22/07/10(日)10:26:11 最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)10:26:11 No.947524561
最近スレ画あんまりイチャイチャしてないよね
1 22/07/10(日)10:28:55 No.947525407
だからこうしてタイトル画面でいつもいちゃつく
2 22/07/10(日)10:29:41 No.947525611
書き下ろしでいちミク率が減ったのもある
3 22/07/10(日)10:29:54 No.947525664
もうすぐ2周年来るから…
4 22/07/10(日)10:29:57 No.947525680
アニバになったらアニバ用いちゃいちゃアイコンになるはず
5 22/07/10(日)10:30:49 No.947525907
モノホンのミクさん買ったから今は溜めの期間だ
6 22/07/10(日)10:32:31 No.947526321
ミクさんのソフト買って帰ったからレオミクさんをほったらかしてミクさんに浮気してるよ
7 22/07/10(日)10:33:50 No.947526687
あの世界にミクさん存在するんだ…
8 22/07/10(日)10:33:51 No.947526692
イチカ、アイシテルっと(カタカタカタ)
9 22/07/10(日)10:34:34 No.947526881
ミクさんに卑猥なソング歌わせる一歌Pですって!?
10 22/07/10(日)10:34:42 No.947526927
バチャシンがいるからこそセカイで会ってびっくりしてるんだ
11 22/07/10(日)10:34:51 No.947526967
>イチカ、アイシテルっと(カタカタカタ) やってるかやってないかだと絶対やってる!
12 22/07/10(日)10:35:30 No.947527133
バチャシンいなかったらミクさんの歌が流行ってるのはおかしいだろ
13 22/07/10(日)10:36:27 No.947527404
たぶん焼きそばパンの歌は歌わせてる
14 22/07/10(日)10:38:12 No.947527905
ソフトのミクさんを買うことによってネギトロで脳破壊された時に寧々にミクさんのコスプレを強要しなくても済むかもしれないし……
15 22/07/10(日)10:38:22 No.947527943
https://www.youtube.com/watch?v=Q--X5n_1LFM
16 22/07/10(日)10:39:42 No.947528301
>https://www.youtube.com/watch?v=Q--X5n_1LFM 焼きそばパンの歌来たな…
17 22/07/10(日)10:44:30 No.947529595
fu1238935.jpg
18 22/07/10(日)10:45:01 No.947529722
修羅場…
19 22/07/10(日)10:46:21 No.947530067
ミクさんの唇に触れていれば…
20 22/07/10(日)10:50:42 No.947531193
意外とミク自体に執着があるのはいっちゃんだけというか あとみのりがミク好きぐらいか
21 22/07/10(日)10:52:29 No.947531649
教室のセカイのネギトロに挟んでもらって3Pがいっちゃんの至高なのかもしれん
22 22/07/10(日)10:53:01 No.947531795
>意外とミク自体に執着があるのはいっちゃんだけというか >あとみのりがミク好きぐらいか 普通バチャシンにガチ恋しないからな…
23 22/07/10(日)10:54:23 No.947532135
レオニミクがソフトのミクさんに負けちゃうんだ…
24 22/07/10(日)10:55:01 No.947532285
一歌はそっちの世界の私の方が好きなの?ってミクぴょんが押し倒して…
25 22/07/10(日)10:55:30 No.947532388
ソフトとしてのミクのことをどう思ってるかみたいなのがあんまり出ないよね
26 22/07/10(日)10:56:56 No.947532779
正直いちミクmagnetはだいぶ見たい
27 22/07/10(日)10:57:11 No.947532830
ぶっちゃけセカイのバチャシンと違って現実のバチャシンはただのボーカルアプリだからな…
28 22/07/10(日)10:57:40 No.947532950
