虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 継続し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)16:25:10 No.947631874

    継続して金落としてくれる人捕まえるの大変なんだな…

    1 22/07/10(日)16:27:01 No.947632437

    むしろ金落とさないけど継続してくれるひとを捕まえるのが難しい

    2 22/07/10(日)16:29:10 No.947633088

    >むしろ金落とさないけど継続してくれるひとを捕まえるのが難しい 外野の力で言うとコラボやなんかであのキャラ来るから久しぶりに起動して課金してガチャ回した!みたいな人いるからな…

    3 22/07/10(日)16:29:42 No.947633253

    まぁ面白ければ続くのは真理ね

    4 22/07/10(日)16:31:10 No.947633675

    ソシャゲって動かして楽しいとか基本ないし毎日ノルマこなす作りだと飽きさせないの難しいよな…

    5 22/07/10(日)16:34:59 No.947634745

    先の見えないマラソンなので 合間合間で美味しい餌をぶら下げてくれないと すぐ楽しくなくなって続けられませんので

    6 22/07/10(日)16:35:18 No.947634840

    ゲームの話を友人知人他人やSNSとかでしたりするのも重要だと思う 俺たぶんここでスレ立ってなかったら今やってるゲームあんま続けられてなかったかもしれん…

    7 22/07/10(日)16:38:13 No.947635673

    最初にクソ長い説明聞かされたりするとそれだけでやめる

    8 22/07/10(日)16:38:13 No.947635675

    ゲーム性もオート眺めていたりスキップばかりだと飽きるし凝りすぎているともうソシャゲじゃなくて据え置きで欲しいとなるから難しい

    9 22/07/10(日)16:38:26 No.947635732

    大作は大体コミュニケーションツールとして優秀だな あとファンアート描いたり見たりが楽しいのも大きいだろうし

    10 22/07/10(日)16:38:51 No.947635864

    コラボ来たらその時だけ課金するやついるけど普段は起動もしないとかいるもんなぁ ログボとるのすらダルいって

    11 22/07/10(日)16:39:27 No.947636029

    召喚してみよう!融合してみよう!みたいなのそんなのいいよってなる

    12 22/07/10(日)16:40:10 No.947636254

    だからシナリオを推すゲームが多いんだな

    13 22/07/10(日)16:40:19 No.947636305

    >最初にクソ長い説明聞かされたりするとそれだけでやめる 新作で画面いっぱいにバーッとアイコン並んでるとそれだけでもうキツい 新作ってことはこれからコンテンツ増えてくのにその前段階でこれかよってことだから

    14 22/07/10(日)16:40:45 No.947636435

    なんだかんだ上澄みになれるかどうかは続けてもらえるかどうかだからな…

    15 22/07/10(日)16:41:10 No.947636573

    この初日50%ってリセマラされるアカウントも込みの数字なんだろうか

    16 22/07/10(日)16:42:05 No.947636865

    ある程度続いてるやつだと後付けでコンテンツ色々増えててやることありすぎて新規に始めてもついていけない

    17 22/07/10(日)16:42:14 No.947636912

    ちょっとデイリーやるだけでそこそこの石もらえるとか そういう仕掛けも作っとかないとね

    18 22/07/10(日)16:42:17 No.947636935

    この前にインストールする段階があるから狭き門よな

    19 22/07/10(日)16:42:27 No.947636976

    >だからシナリオを推すゲームが多いんだな ヒでストーリーがバズればゲームやってない層も興味抱くしな

    20 22/07/10(日)16:42:34 No.947637020

    >この初日50%ってリセマラされるアカウントも込みの数字なんだろうか 込みなら良くて一桁になりそうな気がする

    21 22/07/10(日)16:42:40 No.947637044

    チュートリアルが長いとそれだけで辞める

    22 22/07/10(日)16:42:54 No.947637116

    どれくらいのモチベで続けるべきかが判断できるのは三日くらいかけてからだと思うけど そこまでガッツリ裁定しながらゲームやんねーよな普通…

    23 22/07/10(日)16:43:01 No.947637138

    >ヒでストーリーがバズればゲームやってない層も興味抱くしな 実況見るね……

    24 22/07/10(日)16:43:10 No.947637193

    シナリオでサーっと引いた人とかもたまに聞くから 真面目にシナリオ読んでるんだなってなる

    25 22/07/10(日)16:43:28 No.947637273

    惰性で続けるには起動の重さもだんだんと負担になってくる 始めるまでの待ち時間が長いと立ち上げるのが嫌になる

    26 22/07/10(日)16:44:17 No.947637512

    >>ヒでストーリーがバズればゲームやってない層も興味抱くしな >実況見るね…… 実際ゲームやらずに動画だけで済ます人ってどれくらいいんだろう いや計り様もないのか…

    27 22/07/10(日)16:44:27 No.947637557

    ガチャ回さなくてもネットでゲームの話したり二次創作してくれる存在は強い

    28 22/07/10(日)16:44:37 No.947637618

    >ゲームの話を友人知人他人やSNSとかでしたりするのも重要だと思う >俺たぶんここでスレ立ってなかったら今やってるゲームあんま続けられてなかったかもしれん… それがなくても対人要素とか誰かと一緒にプレイしてる感はあるといいよね

    29 22/07/10(日)16:44:40 No.947637639

    今メインに遊んでいるのは眼鏡が豊富だから続けている 性癖に合うって大事ね

    30 22/07/10(日)16:44:45 No.947637666

    ガチャは儲かる!!ってのも 継続してやってくれる固定客が前提だから…

    31 22/07/10(日)16:44:48 No.947637679

    スマホの操作でできる程度の難易度で退屈でもなくかと言って難しくもないけど片手間で区切りがつくくらいのゲーム性が欲しい

    32 22/07/10(日)16:45:33 No.947637925

    ストーリーすら実況で済ますのは何やっても一切プレイする気の無い層だからぶっちゃけどうでもいいな…

    33 22/07/10(日)16:46:02 No.947638072

    シナリオの強さってフックとして優秀だからな… 餌としてはキャラデザやコンテンツの強さだと思うけど釣り上げるにはそれだけじゃ足りないというか

    34 22/07/10(日)16:46:40 No.947638278

    ゲーム部分が合わないとシナリオ良くても辞めちゃうな

    35 22/07/10(日)16:46:43 No.947638291

    チュートリアル長いだけでも俺はやめる

    36 22/07/10(日)16:46:50 No.947638318

    レベル上がって最初に体力バンバン積み重ねられるのも良し悪しだと思う 必然的にバンバンレベル上がるのは始めたばっかの新規でそんな新規じゃ当然一番体力使うクエストはクリア出来ないから体力40くらいで5しか減らないクエストしか出来ない それを8回やってるとまたレベルが上がってでもプレイヤーレベル上がっても強くなった訳じゃないからまた5のクエストを…ってやってると嫌になってやめる

    37 22/07/10(日)16:47:16 No.947638438

    カタログでネウロ

    38 22/07/10(日)16:48:03 No.947638652

    操作がかったるいと続ける気が一気に失せる

    39 22/07/10(日)16:48:18 No.947638737

    >実際ゲームやらずに動画だけで済ます人ってどれくらいいんだろう >いや計り様もないのか… 難易度高すぎてケツまでシナリオ見れんかったとかイベ中にメンテ突入そのままイベ終了でシナリオ見れんかったとかの救済にはなってる

    40 22/07/10(日)16:48:19 No.947638738

    そもそも「普通はこうだよな」なんて言ってもそれは「」の普通でしかなくて 他の人もそうとも限らない

    41 22/07/10(日)16:48:39 No.947638854

    そう考えるときのこのシナリオ力でずっと客留めてるFGOがいかに化け物かって話だな キャラが生き生きしてるソシャゲ他に知らないし …いやソシャゲってくくりじゃないかきのこのだし

    42 22/07/10(日)16:49:10 No.947638993

    実際に上位の月の課金額見ると富豪か何かでしょうかってなる

    43 22/07/10(日)16:49:14 No.947639008

    ログボやデイリー、ウイークリーを消化してるだけだと俺は何のためにこのゲームをやっているのだ…?ってなるから難しい ユーザーはわがままだ…

    44 22/07/10(日)16:49:24 No.947639060

    面白けりゃ続けるし合わないならとっとと離れるよ 面白くて続けてたのでも長く続くうちに特定のキャラの扱いが鼻についてやってらんねえってなることもあるし

    45 22/07/10(日)16:49:29 No.947639086

    長いことサービス続けても新しい要素足せる懐の広いゲームシステム作るのって大変だよな 新要素複雑すぎるとそれはそれでダルいが

    46 22/07/10(日)16:49:45 No.947639173

    >ストーリーすら実況で済ますのは何やっても一切プレイする気の無い層だからぶっちゃけどうでもいいな… 俺もやろって思う人間もいるのが面倒なところだ

    47 22/07/10(日)16:49:46 No.947639180

    >シナリオの強さってフックとして優秀だからな… >餌としてはキャラデザやコンテンツの強さだと思うけど釣り上げるにはそれだけじゃ足りないというか シナリオというかテキストないとSNSでエロ絵漁るのと大差ないんだもの

    48 22/07/10(日)16:50:06 No.947639281

    後追いで入ったソシャゲの無料石貰えポイントを見極めて初見RTAみたいなプレイするのたのちい!

    49 22/07/10(日)16:50:07 No.947639289

    Fateはもうオタクならみんなやってるレベルだからなぁ

    50 22/07/10(日)16:50:49 No.947639517

    >実際に上位の月の課金額見ると富豪か何かでしょうかってなる やってるゲームの上位の人何千万使ってるのか知りたくない…

    51 22/07/10(日)16:50:49 No.947639518

    FGOでもシナリオめっちゃ面白い時と 「くぁー飛ばしてぇーっ」てときのムラがかなりあると思うよ

    52 22/07/10(日)16:50:53 No.947639530

    逆にストーリーとか一切見ずデイリーノルマやイベントや対人をするようになるともう辞められない…

    53 22/07/10(日)16:51:00 No.947639567

    特定のやつ持ちだすのはめんどくさいだけだからやめろ

    54 22/07/10(日)16:51:22 No.947639671

    課金したのに初日で辞めるやつも居るってコト…?

    55 22/07/10(日)16:51:42 No.947639768

    長期間続いてるやつはそれだけですごいよね

    56 22/07/10(日)16:51:58 No.947639851

    >長いことサービス続けても新しい要素足せる懐の広いゲームシステム作るのって大変だよな >新要素複雑すぎるとそれはそれでダルいが いっそなんの関係もない音ゲーつけるか…

    57 22/07/10(日)16:52:02 No.947639869

    >FGOでもシナリオめっちゃ面白い時と >「くぁー飛ばしてぇーっ」てときのムラがかなりあると思うよ まあ確かにきのこときのこ以外の落差はすさまじいけど それでもきのこ担当とか設定観衆でその辺のソシャゲよりは平均値ものすごい引き上げられてるよね

    58 22/07/10(日)16:52:23 No.947639965

    >課金したのに初日で辞めるやつも居るってコト…? それは全然珍しくない

    59 22/07/10(日)16:52:30 No.947639997

    新卒の子で学生時代はFGOはやってないと話題に入れないのでオタクだろうがギャルだろがヤンキーだろうがやってるって聞いて 俺の世代のバラエティー番組並みのパワーあるんだなってなった

    60 22/07/10(日)16:52:34 No.947640018

    >実際に上位の月の課金額見ると富豪か何かでしょうかってなる イーロン・マスクが輿水幸子に入れ込んでるみたいなのが 他にも山ほどある可能性が…

    61 22/07/10(日)16:52:38 No.947640041

    >課金したのに初日で辞めるやつも居るってコト…? そういう人は思ったのと違ったって返金申請してるから

    62 22/07/10(日)16:52:50 No.947640107

    きのこやべーな…

    63 22/07/10(日)16:53:21 No.947640253

    >新卒の子で学生時代はFGOはやってないと話題に入れないのでオタクだろうがギャルだろがヤンキーだろうがやってるって聞いて >俺の世代のバラエティー番組並みのパワーあるんだなってなった 若い子はみんなやってるレベルだからな というか今スマホ持ってるやつでやってないのが少ない

    64 22/07/10(日)16:53:22 No.947640259

    1回300円とかいうクソボッタなゲームはそもそもやらない やってるやつはバカです

    65 22/07/10(日)16:53:42 No.947640378

    グラブルで毎度8万人が突っ走ってるのはどういうことなのか不思議で仕方ない…減らないし 継続率どうなってんだアレ

    66 22/07/10(日)16:53:47 No.947640407

    FGOはシナリオそのものより話題作りが上手い イベント含めて他のプレイヤーと話したくなるように仕向けるし そういうコミュニティ作れてるのが強い

    67 22/07/10(日)16:53:47 No.947640410

    >課金したのに初日で辞めるやつも居るってコト…? サービス開始時にご祝儀気分で一万つっこんだりするわ俺

    68 22/07/10(日)16:53:55 No.947640449

    ある程度作品継続することできたらガチャ煽るよりイベントやグッズ販売で収益得られる方がコンテンツとして健全なんだろうか

    69 22/07/10(日)16:53:57 No.947640465

    削除依頼によって隔離されました つーかここ見てる「」もみんなやってるでしょFGOに関しちゃ

    70 22/07/10(日)16:54:15 No.947640539

    インストールして最初ちょっとやって離れて忘れた頃に触ってまた離れてみたいなことはしてるな

    71 22/07/10(日)16:54:20 No.947640565

    話のタネというのならまあ分かる

    72 22/07/10(日)16:54:31 No.947640617

    最低でも数日は遊びそうなゲームにはフルプライス程度の課金はするな

    73 22/07/10(日)16:54:39 No.947640664

    流石に持ち上げ褒め殺しが苦しくなってきたから程々にしてくだち

    74 22/07/10(日)16:54:45 No.947640689

    >ある程度作品継続することできたらガチャ煽るよりイベントやグッズ販売で収益得られる方がコンテンツとして健全なんだろうか 実際リアルイベントとかグッズ販売で稼いで継続してるのもあるからな ガチャ一本で搾り取るのは限界があるだろ

    75 22/07/10(日)16:54:51 No.947640724

    「みんなやってるから」 これメチャクチャ強い

    76 22/07/10(日)16:54:58 No.947640766

    >つーかここ見てる「」もみんなやってるでしょFGOに関しちゃ いや…

    77 22/07/10(日)16:55:36 No.947640950

    勝手にみんなに組み込むな

    78 22/07/10(日)16:55:36 No.947640955

    >実際リアルイベントとかグッズ販売だけ継続してるのもあるからな

    79 22/07/10(日)16:55:39 No.947640968

    削除依頼によって隔離されました >いや… 本当なら人生損してるぞ

    80 22/07/10(日)16:55:47 No.947641004

    とはいっても流行ってた1部に比べるとだいぶ下火だよFGO 必修なんていう勢いはない

    81 22/07/10(日)16:55:49 No.947641018

    はいこの話はやめやめ!

    82 22/07/10(日)16:55:52 No.947641027

    このキャラ欲しいから新しいソシャゲ始める!って始めてそのキャラ出るまで課金して しばらく使ったら飽きてやめたことはあるな

    83 22/07/10(日)16:55:58 No.947641066

    FGOやってるけど周りの誰にも言ってないし話のタネになってるのも聞いたことがない

    84 22/07/10(日)16:56:08 No.947641105

    >ある程度作品継続することできたらガチャ煽るよりイベントやグッズ販売で収益得られる方がコンテンツとして健全なんだろうか ガチャのことを不健全だと言うならそっちの路線は間違いなく健全だろう 収益比がどうなのかはケースによるけど

    85 22/07/10(日)16:56:09 No.947641112

    >>つーかここ見てる「」もみんなやってるでしょFGOに関しちゃ >いや… 逆に聞くけどなんでやってねーんだ

    86 22/07/10(日)16:56:09 No.947641113

    >ガチャ煽るよりイベントやグッズ販売で収益得られる方がコンテンツとして健全なんだろうか ガチャは儲かるの運営とプラットフォームのみだがグッズは制作デザインから運送小売まで全部潤うからな 俺の知ってるケースだとFGOのグッズデザインに関わった友人がFGOにガチドはまりみたいな波及効果もある

    87 22/07/10(日)16:56:10 No.947641120

    >グラブルで毎度8万人が突っ走ってるのはどういうことなのか不思議で仕方ない…減らないし >継続率どうなってんだアレ 古戦場はちょっと触る程度も含めたら50万人走ってるぞ 8万は文字通り1日中走ってる(それを1週間続ける)人たちの人数

    88 22/07/10(日)16:56:23 No.947641180

    飽きたゲームへのモチベ再燃させるの難しすぎる 課金して得たコンテンツもそのソシャゲの中でしか通じない価値だから意外とあんな課金したのに辞めるなんて…とはならないんだよね

    89 22/07/10(日)16:56:28 No.947641199

    FGOあのゲーム性とガチャシステムは続けられない よくやってられるよ

    90 22/07/10(日)16:56:30 No.947641210

    >逆に聞くけどなんでやってねーんだ やめなよアンチ活動

    91 22/07/10(日)16:56:42 No.947641261

    >グラブルで毎度8万人が突っ走ってるのはどういうことなのか不思議で仕方ない…減らないし >継続率どうなってんだアレ 鍛えた戦力を試す場だから意外と楽しいところもあるんだ もちろんしんどい部分も多い

    92 22/07/10(日)16:56:45 No.947641279

    買い切り見たくかね払ったって重荷ないから すぐ始められるけどすぐ辞めちゃうもんね

    93 22/07/10(日)16:56:52 No.947641305

    露骨なのが来たな

    94 22/07/10(日)16:56:53 No.947641311

    >俺の知ってるケースだとFGOのグッズデザインに関わった友人がFGOにガチドはまりみたいな波及効果もある 永久機関?

    95 22/07/10(日)16:57:01 No.947641356

    >本当なら人生損してるぞ うわぁ

    96 22/07/10(日)16:57:03 No.947641370

    >逆に聞くけどなんでやってねーんだ きのこは胃もたれするんだわ

    97 22/07/10(日)16:57:09 No.947641402

    >8万は文字通り1日中走ってる(それを1週間続ける)人たちの人数 どういう人種なんだろう…

    98 22/07/10(日)16:57:09 No.947641404

    露骨すぎる

    99 22/07/10(日)16:57:09 No.947641407

    何も調べずに とりあえず5千円入れたけど何すればいい?みたいなの一時期よく見た

    100 22/07/10(日)16:57:15 No.947641438

    競争激し過ぎてプレイヤーの目も肥えてるもんなぁ

    101 22/07/10(日)16:57:16 No.947641443

    ある程度課金してても公式が妙な方向に行ったらとっとと逃げ出すよ俺 特定のキャラばっか贔屓されたりとか逆にサンドバッグと化されたら続ける理由が無くなっちまう

    102 22/07/10(日)16:57:22 No.947641471

    俺の周りで話してる人がいないってだけだと思うんだけど 特になんか話題になったるするの無いのに それでも未だに人気続いてるパズドラモンストもすげえなって思う

    103 22/07/10(日)16:57:29 No.947641500

    FGOの年末生放送とかグラブルの年末生放送で舞台やったりダンスやったりするじゃない そんで声優も出演してみたいなの見てると設けた金をどんどん関連に回さないといかんのだなーって思う

    104 22/07/10(日)16:57:33 No.947641521

    >インストールして最初ちょっとやって離れて忘れた頃に触ってまた離れてみたいなことはしてるな 途中から話やシステム良くなったから戻ったとか新規キャラがめちゃくちゃエッチでネットで話題になってたとかで復帰するのはあるあるだな

    105 22/07/10(日)16:57:39 No.947641543

    きのこは合う合わないがあるから 合わない人いるってのもわかったほうがいいよ

    106 22/07/10(日)16:58:04 No.947641646

    リセマラ込みなら50%の脱落率で済まないと思うんだけどなぁ

    107 22/07/10(日)16:58:08 No.947641667

    FGOはストーリー更新されたって聞いたら遊ぶ位 熱意あった頃に宝具5にした子とか凸カレ等がまだ有用でありがたい

    108 22/07/10(日)16:58:09 No.947641670

    >本当なら人生損してるぞ きのこの文書が冗長に感じる人間なら別に損ではないだろう

    109 22/07/10(日)16:58:16 No.947641708

    前に明らかに本職「」の吹き溜まりだったスレに女性向けはハンドリングが難しすぎるって言ってた人いて笑った覚えあるけど やっぱ難しいんだな…

    110 22/07/10(日)16:58:20 No.947641741

    FGOに乗っ取られててだめだった

    111 22/07/10(日)16:58:28 No.947641780

    >何も調べずに >とりあえず5千円入れたけど何すればいい?みたいなの一時期よく見た 最近は初回課金超お得だからそれくらいぶっこんでからの方が話早いので割と正しい

    112 22/07/10(日)16:58:39 No.947641836

    リセマラ終わった後の次の日の継続率がもう5割もない気がする

    113 22/07/10(日)16:58:42 No.947641854

    いいよね立て直したソシャゲの話で継続率が5%どころじゃありませんでした!って言ってるの

    114 22/07/10(日)16:58:45 No.947641868

    そもそもソジャゲのストーリーは戦闘とかにぶつぶつ切られるから見る気起きねえんだよ 戦闘とストーリーは別にしてくれ

    115 22/07/10(日)16:58:49 No.947641889

    合う合わないはきのこに限った話ではないがお前の考えをみんな理解していると思うべきではないわな

    116 22/07/10(日)16:58:49 No.947641892

    >FGOの年末生放送とかグラブルの年末生放送で舞台やったりダンスやったりするじゃない >そんで声優も出演してみたいなの見てると設けた金をどんどん関連に回さないといかんのだなーって思う 超大作なんかはもうガチャでのマネタイズが限界見えてるから グッズを売る方向になってる感じ

    117 22/07/10(日)16:59:09 No.947641977

    息の長い有名タイトルはやってた事がある人はかなり多いけど今も続けてる人となるとガクッと落ちると思う

    118 22/07/10(日)16:59:11 No.947641990

    型月が売れたのはキノコより社長の功績でかいと思ってるよ

    119 22/07/10(日)16:59:13 No.947641998

    >女性向けはハンドリングが難しすぎる 逆にハンドリング難しくない層ってなんだ?

    120 22/07/10(日)16:59:17 No.947642017

    >きのこは合う合わないがあるから >合わない人いるってのもわかったほうがいいよ でもオタクはみんなきのこの話好きだって…

    121 22/07/10(日)16:59:17 No.947642019

    古戦場に関しては8万位くらいなら1日中走らなくても大丈夫になったよ それより上目指す人はしらない

    122 22/07/10(日)16:59:19 No.947642024

    攻略用の強キャラ育成しきったから あとはイベントはほどほどスルーでメインシナリオだけ堪能 これくらいの距離感が丁度良いと思っている

    123 22/07/10(日)16:59:20 No.947642031

    なんとなくCLANNADは人生思い出した

    124 22/07/10(日)16:59:32 No.947642089

    飽き性だから同じゲームずっとやることができない…

    125 22/07/10(日)16:59:34 No.947642092

    無料だからとりあえず軽く触ってみて面白そうか確かめるってのは普通の判断だろうしな

    126 22/07/10(日)16:59:44 No.947642141

    >とりあえず120円入れたけど何すればいい?

