日)17:45:22 No.947656913

    みんなが迷惑する! とか直接的なセリフがカッコよく聞こえる凄いキャラ

    29 22/07/10(日)17:45:27 No.947656939

    ノーマルナイトガンダムよりフルアーマーの人気がすごかった記憶がある 当初スペリオルドラゴンはなんか騎士とサタンの融合した姿とか知らなかったな…なんか元祖SDがすごく早くに出てた

    30 22/07/10(日)17:45:33 No.947656960

    ティムサコ…

    31 22/07/10(日)17:46:43 No.947657318

    俺の中で(例のBGM)と言われるとこれのメインBGMになる

    32 22/07/10(日)17:47:41 No.947657671

    >当初スペリオルドラゴンはなんか騎士とサタンの融合した姿とか知らなかったな…なんか元祖SDがすごく早くに出てた 騎士スペリオルドラゴンが組み込まれた形だからね

    33 22/07/10(日)17:48:21 No.947657901

    サタンガンダムの松本さんの演技もドスが効いてて好き

    34 22/07/10(日)17:48:51 No.947658067

    今でも凄い好きだけど この電磁ランスって結局何の設定も無いよね…?

    35 22/07/10(日)17:48:53 No.947658078

    元祖のスペリオルドラゴンはまだアルガス騎士団も出てない頃に出てたんよね めっちゃ誰これだった

    36 22/07/10(日)17:49:37 No.947658357

    >この電磁ランスって結局何の設定も無いよね…? ただの強い武器だしね

    37 22/07/10(日)17:49:38 No.947658361

    >今でも凄い好きだけど >この電磁ランスって結局何の設定も無いよね…? 選ばれしものだけが使える

    38 22/07/10(日)17:50:56 No.947658780

    >サタンガンダムの松本さんの演技もドスが効いてて好き ただでさえ演技変えてるのにエフェクトまでかかってて全く同じ人に聞こえない…

    39 22/07/10(日)17:51:00 No.947658796

    炎の剣が振るとビームライフルの音がするの好き

    40 22/07/10(日)17:51:00 No.947658799

    書き込みをした人によって削除されました

    41 22/07/10(日)17:51:36 No.947659030

    fu1239936.jpg 画像間違えた ややこしい設定

    42 22/07/10(日)17:52:02 No.947659185

    >>この電磁ランスって結局何の設定も無いよね…? >ただの強い武器だしね バーサルになってしれっとちょっと変わってるのよね ちょいちょい改造してる愛用品なだけだろうか…

    43 22/07/10(日)17:52:49 No.947659454

    黄金の騎士鎧辺りの設定の後付け感がすごい

    44 22/07/10(日)17:52:49 No.947659457

    まあ三種の神器ですら改造してバーサルの鎧になったしな

    45 22/07/10(日)17:52:54 No.947659482

    はんだや

    46 22/07/10(日)17:52:59 No.947659505

    >fu1239936.jpg >画像間違えた >ややこしい設定 バーサルロードスペリオルガンダムの乗っ取り具合…

    47 22/07/10(日)17:53:31 No.947659688

    電磁スピアはなんか岩に刺さってて選ばれし者しか抜けないとかいうアーサー王じみた設定がある 電磁ランスは知らない…なんか生えてきた…

    48 22/07/10(日)17:53:57 No.947659859

    >まあ三種の神器ですら改造してバーサルの鎧になったしな 誰だよ神器打ち直しとかおかしな事しれっとやった奴…

    49 22/07/10(日)17:54:07 No.947659921

    タラーキィィィーーー

    50 22/07/10(日)17:54:15 No.947659977

    >まあ三種の神器ですら改造してバーサルの鎧になったしな あれは改造ってよりは廃材利用に近いな

    51 22/07/10(日)17:54:26 No.947660031

    >>まあ三種の神器ですら改造してバーサルの鎧になったしな >誰だよ神器打ち直しとかおかしな事しれっとやった奴… テム

    52 22/07/10(日)17:54:40 No.947660117

    バーサルは剣も槍も特に伝説とかではないんだな

    53 22/07/10(日)17:55:00 No.947660229

    この世界のテムは優秀

    54 22/07/10(日)17:55:06 No.947660260

    力の盾も霞の鎧も壊れたんだっけ?

