虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)10:30:46 No.947525898

    https://youtu.be/p-SO_We75t4 9500匹のマウスが住める環境に水食糧無制限で天敵も病原菌も入り込まない環境を作りあげそこに8匹のマウスを放り込みどんな社会を構築するかの楽園実験なる存在をゆっくり解説で知ったけどおもしれえ 結果は2200匹まで増えたのをピークに1780日で絶滅

    1 22/07/10(日)10:32:47 No.947526404

    イッソフラーイアウェー

    2 22/07/10(日)10:32:59 No.947526454

    さんとうかんどのスレかと思ったのに…

    3 22/07/10(日)10:33:34 No.947526618

    もうさんとうかんどののスレでいいよ

    4 22/07/10(日)10:34:09 No.947526780

    >結果は2200匹まで増えたのをピークに1780日で絶滅 これどういう過程でそうなったの?

    5 22/07/10(日)10:34:10 No.947526785

    社会実験って面白いよな

    6 22/07/10(日)10:35:18 No.947527082

    たった8匹じゃ子孫の血濃くなりすぎない?

    7 22/07/10(日)10:35:42 No.947527184

    >たった8匹じゃ子孫の血濃くなりすぎない? だから滅びた…とかなんだろうか

    8 22/07/10(日)10:36:12 No.947527329

    1000匹でスタートしたらどうなってたの

    9 22/07/10(日)10:37:00 No.947527556

    >1000匹でスタートしたらどうなってたの 9500匹オーバーしちゃう

    10 22/07/10(日)10:37:27 No.947527679

    楽園崩壊してる…

    11 22/07/10(日)10:38:11 No.947527892

    八匹じゃそりゃ行き詰まるだろ…

    12 22/07/10(日)10:41:05 No.947528670

    >八匹じゃそりゃ行き詰まるだろ… 2200匹まで増えてるのに…

    13 22/07/10(日)10:42:31 No.947529057

    遺伝子的な欠陥じゃなく社会の崩壊だから面白い

    14 22/07/10(日)10:43:56 No.947529452

    動画見たけどまんま現代日本って感じだったな それはそれとしてさんとうかんどののケツでシコりたい

    15 22/07/10(日)10:44:34 No.947529609

    面白い

    16 22/07/10(日)10:45:35 No.947529853

    動画見たらカースト下のオスが消極的なやつらしか居なくなったのが絶滅の原因か

    17 22/07/10(日)10:46:15 No.947530038

    スレ画のチョイスは気に入らんが動画は面白かった

    18 22/07/10(日)10:47:14 No.947530301

    引きこもりも問題になってるのはそれで生きていける方だしな…

    19 22/07/10(日)10:48:37 No.947530652

    逆に最小存続可能個体数ってのもあるんだよな 人類が遺伝子多様性残して存続するには500人必要なんだけど7万年前に環境の激変で全世界で2000人まで減ったのが遺伝子調べると分かるらしい 今ここでへらへらしてられるの奇跡かもしれん

    20 22/07/10(日)10:48:51 No.947530717

    25回同じ実験やって全部滅亡してるのも良い

    21 22/07/10(日)10:49:50 No.947530980

    >25回同じ実験やって全部滅亡してるのも良い 今の人類は「何回目」なんだろうな

    22 22/07/10(日)10:50:21 No.947531108

    >今の人類は「何回目」なんだろうな 26回目

    23 22/07/10(日)10:51:45 No.947531464

    これソースがないって聞いたがどうなんだろ

    24 22/07/10(日)10:52:04 No.947531547

    ドクターストーンとか5.6人で交配始まってよく三千とウン百年人類存続したな 漫画だけど

    25 22/07/10(日)10:53:04 No.947531807

    消極的なオスばかりが出てくる辺りであー…ってなる

    26 22/07/10(日)10:53:35 No.947531943

    オスが悪いのか 悪いな

    27 22/07/10(日)10:54:24 No.947532140

    >消極的なオスばかりが出てくる辺りであー…ってなる 「」…

    28 22/07/10(日)10:54:36 No.947532184

    現代日本の縮図かもしれんな

    29 22/07/10(日)10:55:10 No.947532316

    この先人類が滅ぶと考えると安心して死んでいける

    30 22/07/10(日)10:56:02 No.947532534

    言いたいことあるけど政治になるからやめておく

    31 22/07/10(日)10:57:42 No.947532960

    まぁあくまでマウス実験だし人間に当てはめるには無理があるけど結果は面白い

    32 22/07/10(日)10:58:24 No.947533122

    今生き延びている生物の本能には環境からの淘汰圧が上手く組み込まれているんだなと

    33 22/07/10(日)10:58:28 No.947533133

    人類は上位存在のモルモットだからな…

    34 22/07/10(日)10:58:31 No.947533155

    >これソースがないって聞いたがどうなんだろ それっぽい海外の記事は見つけた 動画つき https://www.the-scientist.com/foundations/universe-25-1968-1973-69941

    35 22/07/10(日)10:58:32 No.947533162

    >今ここでへらへらしてられるの奇跡かもしれん ななまんねんの長さがピンとこないけどよくそっからここまで多様な人種生まれたなあ 多様と言っても生殖できる範囲内ならある意味大差ないのか…?わからん…

    36 22/07/10(日)10:58:47 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947533242

    削除依頼によって隔離されました >現代日本の縮図かもしれんな それこそまんまポリコレやLGBT、フェミが俺ら成人男性の権利をどんどん侵害してる現状そのものだと思うの

    37 22/07/10(日)10:59:38 No.947533442

    俺がEだ

    38 22/07/10(日)11:00:01 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947533531