    127 22/07/10(日)16:59:52 No.947642177

    みんなって誰よ「」ちゃん

    128 22/07/10(日)16:59:58 No.947642209

    >>女性向けはハンドリングが難しすぎる >逆にハンドリング難しくない層ってなんだ? エロ売りじゃね

    129 22/07/10(日)17:00:08 No.947642246

    ぶっちゃけここにいる「」だって趣味嗜好異なるんだからみんながみんなやってて好きなもの何かねえんだ みんな前ならえで一様に好きって逆に不気味だぞ

    130 22/07/10(日)17:00:09 No.947642254

    >とりあえず120円入れたけど何すればいい? 120円で何が出来るってんだ…

    131 22/07/10(日)17:00:09 No.947642259

    ソシャゲなんてストーリーもゲーム性も上位互換が他にあるからなんかコンテンツ単位で推すような理由がないと続かない

    132 22/07/10(日)17:00:22 No.947642323

    >>本当なら人生損してるぞ >きのこの文書が冗長に感じる人間なら別に損ではないだろう 長々とソシャゲに時間吸われてる方が人生損して…止めようこの話

    133 22/07/10(日)17:00:31 No.947642384

    120円ちゃんが買える

    134 22/07/10(日)17:00:33 No.947642393

    ストーリーほぼないけどパズドラめっちゃ続いてるよね

    135 22/07/10(日)17:00:43 No.947642447

    数日遊んで面白かったらスタートダッシュ系のパック買ってしまうから俺はチョロいな…

    136 22/07/10(日)17:00:45 No.947642457

    FGOはきのこ好きのための料理みたいなもんだから きのこ求めてないと一気にクソゲーになっちまう

    137 22/07/10(日)17:00:49 No.947642481

    >リセマラ込みなら50%の脱落率で済まないと思うんだけどなぁ 今のデータ会社に送られる数字はUIDっていう端末ごとの数字(エミュも1端末で数えられる)なので リセマラは基本的に数に数えない、見ようと思えば見れるけど リセマラ回数もDL数に数えてる代表的なゲームが白猫で 今20億DLされてる

    138 22/07/10(日)17:00:49 No.947642482

    >>とりあえず120円入れたけど何すればいい? 120円で手に入れた娘と結婚しろ

    139 22/07/10(日)17:00:51 No.947642498

    >エロ売りじゃね なんですか定期的におっぱいキャラ出してれば荒れないっていうんですか

    140 22/07/10(日)17:01:02 No.947642558

    >120円ちゃんが買える 複数タイトルが思い当たるな…

    141 22/07/10(日)17:01:06 No.947642576

    >ぶっちゃけここにいる「」だって趣味嗜好異なるんだからみんながみんなやってて好きなもの何かねえんだ >みんな前ならえで一様に好きって逆に不気味だぞ でもオタクなら好きだと思う

    142 22/07/10(日)17:01:19 No.947642634

    >逆にハンドリング難しくない層ってなんだ? 言い方悪いけど野郎向けはマジで女性向けと比較しても簡単

    143 22/07/10(日)17:01:33 No.947642706

    >FGOの年末生放送とかグラブルの年末生放送で舞台やったりダンスやったりするじゃない >そんで声優も出演してみたいなの見てると設けた金をどんどん関連に回さないといかんのだなーって思う 広告宣伝費みたいなもんだよ 有償のイベントやると結構黒字だったりするのでより儲ける意味もあるし何よりコアユーザ増やすのはだいじ

    144 22/07/10(日)17:01:38 No.947642727

    前は好きだったけど執拗なキャラ苛めで辟易して離れたのもいるからな どれとは言わんけど

    145 22/07/10(日)17:01:44 No.947642757

    >なんとなくCLANNADは人生思い出した あれも真偽はどうあれ鬱だった頃にCLANNADやって立ち直ったから人生と言っても大袈裟ではないって話なのにな

    146 22/07/10(日)17:01:49 No.947642779

    ちょっと萎えたらゲーム消して暫くしたら続けておけばよかったなってなることが多い 復帰すればいいじゃんて思うけど取り逃がしたものを考えるとそれが出来ない

    147 22/07/10(日)17:01:51 No.947642795

    残り0円…もうだめぽ

    148 22/07/10(日)17:01:55 No.947642813

    キャラクターの衣装もどんどん過激になってるのも多方面からの売り出しして工夫は感じられる 俺はちょっと辟易するけど

    149 22/07/10(日)17:02:07 No.947642874

    ソシャゲで一番長く続いてるのって怪盗ロワイヤルらしいけど 未だに続いてるってことはそれだけ継続率高いんだろうか

    150 22/07/10(日)17:02:30 No.947642980

    >残り0円…もうだめぽ ジュース買ってんじゃねーよ!

    151 22/07/10(日)17:02:31 No.947642989

    俺の課金をリアルイベントで消費しないでくれ

    152 22/07/10(日)17:02:38 No.947643025

    FGOはユーザーの課金者の割合が凄い高いって昔聞いた

    153 22/07/10(日)17:02:40 No.947643033

    このキャラめちゃくちゃ好みだから欲しいな…ってときにだらだらチュートリアルさせられるとイライラする いいからさっさとガチャだけ引かせろ

    154 22/07/10(日)17:02:47 No.947643070

    >言い方悪いけど野郎向けはマジで女性向けと比較しても簡単 同担拒否とかなにそれ…みたいに男女で価値観が違うなって思うからな…

    155 22/07/10(日)17:02:50 No.947643083

    >なんですか定期的におっぱいキャラ出してれば荒れないっていうんですか ロリが売れないは数字に出る!おっぱいが売れるも数字に出る! かなしい

    156 22/07/10(日)17:02:50 No.947643088

    女性はガチャに本当にカネ使わんのがデータに出てる上に シナリオ周りの話に関して男の1000億倍ぐらいうるさいので なかなか展開が難しい

    157 22/07/10(日)17:02:56 No.947643109

    一回金入れたら止めづらい心理あるからいきなり時間限定お得石ゴリ押しされても二の足を踏む

    158 22/07/10(日)17:02:58 No.947643128

    遊戯王はソシャゲなんだろうか

    159 22/07/10(日)17:03:28 No.947643241

    >俺の課金をリアルイベントで消費しないでくれ じゃあやるか…アイドル対魔忍!

    160 22/07/10(日)17:03:35 No.947643276

    ずっと無課金でログボすら貰わない日があるけどだらだらと9年くらいにゃんこ大戦争をやってる

    161 22/07/10(日)17:03:38 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947643285

    でもFGOに関しちゃ今いる「」でやってない方が少数派だよねって

    162 22/07/10(日)17:03:44 No.947643317

    >同担拒否とかなにそれ…みたいに男女で価値観が違うなって思うからな… なにそれ

    163 22/07/10(日)17:03:55 No.947643363

    >女性はガチャに本当にカネ使わんのがデータに出てる上に アイマススピンオフで即死したポプマスの苦戦も間違いなくこれが一因にあるからな

    164 22/07/10(日)17:03:56 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947643369

    >FGOはきのこ好きのための料理みたいなもんだから >きのこ求めてないと一気にクソゲーになっちまう そんなものがよく流行ったな きのこ好きとやらが何十万人もいたのか

    165 22/07/10(日)17:03:58 No.947643381

    継続して遊ぶほど楽しければまぁお金出すよそりゃあ…

    166 22/07/10(日)17:04:06 No.947643401

    >俺の課金をリアルイベントで消費しないでくれ イベントやらなくてもすむくらい課金したまえ

    167 22/07/10(日)17:04:07 No.947643416

    続ける理由として誰かと話題にするってのがめちゃくちゃでかい割合締めてる

    168 22/07/10(日)17:04:10 No.947643432

    いかに惰性に持っていくかって話か

    169 22/07/10(日)17:04:18 No.947643467

    >ど執拗なキャラ苛め いくつか思い当たるな

    170 22/07/10(日)17:04:19 No.947643479

    >女性はガチャに本当にカネ使わんのがデータに出てる上に グラブルは男性キャラの水着やら季節限定結構出すけど回り具合どうなんだろう 性能よければ大丈夫か…

    171 22/07/10(日)17:04:20 No.947643484

    ソシャゲのシナリオは楽しみ方としては連載漫画みたいなもんで定期的に供給されるからそれをダシにみんなとダベれるのが重要 その枠も最近はweb漫画のウェイトが大きくなってきてる気はするけど

    172 22/07/10(日)17:04:24 No.947643502

    >俺の課金をリアルイベントで消費しないでくれ ちょっとわかる 課金しても自分の推しに全く金使われないからやめたゲームあるなあ

    173 22/07/10(日)17:04:25 No.947643505

    有名どころは話し合わせるためにやってたけど可処分時間が無理 金持ちのニートしか遊べないでしょ

    174 22/07/10(日)17:04:26 No.947643507

    二次創作が潤ってるゲームは強い

    175 22/07/10(日)17:04:34 No.947643536

    どのソシャゲもやってないけど 低身長爆乳甘々お姉さんとか 低身長爆乳のじゃロリババアとか 星条旗ビキニデカパイ剣豪とか 先輩LOVEハイレグLカップ後輩 片目カクレデカパイ金髪バニーとか 褐色デカケツ網タイツバニーとか 数多くのエロ画像やエロ同人で抜いてきたから ゲームはどんどん増えていいしエロいキャラをどんどん増やして欲しい

    176 22/07/10(日)17:04:40 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947643578

    >でもFGOに関しちゃ今いる「」でやってない方が少数派だよねって んなわけないだろ

    177 22/07/10(日)17:04:47 No.947643615

    女性はまあグッズだよね

    178 22/07/10(日)17:04:47 No.947643616

    水着出せばガチャをそこそこ回す男さんも悪いところもある

    179 22/07/10(日)17:04:48 No.947643623

    数年続くソシャゲだとどんなに人気でもやろうとするのハードル高い

    180 22/07/10(日)17:05:01 No.947643686

    何年も続けてる人はよく飽きないな

    181 22/07/10(日)17:05:06 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947643716

    >二次創作が潤ってるゲームは強い ウマ娘

    182 22/07/10(日)17:05:11 No.947643745

    継続率も大事だけど 復帰率とか途中参入とかも重要 いつ新規が来てもそれなりに遊べるゲームはそうない

    183 22/07/10(日)17:05:13 No.947643755

    >女性はガチャに本当にカネ使わんのがデータに出てる上に >シナリオ周りの話に関して男の1000億倍ぐらいうるさいので >なかなか展開が難しい なんかキャバ嬢がアホみたいに金とかさてるの見るけどああいうのは少数派なんだろうか

    184 22/07/10(日)17:05:18 No.947643773

    ソシャゲ編になってからトリリオンゲームの画像でよくスレ建つね

    185 22/07/10(日)17:05:20 No.947643779

    男キャラに課金するのは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

    186 22/07/10(日)17:05:34 No.947643860

    課金は1年目に集中させて後は配布のみでだらだら進めることが多い

    187 22/07/10(日)17:05:36 No.947643874

    このキャラは好きだなけサンドバッグにしていいですよ 代わりにこのキャラはみんな好きになってくださいね そのために強くしました! みたいなのをやられて一気に萎えたのなら俺だわ いや熱狂してるのが一気に不気味に見えちまっただけなんだけど

    188 22/07/10(日)17:05:37 No.947643875

    >俺の課金をリアルイベントで消費しないでくれ 開発で使える金には限界あるだろうし金使ったら面白くなるわけじゃないだろうからな… 話題作りとかに使ったほうがいいわけだ

    189 22/07/10(日)17:05:40 No.947643898

    ゲームやってる知人なんてリアルにほとんどいないわ 初期のパズドラクラスじゃないと話の種にならない

    190 22/07/10(日)17:05:43 No.947643916

    >男キャラに課金するのは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ! ホモ!

    191 22/07/10(日)17:05:58 No.947643999

    ちょうど3巻も出たしね

    192 22/07/10(日)17:06:10 No.947644057

    >グラブルは男性キャラの水着やら季節限定結構出すけど回り具合どうなんだろう >性能よければ大丈夫か… 男の水着はだいたい性能ゴミだった気がする…

    193 22/07/10(日)17:06:10 No.947644059

    >>同担拒否とかなにそれ…みたいに男女で価値観が違うなって思うからな… >なにそれ 自分の推しが他の人にも推されてるのが許せないとかそういうのだけど 言葉にしてみると結構説明難しいな…… なんなんだろ夢女子とかそういうの?

    194 22/07/10(日)17:06:11 No.947644060

    正直ゲームとしては微妙だけど作品としては好きなので続けてるやつはある

    195 22/07/10(日)17:06:16 No.947644097

    1つしかやってないからずっと続いてる

    196 22/07/10(日)17:06:22 No.947644132

    超大作はそりゃ男水着も結構出すけど 総量で見ると女性の限定キャラが圧倒的の多いからな

    197 22/07/10(日)17:06:24 No.947644146

    >何年も続けてる人はよく飽きないな 生活サイクルの一部に組み込まれるとわりと長続きする 生活環境が変わるとやめるか!ってなる

    198 22/07/10(日)17:06:31 No.947644173

    >男キャラに課金するのは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ! 昔好きだった少年漫画のキャラがコラボで来たらまぁちょっとくらいなら…ってなる

    199 22/07/10(日)17:06:31 No.947644183

    >二次創作が潤ってるゲームは強い ブルーアーカイブスはやってない人もエロ絵書くのはマジで強いと思う やってないけど

    200 22/07/10(日)17:06:32 No.947644189

    >なにそれ 自分が好きなキャラや俳優の他のファンと関わりたくないっていうスタンス

    201 22/07/10(日)17:06:38 No.947644223

    >>女性はガチャに本当にカネ使わんのがデータに出てる上に >グラブルは男性キャラの水着やら季節限定結構出すけど回り具合どうなんだろう >性能よければ大丈夫か… 性能抜きに見ても季節限定とか女性の方が多く来てるし男性キャラの需要は少ないんだろう 逆にグッズはメチャクチャ女性向け多い

    202 22/07/10(日)17:06:41 No.947644233

    女は男はとか言ってるけど廃課金してる人等しくバカだと思うぞ

    203 22/07/10(日)17:06:44 No.947644245

    >いかに惰性に持っていくかって話か 長く遊んでれば少しずつ強くなっていくのを実感できるソシャゲはやめられなくなるな… 毎回リセットされるのはキャラに愛着がわきにくい

    204 22/07/10(日)17:06:49 No.947644276

    >女性はガチャに本当にカネ使わんのがデータに出てる上に >シナリオ周りの話に関して男の1000億倍ぐらいうるさいので >なかなか展開が難しい 別にガチャに使わない訳じゃなく気に入ったキャラ以外には一切使わないって方が正しい気がする 昔乙女ゲー運営してた時に重課金者が押してるキャラのイベントばっかり作ってて運営続けるにはこれしかないけどどうなんだろうって気になってたよ

    205 22/07/10(日)17:07:19 No.947644422

    金払わねえと遊ばせないようにすればいいじゃん

    206 22/07/10(日)17:07:22 No.947644436

    >>俺の課金をリアルイベントで消費しないでくれ >開発で使える金には限界あるだろうし金使ったら面白くなるわけじゃないだろうからな… >話題作りとかに使ったほうがいいわけだ みんなのマギアストーンがこんな事に使われているよ

    207 22/07/10(日)17:07:27 No.947644469

    リアルイベントは税金対策の面もある 現金で抱え込んでても税金取られるだけだから使った方がマシっていう

    208 22/07/10(日)17:07:29 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947644478

    >男の水着はだいたい性能ゴミだった気がする… 女もそこまで強いのはいない 局所的に使えるのはいなくはないけど

    209 22/07/10(日)17:07:30 No.947644485

    >昔乙女ゲー運営してた時に重課金者が押してるキャラのイベントばっかり作ってて運営続けるにはこれしかないけどどうなんだろうって気になってたよ これはどのゲームもそんなもんだよ

    210 22/07/10(日)17:07:31 No.947644495

    推しに対して独自の世界観持ってるから同担拒否が発生するとは聞くな 私の知らない彼を語らないでってなるらしい

    211 22/07/10(日)17:07:33 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947644500

    >このキャラは好きだなけサンドバッグにしていいですよ >代わりにこのキャラはみんな好きになってくださいね >そのために強くしました! >みたいなのをやられて一気に萎えたのなら俺だわ >いや熱狂してるのが一気に不気味に見えちまっただけなんだけど さっきから架空のソシャゲの話してるようにしか見えないよー君 そうじゃないなら具体的に言ってね 知ってるやつなら否定してあげるから

    212 22/07/10(日)17:07:46 No.947644563

    プレイ時間が短いほどいいと思うがウマ娘は長いのでなんでそんな流行ってるか実はよくわかってない

    213 22/07/10(日)17:07:48 No.947644572

    ウマ娘なんかもきついキツイとは言われつつ200万人残ってるんだから一定の面白さは今でもあるんだよな

    214 22/07/10(日)17:07:49 No.947644578

    >継続率も大事だけど >復帰率とか途中参入とかも重要 >いつ新規が来てもそれなりに遊べるゲームはそうない 半年ぐらいすっぱりソシャゲ離れたくなるときあるよね…(アカウントは消さない)

    215 22/07/10(日)17:08:00 No.947644636

    >女は男はとか言ってるけど廃課金してる人等しくバカだと思うぞ いやデータ見るとやっぱり性差で如実に傾向違う

    216 22/07/10(日)17:08:16 No.947644716

    >金払わねえと遊ばせないようにすればいいじゃん 買い切りアプリの話題にならなさを見ろ

    217 22/07/10(日)17:08:24 No.947644758

    いくら金あっても海星の問題があるからなあ

    218 22/07/10(日)17:08:26 No.947644768

    >金払わねえと遊ばせないようにすればいいじゃん 他に選択肢いくらでもあるんだからじゃあやらねで終わりじゃね

    219 22/07/10(日)17:08:29 No.947644796

    >女は男はとか言ってるけど廃課金してる人等しくバカだと思うぞ バカかどうかの話は誰もしてなくない?

    220 22/07/10(日)17:08:30 No.947644798

    電池一瞬で無くなるから高グラフィック3Dはやる選択肢に入らなくなった…

    221 22/07/10(日)17:08:30 No.947644803

    1日の上限設定されてるポイント系クエストばっかで続けさせようとしてんの見え見えだと本当に萎えるからな...

    222 22/07/10(日)17:08:31 No.947644810

    面白さも数字できまるソジャゲはほんと面白いのか分かんなくならんのかな

    223 22/07/10(日)17:08:36 No.947644836

    そう考えるとオベロンでガチャが推定30億回ったっていうのは何のバグだったんだろう

    224 22/07/10(日)17:08:37 No.947644842

    女性向けだとキャラ対キャラの関係が重視されやすいけどキャラ対主人公・プレイヤーとの関係と比べて匙加減難し過ぎるからな…

    225 22/07/10(日)17:08:40 No.947644856

    >女もそこまで強いのはいない >局所的に使えるのはいなくはないけど そのとおりぞい

    226 22/07/10(日)17:08:44 No.947644882

    アクスタ連射されるのは発注から納品まで最速6日だからなのもあるんだよな

    227 22/07/10(日)17:08:51 No.947644916

    FGOなんかは半年に一回のメイン更新だけ戻ってくればいいゲームなんだから継続するのだいぶ楽だよね

    228 22/07/10(日)17:09:09 No.947645012

    ギャンブルでもそう 少額でも定期的に金落としてくれる人が欲しい 大金賭けるやつなんか秒で消えるからな

    229 22/07/10(日)17:09:10 No.947645015

    ブルーアーカイブはゲームはやってないけど二次創作でシコりまくってる

    230 22/07/10(日)17:09:12 No.947645032

    ウマ娘は最初面白かったけどゲームシステムが苦痛すぎてやめちゃったな

    231 22/07/10(日)17:09:16 No.947645046

    >そう考えるとオベロンでガチャが推定30億回ったっていうのは何のバグだったんだろう オベロンは明らかに女も回すし野郎も性能で回すタイプだったし

    232 22/07/10(日)17:09:22 No.947645095

    >そのとおりぞい まあお前も型落ちしたからな

    233 22/07/10(日)17:09:30 No.947645142

    推しが好きじゃないキャラと絡まれるとめちゃくちゃキレる人がいるのが厄介だぜ…!

    234 22/07/10(日)17:09:35 No.947645169

    >そう考えるとオベロンでガチャが推定30億回ったっていうのは何のバグだったんだろう 久しぶりのまともな更新といいキャラだったからじゃねーかな あの年マジでオベロンとモルガン来るまでカスみてえなイベントしかなかったし

    235 22/07/10(日)17:09:40 No.947645190

    >ソシャゲのシナリオは楽しみ方としては連載漫画みたいなもんで定期的に供給されるからそれをダシにみんなとダベれるのが重要 >その枠も最近はweb漫画のウェイトが大きくなってきてる気はするけど つまりソシャゲのweb漫画作ればいいってことじゃん!

    236 22/07/10(日)17:09:47 No.947645230

    >>そのとおりぞい >まあお前も型落ちしたからな ずいぶん現役時代長かったな…

    237 22/07/10(日)17:09:47 No.947645232

    >アクスタ連射されるのは発注から納品まで最速6日だからなのもあるんだよな フィギュアは発売まで今だと最速1年かかるからな・・・ 基本2年かかるし

    238 22/07/10(日)17:09:48 No.947645237

    ブルアカはまあ面白くないわけじゃないけど…ね…

    239 22/07/10(日)17:10:06 No.947645328

    どっかに遊びに行くほど時間はないから使える金は貯まる一方でスマホいじる時間はあるから課金してる

    240 22/07/10(日)17:10:17 No.947645389

    ブルアカはいい部分も多いけどゲーム性が合わなかったなあ シコ要因としては最強

    241 22/07/10(日)17:10:20 No.947645411

    >ウマ娘は最初面白かったけどゲームシステムが苦痛すぎてやめちゃったな 一周にかかる時間が最初20分くらいだったのが新しいシナリオ出る度に延びてもう40分超えてる つらい 耐えられない

    242 22/07/10(日)17:10:23 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947645425

    具体例早くあげなよ さもないとdelするよ

    243 22/07/10(日)17:10:23 No.947645426

    >>二次創作が潤ってるゲームは強い >ブルーアーカイブスはやってない人もエロ絵書くのはマジで強いと思う >やってないけど やってない時点で強くはねえよ エロ絵だけで継続的に売上が上がるとは限らねえから企業努力しなきゃ生き残れねえって話で

    244 22/07/10(日)17:10:23 No.947645427

    >ウマ娘なんかもきついキツイとは言われつつ200万人残ってるんだから一定の面白さは今でもあるんだよな 習慣化してるかどうかはでかい 艦これとか一時期毎日やってたのに飽きちゃった

    245 22/07/10(日)17:10:27 No.947645445

    FGOは如実に性能で売上変わるタイプのゲームじゃん

    246 22/07/10(日)17:10:31 No.947645466

    水着だとバブちゃんかなあ あれも局所的ではあるが

    247 22/07/10(日)17:10:34 No.947645484

    >FGOなんかは半年に一回のメイン更新だけ戻ってくればいいゲームなんだから継続するのだいぶ楽だよね デイリーウィークリーが殆どやる価値ないのも惰性勢に優しい作りになっている

    248 22/07/10(日)17:10:37 No.947645510

    ブルアカはスキップ多いから楽なようで実際にやってみると日課のタップ数が異様に多くてだるいんだよな

    249 22/07/10(日)17:10:44 No.947645533

    >ウマ娘なんかもきついキツイとは言われつつ200万人残ってるんだから一定の面白さは今でもあるんだよな 過剰なヒットから競技性が高くなり過ぎてそっち方面で燃え尽きる人はいるけど 従来のキャラゲーみたいな付き合い方してる人は残るね

    250 22/07/10(日)17:10:49 No.947645569

    >ブルーアーカイブはゲームはやってないけど二次創作でシコりまくってる やったほうがいいですよ…!とりあえずエデン条約までは…!

    251 22/07/10(日)17:10:57 No.947645608

    >リアルイベントは税金対策の面もある >現金で抱え込んでても税金取られるだけだから使った方がマシっていう 急に売り上げ立ったゲームならともかくそんな事は無い 税金とられようが企業としては余剰残しといた方が安全 というかリアルイベントもやるとなるとそれなりの人員と組織作らないとできないから税金対策なんて考えては無い

    252 22/07/10(日)17:11:07 No.947645664

    ウマ娘はゲームとしては飽きやすいけどキャラ小出しして話題を食いつないでるからそこら辺が元のネタもあって強みだよね

    253 22/07/10(日)17:11:12 No.947645684

    水着よりバレンタインとかのほうがやばいやつ出てくる気がする

    254 22/07/10(日)17:11:22 No.947645723

    >ウマ娘は最初面白かったけどゲームシステムが苦痛すぎてやめちゃったな キャラとかモデルは興味あったけどゲームシステムが明らかに周回するのに向いてなさそうで触りすらしなかった 同じようなシャニマスも挫折したから俺には向いてないわアレ

    255 22/07/10(日)17:11:23 No.947645729

    オベロンと昔のマーリンはマッチ棒人間でも多分引かれた人権タイプだから

    256 22/07/10(日)17:11:30 No.947645762

    おっぱい大きくするか水着出しておけば男はみんな課金するぜ… めちゃくちゃチョロいぜ…!

