22/07/10(日)14:30:29 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)14:30:29 No.947598179
北海道はたくさん名所があっていいよね!
1 22/07/10(日)14:32:19 No.947598705
宗谷岬で夕日見た後函館で夜景見ようぜ!
2 22/07/10(日)14:32:59 No.947598878
自家用ジェットで行くよ!
3 22/07/10(日)14:33:19 No.947598985
野付半島でバードウォッチングして夜はすすきのの豪遊プランだ!
4 22/07/10(日)14:34:36 No.947599339
>宗谷岬で夕日見た後函館で夜景見ようぜ! その前に摩周湖見たいね!
5 22/07/10(日)14:37:21 No.947600131
旭山動物園な
6 22/07/10(日)14:37:21 No.947600134
登別温泉入って音威子府ってところも行ってみたい!
7 22/07/10(日)14:41:12 No.947601256
熊牧場はどこだっけ
8 22/07/10(日)14:42:25 No.947601607
>熊牧場はどこだっけ の・ぼ・り・べ・つ!
9 22/07/10(日)14:58:58 No.947606411
>音威子府ってところも行ってみたい! よく知ってたな!蕎麦しかねえぞ?
10 22/07/10(日)14:59:36 No.947606602
円山動物園にしときなさい
11 22/07/10(日)15:00:34 No.947606876
函館と道東はプランから切っていいと思う
12 22/07/10(日)15:01:17 No.947607093
土曜に函館競馬場で競馬見て! 日曜に札幌競馬場で競馬見よう!
13 22/07/10(日)15:01:31 No.947607172
1日でスレ画のプランを実行しようとしたらどうなる?
14 22/07/10(日)15:03:42 No.947607804
>1日でスレ画のプランを実行しようとしたらどうなる? 移動はできるが店に入る余裕はないと思う
15 22/07/10(日)15:04:48 No.947608174
今時スレ画みたいなプラン立てるやつなんていないだろ 限界旅行が好きならともかく
16 22/07/10(日)15:05:53 No.947608527
>1日でスレ画のプランを実行しようとしたらどうなる? 11時位に札幌でジンギスカン食って高速ぶっ飛ばせば動物園閉まる前になんとか旭川には着けるかも
17 22/07/10(日)15:06:05 No.947608589
東京スカイツリー上ったあとさわやかでハンバーグ食べて夜は加賀屋に泊まろう
18 22/07/10(日)15:06:25 No.947608686
2日かけて帯広グルメ巡りして帰ってきてもいいんだぞ
19 22/07/10(日)15:07:05 No.947608898
ただ移動するだけで1日終わるな…
20 22/07/10(日)15:09:04 No.947609498
別海で牧場で作るアイスとかトウキビとかイモ揚げたやつも食べよう!
21 22/07/10(日)15:10:04 No.947609787
ススキノで2日
22 22/07/10(日)15:10:25 No.947609892
天塩川で砂金掘り
23 22/07/10(日)15:11:06 No.947610081
北海道行きたい 色々あるけどまずは小樽に行きたい
24 22/07/10(日)15:12:01 No.947610333
>登別温泉入って うn >音威子府ってところも行ってみたい! ウォーゲームでもやってらっしゃる…?
25 22/07/10(日)15:12:58 No.947610610
白糠とか音更に行ってチーズ三昧してみたい
26 22/07/10(日)15:13:37 No.947610805
朝9時くらいに旭川到着して動物園行った後 高速で札幌帰ってきてから晩飯にジンギスカン食うくらいにしておけ 網走はあきらめろ
27 22/07/10(日)15:13:46 No.947610844
北海道自体は行きやすいけど観光は分けないと無理…
28 22/07/10(日)15:14:10 No.947610978
襟裳岬と納沙布岬と知床岬と宗谷岬と積丹岬もまわりたいね まわった
29 22/07/10(日)15:15:23 No.947611327
道東道北道南道央とエリアごとで分けて考えないと ムリだよね… 学生時代20日間かけてツーリングしたけど それでも全域は回らなかった
30 22/07/10(日)15:16:07 No.947611535
函館から札幌 遠すぎだろ!