    削除依頼によって隔離されました >>現代日本の縮図かもしれんな >それこそまんまポリコレやLGBT、フェミが俺ら成人男性の権利をどんどん侵害してる現状そのものだと思うの あー…まんまそれだな…

    39 22/07/10(日)11:01:03 No.947533785

    >俺がEだ ミートゥー♡

    40 22/07/10(日)11:01:21 No.947533842

    大多数が消極的な雄かぁ… おらもっと結婚して子供つくれ金持ち共

    41 22/07/10(日)11:01:32 No.947533881

    >それこそまんまポリコレやLGBT、フェミが俺ら成人男性の権利をどんどん侵害してる現状そのものだと思うの 階層社会の話からそこまで飛躍するとはさすがだ

    42 22/07/10(日)11:01:57 No.947533964

    >>>現代日本の縮図かもしれんな >>それこそまんまポリコレやLGBT、フェミが俺ら成人男性の権利をどんどん侵害してる現状そのものだと思うの >あー…まんまそれだな… 自演くせぇ

    43 22/07/10(日)11:01:57 No.947533967

    くっさ

    44 22/07/10(日)11:03:11 No.947534267

    実際ググると飛躍した思想とくっつけて解説してるサイトとかあって(ええぇ…)ってなる

    45 22/07/10(日)11:03:30 No.947534345

    話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!

    46 22/07/10(日)11:03:42 No.947534397

    欲しい結論のために実験結果を擦り合わせるような実験って割とあるよね

    47 22/07/10(日)11:03:59 No.947534476

    >話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!! キバヤシ!!

    48 22/07/10(日)11:04:20 No.947534545

    俺も18年ニートしてるしEのマウスだな 当然俺みたいな性質の個体が淘汰されずに増えていけば社会は滅ぶだろうね

    49 22/07/10(日)11:04:26 No.947534577

    >>消極的なオスばかりが出てくる辺りであー…ってなる >「」… 手描きとかできる「」がメス おぺにす…しか書けない「」がオス

    50 22/07/10(日)11:04:27 No.947534580

    何不自由ないこれ以上も無いくらいの豪勢な今世に僕等は見えない何かを欲していた

    51 22/07/10(日)11:05:04 No.947534721

    >>現代日本の縮図かもしれんな >それこそまんまポリコレやLGBT、フェミが俺ら成人男性の権利をどんどん侵害してる現状そのものだと思うの 失せろ

    52 22/07/10(日)11:05:11 No.947534762

    俺たちが欲しがるもの おもちゃか

    53 22/07/10(日)11:05:13 No.947534771

    同じ実験を見ても全然違う解釈する人はいるからな…

    54 22/07/10(日)11:06:38 No.947535124

    やっぱり人間にもインキュベーター必要なんじゃない? 孵卵器で子孫増やそ?

    55 22/07/10(日)11:07:14 No.947535279

    育児放棄……子を殺す親… つらい

    56 22/07/10(日)11:07:41 No.947535399

    何千匹いるマウスの性格の傾向とか本当にちゃんと調べた? なんとなく目についたやつだけのこと言ってない?

    57 22/07/10(日)11:07:46 No.947535423

    つまり外敵が必要なのか生物には

    58 22/07/10(日)11:08:09 No.947535519

    元は都市における人口密度に関する実験だったのに陰謀論者たちに目をつけられたって聞くけど最初の段階からしてアレな実験だと思う

    59 22/07/10(日)11:09:11 No.947535785

    どこも同じ巣穴で食料も豊富なのに偏るのは社会性のなせる業なのだろうか

    60 22/07/10(日)11:09:37 No.947535898

    下の層が消極的になって滅びの始まりだから現代だと生活保護とか非課税世帯が原因なのか

    61 22/07/10(日)11:09:46 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947535944

    削除依頼によって隔離されました 実際フェミのヤバさを示した実験だとは思う

    62 22/07/10(日)11:09:59 No.947536001

    広場をうろうろしてる鼠共は開いてる部屋に行けよ!?

    63 22/07/10(日)11:10:53 No.947536233

    衛生管理たいへんそうだなーって

    64 22/07/10(日)11:10:58 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947536259

    削除依頼によって隔離されました >下の層が消極的になって滅びの始まりだから現代だと生活保護とか非課税世帯が原因なのか 野党支持者が多そうでヤバそうな連中だな…

    65 22/07/10(日)11:11:24 No.947536387

    釣りかと思ったけど動画見たら割とナイスなスレ画のチョイスだ

    66 22/07/10(日)11:11:25 No.947536395

    >広場をうろうろしてる鼠共は開いてる部屋に行けよ!? 他のやつと争いになるくらいなら広場の方がいいし…

    67 22/07/10(日)11:11:27 No.947536404

    >>下の層が消極的になって滅びの始まりだから現代だと生活保護とか非課税世帯が原因なのか >野党支持者が多そうでヤバそうな連中だな… 出たよ

    68 22/07/10(日)11:11:57 No.947536528

    >>下の層が消極的になって滅びの始まりだから現代だと生活保護とか非課税世帯が原因なのか >野党支持者が多そうでヤバそうな連中だな… 統一教会とか入信してそうなレス

    69 22/07/10(日)11:12:00 No.947536539

    4.8年も持続したのが緩やかな滅びを感じる

    70 22/07/10(日)11:12:01 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947536544

    >実際フェミのヤバさを示した実験だとは思う 子供を殺すメスとかはまさにそのものだからね…

    71 22/07/10(日)11:12:16 No.947536604

    引きこもりマウスを結婚や異性との交際に消極的な人と考えればまあ現代日本にも当てはまるようなそうでもないような… 人類社会なら何らかの手段で滅ぶ前に強制的に繁殖を促すような制度なり技術なりが作られるだろうから数十年後に滅亡とは行かないだろうけど

    72 22/07/10(日)11:12:31 No.947536672

    突然まさはるマンむねのりマン湧くのは何故なんです?