    257 22/07/10(日)17:11:31 No.947645770

    >ブルアカはスキップ多いから楽なようで実際にやってみると日課のタップ数が異様に多くてだるいんだよな UIがあんまりよろしくないのは感じる 見やすいけどね

    258 22/07/10(日)17:11:34 No.947645784

    対人あると復帰しようと思っても二の足踏んで結局やらなかったりする

    259 22/07/10(日)17:11:37 No.947645798

    学生の頃はソシャゲ平行できたけどちょっとブラックなとこいったら全部やる気力失って漂白されたわ 働きながらソシャゲのデイリーこなせるのすげえよ

    260 22/07/10(日)17:11:41 No.947645817

    リアイベはとにかく話題作り以外の理由はないよ それが一番重要だからやるんだ

    261 22/07/10(日)17:11:42 No.947645825

    >さっきから架空のソシャゲの話してるようにしか見えないよー君 >そうじゃないなら具体的に言ってね >知ってるやつなら否定してあげるから FGOのランスロットの扱いがクソ過ぎたんでやめたよ ヒで別の絵師に元祖呼ばわりだのセクハラ野郎だの扱われて我慢できんかったんだ

    262 22/07/10(日)17:11:42 No.947645828

    なんかエロ要素はいらないけど売れないよなと思う

    263 22/07/10(日)17:11:44 No.947645837

    プレイ環境のせいかもしれないけどブルアカしょっちゅう落ちるんだよな…

    264 22/07/10(日)17:11:51 No.947645874

    ウマ娘以外にもいえるけどほどほどにだらだらやるのがいいわ

    265 22/07/10(日)17:11:54 No.947645893

    ローグライクなら1000時間くらい遊べるけどそれじゃダメなんだろうか

    266 22/07/10(日)17:11:58 No.947645910

    国産スマホゲームクオリティ低すぎ問題 低スペスマホ持ちでも遊べるようにしてるんだろうけど中華や韓国にクオリティで置いてかれちゃってる

    267 22/07/10(日)17:12:07 No.947645949

    最近のソシャゲは起動にも時間かかるからなその点グラブルは一瞬だから凄いよねまたやる時もインストールの必要も無いし

    268 22/07/10(日)17:12:12 No.947645985

    >ウマ娘なんかもきついキツイとは言われつつ200万人残ってるんだから一定の面白さは今でもあるんだよな みんなに受ける面白さはあると思う 俺は今のところ上ブレを引けるように祈るしかないプレイしかできない…

    269 22/07/10(日)17:12:17 No.947646012

    オベロンは名前がうんこマンでも25億ぐらい儲かったと思うよ

    270 22/07/10(日)17:12:23 No.947646047

    >少額でも定期的に金落としてくれる人が欲しい 大陸産だと月パスみたいなのあるけど国産だと石配るけどガチャ厳しいみたいなのあって 微課金と無課金あんま差がないなら無課金でいいなってなる

    271 22/07/10(日)17:12:24 No.947646049

    グラブルくらいのリアルイベントだとグッズやらなんやらでペイできてそうな気はする たまによくわかんねえ配信やるけど

    272 22/07/10(日)17:12:32 No.947646093

    エロ二次創作がユーザー増やすかどうかはわからんすぎる

    273 22/07/10(日)17:12:42 No.947646145

    >おっぱい大きくするか水着出しておけば男はみんな課金するぜ… >めちゃくちゃチョロいぜ…! エロバレーだけは課金してるから何も言えない…

    274 22/07/10(日)17:12:43 No.947646155

    スレ画で言われてるけど電車がメインのプレイ場所だから1プレイが短かったり任意に中断できるってのは大事だよなあ

    275 22/07/10(日)17:12:44 No.947646162

    >>ブルーアーカイブはゲームはやってないけど二次創作でシコりまくってる >やったほうがいいですよ…!とりあえずエデン条約までは…! ここでシステムの話になるがガチャで強いキャラ引いてもレベルキャップあるとそれだけで継続性は下がるんだ ユーザーは自分の思う通りに進めない事に忌避感を覚えるから

    276 22/07/10(日)17:12:48 No.947646196

    国産はなんか金かける気ないのに金取る気だけ溢れてるのが多い まあ国産でも上澄みはそうじゃないし海外からこっち来てるのは上澄みしかないだけなんだが

    277 22/07/10(日)17:12:55 No.947646244

    ブルアカは絵やストーリーは推されてるけどゲーム性の話は知育パズル以外流れてこない

    278 22/07/10(日)17:13:11 No.947646348

    >具体例早くあげなよ >さもないとdelするよ どのレスの事言ってるか知らんがこういうスレで具体例挙げて叩いてる奴の方が荒らしじゃねぇかな

    279 22/07/10(日)17:13:26 No.947646428

    >国産スマホゲームクオリティ低すぎ問題 >低スペスマホ持ちでも遊べるようにしてるんだろうけど中華や韓国にクオリティで置いてかれちゃってる これに関しては韓国中国はそもそもスマホで遊ぶことをほぼ想定してないから仕方ないんだ 韓国の決算でラグナロクモバイルJPの不振の理由として皆スマホでゲームやってるからって書いてあるぐらいだぞ

    280 22/07/10(日)17:13:31 No.947646458

    >プレイ環境のせいかもしれないけどブルアカしょっちゅう落ちるんだよな… iphone8だと落ちまくったけどSE3やPCエミュだと落ちないからマシンスペックじゃないかな

    281 22/07/10(日)17:13:39 No.947646503

    中国のゲームでも放置系とかスペックとかどうでも良さそうだしな

    282 22/07/10(日)17:13:45 No.947646533

    >1日の上限設定されてるポイント系クエストばっかで続けさせようとしてんの見え見えだと本当に萎えるからな... 2日目のログインがないのの理由だいたい進める途中で1日の上限か曜日クエストに引っ掛かってゲンナリした時

    283 22/07/10(日)17:14:16 No.947646687

    対人とかマルチあると復帰する気力なくなりやすいと思う

    284 22/07/10(日)17:14:16 No.947646691

    >iphone8だと落ちまくったけどSE3やPCエミュだと落ちないからマシンスペックじゃないかな エミュでもAndroidのバージョンとか要求されて結構厳しい

    285 22/07/10(日)17:14:16 No.947646693

    同じサイゲでもゲームに発展性なくなったプリコネは急速に勢い衰えてるな…

    286 22/07/10(日)17:14:29 No.947646756

    パズドラやると起動の速さは大事だなと思う

    287 22/07/10(日)17:14:37 No.947646807

    >まあ国産でも上澄みはそうじゃないし海外からこっち来てるのは上澄みしかないだけなんだが スマホとかの流行即パクり中華ゲー世界を見ると闇を垣間見れるが見るだけ時間の無駄である

    288 22/07/10(日)17:14:42 No.947646831

    >ウマ娘以外にもいえるけどほどほどにだらだらやるのがいいわ たまに起動して育成するくらいで満足しちゃってるわ俺… というか最近ソシャゲのデイリーやらなくても良くね?って境地になりつつある

    289 22/07/10(日)17:14:50 No.947646874

    ゲーム性高いとそれはそれで唐突にやる気なくなったりする アークナイツ中国版までやってたけどお休み中だ

    290 22/07/10(日)17:14:56 No.947646909

    >ウマ娘以外にもいえるけどほどほどにだらだらやるのがいいわ 気が向いたらがっつりやるタイプは他のゲームという選択肢がある場合継続性が下がるからな… 日課にできるぐらい緩いと続けてくれるんじゃないか

    291 22/07/10(日)17:15:05 No.947646954

    >韓国の決算でラグナロクモバイルJPの不振の理由として皆スマホでゲームやってるからって書いてあるぐらいだぞ 中華ゲーだとPCエミュで動いて当たり前みたいなところあるしお国柄を感じる

    292 22/07/10(日)17:15:07 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947646963

    ランスロットは愛あるいじりされてるって知らない人? 繊細すぎるからゲームというかこの世に向いてないよ

    293 22/07/10(日)17:15:10 No.947646975

    重いとキャラとかストーリー以前の話だしな

    294 22/07/10(日)17:15:25 No.947647059

    >エロ二次創作がユーザー増やすかどうかはわからんすぎる しこたま流れてくるエロ画像の元ネタを知っておきたくて原神始めたのが俺だ

    295 22/07/10(日)17:15:38 No.947647115

    ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか

    296 22/07/10(日)17:15:47 No.947647171

    ウマ娘は新シナリオ実装されてから1ヶ月くらい異常に落ちまくる時期があって本気で辞めようと思ってた 今は改善されたから普通にやってるけど

    297 22/07/10(日)17:15:55 No.947647225

    >ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか 拘束時間の問題じゃないかな

    298 22/07/10(日)17:16:07 No.947647277

    ハンターズソウルなんか出す韓国のクオリティが凄いとか片腹痛い

    299 22/07/10(日)17:16:09 No.947647284

    >しこたま流れてくるエロ画像の元ネタを知っておきたくて原神始めたら限定復刻が3月で次いつあるかわからんと言われて泣いてるのが俺だ

    300 22/07/10(日)17:16:10 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947647289

    削除依頼によって隔離されました ランスロットの扱いでやめるとかエアプかよ そもそもやってないやつ発見しました みなさんdelを!

    301 22/07/10(日)17:16:13 No.947647307

    >エロ二次創作がユーザー増やすかどうかはわからんすぎる ブルアカのバニーアスナの絵がマジで溢れるほどに流行った時期は多分ユーザー増えたと思う 定着したかは知らんけどそれこそ画像みたいに10%あれば最高みたいな世界だしな

    302 22/07/10(日)17:16:16 No.947647331

    miHoYoぐらいぶっ飛んだ予算でぶっ飛んだ売り上げ出すのは国内だといないね…

    303 22/07/10(日)17:16:16 No.947647333

    アイコン押してからホームに行くまでが長いと起動したくなくなる

    304 22/07/10(日)17:16:18 No.947647340

    FGOは3章だっけ海賊が強くてハロウィン面倒でやめたでもアニメは見た ウマ娘はアオハルでやめてTSで復帰したけどチャンミとイベント面倒になってきたけど どっちもキャラは好きなままだしコンテンツとしては好きなままだ

    305 22/07/10(日)17:16:19 No.947647347

    ウマは古き良き時間拘束ゲーだからな…

    306 22/07/10(日)17:16:25 No.947647381

    >ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか 同じことの繰り返しな上にプレイコスト高いって感じる人もいるかもね 長時間拘束されるのはキツいって人もいるかも

    307 22/07/10(日)17:16:30 No.947647403

    なんだかんだシナリオが面白かったりキャラが可愛かったりしないとやる気はなくなる

    308 22/07/10(日)17:16:30 No.947647408

    引退がサジェストされないゲームは単に流行ってないだけだと思う

    309 22/07/10(日)17:16:32 No.947647417

    >ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか 面白いけどサクッとやるのには向いてないのがね

    310 22/07/10(日)17:16:34 No.947647430

    >中華ゲーだとPCエミュで動いて当たり前みたいなところあるしお国柄を感じる 所謂ROMとか崩壊3rdとか原神みたいなゲームって 基本的にメインはエミュレータでプレイして、スマホはお昼休みの1時間以内で遊び終わる事が前提になってる 1時間動けばいいって感じの性能見積もりになるんよ

    311 22/07/10(日)17:16:43 No.947647466

    移動の暇潰しにポチポチしたいだけだからゲーム性とかいらない

    312 22/07/10(日)17:16:43 No.947647467

    同じゲーム何年もやってる方がおかしいんだ

    313 22/07/10(日)17:16:44 No.947647471

    >ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか 離れる率なんてどうやって外野が算出するんだよ…

    314 22/07/10(日)17:16:55 No.947647537

    >ハンターズソウルなんか出す韓国のクオリティが凄いとか片腹痛い 初めて聞くゲームだ

    315 22/07/10(日)17:16:57 No.947647551

    エロはキャラについて知らない方が抜ける場合があるから何とも… iwaraでよく見るキャラとか

    316 22/07/10(日)17:17:03 No.947647583

    >同じサイゲでもゲームに発展性なくなったプリコネは急速に勢い衰えてるな… 他のプリコネライクゲーも衰え早いんでそんな長持ちするシステムじゃないのかもしれない

    317 22/07/10(日)17:17:07 No.947647605

    >ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか ゲーム性より競技性と専有時間かな

    318 22/07/10(日)17:17:08 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947647607

    ランスロットはむしろ扱いいいって知らないのかアンチ君? もっとまともないいわけかんがけなよ

    319 22/07/10(日)17:17:11 No.947647622

    >>ウマは離れる人多すぎるのアレはゲーム性あってもダメな例だろうか >同じことの繰り返しな上にプレイコスト高いって感じる人もいるかもね >長時間拘束されるのはキツいって人もいるかも デイリーとして育成一回完了は正直きつい

    320 22/07/10(日)17:17:11 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947647624

    >そのとおりぞい リミキャラじゃねーか

    321 22/07/10(日)17:17:19 No.947647671

    どんなに面白いゲームでキャラに魅力あって上位ランカーとかなってても最大3ヶ月くらいで飽きる

    322 22/07/10(日)17:17:28 No.947647714

    崩壊3rdはスマホでやるとマジで超アチアチになるよな…

    323 22/07/10(日)17:17:35 No.947647757

    >同じゲーム何年もやってる方がおかしいんだ 割とこれもある 普通のゲームソフトなら数日で辞めたりするわけで

    324 22/07/10(日)17:17:36 No.947647763

    >同じサイゲでもゲームに発展性なくなったプリコネは急速に勢い衰えてるな… 言ってもセルランとかだといまだにブルアカより上だし全然稼いでるほうじゃないの?

    325 22/07/10(日)17:17:46 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947647820

    やめるの図ってだけどやめても愚痴愚痴言うとか何様ドよ とっととやめろ

    326 22/07/10(日)17:17:47 No.947647821

    エロ二次創作の盛り上がりは通常の広告では拾えない層にまでゲームの存在知らしめる効果があるのは確か そこからユーザー獲得や課金に繋がるかは知らない

    327 22/07/10(日)17:17:48 No.947647835

    中華の底辺はからくりサーカスのソシャゲ以下のやつがそれはもうゴロゴロしてるからな… たまにこっちに漏れてくるけど

    328 22/07/10(日)17:17:51 No.947647846

    育成するまでに気力いるからなウマ娘 始めるとやっぱこのキャラいいな…ってなるけど継続性という方向には向いてないと思う

    329 22/07/10(日)17:17:55 No.947647876

    >同じゲーム何年もやってる方がおかしいんだ これは間違いない コンシューマゲーは1年以上やるタイトルなんてベゼゲーくらいだった

    330 22/07/10(日)17:17:58 No.947647890

    もうゲームやるのめんどくさいから二次創作のエロだけ見ます

    331 22/07/10(日)17:18:10 No.947647963

    ちなみにFGOはアメリカも韓国も中国もエミュで動く 日本だけ動かない

    332 22/07/10(日)17:18:14 No.947647982

    >中華の底辺はからくりサーカスのソシャゲ以下のやつがそれはもうゴロゴロしてるからな… >たまにこっちに漏れてくるけど 大手以外の中華ゲーはマジで魑魅魍魎だから

    333 22/07/10(日)17:18:16 No.947647995

    >>同じサイゲでもゲームに発展性なくなったプリコネは急速に勢い衰えてるな… >他のプリコネライクゲーも衰え早いんでそんな長持ちするシステムじゃないのかもしれない ヒロチャ系と考えると手を変え品を変え引き継がれてはいるんだけどね 広まりすぎたかな

    334 22/07/10(日)17:18:17 No.947648004

    対魔忍は強いな…

    335 22/07/10(日)17:18:17 No.947648008

    ウマ娘はスレ内での「」だけ固めたサークルがほぼ埋まらなくなってきてるから新規がほぼいないのはつらい 「」wikiに載ってるサークルすらもう半分以上消滅した

    336 22/07/10(日)17:18:24 No.947648045

    ストーリーやキャラクターが延々と更新されてだらだら遊べるゲームを求めているから当分離れられなさそうだ…

    337 22/07/10(日)17:18:27 No.947648064

    >ハンターズソウルなんか出す韓国のクオリティが凄いとか片腹痛い 炎上まとめサイトとか炎上ゲームYouTuber好きそう 君はそのままでいたらいいよ

    338 22/07/10(日)17:18:28 No.947648068

    セルランだとパズドラとモンストが強すぎる 何年選手だあれ

    339 22/07/10(日)17:18:33 No.947648100

    ストーリー系は読むの面倒だから動画で倍速で済ましてたらそれすらしなくなった

    340 22/07/10(日)17:18:34 No.947648112

    ウマはデイリー消化用の瞬間で終わる育成とか来て

    341 22/07/10(日)17:18:37 No.947648129

    >初めて聞くゲームだ モンハン丸パクリモンスターで話題になってたぞ

    342 22/07/10(日)17:18:41 No.947648158

    >エロ二次創作の盛り上がりは通常の広告では拾えない層にまでゲームの存在知らしめる効果があるのは確か >そこからユーザー獲得や課金に繋がるかは知らない 悪評以外ならなんでも宣伝にはなるよな 知らないゲームを始める人間は絶対にいないから

    343 22/07/10(日)17:18:52 No.947648226

    lolとかFPSとかの競技性あるゲームならまだしも そうじゃないのは続けるほうがおかしいものなあ

    344 22/07/10(日)17:18:53 No.947648235

    全部スマホでやる前提になってないゲームを根性でスマホでやってるのが日本人なんよな

    345 22/07/10(日)17:18:54 No.947648240

    スレ見てわいわい言いながらやってたけど 最後はガチャに心折れてソシャゲやめた まだ未練あるけどガチャ思い出すと耐えられる

    346 22/07/10(日)17:19:01 No.947648274

    >セルランだとパズドラとモンストが強すぎる >何年選手だあれ あいつらはもう10年後も続いてると思う

    347 22/07/10(日)17:19:03 No.947648283

    何年も続いてるやつすごいね 3周年でもすごいや でも新しいヒットも作れないと会社ヤバそう

    348 22/07/10(日)17:19:04 No.947648288

    みんなが絵描いてて見るから欲しい!ってなるのはある 単純接触なんちゃら

    349 22/07/10(日)17:19:05 No.947648293

    >ちなみにFGOはアメリカも韓国も中国もエミュで動く >日本だけ動かない いや普通に動いてるけど…

    350 22/07/10(日)17:19:07 No.947648313

    拘束時間もそうだけど拘束密度みたいなもんも大事だよね なんか動画見ながらポチポチやれるのと意識全部拘束される音ゲーとかとじゃ時間が同じでも続けやすさに相当差が出る

    351 22/07/10(日)17:19:13 No.947648338

    >同じゲーム何年もやってる方がおかしいんだ コンシューマーゲームとかでも何年もやってるやつスゲーわと思う何やってるんだろ

    352 22/07/10(日)17:19:17 No.947648360

    む!このキャラシコれるねぇ…引くか! 石が足りない!課金して買い足すか! 育てるの面倒だな……→気づいたらやらなくなっている を繰り返しているソシャゲが3つぐらいあるがすげぇ金無駄にしていると思ってる

    353 22/07/10(日)17:19:17 No.947648361

    最近はリセマラがだるいからやらないとかある 昔はリセマラなんかしてんじゃねーよ!とか思ってたけどリセマラ大事だわ… あとリセマラだるいゲームはそもそもガチャ演出がだるいしチュートリアルもだるいから本編の演出もだるいことが多いという気付きもあった

    354 22/07/10(日)17:19:21 No.947648375

    ウマ娘はお気に入りを育てるためにはまず因子のために他のキャラを育てる必要があるのがな…

    355 22/07/10(日)17:19:21 No.947648377

    >育成するまでに気力いるからなウマ娘 新しいキャラ引いてもその子が対人戦でいまいちぱっとしないとかきつい 1回育成してストーリー見て終わっちゃう なまじっか強くなってるのでノーマルエンドとかも見られない

    356 22/07/10(日)17:19:22 No.947648379

    >他のプリコネライクゲーも衰え早いんでそんな長持ちするシステムじゃないのかもしれない プリコネは元々メインでやってるゲームの空き時間にやってねって思想だからそもそも長持ちとかではないよ ありとあらゆる所がスキップできるように作ってるのはそういう前提がある その割にはやる事おおすぎるんですけぉ!!!!!11

    357 22/07/10(日)17:19:26 No.947648400

    かかってるカネの額だとプロスピAもかなりヤベーだろうなと思ってる

    358 22/07/10(日)17:19:26 No.947648403

    がっつりゲームやりたい人はそれこそCSゲーやPCゲーという選択肢もあるからな

    359 22/07/10(日)17:19:26 No.947648404

    音ゲー多すぎる…

    360 22/07/10(日)17:19:27 No.947648407

    中国はなんかマジで政策としてエッチな女出すゲームで金稼ぐのやめろってやってるから向こうの人は大変そうだ

    361 22/07/10(日)17:19:38 No.947648468

    >セルランだとパズドラとモンストが強すぎる >何年選手だあれ それだけ固定客つかめたって事なんだろうか それともどんどん新規プレイヤー増えてんのかな

    362 22/07/10(日)17:19:44 No.947648499

    >対魔忍は強いな… もうちょっとモザイク薄くしてくだち!

    363 22/07/10(日)17:20:04 No.947648584

    ガチャで欲しいキャラ来なくて萎えて辞めるのもあるよね 大体10連回すのにリアルマネーで3000円って高くない?

    364 22/07/10(日)17:20:20 No.947648683

    ゲーム以外でもこことかのキャラ雑談楽しめてないと続けられない ゲーム自体は絶対に飽きちゃう

    365 22/07/10(日)17:20:22 No.947648693

    >中国はなんかマジで政策としてエッチな女出すゲームで金稼ぐのやめろってやってるから向こうの人は大変そうだ 技術者いっぱい亡命してこないかな…

    366 22/07/10(日)17:20:25 No.947648710

    >もうちょっとモザイク薄くしてくだち! FANZAに言わないと…

    367 22/07/10(日)17:20:26 No.947648717

    金で引いても育てる素材はわりと熱心にやってないと集まって無かったり…

    368 22/07/10(日)17:20:26 No.947648719

    プロスピはもう5年目なのに今がピークなんだからすげーよな

    369 22/07/10(日)17:20:28 No.947648729

    オートチェス系流行らなかったな…

    370 22/07/10(日)17:20:31 No.947648740

    >全部スマホでやる前提になってないゲームを根性でスマホでやってるのが日本人なんよな 根性でやっているというよりはPCでゲームやる認識がそもそもない人が多いだけ

    371 22/07/10(日)17:20:37 No.947648763

    >それだけ固定客つかめたって事なんだろうか >それともどんどん新規プレイヤー増えてんのかな そもそもあの2つはLINEとかYoutubeとかと同じで元から入ってるアプリに近い ポケGOもそう

    372 22/07/10(日)17:20:37 No.947648765

    >音ゲー多すぎる… なので買い切りオンリーにした

    373 22/07/10(日)17:20:38 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947648772

    >ハンターズソウルなんか出す韓国のクオリティが凄いとか片腹痛い そんな一つを挙げてクオリティどうこうとかいう論法出されても

    374 22/07/10(日)17:20:39 No.947648773

    >ガチャで欲しいキャラ来なくて萎えて辞めるのもあるよね >大体10連回すのにリアルマネーで3000円って高くない? 騙していて悪かった

    375 22/07/10(日)17:20:41 No.947648784

    >>初めて聞くゲームだ >モンハン丸パクリモンスターで話題になってたぞ パクリがどうのこうのって話積極的に追いかけないからなあ

    376 22/07/10(日)17:20:49 No.947648826

    >ガチャで欲しいキャラ来なくて萎えて辞めるのもあるよね >大体10連回すのにリアルマネーで3000円って高くない? 俺も3000円入れるか!ってなるけどいや…3000円で美味い飯食いたいな…ってなって思いとどまる

    377 22/07/10(日)17:20:50 No.947648835

    FGOはストーリー楽しむもんだけどメインストーリーは一回で追加される分長くてしんどい

    378 22/07/10(日)17:21:01 No.947648887

    >かかってるカネの額だとプロスピAもかなりヤベーだろうなと思ってる 国内トップ5入ってるんじゃなかったっけ コナミの稼ぎ頭だ

    379 22/07/10(日)17:21:05 No.947648903

    最近のソシャゲはガチャすらキツくないからすごい いかに継続させるかに振り切れてる

    380 22/07/10(日)17:21:10 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947648930

    >中華の底辺はからくりサーカスのソシャゲ以下のやつがそれはもうゴロゴロしてるからな… >たまにこっちに漏れてくるけど 版権無視しまくりのシステムパクリゲーとかものすごいよな

    381 22/07/10(日)17:21:11 No.947648934

    >それだけ固定客つかめたって事なんだろうか >それともどんどん新規プレイヤー増えてんのかな 対戦ゲーの側面もあるやつじゃなかったっけ

    382 22/07/10(日)17:21:12 No.947648945

    >同じゲーム何年もやってる方がおかしいんだ ゲームではなくコンテンツとして見てみよう ずっと追っかけしている層はいるしソシャゲは追加が用意だから長生きさせる手段として優秀なのかもしれない たまに止め刺すけど

    383 22/07/10(日)17:21:21 No.947649006

    >FGOはストーリー楽しむもんだけどメインストーリーは一回で追加される分長くてしんどい 6章は流石に長すぎたな

    384 22/07/10(日)17:21:22 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947649015

    >ガチャで欲しいキャラ来なくて萎えて辞めるのもあるよね >大体10連回すのにリアルマネーで3000円って高くない? その点FGOは良心的な価格設定だから安心してほしい とりあえずご祝儀で一万入れよう

    385 22/07/10(日)17:21:24 No.947649023

    ウマ娘もFGOもやめたわ 拘束してくる時間が長すぎてつき合いきれん 結局今やってるのはオート周回でデイリー片付けられるDOAXVVと放置してながら作業で済ませられるラストオリジンだけだ

    386 22/07/10(日)17:21:24 No.947649027

    最近始めたゲームがちゃんと育成しないとシナリオ読めないのがキツい デイリーのスタミナ消費重すぎ

    387 22/07/10(日)17:21:27 No.947649041

    インフィニティソウルズ初日でギブしてすみません…

    388 22/07/10(日)17:21:28 No.947649047

    >オートチェス系流行らなかったな… プリコネのエイプリルフールのアレは良かったが アレも一部の人しか喜んでない気がする

    389 22/07/10(日)17:21:30 No.947649061

    >FGOはストーリー楽しむもんだけどメインストーリーは一回で追加される分長くてしんどい きのこが長文と地の文で雰囲気作る作風なのが致命的にソシャゲに合わねぇ!!