31 22/07/10(日)15:17:11 No.947611813
札幌旭川間は意外とそうでもないんだけど 札幌函館間はマジで離れすぎてて笑っちゃう
32 22/07/10(日)15:19:04 No.947612334
>札幌函館間はマジで離れすぎてて笑っちゃう 室蘭函館間の噴火湾に直通の橋でも架けてくれないかな
33 22/07/10(日)15:19:18 No.947612398
札幌散策して次の日小樽行きたい 北海道行きたい
34 22/07/10(日)15:21:06 No.947612942
>函館から札幌 >遠すぎだろ! 新幹線で一瞬なんだろ?
35 22/07/10(日)15:21:29 No.947613044
北海道を車で旅行ってやってみたいけど 移動は新幹線使った方が圧倒的に楽な気がして躊躇している
36 22/07/10(日)15:22:16 No.947613265
まず東京でご飯食べて 名古屋で遊んでから大阪行くのを1日で終わらせるみたいな感じだろうか
37 22/07/10(日)15:22:56 No.947613489
レンタカーで移動
38 22/07/10(日)15:23:00 No.947613511
>移動は新幹線使った方が圧倒的に楽な気がして躊躇している 新幹線は函館にしかないが
39 22/07/10(日)15:23:00 No.947613514
>東京スカイツリー上ったあとさわやかでハンバーグ食べて夜は加賀屋に泊まろう 同じ県内でまとめないと移動できないじゃん
40 22/07/10(日)15:23:50 No.947613767
とりあえず一周しようってレンタカー借りたことあるけど 道路標識の距離表示を見てあこれはそういうものじゃないわ…ってなった あと何もない道がめっちゃ長いしマジで何も無い
41 22/07/10(日)15:23:52 No.947613776
4 時間 9 分 (311.4 km) 「道央自動車道」経由 函館から札幌そんな遠いの?
42 22/07/10(日)15:23:53 No.947613781
>まず東京でご飯食べて >名古屋で遊んでから大阪行くのを1日で終わらせるみたいな感じだろうか まともな公共交通機関があるところとは比べられないと思う
43 22/07/10(日)15:24:25 No.947613927
>まず東京でご飯食べて >名古屋で遊んでから大阪行くのを1日で終わらせるみたいな感じだろうか 大阪→名古屋→東京という距離感に近い 新幹線はないものとする
44 22/07/10(日)15:24:31 No.947613954
函館とか競馬開催の時くらいしか行かない 魚介が食いたかったら小樽行こう最悪二条市場
45 22/07/10(日)15:24:50 No.947614037
しかたない新幹線を走らせよう
46 22/07/10(日)15:25:03 No.947614117
τ種蔑桃寮見に行きたいけどもう崩壊するって言われてるのに時間無くてつらい もうヤバい?
47 22/07/10(日)15:25:33 No.947614251
函館が遠いのはサブちゃんから教わったから知ってる
48 22/07/10(日)15:26:26 No.947614517
北海道ってあんま温泉なイメージないけどやっぱ寒いと少ないの?
49 22/07/10(日)15:27:35 No.947614915
でも北海道って時速80キロで走ってたら80キロ移動できるんでしょ?
50 22/07/10(日)15:30:17 No.947615792
函館とか修学旅行でしか行ったことないけど 今思えば札幌函館間と青函フェリーの移動で大半の時間を消費した日程だったな…
51 22/07/10(日)15:30:21 No.947615815
>でも北海道って時速80キロで走ってたら80キロ移動できるんでしょ? 都市と都市の間は大体そう
52 22/07/10(日)15:30:32 No.947615863
札幌→旭川動物園が車で2時間 そっから網走市までが3時間らしい
53 22/07/10(日)15:30:57 No.947615966
帯広で食べたみすず?ってラーメン屋めちゃくちゃに美味かった まだあるのかしら
54 22/07/10(日)15:31:16 No.947616060
>でも北海道って時速80キロで走ってたら80キロ移動できるんでしょ? そうだよ 時速80キロで走っても1時間で隣町に行けないこともあるけど
55 22/07/10(日)15:31:38 No.947616177
>でも北海道って時速80キロで走ってたら80キロ移動できるんでしょ? 高速道路使えば最高時速100km/h位だから120km移動できるよ
56 22/07/10(日)15:33:14 No.947616601
fu1239613.jpg
57 22/07/10(日)15:34:09 No.947616844
札幌から函館まで3時間で行ったことあるぞ 軽で
58 22/07/10(日)15:34:31 No.947616953
>でも北海道って時速80キロで走ってたら80キロ移動できるんでしょ? 直線距離だけならそんなにかからないんじゃない?