    73 22/07/10(日)11:12:49 No.947536759

    バカがわかった気になって的はずれなことべらべら喋ってるー

    74 22/07/10(日)11:12:50 No.947536763

    好戦的なやつらが先に死に絶えたのかこれ

    75 22/07/10(日)11:13:00 No.947536809

    マウスにジェンダー思想があることの方が新発見だわ 頭湧いてんのか

    76 22/07/10(日)11:13:16 No.947536884

    >突然まさはるマンむねのりマン湧くのは何故なんです? 今日は暑いからね

    77 22/07/10(日)11:13:20 No.947536897

    必要なのはC、D、Eのネズミを淘汰する仕組みでは?

    78 22/07/10(日)11:13:38 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947536966

    >マウスにジェンダー思想があることの方が新発見だわ >頭湧いてんのか そうじゃなくてフェミが社会全体に与えるダメージやばいって話である

    79 22/07/10(日)11:13:46 No.947537005

    >必要なのはC、D、Eのネズミを淘汰する仕組みでは? 淘汰というか発生しないようにすることだな

    80 22/07/10(日)11:13:55 No.947537044

    >突然まさはるマンむねのりマン湧くのは何故なんです? スレが伸びてきたからでしょうね

    81 22/07/10(日)11:14:01 No.947537076

    >人類社会なら何らかの手段で滅ぶ前に強制的に繁殖を促すような制度なり技術なりが作られるだろうから数十年後に滅亡とは行かないだろうけど それはもう社会的に生殖能力が死んだ状態というやつでは

    82 22/07/10(日)11:14:10 No.947537116

    >同じ実験を見ても全然違う解釈する人はいるからな… まさにこれ

    83 22/07/10(日)11:14:16 No.947537146

    絶滅が悪いことってわけでもないし…

    84 22/07/10(日)11:14:27 No.947537190

    現代社会だと総人口をコントロールする機構がなんかバグるんだな

    85 22/07/10(日)11:14:39 No.947537260

    >>マウスにジェンダー思想があることの方が新発見だわ >>頭湧いてんのか >そうじゃなくてフェミが社会全体に与えるダメージやばいって話である あはは

    86 22/07/10(日)11:15:12 No.947537402

    >それっぽい海外の記事は見つけた >それっぽい あっはい

    87 22/07/10(日)11:15:23 No.947537463

    >現代社会だと総人口をコントロールする機構がなんかバグるんだな 総人口でいえば餓死者も出てるから均衡が取れた状態とも言える

    88 22/07/10(日)11:15:23 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947537464

    >>マウスにジェンダー思想があることの方が新発見だわ >>頭湧いてんのか >そうじゃなくてフェミが社会全体に与えるダメージやばいって話である そういう意味ではフェミにはかなり都合が悪いのかこの実験

    89 22/07/10(日)11:15:32 No.947537503

    マウスは衰退しました

    90 22/07/10(日)11:15:41 No.947537545

    >>必要なのはC、D、Eのネズミを淘汰する仕組みでは? >淘汰というか発生しないようにすることだな そもそもなんで特定の場所が人気になったのかね ABの勝ち組が発生した裏返しでCDEが発生したようにも見える

    91 22/07/10(日)11:15:57 No.947537621

    フェミニズム関係あるのこれ

    92 22/07/10(日)11:16:01 No.947537643

    日本語が通じないだと!?

    93 22/07/10(日)11:16:41 No.947537840

    すげぇな自分の言いたいことしか話す気がねぇ

    94 22/07/10(日)11:16:57 No.947537922

    いろんな見方ができて面白いな

    95 22/07/10(日)11:16:59 No.947537935

    ハングリー精神ってやつの重要性が高すぎる

    96 22/07/10(日)11:17:29 No.947538092

    現代日本の縮図みたいなスレ

    97 22/07/10(日)11:17:47 No.947538169

    動画でも触れてるけど弾かれたのが外へ旅立っていける環境なら全滅はなかったんじゃない 外敵にやられるかもだがそれはそれ…

    98 22/07/10(日)11:17:59 No.947538212

    衣食住が満たされるとそれ以上人口が増えて食料が不足しないようにブレーキがかかる機構が生得的に備わっていて なにぶん自然界では起きづらい事態だからブレーキが掛かりっぱなしになって滅びる?

    99 22/07/10(日)11:18:45 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947538441

    >動画でも触れてるけど弾かれたのが外へ旅立っていける環境なら全滅はなかったんじゃない >外敵にやられるかもだがそれはそれ… なんか移民がクソな理由が分かった気がする 母国でやっていけない負け犬しかいないんだからそりゃ役に立たねえ!

    100 22/07/10(日)11:18:46 No.947538443

    自分の思う結論にしようとする意思が強すぎる

    101 22/07/10(日)11:18:59 No.947538508

    食われるというか自然減を想定したプログラムなのでは…

    102 22/07/10(日)11:19:00 No.947538512

    >動画でも触れてるけど弾かれたのが外へ旅立っていける環境なら全滅はなかったんじゃない >外敵にやられるかもだがそれはそれ… 楽園追放…

    103 22/07/10(日)11:19:18 No.947538596

    >現代いもげの縮図みたいなスレ

    104 22/07/10(日)11:19:25 No.947538630

    すくなくともヒューマンの文化とは関係がない

    105 22/07/10(日)11:19:26 No.947538633

    戦う必要がない環境が長く続くと遂には自分のためにも戦わなくなる個体が増えていく…まあそうだよね

    106 22/07/10(日)11:19:39 No.947538700

    そもそもゆっくり解説を真に受けてる時点でよお…

    107 22/07/10(日)11:20:01 No.947538824

    現代は楽園かな?楽園っぽいな?