    390 22/07/10(日)17:21:31 No.947649065

    だらだら再戦押すだけでいいロマサガが一番続いてるゲームかもしれない

    391 22/07/10(日)17:21:31 No.947649068

    >オートチェス系流行らなかったな… なんか途中で有利とれてるんだか不利なんだか判別が付かねえ!

    392 22/07/10(日)17:21:41 No.947649108

    >FGOはストーリー楽しむもんだけどメインストーリーは一回で追加される分長くてしんどい 言うて分割されても反応見てライブ感でシナリオ書かれても困るんよ… バトル減らせ

    393 22/07/10(日)17:21:42 No.947649109

    >全部スマホでやる前提になってないゲームを根性でスマホでやってるのが日本人なんよな 何なんだろうね日本人のPCアレルギーみたいな所有率の低さ…

    394 22/07/10(日)17:21:55 No.947649189

    結構熱心に金落としつつ継続してた有名ゲームがあったんだが 別の趣味持ったら途端に金と時間の消費率の高さに気付かされて結局やめてしまったな

    395 22/07/10(日)17:21:56 No.947649192

    >オートチェス系流行らなかったな… 何が面白いのかわからんかった

    396 22/07/10(日)17:21:56 No.947649194

    真面目に歴史勉強した方が遥かに面白い

    397 22/07/10(日)17:21:59 No.947649207

    ソシャゲはゲームというより不定期連載の漫画追ってる感覚だから

    398 22/07/10(日)17:22:08 No.947649248

    ラスオリはやることなさすぎて不安になる

    399 22/07/10(日)17:22:14 No.947649282

    モンストはマルチでやれば自分は下手でも大体クリア出来るのが楽

    400 22/07/10(日)17:22:17 No.947649303

    プロスピは周りにやってる人見た事ないけどあんだけ売れてるのが凄い 他のソシャゲで奪い合ってるのとあんまり重ならない層をガッチリ掴んだんだろうな

    401 22/07/10(日)17:22:19 No.947649310

    >結局今やってるのはオート周回でデイリー片付けられるDOAXVVと放置してながら作業で済ませられるラストオリジンだけだ 頭チンポすぎる…

    402 22/07/10(日)17:22:21 No.947649324

    中華ゲーといえばログイン二日目真田幸村ですよね!

    403 22/07/10(日)17:22:27 No.947649345

    >>FGOはストーリー楽しむもんだけどメインストーリーは一回で追加される分長くてしんどい >きのこが長文と地の文で雰囲気作る作風なのが致命的にソシャゲに合わねぇ!! これの上に二部六章周りは元々のプロットと伏線ブン投げたのが最悪すぎてな…

    404 22/07/10(日)17:22:31 No.947649358

    きのこがDDDの続編書くまで山谷を駆け回り経文を唱え滝に打たれる生活をする

    405 22/07/10(日)17:22:33 No.947649366

    プリコネのエイプリルフールのやつは面白かったけどあれ1年中やれる気がしないわ

    406 22/07/10(日)17:22:34 No.947649372

    >大体10連回すのにリアルマネーで3000円って高くない? それは純粋なゲーム内資産の対価ではなくお金落とさないプレイヤーも抱えて生きるサーバーの養育費だから

    407 22/07/10(日)17:22:38 No.947649400

    ここで流行ってるゲームを会社でやってる人を見たことない

    408 22/07/10(日)17:22:43 No.947649424

    国内で作られたソシャゲはスマホでやる前提だなって感じだけど外国のは性能的にもシステム的にもエミュやコントローラー使用前提みたいなのが結構あるよな

    409 22/07/10(日)17:22:46 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947649445

    >言うて分割されても反応見てライブ感でシナリオ書かれても困るんよ… >バトル減らせ だいぶ減らした

    410 22/07/10(日)17:22:50 No.947649463

    そこそこの出来でどこも一律のいまのガチャ相場をぶっちぎるゲームが出たら流行るだろうか

    411 22/07/10(日)17:22:55 No.947649487

    >結局今やってるのはオート周回でデイリー片付けられるDOAXVVと放置してながら作業で済ませられるラストオリジンだけだ こいつエロだぜー!

    412 22/07/10(日)17:22:58 No.947649498

    ポケモンチェスやれば絶対いけると思うけどユナイトがあれだからな…

    413 22/07/10(日)17:22:58 No.947649500

    >だらだら再戦押すだけでいいロマサガが一番続いてるゲームかもしれない 流石に今は1日50回のオート戦闘終わったらもういいかな…ってなってるけど 「」はそれ終わったあともポチポチ戦闘しつづけてるんだろうか

    414 22/07/10(日)17:22:59 No.947649501

    ブルアカはプリコネクローンの中でもデイリー重くてキャラ凸重くて育成も重いから ゲームがバズることはないよなって思う

    415 22/07/10(日)17:23:04 No.947649532

    >きのこがDDDの続編書くまで山谷を駆け回り経文を唱え滝に打たれる生活をする 阿闍梨来たな…

    416 22/07/10(日)17:23:04 No.947649539

    >>中国はなんかマジで政策としてエッチな女出すゲームで金稼ぐのやめろってやってるから向こうの人は大変そうだ >技術者いっぱい亡命してこないかな… 海外に拠点を置いてグローバルの方で儲けるかってなってる企業もあるしね 露出度が高いのがダメならタイツでほぼ全身覆ってはみ出る肉ならいいんですね?みたいになってるゲームもあるけど

    417 22/07/10(日)17:23:05 No.947649542

    >エロ二次創作がユーザー増やすかどうかはわからんすぎる 売上かなり好調そうなヘブバンとか他に比べて二次創作あまり見ない気がするしね

    418 22/07/10(日)17:23:06 No.947649548

    ゲームの中身?ゲームの話題じゃなくてか?

    419 22/07/10(日)17:23:08 No.947649562

    >真面目に歴史勉強した方が遥かに面白い ガチの学者がネタにしてくるの怖くね? なにあの名誉ギリシャ人…

    420 22/07/10(日)17:23:15 No.947649604

    >FGOはストーリー楽しむもんだけどメインストーリーは一回で追加される分長くてしんどい ネタバレ回避しようとすると進めてるあいだスレ覗いたりできなくなるよね

    421 22/07/10(日)17:23:20 No.947649625

    >ここで流行ってるゲームを会社でやってる人を見たことない 基本的に「」はマイノリティ

    422 22/07/10(日)17:23:29 No.947649661

    DMMゲー含めてだけどやってるの7つだった 全部PCでやれるから続いてるなこれ… あと周回設定したら放置とかスキップして終わりとかなので…

    423 22/07/10(日)17:23:30 No.947649666

    最近のソシャゲはガチャじゃなくて継続してもらう方が重要になってきてるよね ガチャの結果が糞だったらどんな良くてもやめることあるけど

    424 22/07/10(日)17:23:31 No.947649674

    うまいもの3000円分はまず幸せな気分になるけど ガチャは3000円払って嫌な気分になる確率が高いと書くとマゾ向けすぎると感じる

    425 22/07/10(日)17:23:37 No.947649705

    >ポケモンチェスやれば絶対いけると思うけどユナイトがあれだからな… ポケモンで流行らなかったらMOBAはもう日本だと無理だと思う

    426 22/07/10(日)17:23:38 No.947649710

    >ここで流行ってるゲームを会社でやってる人を見たことない 嫌だよラストオリジンとか対魔忍の会話してる会社

    427 22/07/10(日)17:23:45 No.947649754

    >これの上に二部六章周りは元々のプロットと伏線ブン投げたのが最悪すぎてな… 会社的には最悪なのに面白いのを出してくるからタチがわりぃ!!

    428 22/07/10(日)17:23:48 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947649776

    >>きのこが長文と地の文で雰囲気作る作風なのが致命的にソシャゲに合わねぇ!! >これの上に二部六章周りは元々のプロットと伏線ブン投げたのが最悪すぎてな… 致命的だの最悪だの言ってるけど一般的には受けたのでそう思うほうが特殊な感性というのは自覚してほしい

    429 22/07/10(日)17:23:50 No.947649782

    >何が面白いのかわからんかった あれは基本がだいたいわかった上で終盤にちゃんと盤面入れ替えたりチェス部分ができるようになってから面白いゲームだから・・・ こっちメタってきた相手に直前で配置変えて勝ったりすると脳汁すごい

    430 22/07/10(日)17:23:53 No.947649803

    パズドラモンストはソシャゲにクオリティを求めない層をがっちりつかめたのがでかい

    431 22/07/10(日)17:23:55 No.947649813

    >これの上に二部六章周りは元々のプロットと伏線ブン投げたのが最悪すぎてな… 元々のプロット知ってる人はじめて見た

    432 22/07/10(日)17:24:04 No.947649867

    ガチャ1回300円と300円のホットスナックどちらが高く感じるか

    433 22/07/10(日)17:24:05 No.947649884

    >ラスオリはやることなさすぎて不安になる イベント始めてストーリー読んで新しいバイオロイド作ったらプレイしなくていい 楽でいいじゃないか 寝ながら周回してたらバトルパスも半月で埋まるし

    434 22/07/10(日)17:24:12 No.947649933

    みんな!!シナリオ良くて手軽なゲーム知ってるよ!!やろう!!うたわれるもの!!

    435 22/07/10(日)17:24:14 No.947649941

    中華でも一番稼いでるゲームは原神じゃなくてMOBAであんま金掛かって無さそうなキングロだしな… いやマジでなんなのあれ?

    436 22/07/10(日)17:24:19 No.947649973

    >6章は流石に長すぎたな 4分割ぐらいして欲しい

    437 22/07/10(日)17:24:26 No.947650017

    朝の電車でおばさんがウマ娘やってたり音ゲーバシバシやってるのはよく見えてしまう

    438 22/07/10(日)17:24:27 No.947650019

    トリリオンゲーム自体が芸能プロ買収してからソシャゲ開発してる漫画だから仕方ないけどこの回ではゲームの売上アップに主に芸能系のコラボが用いられていて テクテクテクテクが頭にちらついていつもよりは説得力を感じなかった

    439 22/07/10(日)17:24:29 No.947650032

    >きのこがDDDの続編書くまで山谷を駆け回り経文を唱え滝に打たれる生活をする きのこより権利抱え落ちして離散した会社なんとかしないとダメでは?

    440 22/07/10(日)17:24:29 No.947650034

    パズドラはダラダラ続けてる

    441 22/07/10(日)17:24:36 No.947650079

    >ガチャは3000円払って嫌な気分になる確率が高いと書くとマゾ向けすぎると感じる なのでサプチケの類だけを買う! …このキャラ思ったより使わないな

    442 22/07/10(日)17:24:42 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947650112

    >きのこがDDDの続編書くまで山谷を駆け回り経文を唱え滝に打たれる生活をする 千日回峰行かな?

    443 22/07/10(日)17:24:42 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947650113

    嫌なら止めろよ 止めたら黙れ わかった?

    444 22/07/10(日)17:24:48 No.947650151

    >売上かなり好調そうなヘブバンとか他に比べて二次創作あまり見ない気がするしね ゲーム内で満足するから二次をあまり求められてない感がある

    445 22/07/10(日)17:24:55 No.947650187

    >ブルアカはプリコネクローンの中でもデイリー重くてキャラ凸重くて育成も重いから >ゲームがバズることはないよなって思う そもそも類型認識されるようなのに飛びつくのは ジャンルの流行り追いかけたい人だけでそんなすごいことにはならないだろうから…

    446 22/07/10(日)17:24:56 No.947650199

    >ここで流行ってるゲームを会社でやってる人を見たことない 会社で話するのコンシューマかPCゲーが多いなあ FF14とかエルデンリングとか

    447 22/07/10(日)17:25:03 No.947650243

    >だらだら再戦押すだけでいいロマサガが一番続いてるゲームかもしれない 完全無課金でも割とキャラ揃えられるのは良いやねあのゲーム

    448 22/07/10(日)17:25:04 No.947650248

    >ラスオリはやることなさすぎて不安になる あれはむしろなんで対人やら何やらでストレス溜めなきゃならねえんだって層を狙ってるからやる事ない方が正常なんだよ 常に成長してないと耐えられないのがおかしいんだ まあそのせいで資金回収できなくて困ってるんだけど… お布施気分でスキン買ってやってくれよな…

    449 22/07/10(日)17:25:06 No.947650253

    FGOは歴史学者の間でもコミュツールとして使われてるからな…

    450 22/07/10(日)17:25:14 No.947650306

    ゲームに求めているものが人によって結構違うだろうしね… 初めてもキャラ育成やリソース集めに数日掛かるとかザラにあるし辞めるのも分かる

    451 22/07/10(日)17:25:18 No.947650334

    あと大体覗くとポケモンウォークもまだやってる

    452 22/07/10(日)17:25:18 No.947650339

    やってるソシャゲのアンケートで「何遊んでる?」って項目に「エミュレータ」って普通にあったな

    453 22/07/10(日)17:25:19 No.947650349

    なんやかんやグラブル続いてるのは起動時間ゼロだからだと思う

    454 22/07/10(日)17:25:22 No.947650366

    PC版が軽いかエミュの方が軽いかで気軽さ変わるなとラスオリで思った エミュよりサクサクになって一生起動したまま周回放置してるもん

    455 22/07/10(日)17:25:22 No.947650370

    >パズドラモンストはソシャゲにクオリティを求めない層をがっちりつかめたのがでかい いやそのどっちもスマホのゲームとしての完成度はめちゃくちゃ高いだろ… ハイクオリティなグラフィック!とかじゃないのクオリティ高いと認めない!ってタイプか?

    456 22/07/10(日)17:25:26 No.947650389

    >嫌なら止めろよ >止めたら黙れ >わかった? なんで黙らないといけないの?

    457 22/07/10(日)17:25:26 No.947650392

    ガチャ半額にすれば課金を踏みとどまっている層を引き摺り込めるんじゃないかなと思ってしまう

    458 22/07/10(日)17:25:29 No.947650412

    主力はあらかた育てたけどここから先に行くには苦行みたいな分量の周回や高難易度コンテンツを回していくしかないぞ みたいなところに到達してしまった時点で楽しんでたゲームでもだいたい離れてるな

    459 22/07/10(日)17:25:34 No.947650446

    >>きのこがDDDの続編書くまで山谷を駆け回り経文を唱え滝に打たれる生活をする >きのこより権利抱え落ちして離散した会社なんとかしないとダメでは? 最近電子版出たらしいからそこら辺は大丈夫なんじゃないかな

    460 22/07/10(日)17:25:35 No.947650448

    >FGOは歴史学者の間でもコミュツールとして使われてるからな… キッツ…

    461 22/07/10(日)17:25:48 No.947650518

    鍵ゲーって本来は二次創作でも人気なはずなんだけどな なんかヘブバンは全然だよね

    462 22/07/10(日)17:25:50 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947650522

    削除依頼によって隔離されました >FGOは歴史学者の間でもコミュツールとして使われてるからな… ぶっちゃけ元のよりよっぽど面白いからね これのお陰で有名になった偉人とかどれだけいるか 今回だと馬琴とかか

    463 22/07/10(日)17:26:01 No.947650587

    あんま関係ないが平日の昼間っからソシャゲスレでやることない…って言ってる人中々アレだなとたまに覗いてて思う

    464 22/07/10(日)17:26:10 No.947650641

    ソシャゲはここ改善して欲しい!って部分がずっと変わらない事あるよね

    465 22/07/10(日)17:26:11 No.947650646

    ログボ受け取りを自動起動にしてくれるだけで多分大分違う あと性癖にぴったり合うキャラ実装時だけ通知してくれるだけでもっと違う

    466 22/07/10(日)17:26:16 No.947650666

    FGOは未だに自動戦闘追加されないのはどうしてなんです…

    467 22/07/10(日)17:26:21 No.947650693

    >>だらだら再戦押すだけでいいロマサガが一番続いてるゲームかもしれない >完全無課金でも割とキャラ揃えられるのは良いやねあのゲーム 毎月1天井分は石くれるからな さすが天下のスクウェアエニックスだぜ羽振りが良すぎる

    468 22/07/10(日)17:26:24 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947650712

    >>FGOは歴史学者の間でもコミュツールとして使われてるからな… >ぶっちゃけ元のよりよっぽど面白いからね >これのお陰で有名になった偉人とかどれだけいるか >今回だと馬琴とかか FGO信者さん…

    469 22/07/10(日)17:26:27 No.947650723

    シナリオは合う合わないがはっきりしてるからな…

    470 22/07/10(日)17:26:28 No.947650730

    >ぶっちゃけ元のよりよっぽど面白いからね >キッツ…

    471 22/07/10(日)17:26:30 No.947650742

    ギルドに所属してるから続けるギルドでイベント頑張るの疲れるから止める ゲームが楽しいからやるゲームがタルいから止める 平然と相反する欲求が同時並行してるからマジで難しいと思う

    472 22/07/10(日)17:26:32 No.947650755

    そろそろ西尾維新シナリオのスホゲー出てもいいんじゃないでしょうか 文章書くスピードあたまおかしい程速いのでみんなにっこり

    473 22/07/10(日)17:26:38 No.947650787

    >鍵ゲーって本来は二次創作でも人気なはずなんだけどな >なんかヘブバンは全然だよね 放置少女だってめっちゃ稼いでるけどファンアート全くないぞ そういうソシャゲもある

    474 22/07/10(日)17:26:42 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947650815

    >FGOは未だに自動戦闘追加されないのはどうしてなんです… 技術がないからです

    475 22/07/10(日)17:26:44 No.947650823

    露骨すぎる

    476 22/07/10(日)17:26:45 ID:xf3h/xxs xf3h/xxs No.947650829

    ぶっちゃけ歴史とかつまらんしむさい野郎と爺いしかいなくてつまんないから 教科書とかもFGO基準でやってほしいとは思う

    477 22/07/10(日)17:26:46 No.947650834

    >>FGOは歴史学者の間でもコミュツールとして使われてるからな… >キッツ… キツいけど嘘ではなかったりするから恐ろしい

    478 22/07/10(日)17:26:51 No.947650851

    エミュでやれ!じゃなくてSteam版とか出してよ~派

    479 22/07/10(日)17:26:54 No.947650870

    >なんやかんやグラブル続いてるのは起動時間ゼロだからだと思う あとまあ結構な期間サボっても割と追いつけるからかな… ログインと無料ガチャだけはしてた方がいいが

    480 22/07/10(日)17:26:59 No.947650890

    >鍵ゲーって本来は二次創作でも人気なはずなんだけどな >なんかヘブバンは全然だよね 本来はっつっても鍵ゲーの二次創作が流行ったのなんて十年以上前やん…

    481 22/07/10(日)17:27:02 No.947650898

    >そろそろ西尾維新シナリオのスホゲー出てもいいんじゃないでしょうか >文章書くスピードあたまおかしい程速いのでみんなにっこり 合う合わない人めっちゃ多そうだ…

    482 22/07/10(日)17:27:10 No.947650946

    >ガチャ半額にすれば課金を踏みとどまっている層を引き摺り込めるんじゃないかなと思ってしまう 次を期待されるから別のおまけ付きの機会限定の課金つくるわ

    483 22/07/10(日)17:27:16 No.947650973

    自分がやるスマホゲーはここでは絶対話題にならないな

    484 22/07/10(日)17:27:22 No.947651013

    >ブルアカはプリコネクローンの中でもデイリー重くてキャラ凸重くて育成も重いから >ゲームがバズることはないよなって思う キャラがエッチだから絵師がバズるチャンスで知名度だけ強いのは強い 多分ゲームよりグッズ展開した方が儲かりそうだなとは思ってる

    485 22/07/10(日)17:27:24 No.947651022

    滝沢馬琴がマイナーって

    486 22/07/10(日)17:27:27 No.947651035

    ロマサガたまーに手持ち無沙汰だなーって時に久しぶりに起動すると山のように石貰えてえ…いいのこれ…ってなる

    487 22/07/10(日)17:27:30 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947651045

    >ぶっちゃけ歴史とかつまらんしむさい野郎と爺いしかいなくてつまんないから >教科書とかもFGO基準でやってほしいとは思う イカれてるのか

    488 22/07/10(日)17:27:34 No.947651067

    マフィアシティおもしれ

    489 22/07/10(日)17:27:39 No.947651092

    >本来はっつっても鍵ゲーの二次創作が流行ったのなんて十年以上前やん… ヘブバンは対象ユーザーは明らかに当時のプレイヤーなのにそれ以外の層も結構はいってるっぽいのはすごい

    490 22/07/10(日)17:27:40 No.947651096

    >鍵ゲーって本来は二次創作でも人気なはずなんだけどな >なんかヘブバンは全然だよね あんまエロ受けしそうなキャラがいないとかかな?

    491 22/07/10(日)17:27:48 No.947651140

    ゲームって感じがしないからスマホゲー嫌いだけど だからってtheゲームなFPSとかは勝負勝負して合わない どうすればいいんだ

    492 22/07/10(日)17:27:49 No.947651146

    あなたは…カムバックキャンペーンに当てはまりはしない程度にはまぁまぁ帰ってきてる人!

    493 22/07/10(日)17:27:50 No.947651152

    >>FGOは歴史学者の間でもコミュツールとして使われてるからな… >ぶっちゃけ元のよりよっぽど面白いからね >これのお陰で有名になった偉人とかどれだけいるか >今回だと馬琴とかか 流石にこれは痛い信者と言われても仕方ない

    494 22/07/10(日)17:27:50 No.947651157

    周年とかのワンコインくらいのパックいいよね

    495 22/07/10(日)17:27:56 No.947651188

    俺の好きなソシャゲはそもそも出る前に運営が逃亡してしまったから出るだけ幸せなのかもしれない

    496 22/07/10(日)17:27:58 No.947651191

    特定の誰かと関わるのが嫌だからコミュ所属を強要されるゲームはそこでやめちゃう

    497 22/07/10(日)17:27:58 No.947651192

    >FGOは未だに自動戦闘追加されないのはどうしてなんです… 基本スキル宝具ゲーだからオート戦闘との相性悪いからなあ だからやるならオートよりもスキップチケットのがいいと思う まあ最近青リンゴ導入されたからAP消費するだけならすげえ楽になったけどもそれとはあんま関係無いか

    498 22/07/10(日)17:27:59 No.947651194

    グラブルはいま新人が始めたら3回くらい天井させられる石配ってあげてほしい

    499 22/07/10(日)17:27:59 No.947651198

    >>売上かなり好調そうなヘブバンとか他に比べて二次創作あまり見ない気がするしね >ゲーム内で満足するから二次をあまり求められてない感がある 絵がキレイだと二次が盛り上がらない理論が盛り上がりそうだな

    500 22/07/10(日)17:28:00 No.947651206

    創作が現実超えられなかったら駄目だろ創作なんだから 将棋とかは現実が強すぎるが…

    501 22/07/10(日)17:28:02 No.947651213

    起動時間は本当にモチベに関わるよねあれ… 遅いとやる気なくなる…

    502 22/07/10(日)17:28:03 No.947651215

    ゲームの中身の話をするならマジでCS選んだ方がいいだろうな

    503 22/07/10(日)17:28:07 No.947651239

    継続率高かったら直接石買って回すことはなくても選べるチケとかパック商品くらいならたまに買うって人は多そう

    504 22/07/10(日)17:28:09 No.947651249

    ソシャゲに限っていっても南総里見八犬伝って有名モチーフじゃない?