奏がバーチャルシンガーか…今度使ってみようかな…って言った程度だな
29 22/07/10(日)10:57:49 No.947532996
ネギトロってミクとルカのカップリングか…昔から言われてるのかこれ
30 22/07/10(日)10:58:31 No.947533158
> ぶっちゃけセカイのバチャシンと違って現実のバチャシンはただのボーカルアプリだからな… そんなことないよ ミクは作り手の想いによって様々な顔を見せてくれるしバーチャルライブでは実際に私たちの前で歌ってくれるから
31 22/07/10(日)10:59:04 No.947533307
焼きそばパンP来たな…
32 22/07/10(日)10:59:06 No.947533320
>> ぶっちゃけセカイのバチャシンと違って現実のバチャシンはただのボーカルアプリだからな… >そんなことないよ >ミクは作り手の想いによって様々な顔を見せてくれるしバーチャルライブでは実際に私たちの前で歌ってくれるから いっちゃん ステイ
33 22/07/10(日)10:59:26 No.947533394
>奏がバーチャルシンガーか…今度使ってみようかな…って言った程度だな ああいう作曲集団こそボカロ使ってるイメージあったからミク使ってないのが意外だった
34 22/07/10(日)10:59:33 No.947533423
>イチカ、アイシテルっと(カタカタカタ) Ayaseさんがおはようって入力するとおはようって言ってくれるんですよ? ちょっと他のボカロに浮気するわけにはいかないですよね!てインタビューで言ってて ボカロPってやっぱり皆それやるんだ…て思ったやつ
35 22/07/10(日)11:00:25 No.947533610
プロセカではこっちよりボカロの人気や知名度がさらに高いっぽいのとホログラム技術が発達してる感じかな
36 22/07/10(日)11:00:46 No.947533700
>ネギトロってミクとルカのカップリングか…昔から言われてるのかこれ ミクさんがネギ振ってるのとルカさんの持ち物はマグロだって風潮と ミクルカの百合が流行ったのが合わさってネギとトロ(マグロ)で色もぴったりだと
37 22/07/10(日)11:00:58 No.947533759
>>奏がバーチャルシンガーか…今度使ってみようかな…って言った程度だな >ああいう作曲集団こそボカロ使ってるイメージあったからミク使ってないのが意外だった 作曲と作詞とMVの話しかしてないけど歌は自分たちでやってるらしいんだよな…
38 22/07/10(日)11:01:03 No.947533783
一歌さん危ない道にめちゃくちゃハマりそうで心配なってきたな……
39 22/07/10(日)11:01:52 No.947533946
ボカロ×俺のデュエット曲作るPはそこそこいるから大丈夫だ
40 22/07/10(日)11:02:16 No.947534031
そこまで興味なさそうな男衆も含めてみんな知ってる前提だしね
41 22/07/10(日)11:02:22 No.947534056
あっちのセカイでも千本桜や悪ノの2.5はやってそう
42 22/07/10(日)11:02:40 No.947534131
咲世界の麻雀みたいな位置付けなんだと思うプロセカ世界のボカロ
43 22/07/10(日)11:03:03 No.947534237
ボカロPって人によっちゃ作詞作曲MV制作してセルフカバーまで発表するようなヤバイ連中だけど そう考えると分業してるニーゴはまだ常識的だな
44 22/07/10(日)11:03:11 No.947534270
現実の曲が向こうにあるかはわからんからな…
45 22/07/10(日)11:04:00 No.947534478
>そこまで興味なさそうな男衆も含めてみんな知ってる前提だしね 実際今の十代なら興味なくてもみんな知ってるんじゃないか 物心ついた頃にはもうネットにボカロが普及してて紅白にも出たりしてたわけだし
46 22/07/10(日)11:04:17 No.947534540
>ボカロ×俺のデュエット曲作るPはそこそこいるから大丈夫だ ロキの原曲verで3DMV流すとシュールになる
47 22/07/10(日)11:05:39 No.947534863
レオニメンツがいっちゃんちに遊びに行った時咲希ちゃんあたりが 「あっ!いっちゃんそういえばソフトのミクちゃんの歌作ってるんだよね?聞かせて!」 「あっ!ちょっとそのファイルは…!」 って再生されちゃんだよね…