    108 22/07/10(日)11:20:24 No.947538914

    この学者なんか特定の思想にかぶれてない…?という実験は結構ある 魂の重さ計測実験とか

    109 22/07/10(日)11:21:03 No.947539102

    >>現代いもげの縮図みたいなスレ 普通に話してる大多数に一部の頭おかしいのが混ざってスレの流れがおかしくなるやつ…

    110 22/07/10(日)11:21:15 No.947539144

    楽園は追放されてからしかわからんよ

    111 22/07/10(日)11:21:24 No.947539200

    >すくなくともヒューマンの文化とは関係がない うn =で結ぶのは無理がある 生物という括りで共通項を探すのは面白い

    112 22/07/10(日)11:21:40 No.947539268

    楽園の実在性は証明できないからな...

    113 22/07/10(日)11:21:45 No.947539295

    >そもそもなんで特定の場所が人気になったのかね >ABの勝ち組が発生した裏返しでCDEが発生したようにも見える 外敵がいる環境なら安全な巣穴を獲得出来なかったC、D、Eの個体は捕食者に攻撃されやすく 結果的にA、Bの性質を受け継ぐ子孫が生まれやすいのでは?

    114 22/07/10(日)11:22:07 No.947539407

    個人主義と全体主義のバランスが大事だな

    115 22/07/10(日)11:22:09 No.947539413

    ネズミで人間語るの面白すぎる きっと脳みそもネズミレベル

    116 22/07/10(日)11:22:50 No.947539604

    再現実験が増えないかな 楽しそう

    117 22/07/10(日)11:22:58 No.947539635

    口汚い攻撃的な「」が少数派になるわけだぜ

    118 22/07/10(日)11:23:22 No.947539741

    ありとあらゆる話題に自分が嫌いなものの話を持ち込むとか普段どうやって人と会話してんだよ…

    119 22/07/10(日)11:23:59 No.947539928

    >ありとあらゆる話題に自分が嫌いなものの話を持ち込むとか普段どうやって人と会話してんだよ… フェミとかまんまこれだよね

    120 22/07/10(日)11:24:10 No.947539981

    これソースもソースのソースもアレな論文のやつじゃん! 話自体は面白いけど

    121 22/07/10(日)11:24:14 No.947540001

    >口汚い攻撃的な「」が少数派になるわけだぜ 少数派かな…

    122 22/07/10(日)11:24:15 No.947540002

    >ありとあらゆる話題に自分が嫌いなものの話を持ち込むとか普段どうやって人と会話してんだよ… きっとEタイプなんだろ

    123 22/07/10(日)11:24:32 No.947540077

    >再現実験が増えないかな >楽しそう めっちゃ金と時間と労働力を取られるけど出資してくれる所あるかなぁ

    124 22/07/10(日)11:24:41 No.947540126

    >ネズミで人間語るの面白すぎる >きっと脳みそもネズミレベル 実際ネズミなんじゃないのかな 昨日も鹿が狩猟漫画を叩いてたし

    125 22/07/10(日)11:24:47 No.947540152

    えっ!まだ続ける気なの!?

    126 22/07/10(日)11:25:08 No.947540243

    >>ありとあらゆる話題に自分が嫌いなものの話を持ち込むとか普段どうやって人と会話してんだよ… >フェミとかまんまこれだよね 刺さったからって頑張って皮肉言わなくていいんだよ…

    127 22/07/10(日)11:25:24 No.947540318

    >ありとあらゆる話題に自分が嫌いなものの話を持ち込むとか普段どうやって人と会話してんだよ… アレな人は自分が言いたいことだけいって会話出来てない…

    128 22/07/10(日)11:25:25 No.947540326

    フェミのせいで消極的な男が加速度的に増えてるよね

    129 22/07/10(日)11:25:30 No.947540346

    >>口汚い攻撃的な「」が少数派になるわけだぜ >少数派かな… たぶん攻撃される側の「」なんだろう

    130 22/07/10(日)11:25:38 No.947540384

    >>再現実験が増えないかな >>楽しそう >めっちゃ金と時間と労働力を取られるけど出資してくれる所あるかなぁ 実験が数年がかりだしなぁ…

    131 22/07/10(日)11:25:41 No.947540402

    そろそろコピペくるかな

    132 22/07/10(日)11:25:50 No.947540455

    環境が変化した場合に備えて様々な性質を備えた個体が生まれるけど 現在の環境にそぐわない性質の個体は淘汰されないと結局は種の破滅を招くということかな?

    133 22/07/10(日)11:25:51 No.947540458

    >これソースがないって聞いたがどうなんだろ ソースはある 他の研究者による追試が無いので信憑性がかなり微妙

    134 22/07/10(日)11:26:06 No.947540514

    当時から政治的な主張のために使われたってのはそりゃそうだろうな https://www.the-scientist.com/foundations/universe-25-1968-1973-69941 > カルフーンは、ネズミを「非行少年」や「社会的落伍者」といったカテゴリーに分類し、研究成果を擬人化することに躊躇しなかった。1970年代には人口が急増し、『ソイレント・グリーン』などの映画が人口過剰と都市の暴力に対する恐怖を煽った。ラムスデンは2011年の論文で、カルフーンの研究は、主に貧困層や社会から疎外されたコミュニティを対象とした人口抑制策を正当化するために、他の人々によって烙印を押されたと書いている。