    505 22/07/10(日)17:28:10 No.947651250

    >ブルアカはプリコネクローンの中でもデイリー重くてキャラ凸重くて育成も重いから >ゲームがバズることはないよなって思う プリコネでも日課多いのにブルアカはさらに多いからな

    506 22/07/10(日)17:28:20 No.947651298

    改善は運営が考えることだからユーザーは文句だけ言ってればいいんだ

    507 22/07/10(日)17:28:24 ID:9yBsnihU 9yBsnihU No.947651319

    削除依頼によって隔離されました 大物youtuberとうふ @yamato_J_shrimp ? 7月8日 安倍晋三さん亡くなりましたね……ご冥福をお祈りします…… そこでFGO民のみんなにお願いがあります 安倍晋三さんを超A級戦犯として巣鴨プリズンに収監して貰えるように要望を出しませんか? 皆さん一人一人が出すことできっと収監されると思うんです。 拡散お願いします

    508 22/07/10(日)17:28:29 No.947651341

    >なんやかんやグラブル続いてるのは起動時間ゼロだからだと思う ブクマで好きなとこに即飛べるのUIとして強いなって ホームからこのボタン押してあっち押してでロード挟みながら目指すの結構ストレスあるし

    509 22/07/10(日)17:28:31 No.947651356

    >プリコネのエイプリルフールのやつは面白かったけどあれ1年中やれる気がしないわ 作ってはみたけどサイゲパワーでもマネタイズ無理って判断されたから ああいうネタで消費されたんだろうなって言われてたな… 面白いけどあれ出して安定に乗せるのは無理ってすぐ分かるやつだからなぁ

    510 22/07/10(日)17:28:33 No.947651362

    >頭チンポすぎる… >こいつエロだぜー! エロに惹かれて始めたのは否定しないけど 作業密度と拘束時間の兼ね合いが個人的にはすごくよかったんだよ 他にもやりたいことやるべきことあるしよ

    511 22/07/10(日)17:28:34 No.947651373

    >起動時間は本当にモチベに関わるよねあれ… >遅いとやる気なくなる… あと起動時の通知の多さ 俺はすぐゲームやりたいんだよ通知そんな出すな

    512 22/07/10(日)17:28:39 No.947651394

    触るな触るな

    513 22/07/10(日)17:28:39 No.947651396

    6年くらい毎日欠かさずログインしてるソシャゲあるけどここに毎日スレ立ってるからってのが大きい

    514 22/07/10(日)17:28:43 No.947651413

    fgoじゃなくても偉人ゲームキャラにされすぎ問題

    515 22/07/10(日)17:28:43 No.947651414

    >周年とかのワンコインくらいのパックいいよね アークナイツは月額3000円ちょいと半年に1回ぐらい1万円ぐらい払うぐらいで済んでるな

    516 22/07/10(日)17:28:52 No.947651462

    メギド久々に開いたんだけどバトルは久々にやっても楽しい… ただ起動時間が他と比べて数倍以上あるのと画面遷移に時間かけすぎだわ無理だ続けるの シナリオは相変わらず楽しめる

    517 22/07/10(日)17:29:01 No.947651509

    >俺の好きなソシャゲはそもそも出る前に運営が逃亡してしまったから出るだけ幸せなのかもしれない サービス中に突然終了したゲームもあったな…

    518 22/07/10(日)17:29:02 No.947651518

    まず現実と歴史をリスペクトしろよ それがなきゃFGO生まれてねえんだから

    519 22/07/10(日)17:29:12 No.947651561

    とりあえず感覚でジャンヌは普通のと闇落ちしてるやつがキャラででてくるよね

    520 22/07/10(日)17:29:27 No.947651637

    >まず現実と歴史をリスペクトしろよ >それがなきゃFGO生まれてねえんだから まさか本気にしてるの?

    521 22/07/10(日)17:29:28 No.947651646

    >fgoじゃなくても偉人ゲームキャラにされすぎ問題 しょうがねぇだろ!オリキャラ出すよりかは話題になるんだから! オリキャラバズらせるのって凄いむずくない?

    522 22/07/10(日)17:29:39 No.947651695

    スマホの小さい画面でやる気しないからsteamかdmmかで出してもらわないとな 遊戯王スマホでやるやついる?

    523 22/07/10(日)17:29:42 No.947651711

    グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう

    524 22/07/10(日)17:29:54 No.947651777

    >なんやかんやグラブル続いてるのは起動時間ゼロだからだと思う 戦闘流しながら編成弄ったり倉庫整理したりできるのすごい楽

    525 22/07/10(日)17:30:01 No.947651817

    止めた人に理由を聞いていったら 逆に引き止める要素のヒントになったりしないかな

    526 22/07/10(日)17:30:02 No.947651821

    >グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう 前回のでまじでめっちゃ進んだ

    527 22/07/10(日)17:30:04 No.947651827

    マスターデュエルは元が元だとはいえ大分振り落とされてる人すくねーなと思ってる 1戦にめちゃくちゃ時間かかってルールも複雑なのに

    528 22/07/10(日)17:30:05 No.947651836

    >そろそろ西尾維新シナリオのスホゲー出てもいいんじゃないでしょうか >文章書くスピードあたまおかしい程速いのでみんなにっこり なんか序盤で雑に死んだキャラがどんどん強化されてる!!??

    529 22/07/10(日)17:30:06 No.947651841

    >エロに惹かれて始めたのは否定しないけど >作業密度と拘束時間の兼ね合いが個人的にはすごくよかったんだよ >他にもやりたいことやるべきことあるしよ 分かったから私はスケベな人間ですと白状しろ!

    530 22/07/10(日)17:30:07 No.947651854

    >グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう 最前線までやってる人少なそう

    531 22/07/10(日)17:30:07 No.947651859

    そもそもプリコネも大陸系ゲームのクローンだよ

    532 22/07/10(日)17:30:08 No.947651860

    どっかにあんとく様実装してくれるソシャゲねえかな…

    533 22/07/10(日)17:30:08 No.947651863

    >>まず現実と歴史をリスペクトしろよ >>それがなきゃFGO生まれてねえんだから >まさか本気にしてるの? 自演なんじゃない?

    534 22/07/10(日)17:30:14 No.947651906

    FGOとか元になった人無視してるから嫌いなんだけどどこが歴史学者が好きとか言い出してるだろう

    535 22/07/10(日)17:30:18 No.947651942

    >まさか本気にしてるの? FGOのライターは偉人をリスペクトしろって話じゃ

    536 22/07/10(日)17:30:20 No.947651957

    >オリキャラバズらせるのって凄いむずくない? いいよねコラボキャラばかりになるの

    537 22/07/10(日)17:30:36 No.947652064

    >グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう 正直誰も興味ないだろもう

    538 22/07/10(日)17:30:37 No.947652073

    >グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう 最新のメインシナリオ更新で大分進んだよ グランくんが皇帝になったよ

    539 22/07/10(日)17:30:39 No.947652090

    つまりここでスレが立たないソシャゲは

    540 22/07/10(日)17:30:44 No.947652111

    ゴッホの女体化とか解釈違いすぎて反吐が出た

    541 22/07/10(日)17:30:49 No.947652134

    基本無料アイテム課金ゲームをソシャゲーと呼ぶ者を殺すデーモン

    542 22/07/10(日)17:30:52 No.947652143

    >>プリコネのエイプリルフールのやつは面白かったけどあれ1年中やれる気がしないわ >作ってはみたけどサイゲパワーでもマネタイズ​無理って判断されたから >ああいうネタで消費されたんだろうなって言われてたな… >面白いけどあれ出して安定に乗せるのは無理ってすぐ分かるやつだからなぁ 本来はあれがプリコネReの後継アプリ的な想定だったのかもね

    543 22/07/10(日)17:30:55 No.947652160

    >つまりここでスレが立たないソシャゲは お外で大人気

    544 22/07/10(日)17:30:59 No.947652182

    そこそこ遊んでて4半期に一回くらい最高レア確定とかやられると金出しちゃうのはある

    545 22/07/10(日)17:31:00 No.947652186

    >スマホの小さい画面でやる気しないからsteamかdmmかで出してもらわないとな >遊戯王スマホでやるやついる? むしろそっちのが主流じゃねえの 画面ちっせ!はアラサーのおっさん以上の言い分だろうし

    546 22/07/10(日)17:31:06 No.947652207

    >エロに惹かれて始めたのは否定しないけど >作業密度と拘束時間の兼ね合いが個人的にはすごくよかったんだよ >他にもやりたいことやるべきことあるしよ あえてスマホでラスオリやる事で作業中にスマホいじるのを防止する「」いたな そういう使い方できるのは強みかもしれない

    547 22/07/10(日)17:31:08 No.947652223

    ところでなんだこの漫画って調べたら理一郎…?

    548 22/07/10(日)17:31:11 No.947652243

    いかん特定タイトル名出すから荒れ始めとる

    549 22/07/10(日)17:31:13 No.947652249

    >グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう 4月だったかの更新で一気に数年分くらい進んだというか 世界観変わるレベルで情報出て早く続き出せや!ってなったよ

    550 22/07/10(日)17:31:13 No.947652250

    >FGOとか元になった人無視してるから嫌いなんだけどどこが歴史学者が好きとか言い出してるだろう ゲームさんぽとか?

    551 22/07/10(日)17:31:14 No.947652259

    >FGOとか元になった人無視してるから嫌いなんだけどどこが歴史学者が好きとか言い出してるだろう ゲームさんぽでその話は見た記憶あるな まあ別に不自然とは思わないぞ

    552 22/07/10(日)17:31:22 No.947652292

    グラブルのメインはたしかにメチャメチャ進んだけどさあ…ってなる

    553 22/07/10(日)17:31:23 No.947652296

    fateで男のままのと女になるやつの違いは何だ?

    554 22/07/10(日)17:31:25 No.947652320

    プリコネは世界観とかキャラ設定とか基幹部分である旧プリコネの部分がなんか合わなくてやめちゃった なんかノリがキツイ(個人の感想です) 美食殿となかよし部は好きです

    555 22/07/10(日)17:31:27 No.947652326

    >fgoじゃなくても偉人ゲームキャラにされすぎ問題 一からキャラ考えるより元々ネームバリューある偉人なり船なり城なりキャラにした方が手っ取り早いし…

    556 22/07/10(日)17:31:34 No.947652369

    今でもソシャゲコラコラボと言ったらまどかリヴァイジョーカーなんだろうか

    557 22/07/10(日)17:31:45 No.947652425

    グラブルはフルオしかやらないともうプレイしているという感覚すらなくす

    558 22/07/10(日)17:31:51 No.947652452

    ロクなPCないから遊戯王だろうとグラブルだろうとスマホだな…

    559 22/07/10(日)17:31:53 No.947652464

    >基本無料アイテム課金ゲームをソシャゲーと呼ぶ者を殺すデーモン ソシャゲならまだいいがソシャゲーと音引きする人はなんか認識が古い人が多い印象がある

    560 22/07/10(日)17:31:53 No.947652468

    >ところでなんだこの漫画って調べたら理一郎…? 石と並行してたからな

    561 22/07/10(日)17:31:54 No.947652475

    カービィの新作半月くらいやったりはしたけど周りが攻略しっかり出来たり終わりまでのプロセスちゃんと分かるっていうのもあるおかげか比較的自分の中では継続出来たと言えば出来たゲームだな…

    562 22/07/10(日)17:31:56 No.947652484

    >プリコネのエイプリルフールのやつは面白かったけどあれ1年中やれる気がしないわ 最後の方ですら戦術固定からちょいダレてたから 一ヶ月でも結構怪しかった

    563 22/07/10(日)17:31:58 No.947652497

    >FGOとか元になった人無視してるから嫌いなんだけどどこが歴史学者が好きとか言い出してるだろう どこがと言えば以蔵考察本売れた出版社とか入館者増えた土方歳三資料館のヒだけど…

    564 22/07/10(日)17:32:00 No.947652507

    >どうすればいいんだ タワーディフェンスやろう

    565 22/07/10(日)17:32:05 No.947652522

    >ところでなんだこの漫画って調べたら理一郎…? トリリオンゲーム面白いよ…

    566 22/07/10(日)17:32:06 No.947652525

    歴史学者が飲み会で話題にはするって藤村シシンは言ってたな

    567 22/07/10(日)17:32:07 No.947652541

    ウマも言えば競馬史における名馬の背景強いしな 艦これもそうか… 個人的に俺が考えてる国道娘はだれかが先にやりそうで困る

    568 22/07/10(日)17:32:08 No.947652554

    >本来はあれがプリコネReの後継アプリ的な想定だったのかもね オートチェスを後継にしようと考える運営いたらもっと消えずに残ってると思うわ 雨後の筍のようにでてきて全部死んだからな2つ除いて

    569 22/07/10(日)17:32:09 No.947652555

    >メギド久々に開いたんだけどバトルは久々にやっても楽しい… >ただ起動時間が他と比べて数倍以上あるのと画面遷移に時間かけすぎだわ無理だ続けるの >シナリオは相変わらず楽しめる 画面遷移はなんとかするって運営明言してたから待つしかねえなー

    570 22/07/10(日)17:32:14 No.947652584

    >メギド久々に開いたんだけどバトルは久々にやっても楽しい… >ただ起動時間が他と比べて数倍以上あるのと画面遷移に時間かけすぎだわ無理だ続けるの >シナリオは相変わらず楽しめる 起動早すぎてTips読めねえ!って言われてたのにそんなんなってたのか…

    571 22/07/10(日)17:32:14 No.947652589

    FGOは元ネタが面白い人を潰してオリジナルキャラの性格させちゃってるからだめ

    572 22/07/10(日)17:32:15 No.947652594

    なんなら「」に目を付けられずにしっかり続いてるなら良いことですらある

    573 22/07/10(日)17:32:19 No.947652617

    最初ウマ娘長いなと思ったけど冷静に考えたらfgoで周回とかグラブルで古戦場とかやってた頃の方が長かったので気にならなくなった

    574 22/07/10(日)17:32:22 No.947652629

    歴史学者に入るやつが漫画とかゲームからってのは普通のことなのでそこら辺への偏見なんてないよ

    575 22/07/10(日)17:32:24 No.947652640

    >オベロンのヴォーディガーン化とか意味不明すぎて困った

    576 22/07/10(日)17:32:27 No.947652649

    >ところでなんだこの漫画って調べたら理一郎…? 池上遼一ってサンクチュアリとかクロマティ高校のイメージ強かったけども トリリオンゲームは本来の絵柄の良さ残しつつなんかいい感じに今風になっててすげえなって思った

    577 22/07/10(日)17:32:29 No.947652656

    >fateで男のままのと女になるやつの違いは何だ? その時のノリ

    578 22/07/10(日)17:32:32 No.947652665

    >今でもソシャゲコラコラボと言ったらまどかリヴァイジョーカーなんだろうか VTuberコラボが増えてだんだんわからなくなってきた昨今

    579 22/07/10(日)17:32:38 No.947652692

    >FGOとか元になった人無視してるから嫌いなんだけどどこが歴史学者が好きとか言い出してるだろう ゲームさんぽでギリシャ英雄の話やってて歴史学者集まると分野違って話題に困るけどゲームの話から入るとやりやすいみたいなことは言われてた

    580 22/07/10(日)17:32:42 No.947652708

    >fateで男のままのと女になるやつの違いは何だ? 運営の気分

    581 22/07/10(日)17:32:49 No.947652753

    >ゲームちんぽ に見えた寝る

    582 22/07/10(日)17:32:49 No.947652755

    >歴史学者に入るやつが漫画とかゲームからってのは普通のことなのでそこら辺への偏見なんてないよ ゲームさんぽの人は聖闘士星矢からギリシャ神話入ってるしな

    583 22/07/10(日)17:32:52 No.947652768

    >>これのお陰で有名になった偉人とかどれだけいるか >流石にこれは痛い信者と言われても仕方ない けど人気コンテンツに痛いキッズが湧くのを楽しみにしてるよ †KIRITO†とか俺 八幡 似てるとか七夜ならゼットンに勝てるとか、そういう若気の至りもっと見たい

    584 22/07/10(日)17:33:05 No.947652828

    グラブルはあれにクエスト自動再挑戦とかついてたらもっと遊んでたかもしれん クエスト再挑戦を短時間で繰り返すのに俺は耐えられなかった

    585 22/07/10(日)17:33:19 No.947652881

    プリコネってゲーム内で配る石と消費する石のバランスおかしくなってない? 昔からやってたら使いそうなキャラのガチャ全部引いても10万単位で石余ってそうなんだけど

    586 22/07/10(日)17:33:21 No.947652893

    >オリキャラバズらせるのって凄いむずくない? コードギアスのソシャゲに定着させたオリ女主人公は凄いのかもしれん

    587 22/07/10(日)17:33:23 No.947652901

    女体化はよく見るけど男体化ってあるんだろうか

    588 22/07/10(日)17:33:28 No.947652926

    >個人的に俺が考えてる国道娘はだれかが先にやりそうで困る 確かつい最近できてたぜ国道娘

    589 22/07/10(日)17:33:33 No.947652949

    男はシナリオが気に入らなくても署名運動とかしないからな…

    590 22/07/10(日)17:33:37 No.947652972

    アークナイツでタワーディフェンスに興味持ったけどこういうゲーム楽しいね アイギスシコれるわ…

    591 22/07/10(日)17:33:46 No.947653030

    ソシャゲと呼ばれるスマホアプリゲームがソシャゲじゃないことぐらいみんなわかってるけど別にそんなことにめくじら立ててもしょうがないし

    592 22/07/10(日)17:33:48 No.947653042

    >基本無料アイテム課金ゲームをソシャゲーと呼ぶ者を殺すデーモン フリーミアムなんて言ってもまず通じないから仕方あるまい…

    593 22/07/10(日)17:33:51 No.947653053

    サイゲがパクったらヒットしそうなゲームってなんかある?

    594 22/07/10(日)17:33:52 No.947653056

    >トリリオンゲームは本来の絵柄の良さ残しつつなんかいい感じに今風になっててすげえなって思った こんな感じの作品行けたんだなって驚いたな 感性若いな…

    595 22/07/10(日)17:33:52 No.947653057

    どうですかね上場企業を擬人化して女の子に! 名前はエンタープライズガールコレクション あっ❤️だめ❤️私内部統制とか普段整えてないの❤️業務処理統制の不備なんて見ないでぇ❤️ まあまあいけそうな気がするな

    596 22/07/10(日)17:33:57 No.947653086

    >個人的に俺が考えてる国道娘はだれかが先にやりそうで困る 困るのか…

    597 22/07/10(日)17:34:03 No.947653115

    >女体化はよく見るけど男体化ってあるんだろうか 女性向けなら探せば普通にあるだろうけどぶっちゃけ男はわざわざ男体化させなくてもいくらでもいるから

    598 22/07/10(日)17:34:07 No.947653137

    国道娘って1号線と2号線はどこに属するんだよ…

    599 22/07/10(日)17:34:11 No.947653158

    >fateでセイバー顔になるやつの違いは何だ?

    600 22/07/10(日)17:34:14 No.947653167

    >どうですかね上場企業を擬人化して女の子に! >名前はエンタープライズガールコレクション >あっ❤️だめ❤️私内部統制とか普段整えてないの❤️業務処理統制の不備なんて見ないでぇ❤️ >まあまあいけそうな気がするな クーラーつけて寝ろ

    601 22/07/10(日)17:34:19 No.947653194

    競馬は大人の趣味だからウマに痛いのはそんなにいないかな… 競馬自体に痛い人が多いのはうん

    602 22/07/10(日)17:34:20 No.947653196

    >ところでなんだこの漫画って調べたら理一郎…? トリリオンゲームを読んでいないとはもったいない 凛々さん可愛いよ

    603 22/07/10(日)17:34:21 No.947653202

    エフツーピーゲーム!

    604 22/07/10(日)17:34:22 No.947653210

    >どうですかね上場企業を擬人化して女の子に! ゲーム会社擬人化ゲームはもうある

    605 22/07/10(日)17:34:31 No.947653252

    >ゴッホの女体化とか解釈違いすぎて反吐が出た 大きな声じゃ言えないけどゴッホの狂気は異界のなんとかだか宇宙人だかのせいだったんだよ!みたいにされて上ってなった覚えがあった 今まだメインヒロインみたいな扱いされてんの?

    606 22/07/10(日)17:34:33 No.947653272

    △面白ければやるし続ける ○歯車が噛み合うとやるし続ける だと個人的には思ってる はあ?これの何が面白いんだ?人気なんだ?ゲームのやり方ワカンネから時間おいてやり直したらアレ?おもしれーじゃん!とハマったことがなんどかあるので

    607 22/07/10(日)17:34:34 No.947653274

    スマホでやるゲーム=ソシャゲくらいの感覚だ… だいたいこれで伝わるし…

    608 22/07/10(日)17:34:41 No.947653311

    >fateでセイバー顔になるやつの違いは何だ? 社長の気分

    609 22/07/10(日)17:34:44 No.947653331

    キッズってソシャゲやらなさそう

    610 22/07/10(日)17:34:48 No.947653351

    >競馬は大人の趣味だからウマに痛いのはそんなにいないかな… >競馬自体に痛い人が多いのはうん 二行目で一行目完全に否定されてない?何言ってんの?

    611 22/07/10(日)17:35:00 No.947653425

    >競馬は大人の趣味だからウマに痛いのはそんなにいないかな… えっ

    612 22/07/10(日)17:35:05 No.947653453

    日本はいまだにやってるゲーム多いけどスタミナシステムやめません?

    613 22/07/10(日)17:35:10 No.947653483

    >今まだメインヒロインみたいな扱いされてんの? 最初から今までそんな扱いされてないよ

    614 22/07/10(日)17:35:13 No.947653500

    擬人化って元ネタに面白い話がないと意味ないと思う 艦これは良くも悪くも艦同士の逸話があったり第二次大戦の話とかあったし 食べ物とか本とかなんの意味もないぞDMMくん聞いてるのかね!

    615 22/07/10(日)17:35:20 No.947653542

    >どうですかね上場企業を擬人化して女の子に! >名前はエンタープライズガールコレクション >あっ❤️だめ❤️私内部統制とか普段整えてないの❤️業務処理統制の不備なんて見ないでぇ❤️ >まあまあいけそうな気がするな 身売り展開がちょっとシャレにならないから…

    616 22/07/10(日)17:35:25 No.947653571

    >>ゴッホの女体化とか解釈違いすぎて反吐が出た >大きな声じゃ言えないけどゴッホの狂気は異界のなんとかだか宇宙人だかのせいだったんだよ!みたいにされて上ってなった覚えがあった >今まだメインヒロインみたいな扱いされてんの? そんな解釈になってんのか まあfateっぽいって言えばfateっぽいか

    617 22/07/10(日)17:35:25 No.947653575

    >アークナイツでタワーディフェンスに興味持ったけどこういうゲーム楽しいね >アイギスシコれるわ… ついでに城とモン娘やろうぜ

    618 22/07/10(日)17:35:33 No.947653608

    国道娘は何故か国道2号が飛ばされて1と3と4でユニット組んでたよ

    619 22/07/10(日)17:35:36 No.947653623

    あれとかそれとかここでくっちゃべる場所なかったら絶対止めてた

    620 22/07/10(日)17:35:39 No.947653635

    ハートマークつけて使ってる用語的に普段の仕事そっち側なんだなって普通に気持ち悪いな

    621 22/07/10(日)17:35:39 No.947653636

    >競馬は大人の趣味だからウマに痛いのはそんなにいないかな… >競馬自体に痛い人が多いのはうん ウマにヤバイやつ超いるだろ!?