48 22/07/10(日)11:05:55 No.947534938
寧々とか冬弥はゲーセンでDIVAとかやってそう
49 22/07/10(日)11:06:10 No.947534997
まあミクさんはリアルでも知ってる人多いだろうが リンレンルカ果てはメイコカイトまでさして興味なくても知ってるのはわりとクリプトン時空
50 22/07/10(日)11:06:26 No.947535064
今の音楽業界で一番将来性がある音楽ジャンルって大袈裟じゃなくボカロだから 5~10年後に現実もプロセカと似たような状況になってたりして
51 22/07/10(日)11:06:54 No.947535187
>ボカロPって人によっちゃ作詞作曲MV制作してセルフカバーまで発表するようなヤバイ連中だけど プロセカPでもキノシタさんとピノキオピーはイラストも自分で仕上げてくるから仕事量多いなーって思って楽しんでる
52 22/07/10(日)11:07:08 No.947535246
デスミクさんを一瞬でミクさんの亜種と見抜いた司と晶介
53 22/07/10(日)11:07:25 No.947535329
ああそうか冬弥もしってるんだなと思ってたが劇中の音ゲーで知ってるなんてルートもあるわけか
54 22/07/10(日)11:09:51 No.947535968
司は開幕ダヨさんだったから…あれに比べりゃダショミクさんの方が50%ミク度高い
55 22/07/10(日)11:10:28 No.947536115
開幕ダヨーは確かにきついな…
56 22/07/10(日)11:10:39 No.947536171
https://twitter.com/jashinchan_PJ/status/1545890805855924224 リアルでもこんな感じだからなミクさんって 特異点かよ
57 22/07/10(日)11:10:44 No.947536197
ニーゴミク以外はまぁミクに見えるだろう
58 22/07/10(日)11:11:15 No.947536341
>プロセカではこっちよりボカロの人気や知名度がさらに高いっぽいのとホログラム技術が発達してる感じかな いっちゃんがサイストで言ってたバーチャルライブもマクロスのシャロンのやつみたいな感じだとイメージしてる
59 22/07/10(日)11:11:27 No.947536403
邪神ちゃんでネギ持ってるミク久しぶりに見たかも
60 22/07/10(日)11:12:01 No.947536542
>いっちゃんがサイストで言ってたバーチャルライブもマクロスのシャロンのやつみたいな感じだとイメージしてる もうその時代に片足突っ込んでるよな
61 22/07/10(日)11:15:20 No.947537445
>リアルでもこんな感じだからなミクさんって >特異点かよ すごいなミクは…
62 22/07/10(日)11:16:02 No.947537645
fu1238996.jpg
63 22/07/10(日)11:17:16 No.947538028
クリプトンが存在してない可能性あるし フェニランイベントでホログラムで初音ミクが出てきたらフェニランとクリプトンが提携したと思われるし
64 22/07/10(日)11:17:32 No.947538106
類がシテヤンヨとかたこルカからインスピレーション受けてたらネネロボが危なかった
65 22/07/10(日)11:19:41 No.947538712
>fu1238996.jpg …なんか盛ってね?
66 22/07/10(日)11:19:41 No.947538716
現代とも微妙に違うのか2030年代位の近未来なのか
67 22/07/10(日)11:20:26 No.947538921
バチャシン技術だけ妙な発達遂げてるとか
68 22/07/10(日)11:21:32 No.947539238
ユニットで出してる楽曲の扱いもマジで作ってるかどうかもバラバラじゃないっけ
69 22/07/10(日)11:21:47 No.947539305
>…なんか盛ってね? ミクは自由だから 胸の大きなミクもいるんだよ
70 22/07/10(日)11:22:46 No.947539582
すごミクとミクは自由だからも若干無敵定型入ってるだろこれ
71 22/07/10(日)11:23:25 No.947539749
12時に次イベ発表?