    135 22/07/10(日)11:26:15 No.947540555

    ラット高いもんな…

    136 22/07/10(日)11:26:38 No.947540670

    実験そのものもそういう見方があるんだね面白いねで済ませりゃいいものを これは人間社会の縮図だ!女尊男卑だ!っ換骨奪胎するから訳のわからんことになる

    137 22/07/10(日)11:26:46 No.947540702

    楽園追放ねずみも自然界では外に居場所できたらリーダーや中層タイプになるって説は面白いな なれなきゃ淘汰されるわけだけど…

    138 22/07/10(日)11:27:08 No.947540788

    削除依頼によって隔離されました >>>ありとあらゆる話題に自分が嫌いなものの話を持ち込むとか普段どうやって人と会話してんだよ… >>フェミとかまんまこれだよね >刺さったからって頑張って皮肉言わなくていいんだよ… ツイフェミとかこれで負け惜しみ言って垢爆破しては即転生するもんなあ 解決になってないんだよそういう意味では刺さっても意味ない

    139 22/07/10(日)11:27:15 No.947540819

    >そろそろコピペくるかな 予言者きたな…

    140 22/07/10(日)11:27:21 No.947540845

    人間の攻撃性はネットや家庭や社会でと場所で全然変わるけど 打ちのめされる環境で消極的になるってだけか

    141 22/07/10(日)11:27:44 No.947540946

    >>これソースがないって聞いたがどうなんだろ >ソースはある >他の研究者による追試が無いので信憑性がかなり微妙 まあ5年近くかかる実験はお金がねぇ

    142 22/07/10(日)11:27:44 No.947540948

    >当時から政治的な主張のために使われたってのはそりゃそうだろうな どの時代も似たようなこと言い出すやつはいたんだな…

    143 22/07/10(日)11:27:54 No.947540991

    あー俺BD買ったのにまださんとうかんどのが街に来たとこまでしか見てないや

    144 22/07/10(日)11:27:58 No.947541008

    こんなにセンセーショナルな研究なのに1970年の研究以降音沙汰が無いのはまあそういうことではある

    145 22/07/10(日)11:28:16 ID:5wp2nEpA 5wp2nEpA No.947541087

    >戦う必要がない環境が長く続くと遂には自分のためにも戦わなくなる個体が増えていく…まあそうだよね まんまリベラル左翼がこれだな…

    146 22/07/10(日)11:28:32 No.947541167

    >あー俺BD買ったのにまださんとうかんどのが街に来たとこまでしか見てないや まだ観てないならともかくどうしてそんな冒頭で止まってるんです?

    147 22/07/10(日)11:28:57 No.947541277

    男性がフェミニズム普及でリスク回避で草食化してるのは世界的に問題になってるし ニュースにもなってるから

    148 22/07/10(日)11:29:34 No.947541437

    >こんなにセンセーショナルな研究なのに1970年の研究以降音沙汰が無いのはまあそういうことではある こういう科学ヅラしてまさはる正当化の口実にする実験山ほどあるよね

    149 22/07/10(日)11:29:48 No.947541492

    >まあ5年近くかかる実験はお金がねぇ とは言っても実験環境用意したらあとは餌水用意して放置だし 随時新しい個体を持ってきて諸々の手術して…ってやる普通の実験よりは安上がりだと思うよ

    150 22/07/10(日)11:30:23 No.947541650

    何話しててもまさはるかジェンダーの話舵切るレスが怖すぎる 人間としてコミュニケーション能力欠如してるじゃん…

    151 22/07/10(日)11:30:30 No.947541691

    そういえばさんとうかんどののお手軽価格フィギュア予約受付中!バイナウ! https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1419834.html

    152 22/07/10(日)11:30:39 No.947541726

    さんとうかんどのも追放ものだったな いや自分から楽園を捨てたのか

    153 22/07/10(日)11:30:46 No.947541752

    昔は人口抑制のダシに使われたのが今は逆になるのか…

    154 22/07/10(日)11:31:01 No.947541815

    >とは言っても実験環境用意したらあとは餌水用意して放置だし 体内に菌はあるんですよ死体も糞も除去は必要

    155 22/07/10(日)11:31:22 No.947541894

    そもそも同性愛どうこうってどうやって確認したんだろう 自然交配で生まれてくるマウスのオスメスとか上から眺めるだけじゃ区別つく気がしないぞ

    156 22/07/10(日)11:31:44 No.947541994

    >随時新しい個体を持ってきて諸々の手術して…ってやる普通の実験よりは安上がりだと思うよ だったら政治信条抜きにして誰も追視やろうとしない理由にはならなくない? もっと根本的に科学者はこれ嘘だろって確信してる理由あるでしょ

    157 22/07/10(日)11:32:12 No.947542126

    >さんとうかんどのも追放ものだったな >いや自分から楽園を捨てたのか データサーバのリソース有限で頭打ちだからあとは滅びるしかないし…

    158 22/07/10(日)11:32:13 No.947542131

    >もっと根本的に科学者はこれ嘘だろって確信してる理由あるでしょ だからそれ何よ

    159 22/07/10(日)11:32:16 No.947542150

    >そういえばさんとうかんどののお手軽価格フィギュア予約受付中!バイナウ! >https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1419834.html すごいありがたい情報すぎる… さんとうかんやっぱりめちゃくちゃえっちじゃない?

    160 22/07/10(日)11:32:22 No.947542174

    人間とラットの差を検証できないと意味のない実験だな 無限にある空白に好きなような解釈をつめ込めてしまう やってることが雲の形に名前をつけてるのと大して変わらない

    161 22/07/10(日)11:32:31 No.947542214

    >>とは言っても実験環境用意したらあとは餌水用意して放置だし >体内に菌はあるんですよ死体も糞も除去は必要 除去してない気がするぞスレ画の実験 そもそも日に一度確認して死体退かすなんて他の実験でもやる様な事に特別コストはかからん

    162 22/07/10(日)11:32:54 No.947542316

    >もっと根本的に科学者はこれ嘘だろって確信してる理由あるでしょ あくまでマウスの社会実験なのでこれを根拠にすることはできないから 実験する意味があんまりない

    163 22/07/10(日)11:33:10 No.947542398

    次は人間でやろうぜ!

