虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)14:37:12 No.947600090

    こいつはやべえもんが出てきたぜぇどんな猛暑もドンと来いだ! と思ってたけどあんま使われてない?

    1 22/07/10(日)14:39:04 No.947600657

    どれ買えばいいのか分からないからプライムデーにバイナウして貰いたい

    2 22/07/10(日)14:39:37 No.947600810

    ブーム初期なんてそんなもん

    3 22/07/10(日)14:39:57 No.947600915

    でもお高いんでしょう?

    4 22/07/10(日)14:40:07 No.947600952

    ちょっと孫悟空感ある

    5 22/07/10(日)14:40:28 No.947601064

    マジクール

    6 22/07/10(日)14:41:27 No.947601323

    ほんとに長時間キープできる?

    7 22/07/10(日)14:44:17 No.947602115

    fu1239493.jpg みんなこっちを買ってるよ

    8 22/07/10(日)14:45:31 No.947602486

    >fu1239493.jpg >みんなこっちを買ってるよ これは初めて見た

    9 22/07/10(日)14:45:43 No.947602525

    スレ画のやつは継続時間が約2時間半になってるから買い物や運動程度ならいいけど仕事には微妙だね

    10 22/07/10(日)14:48:50 No.947603405

    >fu1239493.jpg たっけえなあ...

    11 22/07/10(日)14:49:08 No.947603480

    ワーグマン行ったらドアにわざわざ売り切れました! って張り紙してたから流行ってるよ

    12 22/07/10(日)14:49:17 No.947603529

    どれが元祖

    13 22/07/10(日)14:49:52 No.947603690

    >1657432157440.png 首長族じゃねーか

    14 22/07/10(日)14:54:21 No.947605000

    つけっぱなしで霜焼けにならんの?

    15 22/07/10(日)15:03:45 No.947607816

    >つけっぱなしで霜焼けにならんの? 28度でしもやけになる「」初めてみた

    16 22/07/10(日)15:05:19 No.947608346

    >fu1239493.jpg >みんなこっちを買ってるよ 以下のような環境ではご使用をお控えください。 気温35℃以上、または炎天下での長時間のご使用 ってあるけどなんで?

    17 22/07/10(日)15:10:21 No.947609874

    >ってあるけどなんで? バッテリー積んでるからじゃない?

    18 22/07/10(日)15:11:17 No.947610139

    あぁバッテリー逝っちゃうのか

    19 22/07/10(日)15:11:23 No.947610163

    やっぱり外出るべきじゃないんだ

    20 22/07/10(日)15:14:25 No.947611046

    スレ画実際のところどんな感じなのかは気になってる

    21 22/07/10(日)15:15:46 No.947611438

    冷やせる方法全部試したい

    22 22/07/10(日)15:16:00 No.947611507

    これは知らんけど首冷やす奴は結構売ってると思う

    23 22/07/10(日)15:17:23 No.947611876

    首の後ろから熱気が排気されるとかの面白機構はないの?

    24 22/07/10(日)15:17:34 No.947611920

    サンコーレアモノショップのネッククーラ使ってる 結構うるさいけど冷えるから好き

    25 22/07/10(日)15:18:16 No.947612108

    スポンジみたいなの濡らして巻くやつはベチャベチャして不快感が上回ったがこれはどうかね

    26 22/07/10(日)15:19:45 No.947612522

    >スポンジみたいなの濡らして巻くやつはベチャベチャして不快感が上回ったがこれはどうかね これ自体が濡れるわけでもそこまで冷やして使うわけでもないし大丈夫じゃね 効果あるんだろうかってなるけど

    27 22/07/10(日)15:20:24 No.947612742

    >fu1239493.jpg >みんなこっちを買ってるよ 高いし効くのかな 気になるけど駄目だったときの反動がデカい

    28 22/07/10(日)15:20:38 No.947612805

    凍ってるとはいえ結局は27度前後なので つめた…冷たい…のか?みたいになっちゃったから微妙なやつ もちろん無いよりはあったほうがマシだろうけど

    29 22/07/10(日)15:21:17 No.947612996

    これに限らず首の動脈冷やすのは効果あるからね 水入ったペットボトル当てるだけでもいいし

    30 22/07/10(日)15:21:54 No.947613173

    ワークマンでアイスベストってやつ買ってきた ベストに保冷剤突っ込んで体冷やすやつ 炎天下の作業で効果あるんかな…

    31 22/07/10(日)15:21:56 No.947613181

    >高いし効くのかな >気になるけど駄目だったときの反動がデカい 店頭にあったのためしてみたけどすげぇ勢いで冷えるよ ただ暑いとこに持ってって行けるかはわからない

    32 22/07/10(日)15:22:34 No.947613368

    >気になるけど駄目だったときの反動がデカい 1もってたけどペルチェ素子で冷やすタイプだから30度くらいの気温ならまあ使える それ以上の猛暑日だと排熱部からの熱とあわせ技で全く効かないい