72 22/07/10(日)11:23:39 No.947539824
基本的にセカイの曲は勝手に生えてきて それとは別に作曲したりしてるのは共通だと思う
73 22/07/10(日)11:23:59 No.947539929
>12時に次イベ発表? 15時
74 22/07/10(日)11:24:32 No.947540082
>すごミクとミクは自由だからも若干無敵定型入ってるだろこれ 実際もう概念化しかけててほぼ無敵だし…
75 22/07/10(日)11:24:54 No.947540185
それもこれもみんなミクのおかげなんだよ…
76 22/07/10(日)11:25:12 No.947540264
>ユニットで出してる楽曲の扱いもマジで作ってるかどうかもバラバラじゃないっけ 書き下ろし曲は想いが歌になったやつで現実とは関係がないはず
77 22/07/10(日)11:26:41 No.947540676
ミクさんが無敵でもそんなに変な話でもないのが笑える どんな相手とも歩調合せられてその時のトレンドに自由に乗れるから敵がそもそもいない!
78 22/07/10(日)11:27:48 No.947540972
一歌とミクのカップリング好きなんだけどマイナー寄りなのかpixiv漁っても全然なくてつらい…もっと増えてくれないかなあ…
79 22/07/10(日)11:28:22 No.947541116
> 一歌とミクのカップリング好きなんだけどマイナー寄りなのかpixiv漁っても全然なくてつらい…もっと増えてくれないかなあ… お前が作り手になるんだよ!
80 22/07/10(日)11:28:43 No.947541215
>>ユニットで出してる楽曲の扱いもマジで作ってるかどうかもバラバラじゃないっけ >書き下ろし曲は想いが歌になったやつで現実とは関係がないはず オーダーメイドは明確にいっちゃん作詞って体だったし 次のモモジャンも依頼した曲って扱いになるんじゃないかな
81 22/07/10(日)11:29:54 No.947541520
ビビバスも正直伝説超えるならオリジナル曲はいりそうではある
82 22/07/10(日)11:30:34 No.947541705
実際ミクぴょんとやれたら一歌さんどうなっちまうんだ
83 22/07/10(日)11:30:59 No.947541809
一ミクは公式が最大の供給源だからな…
84 22/07/10(日)11:32:10 No.947542115
>> 一歌とミクのカップリング好きなんだけどマイナー寄りなのかpixiv漁っても全然なくてつらい…もっと増えてくれないかなあ… >お前が作り手になるんだよ! 正しいボカロ文化の在り方と言うやつダヨー
85 22/07/10(日)11:34:53 No.947542858
ビビバスは誰が作詞作曲するんだろうな モモジャンは野生の作曲家が生えてきたけど
86 22/07/10(日)11:37:50 No.947543697
>ビビバスは誰が作詞作曲するんだろうな >モモジャンは野生の作曲家が生えてきたけど PCの画面がピアスタでおぉーってなったんダヨ
87 22/07/10(日)11:38:07 No.947543782
モモジャンはどこまでファンメイドでやる気なんだろうな… ハコ大きくなってきたらさすがに事務所所属とか必要な気がするが…
88 22/07/10(日)11:38:11 No.947543801
ビビバスの歌バトル用の歌は一般の曲を持ち寄って決めてるよね
89 22/07/10(日)11:39:41 No.947544277
>モモジャンはどこまでファンメイドでやる気なんだろうな… >ハコ大きくなってきたらさすがに事務所所属とか必要な気がするが… ヒだと身内で依頼して金額トラブルとかよくあるしそこら辺が若干心配ではある
90 22/07/10(日)11:40:27 No.947544512
ビビバスはしれっと用意してそうな感じもする
91 22/07/10(日)11:40:50 No.947544615
次イベのライブで一区切りでまた新しい方向行くかもしれない
92 22/07/10(日)11:43:20 No.947545311
しれっとよくわからないのがワンダショの公演で寧々が歌ってる曲 別のミュージカルの曲引っ張ってきてるのか毎回自分たちで用意してるのか
93 22/07/10(日)11:45:49 No.947545994
ネネロボがオスガキにイタズラされた時に時間稼ぎで歌ってたのは即興のアカペラだったな
94 22/07/10(日)11:46:16 No.947546111