    164 22/07/10(日)11:33:35 No.947542494

    削除依頼によって隔離されました >何話しててもまさはるかジェンダーの話舵切るレスが怖すぎる >人間としてコミュニケーション能力欠如してるじゃん… フェミニスト見てそれ気づかないの認知能力が欠如してると思う

    165 22/07/10(日)11:33:41 No.947542523

    >次は人間でやろうぜ! ベゼスタが金出しそう

    166 22/07/10(日)11:33:58 No.947542601

    >フェミニスト見てそれ気づかないの認知能力が欠如してると思う ホントどうかしてるよお前…

    167 22/07/10(日)11:34:16 No.947542677

    >次は人間でやろうぜ! もしかしたら今がそうなのかもしれないし…

    168 22/07/10(日)11:34:19 No.947542689

    >何話しててもまさはるかジェンダーの話舵切るレスが怖すぎる >人間としてコミュニケーション能力欠如してるじゃん… やめたれ

    169 22/07/10(日)11:34:30 No.947542739

    ラットがアルジャーノンなら意味のある実験になった

    170 22/07/10(日)11:34:38 No.947542787

    人口が出産適齢期を過ぎたらその民族は終了なのな 当たり前じゃあるがデコイが多くて気づかない

    171 22/07/10(日)11:34:50 No.947542839

    >>もっと根本的に科学者はこれ嘘だろって確信してる理由あるでしょ >あくまでマウスの社会実験なのでこれを根拠にすることはできないから >実験する意味があんまりない フェミは根拠ないことを根拠ならあるとゴリ押すのにな

    172 22/07/10(日)11:34:57 No.947542875

    >フェミニスト見てそれ気づかないの認知能力が欠如してると思う もう何を言ってもダメだなこいつ

    173 22/07/10(日)11:35:09 No.947542926

    >>フェミニスト見てそれ気づかないの認知能力が欠如してると思う >ホントどうかしてるよお前… よっぽど女に振り向いてもらえず壊れちゃった人なんだよ ほっといてあげなよ

    174 22/07/10(日)11:35:21 No.947542982

    マウス実験で結果出した後は人間で治験してって流れだからな普通は 人間でやらなきゃダメよ

    175 22/07/10(日)11:35:36 No.947543045

    触りすぎだろ! 黙delしなさる…

    176 22/07/10(日)11:35:37 No.947543053

    地球全体でごった煮の壮大な実験中だし…

    177 22/07/10(日)11:35:48 No.947543112

    削除依頼によって隔離されました >>フェミニスト見てそれ気づかないの認知能力が欠如してると思う >もう何を言ってもダメだなこいつ そう フェミには何を言っても無駄だと社会は早く気づくべき

    178 22/07/10(日)11:36:20 No.947543266

    >だったら政治信条抜きにして誰も追視やろうとしない理由にはならなくない? >もっと根本的に科学者はこれ嘘だろって確信してる理由あるでしょ 結局のところ実験系もその結果も恣意的な要素が強過ぎるのが問題なんじゃねえかな 実験って基本的には予想される事象が引き起こされるか否か・それを引き起こした原因として推定されるものは何かっていうのを考える訳だけど 人工的な楽園にマウスを入れておきますってスタート地点からして自然環境からすると不自然すぎる 今でもマウスを使った社会実験自体はやってるんだけどそういうのは基本一対一で対面させたり決められた数で維持したりと何もかもを成り行きに任せる様な事はしない(そうじゃないとちゃんとデータ取るなんてまず不可能だし)

    179 22/07/10(日)11:36:30 No.947543314

    削除依頼によって隔離されました >触りすぎだろ! >黙delしなさる… フェミに対する最も有効な手法だよねこれ なぜみんなやらない…!?

    180 22/07/10(日)11:36:47 No.947543396

    >触りすぎだろ! >黙delしなさる… delする優しさすら無くなった

    181 22/07/10(日)11:37:03 No.947543484

    俺たちは魚(マウス)じゃない人間だ

    182 22/07/10(日)11:37:06 No.947543497

    このスレ見てたらこの実験の追試がされないのわかった気がする

    183 22/07/10(日)11:37:06 No.947543500

    初期マウスが8匹でなくもっと多ければさらに楽園が反映したのか

    184 22/07/10(日)11:37:38 No.947543643

    削除依頼によって隔離されました >>触りすぎだろ! >>黙delしなさる… >delする優しさすら無くなった まさしくフェミの脳変異だコレ

    185 22/07/10(日)11:37:42 No.947543664

    >人工的な楽園にマウスを入れておきますってスタート地点からして自然環境からすると不自然すぎる 言われてみればそうだな…

    186 22/07/10(日)11:37:56 No.947543726

    delって面倒だし…戦う必要ある?