    33 22/07/10(日)15:22:45 No.947613424

    マイナス27度ぐらいになる製品が欲しい

    34 22/07/10(日)15:23:30 No.947613660

    >>気になるけど駄目だったときの反動がデカい >1もってたけどペルチェ素子で冷やすタイプだから30度くらいの気温ならまあ使える >それ以上の猛暑日だと排熱部からの熱とあわせ技で全く効かないい そうやって聞くと使えない雑魚と言ってるようにしか見えない

    35 22/07/10(日)15:23:30 No.947613661

    俺はニトリのクールタオル使ってるんだけどこういうやつの方がいいのかい?

    36 22/07/10(日)15:24:24 No.947613922

    最初は冷たいけど…って感じなんだよなこれ 扇風機の裏側にジャストフィットじゃね?ってなってからたまにやる

    37 22/07/10(日)15:25:15 No.947614167

    日傘と合わせればだいぶ良さそうなじゃないか

    38 22/07/10(日)15:25:52 No.947614339

    >1もってたけどペルチェ素子で冷やすタイプだから30度くらいの気温ならまあ使える >それ以上の猛暑日だと排熱部からの熱とあわせ技で全く効かないい 日本の夏じゃ使えないな…

    39 22/07/10(日)15:26:53 No.947614657

    レオンぐらいキンキンに冷えてもあっという間に冷たいって感じなくなるから ひんやり感を継続して感じるのは無理だよ

    40 22/07/10(日)15:27:23 No.947614844

    冷たいのが欲しいならペルチェ式だけど高い 汗乾かしたいなら扇風機ただし気温によっては熱風 これは若干冷えるくらいだけどあるとマシでサイズ次第では首が締まる 利点は27度以下で放置するだけで再利用できるところ

    41 22/07/10(日)15:27:54 No.947615013

    >>気になるけど駄目だったときの反動がデカい >1もってたけどペルチェ素子で冷やすタイプだから30度くらいの気温ならまあ使える >それ以上の猛暑日だと排熱部からの熱とあわせ技で全く効かないい 朝とか夕方なら…って感じか