    55 22/07/10(日)17:55:37 No.947660417

    >力の盾も霞の鎧も壊れたんだっけ? 壊れた それとノーマルナイトの鎧とニコイチ

    56 22/07/10(日)17:55:48 No.947660500

    >力の盾も霞の鎧も壊れたんだっけ? ファントムサザビーにボコられて壊れた

    57 22/07/10(日)17:56:26 No.947660724

    剣はバーサルに選ばれるともらえるっぽい だからGP01ももらえた

    58 22/07/10(日)17:56:46 No.947660865

    >剣はバーサルに選ばれるともらえるっぽい >だからGP01ももらえた 鈴木も貰えたのかな

    59 22/07/10(日)17:57:17 No.947661067

    神器コンプ10倍バフが無かったから仕方ない

    60 22/07/10(日)17:57:18 No.947661074

    三種の神器揃わなければそこそこの装備だしな

    61 22/07/10(日)17:58:06 No.947661383

    >バーサルは剣も槍も特に伝説とかではないんだな 剣はラクロアに伝わる名剣でバーサルの称号と一緒に下賜される物だったと思う まぁ神器の類ではないよ

    62 22/07/10(日)17:58:12 No.947661424

    炎の剣をブラックドラゴンが持っていっちゃった ネオブラックドラゴンでは融合してるし

    63 22/07/10(日)17:58:55 No.947661655

    >三種の神器揃わなければそこそこの装備だしな 強いのはあくまで揃った時の10倍界王拳だからなぁ

    64 22/07/10(日)18:00:32 No.947662182

    やっぱりめちゃくちゃカッコイイよなバーサル騎士

    65 22/07/10(日)18:00:52 No.947662289

    電磁ランスはファントムサザビー戦で壊れた電磁スピアをテムが鍛え直したもんだな

    66 22/07/10(日)18:01:25 No.947662467

    伸縮機能とかスパークファイアとか便利武器だよね電磁スピア

    67 22/07/10(日)18:01:31 No.947662504

    >バーサルロードスペリオルガンダムの乗っ取り具合… 常人では精神が保たない真聖機兵動かすための融合だから… なんか後に1人で動かせるような化物に成長するけど

    68 22/07/10(日)18:02:22 No.947662783

    でも盾盗むような奴だしなぁ

    69 22/07/10(日)18:04:21 No.947663432

    そういや魔装機神エルガイヤーとか好きだったんだけどあれはこれと異世界なの?

    70 22/07/10(日)18:05:00 No.947663683

    スペドラが現界に降臨するのに異世界転移してきた真悪参と融合したけど仲悪い他の神々の横槍で善と悪の存在に分離しちゃった

    71 22/07/10(日)18:05:25 No.947663826

    >そういや魔装機神エルガイヤーとか好きだったんだけどあれはこれと異世界なの? 混ざってるよ!

    72 22/07/10(日)18:05:30 No.947663845

    ピッコロだって神と合体して強くなったし

    73 22/07/10(日)18:05:47 No.947663953

    >でも盾盗むような奴だしなぁ それがあるから騎士ガンダムが輝くんじゃないか

    74 22/07/10(日)18:05:55 No.947664007

    機甲神伝説はスレ画より未来の世界だな

    75 22/07/10(日)18:06:04 No.947664064

    私ふたりに別れたのがそれぞれ強くなったあとで合体してさらに強くなるの好き!

    76 22/07/10(日)18:06:37 No.947664248

    >そういや魔装機神エルガイヤーとか好きだったんだけどあれはこれと異世界なの? ああ 海と大地の狭間に有る異世界が舞台だからな

    77 22/07/10(日)18:06:41 No.947664268

    >スペドラが現界に降臨するのに異世界転移してきた真悪参と融合したけど仲悪い他の神々の横槍で善と悪の存在に分離しちゃった ややこし…

    78 22/07/10(日)18:08:01 No.947664708

    エルガイヤーどんなのだっけ…ゴッドマーズ?