ミュージカルで使うような古典曲は版権が切れてるパターンがある まぁ切れてない曲も沢山あるけどね
95 22/07/10(日)11:46:36 No.947546202
> ヒだと身内で依頼して金額トラブルとかよくあるしそこら辺が若干心配ではある 元プロの三人がいるから金回りはしっかりしてそう ただこれだけ視聴者数も話題性も高まってくると手のひら返して四人でうちに所属してくださいって言い出す事務所も出てきそう
96 22/07/10(日)11:47:15 No.947546352
ロボ姦みたいな言い方
97 22/07/10(日)11:47:35 No.947546439
モジャンも善意に頼り切るわけにもいかんしその辺のめんどくさそうな話もイベでやりそうである
98 22/07/10(日)11:47:55 No.947546521
まあワンダショの場合はワンダショ以外のスタッフもいるわけだし そのなかに作曲や作詞できる人がいるのかもしれない
99 22/07/10(日)11:49:20 No.947546900
>しれっとよくわからないのがワンダショの公演で寧々が歌ってる曲 >別のミュージカルの曲引っ張ってきてるのか毎回自分たちで用意してるのか 司寧々類は舞台に関する知識が豊富みたいだから即興で曲ひっぱってくるくらいはできるのかもしれん…
100 22/07/10(日)11:51:49 No.947547585
フェニランにいくつもミュージカルのステージあるからフェニランに所属するステージなら使っていい音源とかもありそうではある 後ネズミの国とかもパレード新しいのやる度に音源あるから専属の作曲家はいそう
101 22/07/10(日)11:52:56 No.947547883
奏が他ユニに楽曲提供する話とかレオニがバックバンドやる話とかくるかなと思ってたけどそういうのはやらなさそうだね
102 22/07/10(日)11:55:52 No.947548705
そのうち一歌がミク使ってると新しいミクさんが生まれたりするんだろうか
103 22/07/10(日)11:57:54 No.947549227
そんなんもう子作りじゃん…
104 22/07/10(日)11:59:27 No.947549744
>そんなんもう子作りじゃん… (ICHIKA HOSHINO)
105 22/07/10(日)12:00:19 No.947549989
幸せにするよ、ミク…
106 22/07/10(日)12:01:09 No.947550278
>奏が他ユニに楽曲提供する話とかレオニがバックバンドやる話とかくるかなと思ってたけどそういうのはやらなさそうだね 運営も現状のユニットも相当長い事になりそうだから無いとは限らないとは思う しかし奏みのは意外な組み合わせだ
107 22/07/10(日)12:01:16 No.947550317
上に書き下ろしでいちミク率減った言われてたけど 書き下ろしで全クリプトンキャラが歌い終わってるのってモモジャンとワンダショだけなんだな…
108 22/07/10(日)12:01:30 No.947550399
>fu1238935.jpg なんでニゴミクじゃなかったのか
109 22/07/10(日)12:03:54 No.947551221
ニゴミクだとミクのコスプレした白い人にしか見えないからだろう
110 22/07/10(日)12:05:34 No.947551725
奏はミクの唇触ったけど一歌は?
111 22/07/10(日)12:06:22 No.947552002
はい! ミクを飼いました! じゃない買いました!
112 22/07/10(日)12:06:24 No.947552012
ニゴミクさんがどうのじゃなくて日清との契約でしょ
113 22/07/10(日)12:07:28 No.947552372
>上に書き下ろしでいちミク率減った言われてたけど >書き下ろしで全クリプトンキャラが歌い終わってるのってモモジャンとワンダショだけなんだな… レオニもビビバスもリンがまだかな
114 22/07/10(日)12:08:47 No.947552789
ニーゴはKAITOがまだ来てないんダヨ
115 22/07/10(日)12:10:05 No.947553233
ニーゴカイトは今のまふゆの嫌嫌テンションで生えたらやばそう
116 22/07/10(日)12:11:20 No.947553636
ダショカイからひっくり返ったニゴカイはちょっと見てみたい 面倒見が全く良くないのか背中で語るお父さん系なのか
117 22/07/10(日)12:11:33 No.947553700
ニーゴカイトは出てきてないだけでいるからまふゆが見えてない感情なんだろうな