    187 22/07/10(日)11:38:42 No.947543982

    楽園って言うくらいなら交尾する相手も用意してくださいよ セクサロイドで良いからくださいよお願いします

    188 22/07/10(日)11:39:14 No.947544147

    >楽園って言うくらいなら交尾する相手も用意してくださいよ >セクサロイドで良いからくださいよお願いします 全滅が加速するのでは

    189 22/07/10(日)11:39:52 No.947544335

    産む機械作ればマジで解決すると思うよ

    190 22/07/10(日)11:39:52 No.947544336

    必要なのは一定数貯まらないと隔離されないdel機能じゃなく個々人で判断出来るNG機能じゃ無かろうか

    191 22/07/10(日)11:40:05 No.947544406

    >全滅が加速するのでは 精子回収して試験管ベイビーしかねえな…

    192 22/07/10(日)11:40:45 No.947544596

    交尾のかわりの娯楽も無制限にあれば1、2世代で絶滅しそう

    193 22/07/10(日)11:41:04 No.947544684

    >>楽園って言うくらいなら交尾する相手も用意してくださいよ >>セクサロイドで良いからくださいよお願いします >全滅が加速するのでは そこは優秀な裕福層の方々に頑張ってもらって…

    194 22/07/10(日)11:41:08 No.947544698

    >人工的な楽園にマウスを入れておきますってスタート地点からして自然環境からすると不自然すぎる アダムとイブだーってキャッキャ喜んでそうなイメージはあるね つまり既に宗教的な制限が介入している!

    195 22/07/10(日)11:41:31 No.947544805

    >産む機械作ればマジで解決すると思うよ 目の色が違うわ!

    196 22/07/10(日)11:42:14 No.947544997

    >>産む機械作ればマジで解決すると思うよ >目の色が違うわ! コーディネーターやめろ

    197 22/07/10(日)11:42:56 No.947545182

    論拠として弱い割にセンセーショナルで個人的思想に結びつけやすいから常に擦られ続けてるよなこの実験

    198 22/07/10(日)11:43:09 No.947545260

    これだから最下層のブルコスは数だけ多くて面倒なんだ

    199 22/07/10(日)11:43:12 No.947545270

    人類が絶滅しても誰も困らないからいいよ 困る人類は絶滅してるし

    200 22/07/10(日)11:43:40 No.947545400

    fu1239038.jpg

    201 22/07/10(日)11:43:50 No.947545441

    簡単に子供作れる装置作っても良いような気はするけど絶対悪用されるから駄目なんだろうな…

    202 22/07/10(日)11:44:24 No.947545606

    こう創作物のマッドサイエンティストとかに馴染みがあると研究って「これをしたらどうなるのかな?」と行き当たりばったりに実験やってるイメージになっちゃうけど 実際には「既存研究からこういう機能が予想されるのでそれを確かめるためにこういう実験をします予想ではこうなる筈です」って一通りの検討を付けてからやるもんなんだよね 「まず餌と水を無制限に得られる箱庭を用意してマウス8匹を放り込みあとは放置します」ってどんな先行研究からどんな理論を立ててそれをどう確かめるつもりでこの実験やったの?としかならんのよ

    203 22/07/10(日)11:44:57 No.947545746

    GOGOEGO来てるだろこのスレ

    204 22/07/10(日)11:45:32 No.947545912

    この実験って本当にやろうとすると多額の予算と人員が必要だから 調べれば嘘とすぐわかるようになってるのか…

    205 22/07/10(日)11:46:25 No.947546146

    >この実験って本当にやろうとすると多額の予算と人員が必要だから >調べれば嘘とすぐわかるようになってるのか… 継続するにしたってこの研究で何が得られるの?って話になっちゃうな

    206 22/07/10(日)11:47:07 No.947546320

    >GOGOEGO来てるだろこのスレ 誰ヨ

    207 22/07/10(日)11:47:58 No.947546534

    子供を作るくらいなら1780日をエンジョイしたい

    208 22/07/10(日)11:48:26 No.947546650

    >GOGOEGO来てるだろこのスレ ようやく学習したのか例の定型は使わなくなったよね それでも言ってることは同じだからバレバレだけど

    209 22/07/10(日)11:48:30 No.947546671

    これを論拠とする人は実験として成立してないそもそも実験された記録が無いと指摘されるとシュレディンガーと同じ思考実験だからこれを受けてどう考えるか云々で逃げる人がよく引用する実験ってイメージ 思考実験ならなんで全滅という結論ありきなんですかね?

    210 22/07/10(日)11:48:36 No.947546697

    >子供を作るくらいなら1780日をエンジョイしたい 最期の新しい個体が居ない超高齢社会はちょっと嫌かな

    211 22/07/10(日)11:49:11 No.947546859

    仮にこんだけ大規模な実験をやれるような科学者なら無数の記録が残ってて当たり前だもんな…

    212 22/07/10(日)11:52:03 No.947547646

    無限の食料の時点で現代に転用はできないだろうけど未来の人類には使える題材かもしれないな

    213 22/07/10(日)11:52:33 No.947547777

    こういう結論や思想ありきの論文とかが出ないように査読する機関が存在するんだなあとなるなった

    214 22/07/10(日)11:52:39 No.947547803

    マウスの寿命短いから人間換算ならもっと長い日数エンジョイできそう

    215 22/07/10(日)11:52:40 No.947547806

    こういうのの追試やるなら科学者じゃなくニコ生とかそっちのエンタメ方面で行われるのが一番可能性ある 悪趣味だしそもそも知名度そこまででもないから無理だろうけど

    216 22/07/10(日)11:52:43 No.947547818

    実際面白くはあるから誰か検証実験やらねえかなぁ

    217 22/07/10(日)11:53:10 No.947547953

    >無限の食料の時点で現代に転用はできないだろうけど未来の人類には使える題材かもしれないな というか基本的に本能で動くマウスと 理性や論理がある程度働く人間じゃ適用は難しいんじゃねえかな…

    218 22/07/10(日)11:53:16 No.947547982

    >こういうのの追試やるなら科学者じゃなくニコ生とかそっちのエンタメ方面で行われるのが一番可能性ある >悪趣味だしそもそも知名度そこまででもないから無理だろうけど クマムシと違ってアイドル性ないしなぁ…