    79 22/07/10(日)18:08:16 No.947664795

    魔装…??

    80 22/07/10(日)18:08:55 No.947665014

    機甲神じゃなかった?

    81 22/07/10(日)18:10:38 No.947665568

    >fu1239936.jpg >画像間違えた >ややこしい設定 これもちょっと古い画像だな

    82 22/07/10(日)18:10:47 No.947665626

    ガンレックスのプラモも好きだった 元祖SDが乗れるやつ

    83 22/07/10(日)18:10:55 No.947665670

    ピッコロもそうだけどかつて別たれたものが再び一つになる展開好き

    84 22/07/10(日)18:10:58 No.947665688

    機甲神はアムロが少年から青年に成長したくらいの未来の話

    85 22/07/10(日)18:12:16 No.947666080

    ラクロア編のストーリーだけで見れば全然ややこしくないが 神や神器の由来を辿ると色々ややこしい

    86 22/07/10(日)18:12:37 No.947666177

    なんかのゲームでマグナムエースの台詞混ざってる

    87 22/07/10(日)18:12:38 No.947666184

    騎士ガンダム関係でマジでなかった事になったのは勇者ガンダムがアルフガンダムになった奴だな…

    88 22/07/10(日)18:13:44 No.947666524

    合体したら結局三種の神器揃ってるのいいよね

    89 22/07/10(日)18:14:44 No.947666834

    >騎士ガンダム関係でマジでなかった事になったのは勇者ガンダムがアルフガンダムになった奴だな… あれ世界の名前がスダドアカになる前ほどの過去だからどこにも干渉しないんじゃ

    90 22/07/10(日)18:14:50 No.947666868

    特に理由はないが聖機兵を動かせる灼熱騎士F91!

    91 22/07/10(日)18:15:27 No.947667108

    >特に理由はないが聖機兵を動かせる灼熱騎士F91! GP01って理由あったっけ

    92 22/07/10(日)18:15:57 No.947667277

    >騎士ガンダム関係でマジでなかった事になったのは勇者ガンダムがアルフガンダムになった奴だな… キャラがモブレベルで死んでくのは各作品の主人公が指揮してないからかな……

    93 22/07/10(日)18:16:30 No.947667487

    >エルガイヤーどんなのだっけ…ゴッドマーズ? エルガイヤーはほぼゴッドマーズ+セーラームーン

    94 22/07/10(日)18:16:50 No.947667603

    >ピッコロもそうだけどかつて別たれたものが再び一つになる展開好き ウルトラマンギンガもこの展開になるかと思ったら違った

    95 22/07/10(日)18:17:38 No.947667891

    そもアルガス騎士団より後のはずの円卓の騎士が大昔の騎士扱いだったり設定からしておかしくないかあれは

    96 22/07/10(日)18:18:15 No.947668111

    >エルガイヤーどんなのだっけ…ゴッドマーズ? >>エルガイヤーどんなのだっけ…ゴッドマーズ? >エルガイヤーはほぼゴッドマーズ+セーラームーン エルガイムも混ぜちゃう!ガンダムできた!

    97 22/07/10(日)18:18:23 No.947668154

    騎士ガンダムとサタンガンダム声同じだったんだ…

    98 22/07/10(日)18:18:44 No.947668280

    >あれ世界の名前がスダドアカになる前ほどの過去だからどこにも干渉しないんじゃ いや勇者ガンダムはバロックガンが元々居たカッズ・ザルド界で記憶失って騎士セツナになってた事になったから

    99 22/07/10(日)18:18:47 No.947668292

    >特に理由はないが聖機兵を動かせる灼熱騎士F91! もしもし覚醒すると聖機兵も全身から炎を放つようになるの意味わかんなくて好き

    100 22/07/10(日)18:19:56 No.947668767

    乳首がデカすぎる

    101 22/07/10(日)18:19:56 No.947668769

    フフフフフ…それもいいだろう! 貴様と我、元は一つ! それが今また元に戻るというのならば… 貴様の力、我の物になるという事!