    622 22/07/10(日)17:35:40 No.947653638

    ゴッホって今で言うあれなファンそのものだったから それを取り上げないとゴッホらしくないよね

    623 22/07/10(日)17:35:41 No.947653651

    >競馬は大人の趣味だからウマに痛いのはそんなにいないかな… 君の周りは平和みたいだな

    624 22/07/10(日)17:35:46 No.947653677

    >最初ウマ娘長いなと思ったけど冷静に考えたらfgoで周回とかグラブルで古戦場とかやってた頃の方が長かったので気にならなくなった TP回復してまで育成するかってあんまりならないから1育成に掛かる時間は長いけど総プレイ時間は減ったなって感覚あるね

    625 22/07/10(日)17:35:49 No.947653696

    >競馬は大人の趣味だからウマに痛いのはそんなにいないかな… >競馬自体に痛い人が多いのはうん 自覚してない痛い人じゃん

    626 22/07/10(日)17:35:52 No.947653711

    >キッズってソシャゲやらなさそう キッズにやらせるな

    627 22/07/10(日)17:35:54 No.947653726

    >>>ゴッホの女体化とか解釈違いすぎて反吐が出た >>大きな声じゃ言えないけどゴッホの狂気は異界のなんとかだか宇宙人だかのせいだったんだよ!みたいにされて上ってなった覚えがあった >>今まだメインヒロインみたいな扱いされてんの? >そんな解釈になってんのか >まあfateっぽいって言えばfateっぽいか これ…

    628 22/07/10(日)17:35:57 No.947653748

    100人キャラがいても本当に刺さるのって数人くらいで そいつがレアリティや性能的にどうしようもなかったりするとサーッと熱が引いちゃう この辺弱キャラでも底上げすれば1.5線級くらいにはできるゲームは上手いなと感じる

    629 22/07/10(日)17:36:08 No.947653799

    >擬人化って元ネタに面白い話がないと意味ないと思う >艦これは良くも悪くも艦同士の逸話があったり第二次大戦の話とかあったし >食べ物とか本とかなんの意味もないぞDMMくん聞いてるのかね! じゃあやるか…総理大臣擬人化 あれ続いてなくてある意味助かったな

    630 22/07/10(日)17:36:11 No.947653814

    >擬人化って元ネタに面白い話がないと意味ないと思う >艦これは良くも悪くも艦同士の逸話があったり第二次大戦の話とかあったし でも正直イタリアやロシアの艦船の逸話なんてそんなに知名度もないし…

    631 22/07/10(日)17:36:16 No.947653839

    >身売り展開がちょっとシャレにならないから… それは確かに…

    632 22/07/10(日)17:36:29 No.947653907

    >>>ゴッホの女体化とか解釈違いすぎて反吐が出た >>大きな声じゃ言えないけどゴッホの狂気は異界のなんとかだか宇宙人だかのせいだったんだよ!みたいにされて上ってなった覚えがあった >>今まだメインヒロインみたいな扱いされてんの? >そんな解釈になってんのか >まあfateっぽいって言えばfateっぽいか ゴッホはFateの中でも相当滅茶苦茶な状態で成立したキャラで単純にそういうわけでもない

    633 22/07/10(日)17:36:30 No.947653914

    研究者ほど変な説もあさるから女体化とか雑な扱い程度に文句言わないとかはなるほど…ってなった

    634 22/07/10(日)17:36:31 No.947653917

    ストーリーは一気にできるようにして欲しい 戦闘も一度に何回もストーリー戦闘できるようにして欲しい

    635 22/07/10(日)17:36:38 No.947653947

    >グラブルの話題を見ると毎回メインシナリオ進んだのか聞きたくなってしまう 正ヒロインが決まったよ

    636 22/07/10(日)17:36:47 No.947653998

    >ついでに城とモン娘やろうぜ モン娘のストーリー控えめにいって頭おかしいわん でも頭っぽで読めるからいいかもしれないわん

    637 22/07/10(日)17:37:01 No.947654064

    神話や偉人系で人気になってるキャラを見るとオリジナルでやればよかったのになってもったいなく思う

    638 22/07/10(日)17:37:05 No.947654087

    ウマはサークルメンバーがマクロ使ったからとそいつに土下座させたりしてたのは見た

    639 22/07/10(日)17:37:06 No.947654088

    >>ところでなんだこの漫画って調べたら理一郎…? >池上遼一ってサンクチュアリとかクロマティ高校のイメージ強かったけども >トリリオンゲームは本来の絵柄の良さ残しつつなんかいい感じに今風になっててすげえなって思った 表情まで描いてくるスタイルのネームを初めて経験して 「じゃあこれで作画家として新しいことできるな!」って 理一郎のテイストと自分のテイストを融合させて新しい池上遼一を開拓する気になってるベテラン漫画家だ格が違う

    640 22/07/10(日)17:37:07 No.947654095

    >どうですかね上場企業を擬人化して女の子に! >名前はエンタープライズガールコレクション >あっ❤️だめ❤️私内部統制とか普段整えてないの❤️業務処理統制の不備なんて見ないでぇ❤️ >まあまあいけそうな気がするな IRroidというのが昔あったんじゃよ

    641 22/07/10(日)17:37:21 No.947654188

    FGOってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない?

    642 22/07/10(日)17:37:28 No.947654209

    スレ画の構図すごい既視感ある

    643 22/07/10(日)17:37:31 No.947654224

    >神話や偉人系で人気になってるキャラを見るとオリジナルでやればよかったのになってもったいなく思う オリジナルで魅力ある逸話やキャラ作れるなら乗っからないでしょ

    644 22/07/10(日)17:37:42 No.947654278

    ウマ娘のファンは牧場にかなり迷惑かけてなかったっけ?

    645 22/07/10(日)17:37:42 No.947654280

    >でも正直イタリアやロシアの艦船の逸話なんてそんなに知名度もないし… 正直いろんな擬人化ゲームが名前ネタに走るのはしょうがないと思う 輸送船の護衛しかやってねー駆逐艦をどうやってキャラ付けしろってんだ

    646 22/07/10(日)17:37:46 No.947654297

    >FGOってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? むしろ一部の方が遥かにそれ以降より打率低いでしょ…?

    647 22/07/10(日)17:37:51 No.947654327

    >キッズってソシャゲやらなさそう 流行りゲーしかやらないゲームそのものよりアフィブログやゲーム内チャットや匿名掲示板やSNSで活動ってイメージある

    648 22/07/10(日)17:37:53 No.947654340

    ウマとか艦艇は元が特定の一頭とか一隻だからネタにしやすいとこあるからな…

    649 22/07/10(日)17:38:02 No.947654386

    >>FGOってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? >むしろ一部の方が遥かにそれ以降より打率低いでしょ…? 多分一部の意味が違う

    650 22/07/10(日)17:38:03 No.947654391

    数%でしかでないレジェンドが100人くらいいてエピックが30人くらいいるのにコモンは10人くらいしかいない

    651 22/07/10(日)17:38:07 No.947654416

    >FGOってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? 2部も6章は割と良かったぜ イベントシナリオは昔から寒気がするつまらなさ

    652 22/07/10(日)17:38:12 No.947654456

    擬人化ものは100年前とかの近代の人物モチーフのキャラだとこれ考えたやつクレイジーだな…てなる不思議

    653 22/07/10(日)17:38:21 No.947654504

    >多分一部の意味が違う なるほど

    654 22/07/10(日)17:38:26 No.947654524

    >一からキャラ考えるより元々ネームバリューある偉人なり船なり城なりキャラにした方が手っ取り早いし… プレイする側も最初は好きなモチーフだからこそ手を出してるんでwin-win だからこそ元のイメージ崩しすぎると荒れるけど

    655 22/07/10(日)17:38:28 No.947654533

    FGOもアンデルセンっていう元ネタが楽しい人を クソガキにしてしまってるからな 元ネタは身長2メートルの誘拐されるの恐れて足にロープ巻いてる変人だからネタはいっぱいあるのに

    656 22/07/10(日)17:38:33 No.947654557

    >ウマはサークルメンバーがマクロ使ったからとそいつに土下座させたりしてたのは見た アツいゲームだろ?

    657 22/07/10(日)17:38:38 No.947654584

    中身無いじゃん

    658 22/07/10(日)17:38:45 No.947654628

    ダメなシナリオはマジでずっとなんこれ…?って顔になるやつだから…

    659 22/07/10(日)17:38:53 No.947654674

    >神話や偉人系で人気になってるキャラを見るとオリジナルでやればよかったのになってもったいなく思う テンプレキャラに偉人のガワ被せるとミル貝片手に勝手に解説する人たちが現れて二次創作が盛り上がるんだわ

    660 22/07/10(日)17:39:04 No.947654732

    ウマ娘とかセルラン半減以下になったし 難しいねソシャゲ

    661 22/07/10(日)17:39:16 No.947654792

    牧場の動画撮ってきて 俺の動画に載せるからとウマ娘配信者がメッセージ送ってきたとブチギレてる人もいたのに

    662 22/07/10(日)17:39:20 No.947654803

    >ウマ娘のファンは牧場にかなり迷惑かけてなかったっけ? あれですらダビスタブーム時代に比べればマシって牧場の人に言われてた恐ろしさよ まぁ90年代のダビスタブームはほんと凄かったみたいだからな

    663 22/07/10(日)17:39:37 No.947654897

    何かしらのソシャゲ始めると相当面白くない限りは三ヶ月はやってるなあ…

    664 22/07/10(日)17:39:41 No.947654919

    今年始まったので一番勢いあるのは何だろうか

    665 22/07/10(日)17:39:46 No.947654955

    >ウマ娘とかセルラン半減以下になったし >難しいねソシャゲ 1年目が過熱しすぎた

    666 22/07/10(日)17:39:47 No.947654960

    >ウマ娘ってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? むしろシナリオ面白いのあるか…?

    667 22/07/10(日)17:40:01 No.947655064

    セルラン半減いかってなんの日本語だよ…

    668 22/07/10(日)17:40:09 No.947655105

    >FGOもアンデルセンっていう元ネタが楽しい人を >クソガキにしてしまってるからな >元ネタは身長2メートルの誘拐されるの恐れて足にロープ巻いてる変人だからネタはいっぱいあるのに CCCからです…

    669 22/07/10(日)17:40:10 No.947655112

    良くも悪くも昔のほうがアクティブな人は多かったという話だ

    670 22/07/10(日)17:40:13 No.947655137

    >今年始まったので一番勢いあるのは何だろうか 一応ヘプバンじゃね?

    671 22/07/10(日)17:40:14 No.947655138

    キッズはフォートナマイクラがめっちゃ強い他は太刀打ちできないぐらい強い

    672 22/07/10(日)17:40:16 No.947655145

    FGOの歴史や神話解釈って割と荒いからな 数年前はアイヌ関連で炎上してたし

    673 22/07/10(日)17:40:17 No.947655156

    ダビスタ売れてたもんな…

    674 22/07/10(日)17:40:28 No.947655229

    >今年始まったので一番勢いあるのは何だろうか あれ 麻枝の曲の…

    675 22/07/10(日)17:40:31 No.947655255

    >ウマ娘のファンは牧場にかなり迷惑かけてなかったっけ? 無許可でドローン飛ばしたり痛車で乗りこんだくらいだよ

    676 22/07/10(日)17:40:32 No.947655257

    FGOの面白い話なんて一部だけだわ

    677 22/07/10(日)17:40:33 No.947655263

    ゲームとしての面白さと売上は比例しない

    678 22/07/10(日)17:40:38 No.947655294

    てか別に個人的にシナリオが面白いかどうかなんて割とどうでもいい(個人差が激しすぎるので) それよりシナリオが売りになっているという事実が大事というか全てなんだ めっちゃ評価されてるシナリオだろうがつまらんと思う人も居るし叩かれてるシナリオでも面白いと感じる人は居るけど そういうの関係なくシナリオ実装されて盛り上がるかどうか

    679 22/07/10(日)17:40:52 No.947655363

    >FGOの歴史や神話解釈って割と荒いからな >数年前はアイヌ関連で炎上してたし なんなら丸パクしてたのおあしす掛けてたからな…

    680 22/07/10(日)17:40:52 No.947655364

    ウマもいつもの流行り物と同じで痛い奴いくらでもいるだろ 次の流行出たらそっちで同じことするぜ! 葉鍵RO型月ひぐらし東方艦これFGO中華ウマ「」はどこで痛さを卒業した?

    681 22/07/10(日)17:40:54 No.947655369

    >>ウマ娘ってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? >むしろシナリオ面白いのあるか…? な な あ

    682 22/07/10(日)17:40:55 No.947655379

    偉人系のゲームは解釈違いも個人的にはあるんだけど なんていうか「ああ~わかってないな元はこういうのなのにな~」みたいな人も結構痛いし それに知識も浅いこと多いので自戒してる

    683 22/07/10(日)17:40:56 No.947655382

    FGOってなんか旦那とかいる女神とかまで適当にその相手クズやら何やらにしてマスター好き好き♥させてるイメージが強いわ 今どうなってるか知らんけど

    684 22/07/10(日)17:41:00 No.947655399

    聖剣マニフェスト死んでたのか そういやDMMのリストに名前なくなってたよーな

    685 22/07/10(日)17:41:07 No.947655437

    >ウマ娘とかセルラン半減以下になったし >難しいねソシャゲ ウマ娘は初動がバケモノ過ぎる 絶対サイゲの人もあそこまで流行ると思ってなかったよ!

    686 22/07/10(日)17:41:12 No.947655466

    >>ウマ娘のファンは牧場にかなり迷惑かけてなかったっけ? >あれですらダビスタブーム時代に比べればマシって牧場の人に言われてた恐ろしさよ >まぁ90年代のダビスタブームはほんと凄かったみたいだからな オグリダビスタナリブと連続していったから余計に酷かったと思う 時代のうねりがあった

    687 22/07/10(日)17:41:16 No.947655488

    金を落とすオタクならともかく足を運ぶオタクは大帝

    688 22/07/10(日)17:41:18 No.947655496

    ウマの売り上げはリアルウマに動いてるんじゃないの

    689 22/07/10(日)17:41:35 No.947655601

    ウマはウマ娘のエロ警察していた人が エロ擁護組に代引き商品送られたというぐらい殺伐としてるぞ

    690 22/07/10(日)17:41:38 No.947655620

    シナリオが売りな所はシナリオ実装されてトレンド載ったりファンがやろう!って宣伝したりして寄ってくる人が多いからな

    691 22/07/10(日)17:41:39 No.947655627

    シナリオ面白いソシャゲ教えてみたいなスレでシャドバを勧めたくなるんだけどカードオタクじゃないと継続出来ないんだよなDCGってのは

    692 22/07/10(日)17:41:42 No.947655643

    モンストとパズドラはもうアクティブ数が他とダンチなイメージある

    693 22/07/10(日)17:41:44 No.947655658

    ウマはまぁ…ある意味ゲームが本体ってIPじゃないのはあるから…

    694 22/07/10(日)17:41:49 No.947655684

    >そういうの関係なくシナリオ実装されて盛り上がるかどうか こことかSNSで盛り上がってたら気になるもんだしな…

    695 22/07/10(日)17:41:59 No.947655743

    >ウマ娘とかセルラン半減以下になったし >難しいねソシャゲ そんな落ちてたのか もうだめだ猫のソシャゲ

    696 22/07/10(日)17:42:01 No.947655764

    ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな スペシャルウィークからして誰だよあれ…

    697 22/07/10(日)17:42:01 No.947655766

    話題性の有無はやっぱでかいとは感じるよソシャゲ なのでブルアカのやってないけどエロ絵書くって人を歓迎する仕組みはマジでいいと思う

    698 22/07/10(日)17:42:06 No.947655783

    プロセカ超流行ってるけど「」とはズレてるからあんまり話されないしな

    699 22/07/10(日)17:42:06 No.947655786

    定番の大した事ない軽い愚痴ポイントをあえて残してコミュニティの合言葉みたいにするのがでかいんじゃないかと最近思ってる FGOの宝具スキップ未実装みたいなのがある事でコミュニティの結束が強まってゲームの継続率が上がるみたいな

    700 22/07/10(日)17:42:07 No.947655796

    >FGOってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? FateはFGOに限らず絶望感出すために敵盛りすぎて振り返ってみるとなんで勝ててるの?が多すぎるのが気になる

    701 22/07/10(日)17:42:10 No.947655818

    ウマ娘は今の勢い維持できれば十分だろう ズルズル落ちて行っちゃうとあれだけど

    702 22/07/10(日)17:42:12 No.947655827

    >ウマの売り上げはリアルウマに動いてるんじゃないの 永久機関いいよね

    703 22/07/10(日)17:42:13 No.947655837

    >ウマはウマ娘のエロ警察していた人が >エロ擁護組に代引き商品送られたというぐらい殺伐としてるぞ エロはダメって言われてるんだから大人しく従えばいいのに…

    704 22/07/10(日)17:42:13 No.947655841

    >ウマもいつもの流行り物と同じで痛い奴いくらでもいるだろ >次の流行出たらそっちで同じことするぜ! >葉鍵RO型月ひぐらし東方艦これFGO中華ウマ「」はどこで痛さを卒業した? 痛いやつが一部存在するのはありとあらゆるジャンルそうだからな…

    705 22/07/10(日)17:42:24 No.947655903

    このマイナーソシャゲのシナリオの方が肌に合うな…って現象は往々にしてあるからな…

    706 22/07/10(日)17:42:29 No.947655933

    >>ウマ娘とかセルラン半減以下になったし >>難しいねソシャゲ >そんな落ちてたのか >もうだめだ猫のソシャゲ 冗談抜きにちょっとやばくなってる

    707 22/07/10(日)17:42:33 No.947655961

    >シナリオが売りな所はシナリオ実装されてトレンド載ったりファンがやろう!って宣伝したりして寄ってくる人が多いからな 盛り上がってる時点で個人個人がそのシナリオにどういう評価を下そうがシナリオが売りなのは変わらないしシナリオが人気のゲームとして扱われるからね

    708 22/07/10(日)17:42:35 No.947655974

    ブルアカはなんかここ数ヶ月で流行ったなーって思うし ヘイローがない二次創作もたくさん増えた

    709 22/07/10(日)17:42:37 No.947655987

    まず大元競馬自体が魑魅魍魎・跳梁跋扈って感じなので相対的に言えばウマ娘オタクのヤバさは彼ら競馬オタクの足元にも及ばないのは確か ただそれはウマ娘オタクが痛くないということを意味しない

    710 22/07/10(日)17:42:43 No.947656019

    >ウマの売り上げはリアルウマに動いてるんじゃないの 競馬の売り上げはそれと関係無くネットで買えるのとレースがネット配信されてることだから あんまり流れがあるような感じはしない 無いとは言わないけど全体量からするとというか…

    711 22/07/10(日)17:42:44 No.947656022

    あの時代オグリとダビスタで今まで興味無かった層を取り込んだ数は確実に1000万以上いるからな…

    712 22/07/10(日)17:42:45 No.947656027

    ウマは先月の売り上げが去年の同じ月と比べて 3分の1にまで減ったからな

    713 22/07/10(日)17:42:47 No.947656039

    >もうだめだ猫のソシャゲ 猫のソシャゲって人気あるかな

    714 22/07/10(日)17:42:54 No.947656086

    ここに限れば人がいるように見せかけとけば多分勝手に始めてくれるよ 中身じゃなくて居場所としてのスレと話題に飢えてると正直に言ってくれてるしな

    715 22/07/10(日)17:42:55 No.947656089

    >ウマ娘とかセルラン半減以下になったし >難しいねソシャゲ 明日人気キャラのエアシャカール来るぞ

    716 22/07/10(日)17:42:56 No.947656092

    続けなかった95%の「」的には今は何がアツいの?

    717 22/07/10(日)17:42:57 No.947656103

    >FGOってなんか旦那とかいる女神とかまで適当にその相手クズやら何やらにしてマスター好き好き♥させてるイメージが強いわ 初期しか知らんけど三蔵ちゃんが悟空の話ばかりするのがムカつくみたいなレスが賛同されまくってたな

    718 22/07/10(日)17:43:00 No.947656115

    >>FGOってゲーム部分つまらないのはよく言われるけどシナリオも一部以外は割と荒いというかそんな面白いわけでもなくない? >FateはFGOに限らず絶望感出すために敵盛りすぎて振り返ってみるとなんで勝ててるの?が多すぎるのが気になる それに関しては割と大体の作品が当てはまるような…

    719 22/07/10(日)17:43:00 No.947656120

    競輪娘とか競艇娘はいないの?

    720 22/07/10(日)17:43:03 No.947656139

    >ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな >スペシャルウィークからして誰だよあれ… めっちゃ凄いウマがアホみたいなキャラ付けされてるの見るとなんだかなあ…ってなる fgoもだけど

    721 22/07/10(日)17:43:04 No.947656146

    パズドラってガラケーのモバマスとほぼ同期なのにいまだにトップ層なの頭おかしいよな

    722 22/07/10(日)17:43:05 No.947656149

    >ヘイローがない二次創作もたくさん増えた まあ面倒だし仕方ないね

    723 22/07/10(日)17:43:05 No.947656152

    >猫のソシャゲって人気あるかな キャトバス…

    724 22/07/10(日)17:43:16 No.947656212

    FGOのシナリオは疲れてる時にやると無意味な選択肢を細かく連打されるのが耐え難いストレスになるから体調良い時しか読めない

    725 22/07/10(日)17:43:16 No.947656216

    >>もうだめだ猫のソシャゲ >猫のソシャゲって人気あるかな 滅茶苦茶古参のがあるだろ にゃんこ大戦争

    726 22/07/10(日)17:43:25 No.947656261

    >ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな >スペシャルウィークからして誰だよあれ… 初期のキャラはこれノリでキャラ付けしたな?って子がちらほらいるよね

    727 22/07/10(日)17:43:26 No.947656270

    >あれですらダビスタブーム時代に比べればマシって牧場の人に言われてた恐ろしさよ 3分の2はコロナのおかげ あと昔の人はみんな活動的すぎてドン引きするからな…なんで昔の人はパワーに溢れてたの?

    728 22/07/10(日)17:43:27 No.947656274

    >>もうだめだ猫のソシャゲ >猫のソシャゲって人気あるかな プリコネは死んだよ

    729 22/07/10(日)17:43:28 No.947656277

    >シナリオ面白いソシャゲ教えてみたいなスレでシャドバを勧めたくなるんだけどカードオタクじゃないと継続出来ないんだよなDCGってのは まずカードゲームの基礎的な考え方覚えるところからやんないといけないからな…

    730 22/07/10(日)17:43:28 No.947656281

    >ウマは先月の売り上げが去年の同じ月と比べて >3分の1にまで減ったからな そんなにか かなり厳しいな

    731 22/07/10(日)17:43:39 No.947656329

    調べたら1ヶ月くらいずっとセルラン20位あたりウロウロしてんなウマ娘

    732 22/07/10(日)17:43:40 No.947656331

    にゃんこ大戦争サービス終了するの!?

    733 22/07/10(日)17:43:43 No.947656350

    >続けなかった95%の「」的には今は何がアツいの? 夏の日差し

    734 22/07/10(日)17:43:53 No.947656400

    ウマ娘は育成しんどくなったやつらがリアル競馬に流れていったの笑うけど計画通りだったのかな

    735 22/07/10(日)17:43:54 No.947656404

    >それに関しては割と大体の作品が当てはまるような… ぶっちゃけただの物語のテンプレのひとつでしか無いからね Fateは敵キャラに最初からネームバリューある関係でそういう展開多いとは思うが

    736 22/07/10(日)17:43:55 No.947656409

    >ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな >スペシャルウィークからして誰だよあれ… キャラの適性距離査定ガバガバなのなんとかしろ 本当に競馬見てきたのか

    737 22/07/10(日)17:43:57 No.947656417

    ウマはデジタルにエア本のパロディやったのは本当にクソがとなった なんでよりによってそれなんだよ

    738 22/07/10(日)17:44:00 No.947656441

    >>ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな >>スペシャルウィークからして誰だよあれ… >初期のキャラはこれノリでキャラ付けしたな?って子がちらほらいるよね 今もだろ…ドトウとか

    739 22/07/10(日)17:44:05 No.947656464

    >>猫のソシャゲって人気あるかな >キャトバス… あのケモケモなやつか…

    740 22/07/10(日)17:44:13 No.947656509

    僕の解釈と違うマンはその僕の解釈で何か作れば良いじゃん

    741 22/07/10(日)17:44:16 No.947656523

    >競馬の売り上げはそれと関係無くネットで買えるのとレースがネット配信されてることだから >あんまり流れがあるような感じはしない >無いとは言わないけど全体量からするとというか… つうか明確にわかるわけないじゃん

    742 22/07/10(日)17:44:29 No.947656598

    売り上げ公表されてるの!?

