ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/10(日)09:55:57 No.947515911
割とトラウマポケモン 雨の中で耐熱で出てくるな
1 22/07/10(日)09:56:59 No.947516181
鋼の耐性強い時期に出てくるやつ
2 22/07/10(日)09:57:40 No.947516395
ポケダンは耐熱も浮遊も両方付いててうんち
3 22/07/10(日)09:58:06 No.947516521
火か地面しか弱点がないのに 片方が特性で潰されてるやつ というか出現地点に雨降ってるのやらしすぎんか?
4 22/07/10(日)09:58:43 No.947516796
悪と霊も通るようになってすっかり普通の強いポケモンになり申した
5 22/07/10(日)09:59:04 No.947516883
ドーミラーといいミカルゲといい シンオウのポケモンは弱点が消えやすいのかね
6 22/07/10(日)09:59:43 No.947517058
こいつに噛みつく通るの割と未だに違和感ある
7 22/07/10(日)10:01:37 No.947517587
戦うだけ損な敵はRPGにつきものだ 逃げろ
8 22/07/10(日)10:01:46 No.947517629
>ポケダンは耐熱も浮遊も両方付いててうんち ポケダンだと属性相性緩和かつ耐熱据え置きだから炎タイプに強いという
9 22/07/10(日)10:01:59 No.947517687
fu1238843.jpeg ほんくそ…
10 22/07/10(日)10:03:49 No.947518215
簡易版メタグロス という範囲に収まってないのマジお前さぁ…
11 22/07/10(日)10:04:02 No.947518285
超鋼の技範囲がクソなことだけは許されポイント んーなんか色々技覚えるね君笑
12 22/07/10(日)10:06:08 No.947518858
四世代のテッカグヤ
13 22/07/10(日)10:08:49 No.947519569
火力ないからテッカグヤよりまし
14 22/07/10(日)10:09:21 No.947519719
なんだかんだ今でもドータクンかなり強いのがひどい
15 22/07/10(日)10:10:22 No.947520039
トリル大爆発するだけで泣けてくる厄介さ
16 22/07/10(日)10:14:20 No.947521197
>火か地面しか弱点がないのに >片方が特性で潰されてるやつ >というか出現地点に雨降ってるのやらしすぎんか? シナリオの敵トレーナー産ドーミラーは八割浮遊だからほのおタイプをぶつける おいこの地方ポニータとヒコザルしか炎いねえぞ
17 22/07/10(日)10:14:54 No.947521344
エンペルトとゴウカザルなら火力のごり押しで対処できるけど ドダイドスだと浮遊だった場合決定打がなくてきつかったやつ
18 22/07/10(日)10:15:52 No.947521630
あやしいひかり
19 22/07/10(日)10:18:36 No.947522368
>トリル大爆発するだけで泣けてくる厄介さ 第4世代までの大爆発の仕様は今考えてもおかしい
20 22/07/10(日)10:20:00 No.947522747
この前ここでドーミラーの悪口書いたらGOで色違い出てきたんで皆も悪口言おう
21 22/07/10(日)10:20:03 No.947522764
こいつありなら浮遊持ち全員に他特性配れフリャ
22 22/07/10(日)10:20:16 No.947522822
>シナリオの敵トレーナー産ドーミラーは八割浮遊だからほのおタイプをぶつける >おいこの地方ポニータとヒコザルしか炎いねえぞ いた所で雨なんだがなブヘヘ
23 22/07/10(日)10:20:51 No.947522990
噛み砕くで処理できるようになってドダイトスのストーリー評価要素になったやつ
24 22/07/10(日)10:20:55 No.947523011
>第4世代までの大爆発の仕様は今考えてもおかしい 実質威力500!
25 22/07/10(日)10:21:42 No.947523262
鳴き声好き
26 22/07/10(日)10:22:23 No.947523466
何が嫌って頻繁に敵トレーナーが使ってきてた気がするのよね
27 22/07/10(日)10:22:50 No.947523600
定期的に出てきて弱点ジャンケン仕掛けてくるのやめろ やめろ
28 22/07/10(日)10:24:52 No.947524161
寒い地方に好き好んで生息するほのおタイプはいないだろうし…
29 22/07/10(日)10:25:46 No.947524414
暑い地方に行ってわざわざ氷タイプになったキュウコンのこと馬鹿にした?