    102 22/07/10(日)18:20:14 No.947668875

    >いや勇者ガンダムはバロックガンが元々居たカッズ・ザルド界で記憶失って騎士セツナになってた事になったから なるほどわからん…追っかけてないととんとついていけなくなるな… 複雑さがほんとに神話じみてる

    103 22/07/10(日)18:20:17 No.947668892

    F91もGP01もガンレックスが自分で選んだ操手じゃないっけ?

    104 22/07/10(日)18:20:31 No.947668947

    どこから湧いたデビルスペリオル過ぎる

    105 22/07/10(日)18:20:37 No.947668999

    ちょっとパワーズは内容が皆目を背けるのも仕方ないと言うか…

    106 22/07/10(日)18:21:08 No.947669194

    騎士団めちゃくちゃ面白かったな

    107 22/07/10(日)18:21:13 No.947669224

    >エルガイムも混ぜちゃう!ガンダムできた! エルガイム要素あったっけ

    108 22/07/10(日)18:24:17 No.947670348

    ストーリー的には混ざってないけどエルガイヤー自体がエルガイム+ガイヤー っていうかそのまんますぎる!

    109 22/07/10(日)18:24:29 No.947670434

    >どこから湧いたデビルスペリオル過ぎる スペドラさんの心の奥底にあった悪の心が独自に成長した暗黒魔神ダークネスハートを倒して取り込んだ暗黒卿マスターガンダムがそのパワーをスペドラさんの遺体にぶっ込んだ存在

    110 22/07/10(日)18:25:47 No.947670903

    レジェンドBBのバーサル騎士ガンダム買い逃していたのを今更思い出してしまった

    111 22/07/10(日)18:27:09 No.947671361

    ボンボンの漫画でまんまエルガイムな敵出てきた気が…

    112 22/07/10(日)18:27:59 No.947671639

    >ちょっとパワーズは内容が皆目を背けるのも仕方ないと言うか… 結構真面目にどんな会議をして20周年記念作品は歴代の騎士ガンダムが次々と登場して殺されていくお話にしましょうって結論になったのかは気になる

    113 22/07/10(日)18:28:10 No.947671702

    >どこから湧いたデビルスペリオル過ぎる あれ死体が人形にされてるだけだよ

    114 22/07/10(日)18:28:32 No.947671804

    >ボンボンの漫画でまんまエルガイムな敵出てきた気が… エルガだな名前もまんま 味方はダンバだし

    115 22/07/10(日)18:30:20 No.947672377

    >ストーリー的には混ざってないけどエルガイヤー自体がエルガイム+ガイヤー >っていうかそのまんますぎる! Luna(月)+ガイヤーでエルガイヤーだから違うよ

    116 22/07/10(日)18:30:25 No.947672407

    >>ボンボンの漫画でまんまエルガイムな敵出てきた気が… >エルガだな名前もまんま >味方はダンバだし なんだいつものバンプレストじゃん

    117 22/07/10(日)18:30:41 No.947672504

    神様が命を賭けないといけないクソ現象が1000年に一度起こるスダドアカワールド

    118 22/07/10(日)18:33:24 No.947673354

    ガンレックスとルーンレックス作った双子神は昔の漫画の時点で登場してたのは知らなかったから驚いた

    119 22/07/10(日)18:33:40 No.947673451

    >なるほどわからん…追っかけてないととんとついていけなくなるな… >複雑さがほんとに神話じみてる 騎士セツナとなった勇者ガンダムは電磁ランス手に入れて騎士OOクアンタになり守護龍ELSの力も得てクアンタスペリオルバーストに更にELSとユナイトしてスペリオルカイザーELSクアンタにまでなるよ