    42 22/07/10(日)15:28:52 No.947615315

    あるとマシくらいになるなら買ってみるか…

    43 22/07/10(日)15:28:52 No.947615326

    3に進化してるから灼熱でも使えるようになってないかな

    44 22/07/10(日)15:28:55 No.947615339

    水含ませる系のやつでも首に巻くだけで全然違うね

    45 22/07/10(日)15:29:14 No.947615470

    fu1239606.jpg よく分かんないけど冷えそうなやつ

    46 22/07/10(日)15:30:11 No.947615766

    >日本の夏じゃ使えないな… 3世代目でだいぶ変わってるかも知んないけど冷感式って なんつーか時間とともに肌がその温度に慣れて冷たく感じなくなるんすよ

    47 22/07/10(日)15:31:39 No.947616179

    アイスノンですら慣れるともう生暖かく感じる 手に取れば冷えてるのに

    48 22/07/10(日)15:31:47 No.947616223

    >水含ませる系のやつでも首に巻くだけで全然違うね この時期だと湿度がなあ…

    49 22/07/10(日)15:33:05 No.947616565

    農作業には向いてないな…

    50 22/07/10(日)15:37:18 No.947617786

    過信したいのは分かるけどそれさえあればどうにかなるグッズなんてそう無いよ 日傘なり色々併用すべき

    51 22/07/10(日)15:37:52 No.947617957

    首太いから使うと締まりそうだ

    52 22/07/10(日)15:38:27 No.947618103

    避暑アイテムはいろいろ見たがやっぱ日傘が一番かなと思う 日光遮断は強い

    53 22/07/10(日)15:38:35 No.947618161

    >農作業には向いてないな… 長時間って書いてあるけど猛暑日だと1時間くらい そんな日に長時間作業するなと言えばそうだけど

    54 22/07/10(日)15:40:17 No.947618721

    体温下げるのがメインだから冷感はおまけだよ 涼しく感じたいならファンがいい

    55 22/07/10(日)15:40:47 No.947618849

    通勤でちょっと歩いただけで汗でずぶ濡れになるんだけどスレ画効果あるかな

    56 22/07/10(日)15:41:37 No.947619078

    おかんが汗だくで家事やってるからこういうの買ってあげたいけど結局何が一番いいのかわかんね

    57 22/07/10(日)15:42:24 No.947619284

    >避暑アイテムはいろいろ見たがやっぱ日傘が一番かなと思う >日光遮断は強い 日陰持ち歩けるのは便利だよね

    58 22/07/10(日)15:42:40 No.947619371

    早くも模造品ばなりでどこがオリジナルかわからない…

    59 22/07/10(日)15:43:08 No.947619487

    >通勤でちょっと歩いただけで汗でずぶ濡れになるんだけどスレ画効果あるかな 汗引くとかそんな強くなくて首元ひんやりするくらい 汗でずぶ濡れになるなら首掛けや腰掛けファンとか空調服の方がいいと思う

    60 22/07/10(日)15:43:47 No.947619652

    >おかんが汗だくで家事やってるからこういうの買ってあげたいけど結局何が一番いいのかわかんね エアコン

    61 22/07/10(日)15:46:41 No.947620535

    >通勤でちょっと歩いただけで汗でずぶ濡れになるんだけどスレ画効果あるかな 汗かく理由である体温が上がるのを遅らせる効果はある もう出た汗をどうにかするなら空調系がいい

    62 22/07/10(日)15:46:44 No.947620548

    30度超えてる中で作業するように人間の体は出来ていないはずなんだけど地球がそれを許さない…

    63 22/07/10(日)15:48:03 No.947620888

    空調服も猛暑日だと熱風しか入ってこないって会社のガードマンが言ってた

    64 22/07/10(日)15:48:27 No.947621063

    こんなゴミつけてどこに行こうっていうんだ >みんなこっちを買ってるよ あとこれも猛暑じゃ役に立たん

    65 22/07/10(日)15:48:59 No.947621254

    やはり持ち歩けるエアコンが望まれる…

    66 22/07/10(日)15:49:22 No.947621376

    熱風でも無風よりいいんじゃない?

    67 22/07/10(日)15:49:43 No.947621487

    >空調服も猛暑日だと熱風しか入ってこないって会社のガードマンが言ってた ガードマンはそもそも空調服を最大限活かせる格好じゃねえんだ はっきり言って無駄だよあれ

    68 22/07/10(日)15:50:33 No.947621758

    空調服はアンダーシャツとの連動だから警備のクソ暑い服なんか着てたら涼しくなるわけねえんだ

    69 22/07/10(日)15:50:35 No.947621769

    今年のトレンドは水冷ベストだよ 売ってない…

    70 22/07/10(日)15:52:31 No.947622302

    よく見かけるけど警備員色々着込みすぎてて風の通り道作れてないからあれ涼しくないよ

    71 22/07/10(日)15:52:53 No.947622410

    物価高で生活苦しいのに余計なモン買ってらんねーっす

    72 22/07/10(日)15:53:48 No.947622682

    27℃以下ってお外30℃超えてない?

    73 22/07/10(日)15:56:53 No.947623629

    削除依頼によって隔離されました >物価高で生活苦しいのに余計なモン買ってらんねーっす 貧乏人は黙って熱中症で死んでろよ最初からお前は話に入れねえんだよゴミ

    74 22/07/10(日)15:56:58 No.947623644

    >27℃以下ってお外30℃超えてない? コンビニ入ればよくね?

