22/07/10(日)15:15:49 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)15:15:49 No.947611460
ドラゴンボール読み返してるんだけど 人造人間編でセルの抜け殻とか卵見つかるあたりの雰囲気SFホラーっぽいというか怖いなこれ…
1 22/07/10(日)15:16:44 No.947611697
トランクスが載ってきたのと同じタイムマシンがもっと昔に地球に来てたのがわかるのいいよね… HOPEの文字のおかげで同系の別機体という可能性を早々に消してるのが気が利いてる
2 22/07/10(日)15:18:40 No.947612226
この辺の不気味な感じ異質でいいよね
3 22/07/10(日)15:18:50 No.947612283
ライブ感の塊だった
4 22/07/10(日)15:19:38 No.947612494
みんないったい誰と戦ってるんだ…はネタにされるけどめっちゃ怖いと思う
5 22/07/10(日)15:21:05 No.947612936
セルが乗ってきた方のタイムマシンは後々超で拾われることとなる
6 22/07/10(日)15:22:40 No.947613406
19号20号が登場して こいつらが今度のボスかって思ってたところに 17号18号が超強くて 本命はこっちかって思ったら 16号出て来て じゃあこの一番でかいのがラスボスかって思ったら トランクスが「あんな奴は知らない」とか言い出してすぐにセルの抜け殻出てくるから わけわからなくなる
7 22/07/10(日)15:33:17 No.947616622
>SFホラーっぽい ぽいというかそのものでは?
8 22/07/10(日)15:40:02 No.947618656
子供心に凄い怖かったよこの辺り セルが出てきてからもデザイン特に尻尾の使い方が不気味でね…
9 22/07/10(日)15:40:56 No.947618883
当時は全然知らなかったけどターミネーターとかエイリアンの影響凄い受けてそうだよな
10 22/07/10(日)15:43:35 No.947619599
>当時は全然知らなかったけどターミネーターとかエイリアンの影響凄い受けてそうだよな 実際フリーザ編終えて次章の構想のため正にその辺の映画から拾い集めたって言ってたな SFやホラーのエッセンス抽出して自分の作品に取り込むセンスはやっぱスゴイ ボスデザインに関しては嫌って程ボツくらったけどなブヘヘヘ
11 22/07/10(日)15:45:51 No.947620279
>当時は全然知らなかったけどターミネーターとかエイリアンの影響凄い受けてそうだよな トランクスとかモロにジョン・コナーだしな
12 22/07/10(日)15:49:40 No.947621467
作中人物の誰も全貌を把握しておらず 神の視点の読者から見ても全貌を把握できず なんなら作者も全貌をまだ作ってないっぽいという凄まじい状態
13 22/07/10(日)15:53:01 No.947622458
>なんなら作者も全貌をまだ作ってないっぽいという凄まじい状態 全貌考えても没食らってその分世界が広がっていったから…
14 22/07/10(日)15:55:39 No.947623256
次々にボスキャラが変わってくのは最初から狙ってやったのかと思ってたら 結構ライブ感でやってたらしいな
15 22/07/10(日)15:57:25 No.947623777
デブとジジイがラスボスはないですよね?
16 22/07/10(日)16:00:55 No.947624741
少年誌なんてそもそもライブとアドリブでやってるもんだろうけどここは畳み方が上手かった
17 22/07/10(日)16:04:42 No.947625825
トランクスの知ってる歴史の流れが想定より大幅に変貌しているという流れはすごい好き 結果的にトランクスの未来世界を破壊した人造人間まで変わってしまったが仕方ない
18 22/07/10(日)16:08:10 No.947626818
タイムマシンというものが出来てしまったせいで飛んで行った過去や自分の存在する次元以外でも混線始めたっぽいからすごい厄ネタなんだよね・・・
19 22/07/10(日)16:08:41 No.947626967
現れたな化け物め…
20 22/07/10(日)16:09:25 No.947627171
未来のセルってよくトランクス殺せたよな 人間ロクにいないから取れるエネルギーもなさそうなのに
21 22/07/10(日)16:10:42 No.947627536
過去連載ルート→→→未来トランクスルート ↓ ↓→セル干渉ルート
22 22/07/10(日)16:11:19 No.947627706
当時はパラレルワールド制に馴染みがなかったから過去に戻って人造人間を倒しても トランクスの世界の人造人間が消えるわけじゃないってのはビックリした覚えがある
23 22/07/10(日)16:11:28 No.947627747
>未来のセルってよくトランクス殺せたよな >人間ロクにいないから取れるエネルギーもなさそうなのに そのルートのトランクスは人造人間をリモコン使って停止しての破壊でそこまで強くなってなかったんじゃなかった?