    120 22/07/10(日)18:35:49 No.947674199

    >真悪参 が盾盗んだヤツで >もしかして:真駆参 が大将軍になるんだっけ。うろ覚えじゃ

    121 22/07/10(日)18:36:20 No.947674380

    アルガス騎士団が全員死んだのは子供心に凄いショックだった…

    122 22/07/10(日)18:38:25 No.947675125

    真悪がスペリオルになる方 真駆が子孫で曇る大将軍

    123 22/07/10(日)18:39:13 No.947675407

    >アルガス騎士団が全員死んだのは子供心に凄いショックだった… OVAは結構雑に死ぬからひどい 敵と壮絶に相討ちになる漫画はこれでこれできついけど…

    124 22/07/10(日)18:39:28 No.947675491

    >騎士セツナとなった勇者ガンダムは電磁ランス手に入れて騎士OOクアンタになり守護龍ELSの力も得てクアンタスペリオルバーストに更にELSとユナイトしてスペリオルカイザーELSクアンタにまでなるよ 電磁スピアだよ 電磁ランスはそれが壊れた後テムが直したバーサル騎士ガンダムの槍

    125 22/07/10(日)18:39:52 No.947675617

    >>真悪参は武者世界に転生しなおしてるからスペドラに戻ったときに解放されたという認識でいいの? >もしかして:真駆参 いや真悪参は少なくとも盾返しには来てるんだ あと恐らく子作りしたのはその後

    126 22/07/10(日)18:40:24 No.947675797

    漫画のアレックスの死に方もだいぶ悲惨

    127 22/07/10(日)18:40:28 No.947675819

    >OVAは結構雑に死ぬからひどい 死んだことに大人になるまで気づかなかったよ俺

    128 22/07/10(日)18:41:48 No.947676308

    >電磁スピアだよ ごめん間違えた!

    129 22/07/10(日)18:43:05 No.947676748

    FCとかSFCのゲームみたいにジークジオン戦にはアルガス騎士団も合流してほしいよな

    130 22/07/10(日)18:43:20 No.947676825

    天に昇っていくスペリオルドラゴンとアルガス騎士団と一人置いていかれちゃったアムロがなぁ…

    131 22/07/10(日)18:43:28 No.947676869

    これだけスペドラの設定盛ってきたってことは初代ラスボスのジークジオンもザクレロネコの怨念から後付設定盛られた?

    132 22/07/10(日)18:44:01 No.947677040

    >FCとかSFCのゲームみたいにジークジオン戦にはアルガス騎士団も合流してほしいよな 当たり前だけど負けると加勢に来ないんだよね…

    133 22/07/10(日)18:44:16 No.947677115

    >天に昇っていくスペリオルドラゴンとアルガス騎士団と一人置いていかれちゃったアムロがなぁ… まあ後の時代のこと考えるとアムロはあそこで死ぬわけにはいかなかったし…

    134 22/07/10(日)18:44:31 No.947677198

    >これだけスペドラの設定盛ってきたってことは初代ラスボスのジークジオンもザクレロネコの怨念から後付設定盛られた? こんなんなった fu1240058.jpg

    135 22/07/10(日)18:44:39 No.947677257

    大将軍になる方は急に大将軍にされてみんなが大将軍様を守れー!してボコボコにされてるのを見て やめろー!俺のために傷つくなー!ってなってるのが話作ってる人の性癖出てるなってなる

    136 22/07/10(日)18:44:55 No.947677350

    白銀の盾が武者世界に返還されてて 真悪参の子孫がいて 異世界転移のあらましを子孫が把握してる って事は少なくとも一度は帰ってきてる事になるよね 烈伝でその辺やってた気もしないでもないけどあれは時系列がよくわからん

    137 22/07/10(日)18:45:07 No.947677441

    OVAの浮上していくガンダムに捕まってそのままムーア界に行こうとするアムロは頭いいなと思った あれ天井がなかったらそのままイケてたよな

    138 22/07/10(日)18:45:09 No.947677454

    >>そりゃあ分かれる時に力も分かれるだろう >むしろ騎士は真悪参にあった正義の心だけでサタンに悪の心と力が全部持っていかれてる… 悪の心は別れた後にドラゴンと合体してブラックドラゴンになってるからかなり力の差が開いてるっぽいんだよね 騎士も白銀の盾持って行ってるから強い方ではあるんだけど