59 22/07/10(日)15:34:48 No.947617037
道東は峠超えないと行けないから
60 22/07/10(日)15:37:13 No.947617748
>札幌から函館まで3時間で行ったことあるぞ 160km/hくらい出てない?
61 22/07/10(日)15:37:53 No.947617962
>160km/hくらい出てない? 軽でそれはもう浮いてそう
62 22/07/10(日)15:38:57 No.947618313
ジンギスカンぐらい旭川にもありそうなもんだが
63 22/07/10(日)15:39:48 No.947618585
>札幌→旭川動物園が車で2時間 専用道路でも持っていらっしゃる? >そっから網走市までが3時間らしい プライベートジェットでしたか...
64 22/07/10(日)15:41:59 No.947619169
3回くらいに分けよう!
65 22/07/10(日)15:42:34 No.947619340
>北海道ってあんま温泉なイメージないけどやっぱ寒いと少ないの? 沢山あるし寒さと温泉の有無は関係ない アイスランドにも温泉はある
66 22/07/10(日)15:42:58 No.947619456
ジンギスカンなら滝川か名寄士別のがオススメなんだけどな... 他に何もない?そうだね
67 22/07/10(日)15:43:19 No.947619537
>ジンギスカンぐらい旭川にもありそうなもんだが 旭川空港で降りてジンギスカンと旭山動物園クリアしたら網走も可能だな
68 22/07/10(日)15:44:20 No.947619831
ぐぐる先生マップに聞くと 道央自動車道 経由 1 時間 59 分(151 km)と 旭川紋別自動車道/国道450号 経由3 時間(193 km) とのことだけど地元民からするとなんじゃそれってルートなのかい
69 22/07/10(日)15:44:29 No.947619871
なんでそんなに距離開けて発展してるんです?
70 22/07/10(日)15:44:51 No.947619969
>fu1239613.jpg 冬のオホーツク側走って見ろ死を覚悟するぞ
71 22/07/10(日)15:46:30 No.947620477
レンタカーせずに千歳空港→小樽まで電車って普通?
72 22/07/10(日)15:46:34 No.947620501
秘密のケンミンshowでもやってたな 都会の連中北海道の広さナメすぎ問題
73 22/07/10(日)15:47:32 No.947620750
>都会の連中北海道の広さナメすぎ問題 地図の縮尺がいまいち合致しないもんな…
74 22/07/10(日)15:48:13 No.947620946
>>fu1239613.jpg >冬のオホーツク側走って見ろ死を覚悟するぞ 死!?
75 22/07/10(日)15:49:18 No.947621357
札幌で飯食って旭川で遊ぶならまだいけると思う そこから網走行くなら夜から朝まで掛けて車走らせることになる
76 22/07/10(日)15:50:06 No.947621608
>冬の岩見沢走って見ろ死を覚悟するぞ どうしてあの辺だけあんなに吹雪くんですか…どうして…
77 22/07/10(日)15:50:24 No.947621713
>道央自動車道 経由 1 時間 59 分(151 km)と >旭川紋別自動車道/国道450号 経由3 時間(193 km) >とのことだけど地元民からするとなんじゃそれってルートなのかい 行くだけなら行けるけど仕事でもないかぎり行きたくないな
78 22/07/10(日)15:50:55 No.947621853
>レンタカーせずに千歳空港→小樽まで電車って普通? 小樽まで行く快速エアポートもあるし普通じゃないかな
79 22/07/10(日)15:51:02 No.947621890
バイク免許持ってたらツーリングとか地方巡り楽しいだろうなぁ 冬は置いといて
80 22/07/10(日)15:51:20 No.947621966
冬の北海道はどこも走りたくない…
81 22/07/10(日)15:52:08 No.947622201
間遠すぎてカーナビから普段聞かないような言葉が飛び出すよね
82 22/07/10(日)15:52:41 No.947622347
都会の人間は1時間以上の運転は堪えられないと聞いたが
83 22/07/10(日)15:52:48 No.947622379
ジンギスカンなら千葉で良くない?