    75 22/07/10(日)15:57:21 No.947623760

    >>物価高で生活苦しいのに余計なモン買ってらんねーっす >貧乏人は黙って熱中症で死んでろよ最初からお前は話に入れねえんだよゴミ ヒッ

    76 22/07/10(日)15:58:33 No.947624101

    >>物価高で生活苦しいのに余計なモン買ってらんねーっす >貧乏人は黙って熱中症で死んでろよ最初からお前は話に入れねえんだよゴミ こわ

    77 22/07/10(日)15:58:37 No.947624131

    なんて冷たいレス

    78 22/07/10(日)15:59:52 No.947624466

    実際使ってみたけどあんまり冷たくない…

    79 22/07/10(日)16:00:32 No.947624634

    だからこの手ので信じられるの空調服ともっと高い水冷服 あとはハンディ扇風機くらいだぞ

    80 22/07/10(日)16:00:33 No.947624647

    ひー怖い怖い 床ドンひとつで飯が運ばれてくる家に住んでるこどおじは言うことが違うッスね

    81 22/07/10(日)16:00:39 No.947624666

    >実際使ってみたけどあんまり冷たくない… バキバキに冷たくすると体調崩すし長持ちしないからね

    82 22/07/10(日)16:02:16 No.947625128

    >だからこの手ので信じられるの空調服ともっと高い水冷服 >あとはハンディ扇風機くらいだぞ ベルトファンいいよ

    83 22/07/10(日)16:02:38 No.947625232

    35度以上で使えないんじゃ一番使いたいときに使えないじゃん…

    84 22/07/10(日)16:03:12 No.947625398

    結局は体に風を送る以上の選択肢はねぇ

    85 22/07/10(日)16:03:18 No.947625433

    元祖に識別用の固有名詞が無いからパチモンだらけ祭りになってるやつ

    86 22/07/10(日)16:03:22 No.947625446

    >35度以上で使えないんじゃ一番使いたいときに使えないじゃん… あのネ現状35度を視野に入れた道具なんてないんだ…

    87 22/07/10(日)16:03:27 No.947625472

    >35度以上で使えないんじゃ一番使いたいときに使えないじゃん… 人間がおそとにでていい気温じゃないってことだろ

    88 22/07/10(日)16:03:47 No.947625559

    素直に日陰にはいってとしか言いようがない

    89 22/07/10(日)16:04:19 No.947625696

    最強の日傘を照り返しが襲う

    90 22/07/10(日)16:04:43 No.947625833

    では気温29度以下なら動作するから問題ないというわけだね?

    91 22/07/10(日)16:04:46 No.947625846

    >元祖に識別用の固有名詞が無いからパチモンだらけ祭りになってるやつ 元祖はどれなの…?

    92 22/07/10(日)16:05:08 No.947625933

    一つ言うとサンコーの商品は殆ど使い物にならない

    93 22/07/10(日)16:05:43 No.947626108

    SONYのレオンポケットはゴミだった

    94 22/07/10(日)16:06:28 No.947626300

    28度で溶ける物質って何使ってるんだろ

    95 22/07/10(日)16:06:49 No.947626393

    ファンで風を繰り込む機能以外の商品は 涼しいところでもう少し涼しくする機能でしかない

    96 22/07/10(日)16:07:08 No.947626495

    制服決まってるとこだとベルトファンかな… でもあれ2~3個着けないと風力弱いしバッテリー交換とかできない

    97 22/07/10(日)16:07:22 No.947626575

    >一つ言うとサンコーの商品は殆ど使い物にならない 基本ネタアイテムなんだけどごく一部が弾けてしまったからな…

    98 22/07/10(日)16:07:59 No.947626761

    >元祖に識別用の固有名詞が無いからパチモンだらけ祭りになってるやつ 特許使って特殊なことやってるわけでもないし元祖だから優れてるとも思わんけどなぁ ハニカムクッションなんかと一緒でしょ

    99 22/07/10(日)16:08:00 No.947626768

    >一つ言うとサンコーの商品は殆ど使い物にならない 参考までにっていえ

    100 22/07/10(日)16:08:53 No.947627025

    ネックファンも結局ペルチェで冷やすよりも小型ファンで風送る方が涼しいってことか…

    101 22/07/10(日)16:09:38 No.947627236

    >ネックファンも結局ペルチェで冷やすよりも小型ファンで風送る方が涼しいってことか… うーんとねネックファンがそもそも役に立たないの炎天下では

    102 22/07/10(日)16:09:48 No.947627273

    >一つ言うとサンコーの商品は殆ど使い物にならない 個人の感想ではって言え

    103 22/07/10(日)16:09:53 No.947627298

    夏場だけ全身ファンだらけのファンファン人間になりてー

    104 22/07/10(日)16:10:07 No.947627353

    9000円くらいの首にかける扇風機買ったけど無いよりはマシかなーくらいだ

    105 22/07/10(日)16:10:11 No.947627390

    チンポと首を冷やせばいいんだろ?