    139 22/07/10(日)18:45:12 No.947677480

    >これだけスペドラの設定盛ってきたってことは初代ラスボスのジークジオンもザクレロネコの怨念から後付設定盛られた? ジークジオンは後の作品でも懲りずに出てくる

    140 22/07/10(日)18:45:33 No.947677608

    ジークジオンって名前のせいでたまに騎士ガンダムがジオンに忠誠誓ってるみたいなセリフになる

    141 22/07/10(日)18:45:44 No.947677676

    FA騎士ガンダムとブラックドラゴンの合計値で19999なのにスペドラだと15000になってるのなんでだろう 三種の神器の10倍効果が作用してないんだろうか

    142 22/07/10(日)18:46:26 No.947677935

    >あと恐らく子作りしたのはその後 レジェンドBBスペシャルコミックとか もういる子供に最強証明したくてひどい道歩む事になってるのもある

    143 22/07/10(日)18:47:40 No.947678376

    >FA騎士ガンダムとブラックドラゴンの合計値で19999なのにスペドラだと15000になってるのなんでだろう >三種の神器の10倍効果が作用してないんだろうか スペドラに合体したときの内訳がバーサルHP2000でネオブラックドラゴンHP13000だから15000でいいんだ

    144 22/07/10(日)18:47:52 No.947678453

    >OVAの浮上していくガンダムに捕まってそのままムーア界に行こうとするアムロは頭いいなと思った >あれ天井がなかったらそのままイケてたよな 元祖SDだとアムロ火傷してたのに描写大きく違ったよね

    145 22/07/10(日)18:48:05 No.947678526

    >FA騎士ガンダムとブラックドラゴンの合計値で19999なのにスペドラだと15000になってるのなんでだろう >三種の神器の10倍効果が作用してないんだろうか フルアーマーじゃなくてバーサルだしそもそも改造しても神器の効果残ってるんだろうか

    146 22/07/10(日)18:48:09 No.947678565

    初代騎士ガンダムは今思うとドラクエみたいだったな クラウン騎士の話になるといきなりファイヤーエンブレムみたいになった印象受けたけど

    147 22/07/10(日)18:48:34 No.947678717

    力が足りないからってしばらくの間アルガス騎士団の魂取り込んだままだったりするスペドラ

    148 22/07/10(日)18:48:39 No.947678753

    Q:騎士ガンダムが持つ勇者の証と呼ばれる武器は? A:電磁スピア

    149 22/07/10(日)18:48:40 No.947678760

    エルガイヤーは肩書きと見た目的に多分機甲界ガリアンもモチーフに入ってると思う

    150 22/07/10(日)18:48:52 No.947678814

    ドラクエみたいというか元ネタがまあ…

    151 22/07/10(日)18:49:04 No.947678874

    大体その時の流行り物入れてるからな…

    152 22/07/10(日)18:49:42 No.947679092

    >クラウン騎士の話になるといきなりファイヤーエンブレムみたいになった印象受けたけど あっちは円卓の騎士モチーフですし

    153 22/07/10(日)18:49:43 No.947679099

    画伯の漫画だとアムロに駆け寄るフラウ姫のシーンとサタンから解放されたガンキャノンに駆け寄るガンタンクが構図似てるってセルフツッコミ入れてて耐えきれなかった

    154 22/07/10(日)18:49:49 No.947679140

    >初代騎士ガンダムは今思うとドラクエみたいだったな まんまSDガンダムでドラクエやろうって企画で始まってるから合ってる 外伝ってついてるのはそれが元だし モチーフがマークⅢなのも元は武者ガンダムに西洋騎士のキャラを出すつもりでデザインしたからだし

    155 22/07/10(日)18:49:49 No.947679142

    >大体その時の流行り物入れてるからな… ゼロガンダムのときは何が流行ってたっけ

    156 22/07/10(日)18:50:05 No.947679221

    >ゼロガンダムのときは何が流行ってたっけ スーパーサイヤ人3

    157 22/07/10(日)18:50:05 No.947679223

    ガンドランダーなんてハイランダー自体がイマイチピンと来なさ過ぎて...