24 22/07/10(日)16:12:21 No.947628010
>未来のセルってよくトランクス殺せたよな >人間ロクにいないから取れるエネルギーもなさそうなのに 未来でのセルとの会話からすると17号よりセルの方が強い トランクスが「かろうじて人造人間を倒せた」程度だったら正面からでもセルが勝つだろう あとめっちゃ不意打ちする気だった
25 22/07/10(日)16:14:05 No.947628537
神様は神様として安全なところで座っててくれたほうがいいと思った
26 22/07/10(日)16:14:29 No.947628668
トランクスのやった事ってかなりアウト寄りではあるんだよね
27 22/07/10(日)16:14:33 No.947628682
セル編は鳥山明がラディッツ出てからのドラゴンボールは人造人間編だけ好きって言うぐらい やりたい事やろうとした作品なんすよ
28 22/07/10(日)16:15:49 No.947629065
書き込みをした人によって削除されました
29 22/07/10(日)16:18:53 No.947629998
宇宙の帝王倒した後にこれ出せるのすごいな
30 22/07/10(日)16:20:19 No.947630419
>宇宙の帝王倒した後にこれ出せるのすごいな 悟空が病気で倒れているからゴタゴタしているんで治ればなんとかなるだろうと思った ・・・なんか予想以上に事態がヤバい方向に転がりまくった
31 22/07/10(日)16:20:46 No.947630567
でもアウトだろうがなんだろうがこれ以外に自分の住む世界の滅びに抗う方法はないんだからトランクスはやるしか無かったんだろう 摂理に反する抵抗は諦めておとなしく人造人間に滅ぼされろと言われて従えるか
32 22/07/10(日)16:22:08 No.947630979
そもそもそんなルールトランクスは知らんし
33 22/07/10(日)16:24:27 No.947631644
>トランクスの知ってる歴史の流れが想定より大幅に変貌しているという流れはすごい好き 悟空に心臓病の薬渡すところまではトランクスの想定内だったのにね
34 22/07/10(日)16:27:12 No.947632494
クウラ映画の謎の鳥蘇生とかに名残あるけど超サイヤ人出た当初はまさに最強の勇者スーパーヒーローって風潮だったんだ それが心臓抑えて苦しんだり女の子の敵に敗北する姿見せられて世のガキは大層興奮したものだ
35 22/07/10(日)16:27:21 No.947632544
未来の知識で無双できるかと思ったら情勢が変わってた
36 22/07/10(日)16:29:29 No.947633187
人造人間が虐殺始めたのって抹殺対象の悟空が病没して亡くなったことによる命令系統のエラーなのかね
37 22/07/10(日)16:30:20 No.947633427
>クウラ映画の謎の鳥蘇生とかに名残あるけど超サイヤ人出た当初はまさに最強の勇者スーパーヒーローって風潮だったんだ うん >それが心臓抑えて苦しんだり女の子の敵に敗北する姿見せられて世のガキは大層興奮したものだ うん?
38 22/07/10(日)16:32:06 No.947633942
セル編のアニメの一般人が吸い殺されてるあたりすごくホラーだった
39 22/07/10(日)16:35:28 No.947634887
>トランクスのやった事ってかなりアウト寄りではあるんだよね でもおとうさんの心の病気は治すことができたし…
40 22/07/10(日)16:36:24 No.947635161
まさか原作者もこの先どうなるのか考えずに描いてたのは想定しとらんよ よくあんな綺麗に着地できたな
41 22/07/10(日)16:36:27 No.947635173
>セル編は鳥山明がラディッツ出てからのドラゴンボールは人造人間編だけ好きって言うぐらい >やりたい事やろうとした作品なんすよ それが本当かどうかは知らんけどストーリーラインはサイヤ人以降で一番凝ってると思う
42 22/07/10(日)16:38:28 No.947635742
セルゲームとか始めるまでがマジストーリー面白い人造人間編
43 22/07/10(日)16:39:03 No.947635919
担当じゃなくなったのに電話で敵キャラに文句つけてくる悪の博士がね…
44 22/07/10(日)16:41:00 No.947636512
未来トランクスが生きてきた時代の流れは無かったことにならないけどやられっぱなしもシャクだからって理由でタイムマシン作って過去改変させたブルマの異常さが際立つ
45 22/07/10(日)16:41:34 No.947636692
でもブルマはそういう事するよなってみんな納得すると思う
46 22/07/10(日)16:43:03 No.947637150
何がひどいってマシリトはもう担当じゃないのに散々ボスについて口出ししまくった事
47 22/07/10(日)16:46:48 No.947638308
ぶっちゃけセル編の序盤ってごちゃごちゃしててよくわかんないんだけど 編集に敵を変更させられまくったからと聞くと納得する
48 22/07/10(日)16:47:53 No.947638615
色々口出しされて変更した結果いい感じに不気味な雰囲気が出た
49 22/07/10(日)16:48:44 No.947638875
>未来トランクスが生きてきた時代の流れは無かったことにならないけどやられっぱなしもシャクだからって理由でタイムマシン作って過去改変させたブルマの異常さが際立つ 悟空が生きていればどうなっただろうというのもあったし人造人間の弱点とか見つかればいいなー程度の展望はなかったっけ?
50 22/07/10(日)16:51:31 No.947639711
>悟空が生きていればどうなっただろうというのもあったし人造人間の弱点とか見つかればいいなー程度の展望はなかったっけ? 人造人間の弱点を探すのが本当の目的で実際強制停止装置も現代のブルマが作ったからな
51 22/07/10(日)16:51:57 No.947639846
個人的にはこの辺りよりもブウ編の方がなんとも言えないグロさを感じた 死んじゃえバーカとか目の見えない子供に人間で作った牛乳飲ませるとことか卵にされて踏み潰されるチチとか
52 22/07/10(日)16:51:58 No.947639850
ストーリー散々変えられたのに 親子関係の決着として見ると一貫性が凄い ピッコロ大魔王の名前まで出てくる
53 22/07/10(日)16:52:48 No.947640096
16号がラスボスだった場合はどういう経緯を辿ったんだろう すぐセルを出したから即破棄されたプランだと思うけど