    106 22/07/10(日)16:10:38 No.947627524

    基本的に風が温度下げるというより 気化熱促進してくれるシャツに風送り込むためのアイテムだよ

    107 22/07/10(日)16:11:32 No.947627773

    気温35℃とか湿度80%だと水冷服とか保冷剤巻いてないと死ぬ そもそもそんな環境で動くのが間違ってるにはうn

    108 22/07/10(日)16:11:33 No.947627782

    保冷剤当てるかファンに吊るして交換してれば外にいても1日中冷えるよ

    109 22/07/10(日)16:11:47 No.947627862

    スレ画系は最悪の事態回避用ってイメージ

    110 22/07/10(日)16:12:01 No.947627919

    >夏場だけ全身ファンだらけのファンファン人間になりてー フワー

    111 22/07/10(日)16:12:26 No.947628037

    現場の人間が空調服以外つけてないのみたらわかるでしょ

    112 22/07/10(日)16:12:50 No.947628159

    >夏場だけ全身ファンだらけのファンファン人間になりてー ブォー  ブォー

    113 22/07/10(日)16:13:48 No.947628464

    現場仕事なのに仕事柄空調服着れない場合は?

    114 22/07/10(日)16:14:05 No.947628541

    >現場仕事なのに仕事柄空調服着れない場合は? 日陰で休むまじで

    115 22/07/10(日)16:14:26 No.947628650

    ものによってクオリティが違うと聞いたからいいやつ教えて

    116 22/07/10(日)16:14:46 No.947628752

    >ものによってクオリティが違うと聞いたからいいやつ教えて 元祖

    117 22/07/10(日)16:14:58 No.947628817

    >ものによってクオリティが違うと聞いたからいいやつ教えて 首につけられるレベルにクオリティの差とかない

    118 22/07/10(日)16:15:24 No.947628955

    >スレ画実際のところどんな感じなのかは気になってる 亀だけどそんなに気持ちいい冷たさじゃないよ 子供やお年寄りにはいいかもねってのとあと肌への接地面が少ないのが致命的 ただ結露とかで濡れないのはいいと思う

    119 22/07/10(日)16:15:43 No.947629035

    >夏場だけ全身ファンだらけのファンファン人間になりてー ファンファン大佐かよ

    120 22/07/10(日)16:15:44 No.947629045

    >>ものによってクオリティが違うと聞いたからいいやつ教えて >元祖 どれだよ!!

    121 22/07/10(日)16:16:12 No.947629196

    空調服以外はぶっちゃけちょっとクーラーの効きが悪い室内で働いてる事務職の人向けだよ 四十度超えてる現場じゃどれも役に立たない

    122 22/07/10(日)16:16:18 No.947629228

    >>スレ画実際のところどんな感じなのかは気になってる >亀だけどそんなに気持ちいい冷たさじゃないよ なんかオーバーに褒められてるとこあるなあと SNSを見てて思う

    123 22/07/10(日)16:16:24 No.947629266

    元祖のネッククーラーで炎天下耐えれると思ったら駄目よ あれは外で使うものじゃない

    124 22/07/10(日)16:17:11 No.947629509

    >なんかオーバーに褒められてるとこあるなあと >SNSを見てて思う ああ~冷える~!!ってのはまずないと思う

    125 22/07/10(日)16:17:13 No.947629521

    エアコンを余計なもの扱いは最悪死ぬぞ

    126 22/07/10(日)16:17:49 No.947629705

    >どれだよ!! アイスリングがまともな企業そうだなって見てる 買ったのは別のとこのだけど

    127 22/07/10(日)16:17:53 No.947629719

    殆ど書いてあることあれは室内での使用だと思う 外のことじゃないぞ

    128 22/07/10(日)16:18:19 No.947629827

    >現場仕事なのに仕事柄空調服着れない場合は? 基本木陰に避難 あとはベルトファンか保冷剤貼っとくか水冷服

    129 22/07/10(日)16:18:30 No.947629880

    >エアコンを余計なもの扱いは最悪死ぬぞ そこはわりと淘汰が進んだと思う

    130 22/07/10(日)16:19:01 No.947630023

    しんどい時はトイレ行って手を水ですすぐだけでも違うってよ