    158 22/07/10(日)18:50:07 No.947679233

    電磁スピアって何なんだろうなってずっと思ってた マンガでは出てくるけどカードだと全然目立たない

    159 22/07/10(日)18:50:28 No.947679364

    >クラウン騎士の話になるといきなりファイヤーエンブレムみたいになった印象受けたけど 円卓編は物語の構造まんまFEなんだよね 陥落した亡国の王子が祖国復興を掲げて進軍する最中に仲間を集めていって 最後は怪物と戦って〆るっていう

    160 22/07/10(日)18:50:54 No.947679529

    >ゼロガンダムのときは何が流行ってたっけ プラズマドラグーンやゲモンはドラゴンボールだよね

    161 22/07/10(日)18:50:57 No.947679544

    アレックスの鎧がバーサルナイトのの鎧の没案リサイクルしたものなんてしらそん…

    162 22/07/10(日)18:51:13 No.947679627

    >フルアーマーじゃなくてバーサルだしそもそも改造しても神器の効果残ってるんだろうか 炎の剣なくなってるしな

    163 22/07/10(日)18:51:14 No.947679638

    コマンドーは随分とデカい話に

    164 22/07/10(日)18:51:20 No.947679673

    ゼロの時は武者もデカいやつと合体するのがトレンドだった

    165 22/07/10(日)18:51:37 No.947679760

    >あっちは円卓の騎士モチーフですし モチーフは円卓の騎士で聖剣とか聖鞘もアーサー王伝説だけど物語としては円卓要素ねーよ

    166 22/07/10(日)18:51:40 No.947679783

    >最後は怪物と戦って〆るっていう (いきなり出て来る聖杯要素)で一応の帳尻合わせしてるな…

    167 22/07/10(日)18:51:44 No.947679812

    プラズマドラグーンあれスーパーサイヤ人モチーフだったんか…

    168 22/07/10(日)18:52:21 No.947680021

    >プラズマドラグーンあれスーパーサイヤ人モチーフだったんか… 元祖の箱にモロにスーパーサ〇ヤ人3!みたいなイラストが描いてある

    169 22/07/10(日)18:52:23 No.947680027

    vガン主体のシリーズなのにシャッコー主役はいいとしてゼロシステムとか使いだす

    170 22/07/10(日)18:52:34 No.947680093

    >炎の剣なくなってるしな ネオブラックドラゴンの尻尾になってるから合体すれば効果出るかもしれない

    171 22/07/10(日)18:52:40 No.947680128

    >陥落した亡国の王子が祖国復興を掲げて進軍する最中に仲間を集めていって >最後は怪物と戦って〆るっていう 途中傭兵だの戦士が入ってくるのもまぁそれっぽくはある

    172 22/07/10(日)18:52:52 No.947680191

    >vガン主体のシリーズなのにシャッコー主役はいいとしてゼロシステムとか使いだす 時系列的にゼロガンダムの方が先だよ!

    173 22/07/10(日)18:52:55 No.947680206

    ゼロの初期展開は初っ端武闘大会ってのはジャンプっぽいって印象あったな

    174 22/07/10(日)18:53:02 No.947680243

    セーラームーンとゴッドマーズ混ぜます

    175 22/07/10(日)18:54:07 No.947680633

    >vガン主体のシリーズなのにシャッコー主役はいいとしてゼロシステムとか使いだす その頃まだWやってないよ

    176 22/07/10(日)18:54:40 No.947680854

    炎の剣がネオブラックドラゴンに使われてるっての裏設定レベルかと思えばOVAで念入りに回収された

    177 22/07/10(日)18:54:46 No.947680888

    >モチーフは円卓の騎士で聖剣とか聖鞘もアーサー王伝説だけど物語としては円卓要素ねーよ まぁその鞘は新円卓で生えてきた設定で別に旧作にはなかったんだが

    178 22/07/10(日)18:55:55 No.947681302

    ヴァトラスの剣好き というかクラウンが好きでキング二世あんまりってだけかも

    179 22/07/10(日)18:56:01 No.947681330

    元祖の箱のベロのとこのイラスト好き