84 22/07/10(日)15:54:05 No.947622766
北海道の町外れの国道は実質高速と変わらないので80以上出してないと煽られることが多いぞ! 特に十勝
85 22/07/10(日)15:54:09 No.947622792
>間遠すぎてカーナビから普段聞かないような言葉が飛び出すよね 「この先70キロ道なりです」
86 22/07/10(日)15:54:20 No.947622846
>都会の人間は1時間以上の運転は堪えられないと聞いたが あんな複雑な道ばかり走ってたらそれなりのストレス耐性はありそうだけどどんなもんだろう
87 22/07/10(日)15:55:09 No.947623098
>>都会の人間は1時間以上の運転は堪えられないと聞いたが >あんな複雑な道ばかり走ってたらそれなりのストレス耐性はありそうだけどどんなもんだろう 逆なんだよ単調で飽きるんだ北海道の道路
88 22/07/10(日)15:55:17 No.947623142
函館人って曲がる時ウインカーあげないらしいな
89 22/07/10(日)15:55:23 No.947623161
>小樽まで行く快速エアポートもあるし普通じゃないかな それなら良かった 車乗らずに電車なんて雑魚のする事だぜーとかだったらどうしようかと
90 22/07/10(日)15:56:15 No.947623444
よくそんな速度出して人轢かないね
91 22/07/10(日)15:56:20 No.947623469
>逆なんだよ単調で飽きるんだ北海道の道路 都会は風景まちまちだししょっちゅう信号で小休憩できるが北海道だと…?
92 22/07/10(日)15:56:49 No.947623608
地吹雪って見た目は良いけど運転にはクソ
93 22/07/10(日)15:57:19 No.947623752
>よくそんな速度出して人轢かないね 人より動物轢く心配したほうがいいぞ 人より動物のほうが多いエリアが大半だから
94 22/07/10(日)15:57:34 No.947623824
ジンギスカンも旭川でよくない?
95 22/07/10(日)15:59:45 No.947624428
サッポロビール園でビールを飲んだくれながら喰うジンギスカンは最高だった
96 22/07/10(日)16:00:58 No.947624759
この前旭川泊まってなんかラベンダー畑有名な所行こうとしたら地味に遠くてやめた
97 22/07/10(日)16:01:39 No.947624967
>ジンギスカン狸小路でよくない?
98 22/07/10(日)16:01:55 No.947625035
>よくそんな速度出して人轢かないね 人が少ないからね...
99 22/07/10(日)16:01:57 No.947625051
>よくそんな速度出して人轢かないね 居ないものは轢けない
100 22/07/10(日)16:02:13 No.947625116
来年春から道東に就職なんだけど心構えを教えてくれ
101 22/07/10(日)16:02:21 No.947625145
>北海道ってあんま温泉なイメージないけどやっぱ寒いと少ないの? 温泉いっぱいあるし重油の香りがする温泉とかモール温泉とかイエローストーンと長万部だけな稀な泉種の温泉もあるよ!ついでに登別だけで9種類入れるよ!
102 22/07/10(日)16:02:34 No.947625206
山道や農道で速度出し過ぎなのはほんとそう
103 22/07/10(日)16:03:03 No.947625354
>来年春から道東に就職なんだけど心構えを教えてくれ 流刑か何か?
104 22/07/10(日)16:03:36 No.947625522
>この前旭川泊まってなんかラベンダー畑有名な所行こうとしたら地味に遠くてやめた 1時間ちょっとじゃん隣町みたいなもんよ
105 22/07/10(日)16:04:12 No.947625670
速度出しすぎっていうけどほぼ一本道な上に距離遠すぎて多少速度出しても時間掛かる立地のほうが悪いところもある
106 22/07/10(日)16:04:45 No.947625837
行こう!しかべ間歇泉公園!
107 22/07/10(日)16:05:30 No.947626042
この移動はスーパーカーでもちょっと厳しい
108 22/07/10(日)16:07:20 No.947626564
>行こう!しかべ間歇泉公園! 入場料取るのかよクソが
109 22/07/10(日)16:07:28 No.947626603
>レンタカーせずに千歳空港→小樽まで電車って普通? 始発から終点だから楽ちんよボックス席の電車だとなおヨシ 座る時は進行方向に向かって右側に座ると海近くていいよ小樽発の方が海に近いから帰り道も楽しいよ
110 22/07/10(日)16:07:31 No.947626618
道東でも村とかだと光回線ない可能性あるよね…
111 22/07/10(日)16:09:03 No.947627080
>座る時は進行方向に向かって右側に座ると海近くていいよ小樽発の方が海に近いから帰り道も楽しいよ へーありがとうね