22/07/10(日)10:26:33 ニコラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)10:26:33 No.947524709
ニコラスケイジとダニエルラドクリフってなんで変な映画ばっかりでてるの… 面白いけど
1 22/07/10(日)10:27:40 No.947525074
今遊園地のやつ見てる ケイジの演技が松平健が普通のドラマに出てる時のやたら重い演技してて楽しい
2 22/07/10(日)10:28:07 No.947525186
ケイジは浪費家で稼いだ金をくだらん物に使ってその後売ったり変な借金することがよくあるからクソ映画にもよく出る ラドクリフは多分ポッターのイメージ消したくてわざと変なの出てる
3 22/07/10(日)10:28:54 No.947525403
金じゃよ
4 22/07/10(日)10:29:06 No.947525462
>ケイジは浪費家で稼いだ金をくだらん物に使ってその後売ったり変な借金することがよくあるからクソ映画にもよく出る なんか3回くらい自己破産したニュース見た気がするケイジ…
5 22/07/10(日)10:29:07 No.947525467
>ラドクリフは多分ポッターのイメージ消したくてわざと変なの出てる でも面白いからすごいよねラドクリフの変な映画
6 22/07/10(日)10:29:53 No.947525661
ラドクリフはアル・ヤンコビックのやつが楽しみ
7 22/07/10(日)10:35:31 No.947527138
ケイジはフリーメイソンみたいな真っ白いピラミッドの墓とか建ててるもんな
8 22/07/10(日)10:37:45 No.947527773
ガンズアキンボはなかなか面白かった
9 22/07/10(日)11:12:13 No.947536586
ケイジはラヴクラフトの宇宙からの色を映画化したやつに出演してたのね
10 22/07/10(日)11:13:26 No.947536918
丁度ガンズアキンボとウィリーズワンダーランド見終わったからなんかオヌヌメ教えて
11 22/07/10(日)11:14:34 No.947537233
楽しい遊園地にケイジがやって来た!
12 22/07/10(日)11:16:00 No.947537639
びっくりするぐらいケイジ喋らないし飲んだ時の埋め聞こえとか吹き替えじゃないのでは……
13 22/07/10(日)11:18:30 No.947538360
一言も喋らないケイジも様になるなぁ
14 22/07/10(日)11:21:02 No.947539098
おのれ…レイチェルのおいしいレシピとかがプライムから外れてる… 「」なんか適当に流すのに丁度良い料理の番組ないか
15 22/07/10(日)11:22:31 No.947539517
やっと全部借金返したからもう好きに作品に出られる! で出たのがこれ!
16 22/07/10(日)11:27:29 No.947540885
カラーオブアウトスペースも面白かったよ アマプラにないけど
17 22/07/10(日)11:28:02 No.947541025
ハリーポッターシリーズ観たことないオレがスイスアーミーマン観てただの変な人だ
18 22/07/10(日)11:30:59 No.947541807
ケイジがお掃除する奴観ようと思うけど吹替良い感じかな…?
19 22/07/10(日)11:31:51 No.947542034
>ケイジがお掃除する奴観ようと思うけど吹替良い感じかな…? ニコラスケイジは喋らないから気にしなくて良いよ
20 22/07/10(日)11:32:11 No.947542120
ラドクリフは木の鍵で脱獄するやつ面白かった 変な映画じゃないけど
21 22/07/10(日)11:33:40 No.947542518
ラドクリフが敵で手品師達が主人公のやつがあった気がするが なんか主人公達に好感を抱けなかったな
22 22/07/10(日)11:44:27 No.947545623
休憩時間になると帰るケイジ
23 22/07/10(日)11:50:46 No.947547290
>ラドクリフが敵で手品師達が主人公のやつがあった気がするが グランドイリュージョンかなんか
24 22/07/10(日)11:52:04 No.947547651
ラドクリフなんでもやるけどどうしようもない映画みたいなのは少ないから引きいいよね
25 22/07/10(日)11:53:06 No.947547932
世の中にはなにも良い所のないゴミみたいな映画ってあるからな……
26 22/07/10(日)11:55:22 No.947548580
ニコラスケイジの映画にハズレは無いってばあちゃんが言ってた
27 22/07/10(日)12:00:41 No.947550121
あのドリンクはなんなの…
28 22/07/10(日)12:01:36 No.947550432
最近ポッターの人っていうイメージは確かに薄れた感じはあるが それはそれとして変な映画に出てる人ってイメージになりつつあるのはいいのかラドクリフ
29 22/07/10(日)12:03:01 No.947550905
ケイジは日本びいきで奥さんに中国人を選ぶ程です…馬鹿なのでは?
30 22/07/10(日)12:03:12 No.947550968
ラドクリフはポッターのイメージが強すぎるからわざと変な映画に出たがる
31 22/07/10(日)12:03:25 No.947551060
ガンズアキンボは変な要素はあるけど思ってたよりも王道なアクション物で変なだけじゃなくて普通に映画として面白かったな
32 22/07/10(日)12:04:06 No.947551285
>ケイジは日本びいきで奥さんに中国人を選ぶ程です…馬鹿なのでは? 韓国人です…
33 22/07/10(日)12:05:02 No.947551556
>ガンズアキンボは変な要素はあるけど思ってたよりも王道なアクション物で変なだけじゃなくて普通に映画として面白かったな それはそれとして最後お前死んでるだろ…という撃たれ方しましたが……
34 22/07/10(日)12:08:49 No.947552805
ラドクリフはポッターの上がりで食っていけるから出る映画選んで面白いと思ったやつに出てる