    219 22/07/10(日)11:53:19 No.947547995

    マウスの卵でいっぱいにはならなさそうで安心した

    220 22/07/10(日)11:53:21 No.947548002

    自然界ではどうして必要なんだろうなこんな本能

    221 22/07/10(日)11:53:48 No.947548119

    >クマムシと違ってアイドル性ないしなぁ… むぅ…クマムシの楽園実験

    222 22/07/10(日)11:55:12 No.947548528

    少なくとも現実は水食料が不足してるし 病気もまん延してるから実験の通りにはならんわな

    223 22/07/10(日)11:56:26 No.947548846

    どうやってこの実験環境を再現するかってほうが興味ある 見積もりとったらいくらかかるんだろう

    224 22/07/10(日)11:56:33 No.947548881

    無菌マウスを山ほど用意する必要があるのかこれ 死んだ個体は手作業で取り除かないとあっという間に病気広がりそうだけどどうなんだ

    225 22/07/10(日)11:57:36 No.947549141

    >理性や論理がある程度働く人間じゃ適用は難しいんじゃねえかな… 何も教育を受けてない野生人間なら理性や論理は無いはず いないけど

    226 22/07/10(日)11:57:40 No.947549158

    最近楽園残響読んだから丁度良く追放のスレ立ってるなって思ったのに…

    227 22/07/10(日)11:58:33 No.947549448

    人間の少子高齢化は先進国において子孫を社会のより上位に就けさせる為に育児が高コスト化する一方で 高度な教育を受けた若者が下層労働を嫌った結果経済が硬直して 育児に掛けるコストの捻出が難しくなった結果だと思うのでマウスで同じことが起こるとは思えん

    228 22/07/10(日)11:58:41 No.947549488

    ゆっくり解説動画だぞ?正気か? 正気じゃなさそうだな

    229 22/07/10(日)11:59:33 No.947549774

    >理性や論理がある程度働く人間 最近は理性とかで本当に動いてるのか不安ではある…

    230 22/07/10(日)11:59:49 No.947549841

    >ゆっくり解説動画だぞ?正気か? >正気じゃなさそうだな これはこれでフィルターかかってそう

    231 22/07/10(日)12:00:38 No.947550105

    >>理性や論理がある程度働く人間 >最近は理性とかで本当に動いてるのか不安ではある… おぺにす…

    232 22/07/10(日)12:00:49 No.947550172

    >>ゆっくり解説動画だぞ?正気か? >>正気じゃなさそうだな >これはこれでフィルターかかってそう ゆっくり動画の内容信じてるやつはじめてみた

    233 22/07/10(日)12:01:00 No.947550232

    理性を使ってみてはどうでしょうか?

    234 22/07/10(日)12:01:29 No.947550391

    >理性を使ってみてはどうでしょうか? imgを辞めるぞ!

    235 22/07/10(日)12:01:33 No.947550417

    >>>ゆっくり解説動画だぞ?正気か? >>>正気じゃなさそうだな >>これはこれでフィルターかかってそう >ゆっくり動画の内容信じてるやつはじめてみた 否定したいなら反証となる実験してね

    236 22/07/10(日)12:01:44 No.947550477

    > 1970年代には人口が急増し、『ソイレント・グリーン』などの映画が人口過剰と都市の暴力に対する恐怖を煽った。 この頃の時代は人口爆発が本気で恐れられて有名な論文も色々出てたのよね https://spectrum.ieee.org/whatever-happened-to-the-population-bomb > 1960年、『サイエンス』誌はハインツ・フォン・フェルスターの論文で、2026年11月13日(金)に「過去2千年間に増加したように成長すれば、人類の人口は無限に近づくだろう」と予言する論文を発表した。このとんでもない終末論からわずか数年後、世界人口の年間増加率は約2.1%をピークに、すぐに減少に転じました。 論文の著者がそもそも人口統計の専門家でもなんでもないコンピュータサイエンスの人で半ばジョーク論文が本気にされてしまったとかそんな感じのまで有名になってたとか

    237 22/07/10(日)12:01:57 No.947550554

    >>>>ゆっくり解説動画だぞ?正気か? >>>>正気じゃなさそうだな >>>これはこれでフィルターかかってそう >>ゆっくり動画の内容信じてるやつはじめてみた >否定したいなら反証となる実験してね このレス頭悪い 立証完了

    238 22/07/10(日)12:03:42 No.947551152

    >https://www.the-scientist.com/foundations/universe-25-1968-1973-69941 >一連の齧歯動物の実験は、豊富な食物と水があっても、社会崩壊を防ぐために個人的なスペースが不可欠であることを示しました。 >他の実験では、部屋を追加することで、動物が他の人との不要な接触を強いられることなく高密度環境で生活できるようになり、社会への悪影響を大幅に最小限に抑えました。 なんか随分論調が違わない? 人口過密がもたらす悪影響を語ってるように見えるんだが

    239 22/07/10(日)12:04:00 No.947551254

    面白い実験だな

    240 22/07/10(日)12:06:31 No.947552043

    知ってたID

    241 22/07/10(日)12:07:43 No.947552452

    A~Eのマウスの遺伝子的な特徴とかそういうのまで絞り込んでほしいな 今ならそういうのもできるだろうし

    242 22/07/10(日)12:09:03 No.947552891

    >最近楽園残響読んだから丁度良く追放のスレ立ってるなって思ったのに… 映像で見たいよね楽園残響

    243 22/07/10(日)12:13:36 No.947554375

    >動画見たらカースト下のオスが消極的なやつらしか居なくなったのが絶滅の原因か 今の社会では?

    244 22/07/10(日)12:14:23 No.947554610

    >>最近楽園残響読んだから丁度良く追放のスレ立ってるなって思ったのに… >映像で見たいよね楽園残響 セックスの音聞きたい