    743 22/07/10(日)17:44:30 No.947656605

    >にゃんこ大戦争サービス終了するの!? あれが終わるときはその会社が終わるときだと思う

    744 22/07/10(日)17:44:31 No.947656609

    ウマはパクリとパロディだらけのくせに なんで二次創作に厳しいのかわからん

    745 22/07/10(日)17:44:31 No.947656613

    >プリコネは死んだよ CMとかに出るペットタレントは寿命が短いとは聞くけどかなりつらいと思った

    746 22/07/10(日)17:44:37 No.947656655

    >調べたら1ヶ月くらいずっとセルラン20位あたりウロウロしてんなウマ娘 充分高いけど去年に比べるとやっぱね…

    747 22/07/10(日)17:44:38 No.947656661

    ウマはIPとしては7年動いててゲーム始まったの1年前だもんね 6年間何やってたんですか?

    748 22/07/10(日)17:44:44 No.947656686

    エロソシャゲで回想見るのに一手間いるともういいよってなっちゃう

    749 22/07/10(日)17:44:47 No.947656709

    >滅茶苦茶古参のがあるだろ >にゃんこ大戦争 なんかちょっと違う気がする!

    750 22/07/10(日)17:44:49 No.947656723

    >ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな >スペシャルウィークからして誰だよあれ… ホントは人見知りならぬ馬見知りする馬だっけ

    751 22/07/10(日)17:44:54 No.947656750

    >痛いやつが一部存在するのはありとあらゆるジャンルそうだからな… 今いる痛い奴が全員卒業しても次の流行り物には新しい痛い奴が入学してくるんだ… 若気の至りって怖いね

    752 22/07/10(日)17:44:57 No.947656774

    >シナリオ面白いソシャゲ教えてみたいなスレでシャドバを勧めたくなるんだけど 初期の頃はソシャゲシナリオとプレイアブルキャラ間で争わないといけない格ゲ的シナリオが合わさって すごいことになってたけどその後改善した…ってコト?

    753 22/07/10(日)17:45:07 No.947656829

    プリコネはナーフ嫌いの俺でもナーフの必要性がわかった程度には致命的なミスがあったからな…

    754 22/07/10(日)17:45:12 No.947656863

    気づけばウマ娘はトレーナーデレする子ばかりでな そういうの求めてないから

    755 22/07/10(日)17:45:17 No.947656884

    >ウマはIPとしては7年動いててゲーム始まったの1年前だもんね >6年間何やってたんですか? 人参育ててた

    756 22/07/10(日)17:45:18 No.947656892

    俺はソシャゲはほぼ引退したけどマガポケジャンプラヤンジャンアプリの無料コイン貰えるデイリーは毎日やってるのでこれが俺のソシャゲだな

    757 22/07/10(日)17:45:19 No.947656899

    >明日人気キャラのエアシャカール来るぞ 人気かなあいつ…

    758 22/07/10(日)17:45:22 No.947656920

    >僕の解釈と違うマンはその僕の解釈で何か作れば良いじゃん 匿名掲示板って安全(無法)地帯で逆張りしたいだけだからそんな余力ないよ

    759 22/07/10(日)17:45:34 No.947656965

    >なんで昔の人はパワーに溢れてたの? インターネットとか普及してないから繋がり求めるなら自分で動くしかなかったのだ…

    760 22/07/10(日)17:45:35 No.947656971

    ウマ娘はキャラ全部実装するまでは長生きできるんじゃないの

    761 22/07/10(日)17:45:37 No.947656982

    ウマ娘はデジタルのキャラ付けはあまりにも糞すぎる

    762 22/07/10(日)17:45:39 No.947656994

    >ウマはパクリとパロディだらけのくせに >なんで二次創作に厳しいのかわからん 許したらR18G出すからだろ

    763 22/07/10(日)17:45:43 No.947657013

    >>ウマはIPとしては7年動いててゲーム始まったの1年前だもんね >>6年間何やってたんですか? >人参育ててた ならしかたないな…

    764 22/07/10(日)17:45:43 No.947657014

    >エロソシャゲで回想見るのに一手間いるともういいよってなっちゃう クリムゾンのやつがこれだった あーこれ続かねぇわって

    765 22/07/10(日)17:45:51 No.947657062

    >あと昔の人はみんな活動的すぎてドン引きするからな…なんで昔の人はパワーに溢れてたの? 金銭的な余裕と少ない休暇に対して娯楽が少ないから好きなものに一点集中して燃え上がる

    766 22/07/10(日)17:45:53 No.947657073

    >僕の解釈と違うマンはその僕の解釈で何か作れば良いじゃん 元ネタあるんだから怒る人は怒るでしょ 文豪ストレイドッグスとか受け付けるか?

    767 22/07/10(日)17:45:53 No.947657074

    つまりオリキャラしかいないソシャゲは…

    768 22/07/10(日)17:45:53 No.947657079

    >>明日人気キャラのエアシャカール来るぞ >人気かなあいつ… 百合好きにはね…

    769 22/07/10(日)17:46:05 No.947657127

    >ウマはパクリとパロディだらけのくせに >なんで二次創作に厳しいのかわからん 二次創作に厳しいと言うか馬の名前お借りしてるので馬主さんが不快に思うようなエロとかそっち方面はNGってだけじゃなかったっけ? 今の事情知らんからまた何か厳しくなったのかもしれんが

    770 22/07/10(日)17:46:10 No.947657157

    >>なんで昔の人はパワーに溢れてたの? >インターネットとか普及してないから繋がり求めるなら自分で動くしかなかったのだ… 問題起こすのは単独犯が多かったように感じる たてがみ切りに行ったり電凸したり…

    771 22/07/10(日)17:46:13 No.947657167

    その点6年経っても常にセルラントップ走り続けてるFGOすげえなって

    772 22/07/10(日)17:46:13 No.947657169

    最近のシャドバのストーリーは面白いというのは聞くんだけどたどり着くまでが長すぎる… まあそれは長寿のソシャゲ全体的にそんな感じだが

    773 22/07/10(日)17:46:19 No.947657191

    ウマ娘はちょくちょくデレマスとまんま同じキャラにしてるのはなんなの?

    774 22/07/10(日)17:46:25 No.947657223

    >ウマはパクリとパロディだらけのくせに >なんで二次創作に厳しいのかわからん なんでわからねぇんだよ…

    775 22/07/10(日)17:46:31 No.947657252

    >明日人気キャラのエアシャカール来るぞ 女性人気マジヤバいから試金石になるな

    776 22/07/10(日)17:46:37 No.947657288

    >エロソシャゲで回想見るのに一手間いるともういいよってなっちゃう ジーコでも同じこと思っちゃうな…

    777 22/07/10(日)17:46:38 No.947657297

    >ウマ娘は元ネタの馬へのリスペクト皆無なのが気になるな イナリワンの扱いが糞すぎる… 史実通り? うん…

    778 22/07/10(日)17:46:47 No.947657341

    口開けときゃ入ってくる繋がりに強い熱意なんか生まれるわけもないからな

    779 22/07/10(日)17:46:48 No.947657345

    シャドバは一番プレイヤーが多かった時期のシナリオが凄かったのが大きい 凄いの方向性がなんかよくないのに忘れられないタイプだから余計に

    780 22/07/10(日)17:46:49 No.947657356

    FGO何であんなつまんないのにみんな続けてられるんだろう

    781 22/07/10(日)17:46:51 No.947657364

    ウマはパワプロあまりにもパクリすぎてあれ大丈夫なのか?

    782 22/07/10(日)17:46:54 No.947657385

    >FGOの宝具スキップ未実装みたいなのがある事でコミュニティの結束が強まってゲームの継続率が上がるみたいな 運営が変わって色々ユーザーフレンドリーにしようと頑張ってると思うけど どうしようもないクソだったのが普通に出来が悪いになってしまってある種魅力が減ったように感じる

    783 22/07/10(日)17:47:02 No.947657431

    元ネタがあるやつはネタ元に気を遣ってお上品にやるのもキャラやシナリオに枷がかかって面白味がなくなる一因だからある程度ぶっ壊した方が創作としては盛り上がるのも難しいところ

    784 22/07/10(日)17:47:02 No.947657432

    >最近のシャドバのストーリーは面白いというのは聞くんだけどたどり着くまでが長すぎる… >まあそれは長寿のソシャゲ全体的にそんな感じだが そこはまぁうn その上で初期が格ゲー以下なので進めにくいしシャドバのプロも飛ばしてる

    785 22/07/10(日)17:47:13 No.947657494

    >ウマはパクリとパロディだらけのくせに >なんで二次創作に厳しいのかわからん 大元に騒がれるとクソ面倒くさくて運営側は逐一確認して貰って許可をとれるけど一般人の二次創作は管理しきれないからライン引いて一律禁止するしかない

    786 22/07/10(日)17:47:19 No.947657538

    >FGO何であんなつまんないのにみんな続けてられるんだろう 宗教

    787 22/07/10(日)17:47:20 No.947657552

    ハヤヒデの扱いが雑すぎる めちゃくちゃすごい馬なのに…

    788 22/07/10(日)17:47:32 No.947657624

    >>インターネットとか普及してないから繋がり求めるなら自分で動くしかなかったのだ… >問題起こすのは単独犯が多かったように感じる >たてがみ切りに行ったり電凸したり… 情報伝達速度が違いすぎてマナーとかそういうのなってない人が多かったのは確か

    789 22/07/10(日)17:47:32 No.947657627

    シャドバは初期の虚無シナリオが単純につまんないのに加えて頻繁に戦闘入るからな…

    790 22/07/10(日)17:47:36 No.947657652

    サイゲはサイゲファン増やすのが目標らしいのでまた新しいクオリティ高めのゲームを出すだろ

    791 22/07/10(日)17:47:42 No.947657678

    そもそもウマはパクるんじゃねえ!

    792 22/07/10(日)17:47:44 No.947657689

    >ウマはパワプロあまりにもパクリすぎてあれ大丈夫なのか? 大丈夫だからサービス続いてるんじゃないの

    793 22/07/10(日)17:47:45 No.947657697

    シナリオが売りならよォ ゲームしなくてもYouTubeでよォ

    794 22/07/10(日)17:47:45 No.947657698

    FGOでレスポンチしてたアンチと信者両方にID出ててダメだった

    795 22/07/10(日)17:47:48 No.947657718

    ソシャゲにプロとかいるのか…

    796 22/07/10(日)17:47:55 No.947657756

    ウマエロ解禁すれば秒で復活するのに

    797 22/07/10(日)17:48:02 No.947657799

    >FGO何であんなつまんないのにみんな続けてられるんだろう つまらないと思ってるのが少数派で多くは面白いと思ってるからじゃないか ちなみに俺は2部6章前半までは頑張ったけど流石にそこでギブアップした

    798 22/07/10(日)17:48:10 No.947657832

    パズドラのプロとか昔いた人たち今何やってんの?

    799 22/07/10(日)17:48:11 No.947657837

    シャドバは1年目2年目あたりのイメージが強くて復帰しづらい… でもゲームのエフェクトとか見ててとても楽しかった

    800 22/07/10(日)17:48:12 No.947657845

    「俺もちょっとしたもんだろう?」ってささいな自尊心のために ドマイナーなゲームのランカーになってるが このためにつぎ込んだ時間で何ができただろうとかは考えないことにしている

    801 22/07/10(日)17:48:12 No.947657847

    サイゲの内部は軍隊らしいからなあ

    802 22/07/10(日)17:48:13 No.947657851

    >つまりオリキャラしかいないソシャゲは… グラブル? その元ネタの神バハはオリキャラ? キャラ名に神話とかから取ってるのがNGならプリコネ? あーアイマスはオリキャラだけって言えるか

    803 22/07/10(日)17:48:14 No.947657860

    サイゲはゲームをパクることで続いてきたから…

    804 22/07/10(日)17:48:20 No.947657896

    >シナリオが売りならよォ >ゲームしなくてもYouTubeでよォ シャニマスやってないけどコミュはつべで見てるわ

    805 22/07/10(日)17:48:25 No.947657918

    ウマ娘やらなくなったけど競馬は見るようになったな 賭けるのは出走馬のデータが出揃ってる古馬G1しかやんないけど

    806 22/07/10(日)17:48:25 No.947657922

    >ソシャゲにプロとかいるのか… シャドバは普通にプロゲーマーいるでしょ

    807 22/07/10(日)17:48:26 No.947657928

    >ソシャゲにプロとかいるのか… それこそシャドバとかいるんじゃないの

    808 22/07/10(日)17:48:31 No.947657954

    >ソシャゲにプロとかいるのか… クラロワとかパズドラとか

    809 22/07/10(日)17:48:34 No.947657968

    >ちなみに俺は2部6章前半までは頑張ったけど流石にそこでギブアップした 逆にそこでギブアップって何事?

    810 22/07/10(日)17:48:35 No.947657979

    >ソシャゲにプロとかいるのか… シャドバはeスポーツだからね

    811 22/07/10(日)17:48:37 No.947657988

    >シャドバは初期の虚無シナリオが単純につまんないのに加えて頻繁に戦闘入るからな… fgoも良く一部の六章から面白いって言われるのにそこまで行くのがめんどい事については気合いでなんとかしろって言われるのなんとかしろよって思う

    812 22/07/10(日)17:48:41 No.947658010

    >>FGO何であんなつまんないのにみんな続けてられるんだろう >つまらないと思ってるのが少数派で多くは面白いと思ってるからじゃないか >ちなみに俺は2部6章前半までは頑張ったけど流石にそこでギブアップした 何故そんなゴール直前でリタイアするようなことを…

    813 22/07/10(日)17:48:47 No.947658047

    そ爆スイッチ入っちゃった

    814 22/07/10(日)17:48:49 No.947658060

    本題の継続難しいに話戻すけど なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」

    815 22/07/10(日)17:48:56 No.947658097

    >ウマエロ解禁すれば秒で復活するのに それな サイゲ無能すぎ

    816 22/07/10(日)17:48:56 No.947658100

    >パズドラのプロとか昔いた人たち今何やってんの? 知ってる限りでは電撃とかのゲームライターになってる

    817 22/07/10(日)17:48:58 No.947658110

    スモトリを擬人化した奴でも出そうぜ! 昔は仲良しだったけど今は中が悪い若貴姉妹とか引退手前はログインボーナスって呼ばれてた白鵬とか

    818 22/07/10(日)17:48:59 No.947658116

    >>FGO何であんなつまんないのにみんな続けてられるんだろう >宗教 そこまで行けたらソシャゲとして安泰で羨ましいな…

    819 22/07/10(日)17:49:00 No.947658124

    >ソシャゲにプロとかいるのか… おじいちゃん

    820 22/07/10(日)17:49:03 No.947658152

    サイゲのオリジナリティあふれるゲームって何があるんだろ

    821 22/07/10(日)17:49:04 No.947658157

    ウマ娘がパワプロすぎるのはセーフなのに 白猫訴えた任天堂…

    822 22/07/10(日)17:49:08 No.947658191

    >シャニマスやってないけどコミュはつべで見てるわ ゲーム部分つまんないしな

    823 22/07/10(日)17:49:12 No.947658221

    >最近のシャドバのストーリーは面白いというのは聞くんだけどたどり着くまでが長すぎる… 一章以降は面白いよ >まあそれは長寿のソシャゲ全体的にそんな感じだが だから最近は前の話見なくても分かるよう出来るようになった

    824 22/07/10(日)17:49:13 No.947658224

    ウマはシステムはパワプロ キャラやライブや雰囲気はアイマスから持ってきたものだから

    825 22/07/10(日)17:49:22 No.947658266

    ウマはまだ原作やジョッキーにある程度配慮やリスペクトしなきゃいけないジャンルだからファンがおとなしいけど FGOは死んでるから猿漫画以上の愚弄をしてもOKって認識のファンが多くて厄介

    826 22/07/10(日)17:49:26 No.947658288

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 同じことの繰り返しだから

    827 22/07/10(日)17:49:28 No.947658300

    シナリオとか特になさそうなパズドラモンストツムツムは…

    828 22/07/10(日)17:49:30 No.947658309

    皆こんなつまらないソシャゲなんでやってるの?みたいな俺は分かっている系のやつが現れるんだ…

    829 22/07/10(日)17:49:30 No.947658310

    一番長くやったのは黒猫のウィズとダンまちだなストーリー追っかけるだけでも滅茶苦茶時間かかるからランキングとかガチャはノータッチだったけど

    830 22/07/10(日)17:49:37 No.947658351

    >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 ゲームやってるけどそもそも失速感してる感はないなぁ

    831 22/07/10(日)17:49:37 No.947658356

    何だかんだ性能よ性能良ければ初期印象いまいちなキャラでも好きになる

    832 22/07/10(日)17:49:38 No.947658363

    やってないけどウマってまだまだ凄いんじゃないの?

    833 22/07/10(日)17:49:40 No.947658376

    >>最近のシャドバのストーリーは面白いというのは聞くんだけどたどり着くまでが長すぎる… >一章以降は面白いよ >>まあそれは長寿のソシャゲ全体的にそんな感じだが >だから最近は前の話見なくても分かるよう出来るようになった アメリカの連続ドラマみたいな感じでやっぱりそうなるんだな

    834 22/07/10(日)17:49:43 No.947658388

    >ウマ娘がパワプロすぎるのはセーフなのに >白猫訴えた任天堂… ウマ娘もパワプロも任天堂関係ないからですかね…

    835 22/07/10(日)17:49:44 No.947658391

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 ゲーム制がつまらない越えて苦行 シナリオが基本つまらない 二次創作が制限される まぁ妥当ではある

    836 22/07/10(日)17:49:44 No.947658393

    >エロソシャゲで回想見るのに一手間いるともういいよってなっちゃう 再生の手間とは違うけど対魔忍の回想が地の文進めても次の台詞が再生されるまで前の台詞が流れ続ける仕様が合わなくて辛い

    837 22/07/10(日)17:49:44 No.947658394

    >>ちなみに俺は2部6章前半までは頑張ったけど流石にそこでギブアップした >逆にそこでギブアップって何事? 別ゲー始めて時間の余裕なくなったのと単純にシナリオがつま…肌に合わなかった

    838 22/07/10(日)17:49:51 No.947658432

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 1体育てるのに時間かかりすぎるのと クリオグリ強すぎるのと なんとか杯芝ばっかりじゃねぇか!ってなってる

    839 22/07/10(日)17:49:55 No.947658456

    >fgoも良く一部の六章から面白いって言われるのにそこまで行くのがめんどい事については気合いでなんとかしろって言われるのなんとかしろよって思う FGOに関してはそれ割とどうしようも無いからな 単にシナリオ長いだけだから読み飛ばす訳にも行かない まあ戦闘スキップくらいは可能かもしれないけどぶっちゃけそれはそれでずーーーーっとシナリオだけ読むの苦痛だよ多分

    840 22/07/10(日)17:49:58 No.947658465

    奇行種はSNSで晒されるけどアイツら無敵だから次のジャンルでも平気でまたやらかす たまに完全に焼き尽くされることあるけど年を跨いで復活する

    841 22/07/10(日)17:49:59 No.947658478

    >>ウマエロ解禁すれば秒で復活するのに >それな >サイゲ無能すぎ FGOの信者がボコボコにされた後誤魔化すために極端なウマ娘信者エミュ始めるのが惨め

    842 22/07/10(日)17:49:59 No.947658479

    >ウマ娘がパワプロすぎるのはセーフなのに >白猫訴えた任天堂… お前の思考どうなってんの?

    843 22/07/10(日)17:50:01 No.947658488

    ソジャゲって面白すぎるものは売れない

    844 22/07/10(日)17:50:11 No.947658547

    なんだよ ウマ娘イベントのルーレットがクソゲーっていうのかよ

    845 22/07/10(日)17:50:20 No.947658596

    >同じことの繰り返しだから プリコネもグラブルもそうなんだけど プリコネは同じようにマンネリ化 グラブルはなんだかんだ続いてるって差別化が面白いと思う なぜかと言えばやはりエンドコンテンツがあるかないかだろうなって思うんだが

    846 22/07/10(日)17:50:20 No.947658598

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 普通に飽きだと思う スレ画でもそうだけど飽きに勝てるゲームはほぼ存在しない

    847 22/07/10(日)17:50:22 No.947658609

    ヘブバンは難易度高くない?

    848 22/07/10(日)17:50:29 No.947658643

    ウマはあんなにファンが暴れてる理由がわからん

    849 22/07/10(日)17:50:40 No.947658705

    >ウマはあんなにファンが暴れてる理由がわからん 暴れてねぇよ

    850 22/07/10(日)17:50:41 No.947658712

    ウマ娘ユーザーはみんなウマエロ解禁を望んでるけど

    851 22/07/10(日)17:50:51 No.947658756

    昔はこの手のゲーム性とシナリオを両立した神ソシャゲの話題になるとメギドが挙げられてたのに「」からも見放されたのか

    852 22/07/10(日)17:50:53 No.947658761

    チャンミがクリオグリ水着マルゼンチョコボンゲーに疲弊してるのは間違いない

    853 22/07/10(日)17:50:53 No.947658765

    ブルアカバいつまで流行り続きそう?

    854 22/07/10(日)17:50:56 No.947658777

    >>>ちなみに俺は2部6章前半までは頑張ったけど流石にそこでギブアップした >>逆にそこでギブアップって何事? >別ゲー始めて時間の余裕なくなったのと単純にシナリオがつま…肌に合わなかった まあ評判が良いのがつまらないなら本当に合わないんだろうし良かったな

    855 22/07/10(日)17:50:57 No.947658784

    なろうアニメのソシャゲってやってる「」いる?

    856 22/07/10(日)17:51:02 No.947658811

    >ウマ娘ユーザーはみんなウマエロ解禁を望んでるけど 守護がでかい

    857 22/07/10(日)17:51:07 No.947658843

    ドラガリは初日でこりゃ続かないわってわかってしまったなぁ 操作性って大事

    858 22/07/10(日)17:51:09 No.947658853

    >ブルアカバいつまで流行り続きそう? もってあと1年…

    859 22/07/10(日)17:51:10 No.947658864

    >ウマ娘ユーザーはみんなウマエロ解禁を望んでるけど みんなとか言うな 俺は望んでるが

    860 22/07/10(日)17:51:13 No.947658879

    >ウマ娘ユーザーはみんなウマエロ解禁を望んでるけど 主語がデカい

    861 22/07/10(日)17:51:13 No.947658880

    パワプロの二次創作も実在人物のエロ出したら怒られてたような気がする

    862 22/07/10(日)17:51:16 No.947658903

    ここで話題にもならないソシャゲはやっぱりプレイ人数がすくないんだなって…

    863 22/07/10(日)17:51:18 No.947658919

    >ウマ娘やらなくなったけど競馬は見るようになったな >賭けるのは出走馬のデータが出揃ってる古馬G1しかやんないけど 新馬戦はちょっとね… リアルの競馬を知って応援するのが楽しいや メイケイエールとかもウマ娘化したら戻ってくるユーザーとか出てくるんだろうな

    864 22/07/10(日)17:51:21 No.947658935

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 課金圧がひどい ゲームがつまらん 典型的に運営がバカのパターンだ

    865 22/07/10(日)17:51:26 No.947658960

    >ブルアカバいつまで流行り続きそう? 程々を維持するんじゃない? だって絵を描いてる人達ゲームやってないから

    866 22/07/10(日)17:51:26 No.947658963

    >やってないけどウマってまだまだ凄いんじゃないの? こんなスレに真実なんかないぞ… 騙されないように気をつけようね

    867 22/07/10(日)17:51:28 No.947658984

    >なんだよ >ウマ娘イベントのルーレットがクソゲーっていうのかよ はい

    868 22/07/10(日)17:51:29 No.947658986

    >昔はこの手のゲーム性とシナリオを両立した神ソシャゲの話題になるとメギドが挙げられてたのに「」からも見放されたのか 色々言われるけど更新が遅すぎるのは飽きを助長して致命的だから

    869 22/07/10(日)17:51:36 No.947659031

    >>ウマ娘ユーザーはみんなウマエロ解禁を望んでるけど >守護がでかい 確かに!それは確かに!

    870 22/07/10(日)17:51:40 No.947659062

    プレイヤーを飽きさせないためには洗脳しかない

    871 22/07/10(日)17:51:40 No.947659063

    >昔はこの手のゲーム性とシナリオを両立した神ソシャゲの話題になるとメギドが挙げられてたのに「」からも見放されたのか すみやおがエロ絵全削除してアプリアンインストールするぐらいキレてたからなあ

    872 22/07/10(日)17:51:44 No.947659079

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったウマ娘あんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてトレーナーしてる「」 流石に毎日育成するの大変だから面倒くさくなったんじゃないかな? 少なくとも俺はそれでログイン率落ちてるし… コミュニティ系の話だったら俺は盛り上がる側だから分からないや…

    873 22/07/10(日)17:51:44 No.947659084

    >なんだよ >ウマ娘イベントのルーレットがクソゲーっていうのかよ 本当に最初の最初はヤバかったけど今は無味無臭でクソゲーどうとかの評価対象ですらないだろ 情報アップデートできてなさすぎじゃない?

    874 22/07/10(日)17:51:46 No.947659095

    ウマ娘は同人誌で艦これやアイマスのプレイヤー馬鹿にした内容出してたけど なんでウマ娘のプレイヤーは艦これをよく馬鹿にするの?

    875 22/07/10(日)17:51:55 No.947659142

    >ここで話題にもならないソシャゲはやっぱりプレイ人数がすくないんだなって… プロ野球スピリッツとかプロセカとかビビるぞアクティブの数…

    876 22/07/10(日)17:51:56 No.947659144

    >ウマはあんなにファンが暴れてる理由がわからん その時々でオタクに1番流行ってるゲームが1番痛いファン増えて1番流行りものアンチに目を付けられるからだ 数年前まではFGOがそのポジに付いてたのが入れ替わっただけ ぶっちゃけ2番手以下の方が遊んでる側としては平和になっていい感じになる

    877 22/07/10(日)17:51:58 No.947659155

    >ここで話題にもならないソシャゲはやっぱりプレイ人数がすくないんだなって… こんなゴミスレで話題に出したくない

    878 22/07/10(日)17:51:59 No.947659159

    みんなとか俺らとかお前らとか言い出す奴はあてにならない

    879 22/07/10(日)17:52:08 No.947659226

    >ウマ娘は同人誌で艦これやアイマスのプレイヤー馬鹿にした内容出してたけど >なんでウマ娘のプレイヤーは艦これをよく馬鹿にするの? 似てるからじゃない?

    880 22/07/10(日)17:52:08 No.947659227

    ソシャゲって基本ストーリーは完結しないしバッドエンドになることもないしキャラもあんまり死なないしで ストーリー面白いって言われてるものでもなんか頭打ちに感じられて仕方ない

    881 22/07/10(日)17:52:11 No.947659245

    >ウマはシステムはパワプロ なんで後発なのにパワプロより不親切なUIなんだよえー!

    882 22/07/10(日)17:52:12 No.947659259

    本題の継続難しいに話戻すけど なんであんな盛り上がったFGOあんなに失速してんだ? ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてマスターしてる「」

    883 22/07/10(日)17:52:14 No.947659270

    遊戯王MDはソシャゲに入りますか?

    884 22/07/10(日)17:52:15 No.947659278

    >すみやおがエロ絵全削除してアプリアンインストールするぐらいキレてたからなあ そんなに

    885 22/07/10(日)17:52:17 No.947659288

    ウマはマジで人の減りを感じる なにかやらかしたのか?

    886 22/07/10(日)17:52:31 No.947659366

    >プレイヤーを飽きさせないためには洗脳しかない これだと思う

    887 22/07/10(日)17:52:32 No.947659369

    ブルアカはガチャが地獄すぎるからな 絵師連中はエアプでいいからエロ絵だけ描き続けてくれや

    888 22/07/10(日)17:52:32 No.947659371

    ブルアカは極論言うとゲームが終わってもキャラとそのスキンだけ出していけば問題ないんじゃないかとまで思う だってゲームそのものはプリコネの1/3以下の売り上げから特に上がらんもの

    889 22/07/10(日)17:52:32 No.947659372

    プロスピのエロを!?!?

    890 22/07/10(日)17:52:35 No.947659386

    >遊戯王MDはソシャゲに入りますか? ソーシャルゲームの1ジャンルにDCGがあるのではい

    891 22/07/10(日)17:52:37 No.947659394

    メギドの全盛期は凄かったな 規模的には中堅くらいなのにファンの民度の低さでFGOとか艦これと並べられてた

    892 22/07/10(日)17:52:38 No.947659399

    サイゲのゲームやったことないのでやってみたいけど課金圧高い? 月5000~10000円くらいで時間かけたら上位の下の下くらいなれるならやってみたい

    893 22/07/10(日)17:52:52 No.947659476

    ブルアカはいずれ2とか出そうだなと思ってる キャラの3D作ってるのはその前段階にしか見えない

    894 22/07/10(日)17:52:54 No.947659483

    >遊戯王MDはソシャゲに入りますか? まあ普通にそうじゃないの

    895 22/07/10(日)17:52:59 No.947659504

    >ウマはマジで人の減りを感じる >なにかやらかしたのか? 本物のウマに行った

    896 22/07/10(日)17:53:11 No.947659584

    >すみやおがエロ絵全削除してアプリアンインストールするぐらいキレてたからなあ 何があったんだよ

    897 22/07/10(日)17:53:12 No.947659592

    モンストとか未だに人気あるのにここだとほとんどスレ立たないしここでの人気を世間の人気と=にするのは無理があるだろ

    898 22/07/10(日)17:53:15 No.947659599

    ウマとかあんな苦行よく沢山の人が続けられるなって サポカとかもう揃ってるんじゃないのか

    899 22/07/10(日)17:53:17 No.947659609

    >プレイヤーを飽きさせないためには洗脳しかない やはりソシャゲの洗脳アプリ化…か…

    900 22/07/10(日)17:53:25 No.947659648

    ブルアカはゲーム性は古き良きネクソンだしね オブラートに包まず言うとクソゲー

    901 22/07/10(日)17:53:27 No.947659657

    >やってないけどウマってまだまだ凄いんじゃないの? 22年度の総合売上(推定)がたった400億かよ! 600億超えてるモンスト以下じゃん!もうオワコンだな! みたいなレベルの話だからな…

    902 22/07/10(日)17:53:27 No.947659660

    久しぶりにプレイしたんだけど今年のグラブルの夏イベ結構よかったね でもやっぱグラブルの画面って古臭いよ

    903 22/07/10(日)17:53:29 No.947659673

    >ウマはマジで人の減りを感じる >なにかやらかしたのか? 俺が叩いた

    904 22/07/10(日)17:53:33 No.947659702

    モンストもエロとかあるの?

    905 22/07/10(日)17:53:40 No.947659753

    正直FGO全盛期の2017年前後よりウマ娘出てからの方が遥かに界隈が平和になってるから割とありがたい

    906 22/07/10(日)17:53:40 No.947659756

    >FGOは死んでるから猿漫画以上の愚弄をしてもOKって認識のファンが多くて厄介 オスマンに占領された後のオスマン形式の建物になってるコンスタンテイノープル守るキリスト教徒英雄いいよね…

    907 22/07/10(日)17:53:41 No.947659761

    赤字になってから来るってホントなんだな…

    908 22/07/10(日)17:53:41 No.947659768

    ウマは先月とうとう過去最低の売り上げとアクティブ数になったからな 結構飽きられてる

    909 22/07/10(日)17:53:53 No.947659834

    >ウマ娘がパワプロすぎるのはセーフなのに >白猫訴えた任天堂… 後者は既存のこの技術俺のね!特許ビジネス最高!ってやろうとしたから処されたので全然状況が違うけど…

    910 22/07/10(日)17:53:55 No.947659845

    バトガ続編くだち…

    911 22/07/10(日)17:53:58 No.947659864

    >>やってないけどウマってまだまだ凄いんじゃないの? >22年度の総合売上(推定)がたった400億かよ! >600億超えてるモンスト以下じゃん!もうオワコンだな! >みたいなレベルの話だからな… というかモンストは一体何なんだ

    912 22/07/10(日)17:53:58 No.947659865

    サイゲのファンを作るって言われてもモバマスグラブルデレステプリコネ触って グラブルデレステ続けてる俺はウマ娘スルーしたぞサイゲだから

    913 22/07/10(日)17:54:00 No.947659875

    去年6月は月間100億だったのに 今30億きるかきるないかなのなウマ娘

    914 22/07/10(日)17:54:07 No.947659923

    新イベント特別移籍実装!はまじで失笑ものだった

    915 22/07/10(日)17:54:09 No.947659940

    >本題の継続難しいに話戻すけど >なんであんな盛り上がったFGOあんなに失速してんだ? >ムキになって擁護するレスはいらないから聞かせてマスターしてる「」 レベル上げ作業だるい シナリオ読みたいのに戦闘で細切れにされてテンポ悪い 戦闘さっさと終わらせたいのにシナリオの敵が強くてめんどい

    916 22/07/10(日)17:54:13 No.947659958

    ブルアカキャラはすごい好き

    917 22/07/10(日)17:54:13 No.947659960

    ウマは一回バズれば後は過去の栄光で食っていける典型になりそう

    918 22/07/10(日)17:54:15 No.947659983

    >600億超えてるモンスト以下じゃん!もうオワコンだな! >みたいなレベルの話だからな… 何年目だよモンスト…本当に強いな…

    919 22/07/10(日)17:54:18 No.947659989

    >だってゲームそのものはプリコネの1/3以下の売り上げから特に上がらんもの 先月プリコネが負けてるんだけど嘘ついてまで下げたいの病気すぎない?

    920 22/07/10(日)17:54:21 No.947660003

    アクナイとかの大陸ソシャゲはそこまで信者が湧いてこないんだよな

    921 22/07/10(日)17:54:23 No.947660017

    ブルアカはたぶんゲームより絵描き達のサブスク売り上げのほうが多い

    922 22/07/10(日)17:54:24 No.947660020

    >ウマはマジで人の減りを感じる >なにかやらかしたのか? 単純にあとから面白いゲームどんどん出てくるんだからそっちに移るんだろ サブでやるには重いし

    923 22/07/10(日)17:54:32 No.947660068

    ウマはアクティブも激減してんな クラス6ボーダーがどんどん下がっていって今93460人だ 90000人割るぞ

    924 22/07/10(日)17:54:39 No.947660111

    飽きに勝つ方法はひとつ ゲームを渡り歩くイナゴと化すこと

    925 22/07/10(日)17:54:41 No.947660122

    MDは見てる時間長くてリンクスの方が好きってなったOCGやってないから知識的にもキツい

    926 22/07/10(日)17:54:44 No.947660130

    >ブルアカはゲーム性は古き良きネクソンだしね >オブラートに包まず言うとクソゲー ガチると何回再走させるねんって総力戦やってて思う あとグラサン前提みたいな話多くなってきてキツい

    927 22/07/10(日)17:54:44 No.947660131

    >でもやっぱグラブルの画面って古臭いよ そりゃベースは15年くらい前からあるブラウザゲーがベースだからな むしろなんでまだ動いてるんだってレベルだアレ

    928 22/07/10(日)17:54:45 No.947660135

    クソゲーじゃないソシャゲ挙げた方が早そう メギドとか

    929 22/07/10(日)17:54:49 No.947660153

    モンストは今年殆どソシャゲで月の売り上げトップ維持してるからな 化け物よ

    930 22/07/10(日)17:54:52 No.947660173

    ブルアカは2年目でアクティブ増えてるから偉い

    931 22/07/10(日)17:54:52 No.947660175

    ちょいちょい出るよねここがオタク全体の縮図か何かのように扱う人 コミュニティは偏るんだよどうしても

    932 22/07/10(日)17:54:56 No.947660199

    >ソシャゲって基本ストーリーは完結しないしバッドエンドになることもないしキャラもあんまり死なないしで デスチャ… >ストーリー面白いって言われてるものでもなんか頭打ちに感じられて仕方ない まぁそうやな…

    933 22/07/10(日)17:55:08 No.947660266

    サポートはクソカばっか出して全然代わり映えしない 育成ウマはずーっとチョコボンクリオグリゲー こんなん誰も課金したがらん

    934 22/07/10(日)17:55:09 No.947660271

    1000いけっかな

    935 22/07/10(日)17:55:18 No.947660297

    ウマは元々ゲームの中身的には金も時間も吸われる対人ゲーって旧世代に逆行してたけどガワの豪華さでこんな凄いソシャゲ今までなかった!って人集めてたからその豪華さに見慣れてきちゃった人達が離れたんじゃないかな

    936 22/07/10(日)17:55:21 No.947660320

    >ブルアカは2年目でアクティブ増えてるから偉い 一年目でコケたからな!

    937 22/07/10(日)17:55:24 No.947660342

    中華は課金のおま国が萎える

    938 22/07/10(日)17:55:26 No.947660360

    >サイゲのゲームやったことないのでやってみたいけど課金圧高い? >月5000~10000円くらいで時間かけたら上位の下の下くらいなれるならやってみたい 無課金でも古戦場期間朝から夜までPCに張り付いて作業し続けるくらいの根性と時間があれば

    939 22/07/10(日)17:55:27 No.947660365

    >ウマは一回バズれば後は過去の栄光で食っていける典型になりそう それはFGOの話では?

    940 22/07/10(日)17:55:32 No.947660388

    >去年6月は月間100億だったのに >今30億きるかきるないかなのなウマ娘 大谷翔平10人分くらい?

    941 22/07/10(日)17:55:41 No.947660449

    >飽きに勝つ方法はひとつ >ゲームを渡り歩くイナゴと化すこと FGOがなんだかんだ未だに元気なの大体そういうプレイヤーにも都合が良いからだと思う 別に普段やってなくても更新時だけシナリオ読んどけば着いてけるし

    942 22/07/10(日)17:55:43 No.947660470

    ウマのストーリーって育成ストーリー終わったら発展性がなくてやめたわ キャラとして完結して先がない

    943 22/07/10(日)17:55:48 No.947660498

    >MDは見てる時間長くてリンクスの方が好きってなったOCGやってないから知識的にもキツい 遊戯王ってカードゲーム自体の欠点が相手の展開見てるだけの時間長いことだからな…

    944 22/07/10(日)17:55:51 No.947660508

    モンストグラブルプロセカあたりはなんかこう…imgとは違う層で滅茶苦茶流行ってんなって

    945 22/07/10(日)17:55:54 No.947660525

    >それはFGOの話では? どっちもどっち!

    946 22/07/10(日)17:55:55 No.947660534

    >むしろなんでまだ動いてるんだってレベルだアレ 干支一周させないと

    947 22/07/10(日)17:55:59 No.947660561

    >月間100億 そんなに…

    948 22/07/10(日)17:56:08 No.947660622

    マジかブルアカざこすぎw

    949 22/07/10(日)17:56:09 No.947660625

    >>すみやおがエロ絵全削除してアプリアンインストールするぐらいキレてたからなあ >何があったんだよ 推しキャラがボロボロにされてそのボロボロにされる行為にも意味がなかったから メギドは今までキャラをボッコボコにメイドインアビスレベルでリョナして「これがメギドのノリなんだよなぁ合わなければやめれば!?!?」って拒否感示すやつをアンチ認定してた すみやおもそのタイプだったけどいざ自分の推しキャラがそんな目にあったらブチ切れてしまった

    950 22/07/10(日)17:56:17 No.947660674

    >こんなん誰も課金したがらん セルラントップ30ずーっと維持してる点については?

    951 22/07/10(日)17:56:18 No.947660676

    >クラス6ボーダーがどんどん下がっていって今93460人だ >90000人割るぞ アクティブ減少で一番これの影響が辛い スコアⅦⅨ万が最大値だから俺…

    952 22/07/10(日)17:56:20 No.947660683

    >モンストグラブルプロセカあたりはなんかこう…imgとは違う層で滅茶苦茶流行ってんなって 一応ここグラブルの攻略最先端だったんですよ昔は 今は荒らしの巣になった

    953 22/07/10(日)17:56:20 No.947660688

    >モンストグラブルプロセカあたりはなんかこう…imgとは違う層で滅茶苦茶流行ってんなって モンストとプロセカはそうだけどグラブルは滅茶苦茶imgど真ん中のオタク向けゲームじゃねえか

    954 22/07/10(日)17:56:24 No.947660708

    プロセカが流行ってるコミュニティに参加したいんだけど どこで流行ってるか教えてほしい

    955 22/07/10(日)17:56:24 No.947660710

    >シナリオ読みたいのに戦闘で細切れにされてテンポ悪い 別のゲームでもこれは感じるなあ 戦闘も演出の一環なんだろうけどゲーム体験としてぶつ切り感がどうしてもある

    956 22/07/10(日)17:56:24 No.947660717

    >それはFGOの話では? FGOのバズって魔神柱狩りあたり?

    957 22/07/10(日)17:56:25 No.947660718

    ウマは豪華に見えて中身がパワプロの劣化版だからね

    958 22/07/10(日)17:56:31 No.947660751

    >月5000~10000円くらいで時間かけたら上位の下の下くらいなれるならやってみたい ウマはその10倍で初期からやっててやっとそれくらいじゃない? プリコネとかもっと無理そう

    959 22/07/10(日)17:56:32 No.947660756

    やっぱり特定タイトル挙げるのはダメだな叩きたいゲームスレになる

    960 22/07/10(日)17:56:35 [sage] No.947660771

    先月とうとう月間セルランFGOに逆転されたからなウマ娘 逆恨みしてるトレーナーいそう

    961 22/07/10(日)17:56:40 No.947660808

    ブルアカはガチャ渋いのはね…つれえわ

    962 22/07/10(日)17:56:41 No.947660820

    もしかしてブルアカってプリコネ超えてたのか

    963 22/07/10(日)17:56:45 No.947660852

    で?ブルアカはいつプリコネに勝てんの?

    964 22/07/10(日)17:56:48 No.947660878

    まずやってるゲームの売上なんて誰も気にしてないから セルランでマウント取ろうとしてる時点で普通の人間ではないことがわかる

    965 22/07/10(日)17:56:52 No.947660896

    >>MDは見てる時間長くてリンクスの方が好きってなったOCGやってないから知識的にもキツい >遊戯王ってカードゲーム自体の欠点が相手の展開見てるだけの時間長いことだからな… 紙だと相手が知り合いだと回してる間に適当に雑談できたりするけどゲームだとね…

    966 22/07/10(日)17:56:59 No.947660942

    >ブルアカはガチャ渋いのはね…つれえわ 驚きの渋さだよね副産物も含めて

    967 22/07/10(日)17:57:08 No.947660993

    ウマ娘やFGOに憎悪燃やしてるやついるの何なの… 人気ソシャゲに親でも殺されたのか

    968 22/07/10(日)17:57:09 No.947660998

    >すみやおもそのタイプだったけどいざ自分の推しキャラがそんな目にあったらブチ切れてしまった わがまま!

    969 22/07/10(日)17:57:17 No.947661062

    >もしかしてブルアカってプリコネ超えてたのか プリコネが下がりすぎ

    970 22/07/10(日)17:57:25 No.947661107

    >先月とうとう月間セルランFGOに逆転されたからなウマ娘 スペ! お前またサイゲに恥かせたにおか!!!

    971 22/07/10(日)17:57:27 No.947661130

    >ウマは豪華に見えて中身がパワプロの劣化版だからね それを更に劣化させたモンスターファームとかいうクソゲー出るから楽しみにしておけ

    972 22/07/10(日)17:57:29 No.947661143

    >>ブルアカはガチャ渋いのはね…つれえわ >驚きの渋さだよね副産物も含めて 初期は300連天井だしキャラ石もついてこなかったらしいな?

    973 22/07/10(日)17:57:30 No.947661151

    FGO信者がホームズシナリオまでベタ褒めしてた時は洗脳されてんだなーと思った 仄めかし連発のクソシナリオじゃねーか!

    974 22/07/10(日)17:57:36 No.947661175

    >ウマ娘やFGOに憎悪燃やしてるやついるの何なの… >人気ソシャゲに親でも殺されたのか 好きだったソシャゲが死んでるんじゃないか そして嫌いなソシャゲが生き残ってると

    975 22/07/10(日)17:57:42 No.947661227

    >セルラントップ30ずーっと維持してる点については? 去年ウマ持ち上げてる奴は2桁はゴミとか触れ回っててそれにid付かなかったよ ゴミですね

    976 22/07/10(日)17:57:43 No.947661235

    プリコネもウマ娘も死んでたのか…

    977 22/07/10(日)17:57:44 No.947661236

    >先月とうとう月間セルランFGOに逆転されたからなウマ娘 >逆恨みしてるトレーナーいそう とうとうもクソも相手今月で7年目のロートルだろ

    978 22/07/10(日)17:57:44 No.947661239

    >ソシャゲって基本ストーリーは完結しないしバッドエンドになることもないしキャラもあんまり死なないしで >ストーリー面白いって言われてるものでもなんか頭打ちに感じられて仕方ない アズレンのストーリーはいつまで続ければいいのか運営側もわからないソシャゲの形態には合ってないと思う

    979 22/07/10(日)17:57:46 No.947661258

    >>シナリオ読みたいのに戦闘で細切れにされてテンポ悪い >別のゲームでもこれは感じるなあ >戦闘も演出の一環なんだろうけどゲーム体験としてぶつ切り感がどうしてもある もっとうまいこと作業パートと物語を融合させられんもんかね…とは色んなゲームやってて思う

    980 22/07/10(日)17:57:47 No.947661263

    >ウマは豪華に見えて中身がパワプロの劣化版だからね クライマックスで1育成1時間は大失敗やったな 毎月自操作できないパワプロ10で選手作り直ししてるようなもの

    981 22/07/10(日)17:57:59 No.947661333

    プリコネがどれだけ減ったかというと デレステより減ってる

    982 22/07/10(日)17:57:59 No.947661335

    デスチャはもう急死前に完結を祈る状態だろ 定期アプデも減らしたのに結構ヤバいミスがメンチ毎に起きる…

    983 22/07/10(日)17:57:59 No.947661338

    売上が上だ下だ勝った負けたとかよく分からない世界だな…

    984 22/07/10(日)17:58:01 No.947661345

    >まずやってるゲームの売上なんて誰も気にしてないから そもそもそういうのどこでチェックしてるのかすら知らない…

    985 22/07/10(日)17:58:02 No.947661354

    おっとワイバーンだ!ってネタにされるけどネタにしちゃいけない事象だよねアレ

    986 22/07/10(日)17:58:05 No.947661372

    サイゲはサイゲ同士仲悪いのなんで? 壺だとウマ娘のやつがプリコネのスレにスプリクト爆撃して プリコネスレが逆襲でウマ娘のスレを乗っ取ったりしてたけど

    987 22/07/10(日)17:58:07 No.947661386

    >FGO信者がホームズシナリオまでベタ褒めしてた時は洗脳されてんだなーと思った >仄めかし連発のクソシナリオじゃねーか! まずホームズシナリオってどれのことだよ!

    988 22/07/10(日)17:58:07 No.947661391

    >ソシャゲって基本ストーリーは完結しないしバッドエンドになることもないしキャラもあんまり死なないしで >ストーリー面白いって言われてるものでもなんか頭打ちに感じられて仕方ない そこでこのヘプバン

    989 22/07/10(日)17:58:07 No.947661393

    >>>ブルアカはガチャ渋いのはね…つれえわ >>驚きの渋さだよね副産物も含めて >初期は300連天井だしキャラ石もついてこなかったらしいな? そりゃ流行らんわ

    990 22/07/10(日)17:58:10 No.947661404

    天華百剣とかいう未だに一部の「」の心を捉えて離さないゲーム

    991 22/07/10(日)17:58:11 No.947661414

    デリヘル偉人バトル

    992 22/07/10(日)17:58:15 No.947661442

    プリコネはアニメも終わって新たな話題になる物もなくて落ちる一方なんだからほっとけば勝てるだろ

    993 22/07/10(日)17:58:20 No.947661477

    >プリコネがどれだけ減ったかというと >デレステより減ってる やべー

    994 22/07/10(日)17:58:22 No.947661487

    ウマ娘とFGO以外のソシャゲを知らないんじゃないの ってくらい偏ってるな

    995 22/07/10(日)17:58:26 No.947661505

    1000行ったか

    996 22/07/10(日)17:58:31 No.947661538

    >>セルラントップ30ずーっと維持してる点については? >去年ウマ持ち上げてる奴は2桁はゴミとか触れ回っててそれにid付かなかったよ >ゴミですね 触れ回ってそうなやつのレス

    997 22/07/10(日)17:58:31 No.947661539

    >ブルアカはガチャ渋いのはね…つれえわ 確率も渋けりゃ石単価も高くてつらい マンスリーパックとか絶対評価で考えたら全然得じゃない

    998 22/07/10(日)17:58:34 No.947661554

    999 22/07/10(日)17:58:35 No.947661559

    ウマはゲームにはもう期待してないけど他のコンテンツはこれからも楽しみにしてる

    1000 22/07/10(日)17:58:39 No.947661581

    1000ならぜんぶおわり