30 22/07/10(日)10:26:30 No.947524685
>寒い地方に好き好んで生息するほのおタイプはいないだろうし… この寒い地方氷タイプも少ないな…
31 22/07/10(日)10:27:36 No.947525053
>暑い地方に行ってわざわざ氷タイプになったキュウコンのこと馬鹿にした? アローラの人間は薄着しかしないしアローラのサンドとキュウコンも暑過ぎて自分の体冷やすことにしたんだろう…
32 22/07/10(日)10:28:27 No.947525279
>この寒い地方氷タイプも少ないな… ワニャワニャ
33 22/07/10(日)10:28:41 No.947525337
>>寒い地方に好き好んで生息するほのおタイプはいないだろうし… >この寒い地方氷タイプも少ないな… この寒い地方水タイプは30種以上もいるな……
34 22/07/10(日)10:29:09 No.947525477
雨下で出てきたら水技でゴリ押せばいいから…
35 22/07/10(日)10:31:05 No.947525983
>この寒い地方水タイプは30種以上もいるな…… 炎+氷+電気の総数よりずっと多い水タイプの総数 あともう一つくらい3系統しかないタイプがあった気がする
36 22/07/10(日)10:31:36 No.947526101
ゴーストドラゴンの少なさ舐めるなよ
37 22/07/10(日)10:33:50 No.947526686
ゴースト割といなかった?
38 22/07/10(日)10:35:52 No.947527235
>ゴースト割といなかった? フワンテ!ムウマ!ミカルゲ!ゴース! (ロトム)
39 22/07/10(日)10:36:34 No.947527444
>ゴーストドラゴンの少なさ舐めるなよ ドラゴンは元々当時までレアだったし ゴーストはゴース・フワンテ・ムウマと3系統だけだけど そもそもゴーストタイプの総数が少ない中では割と出てる
40 22/07/10(日)10:37:31 No.947527695
炎氷電気は牙配るからいいでしょとでも思ってたのだろうか
41 22/07/10(日)10:37:36 No.947527715
ヨマワルはクリア後か
42 22/07/10(日)10:38:05 No.947527860
まぁ実際炎って配りにくいよね… 野生を想像しにくい
43 22/07/10(日)10:39:01 No.947528100
>まぁ実際炎って配りにくいよね… >野生を想像しにくい マグマッグとか見ろよ 出現場所とかモチーフとか適当でいいんだ
44 22/07/10(日)10:39:55 No.947528363
クリア前は新ポケオンリーのイッシュも炎不足だった気がする
45 22/07/10(日)10:40:29 No.947528493
>クリア前は新ポケオンリーのイッシュも炎不足だった気がする ダルマいれば事足りるから…
46 22/07/10(日)10:42:27 No.947529034
と言うか地方図鑑の総数が150種程度じゃ17(現行だと18)タイプをバランスよく多く配置するのが難しい それはそれとして水タイプを全体の5分の1以上配置する
47 22/07/10(日)10:42:40 No.947529097
>クリア前は新ポケオンリーのイッシュも炎不足だった気がする 豚以外だとダルマとシャンデラとクイタランと猿 まあ2/3豚か猿手に入って残りの人もデラかダルマから選べるなら大丈夫だろう… メラルバは序盤手に入らないよねあいつ
48 22/07/10(日)10:42:46 No.947529125
火じゃなくて熱気とかにしてなんとか……
49 22/07/10(日)10:43:34 No.947529350
まぁ水棲全部水タイプにできるからな……
50 22/07/10(日)10:44:51 No.947529680
>まぁ水棲全部水タイプにできるからな…… 草霊タイプが釣れたり格闘タイプが釣れるようにして改善測ったから…
51 22/07/10(日)10:45:11 No.947529763
そんな中電気単になったシラスと地面単になったカバ
52 22/07/10(日)10:46:24 No.947530078
>草霊タイプが釣れたり格闘タイプが釣れるようにして改善測ったから… 頼むから水闘にしてくだち……
53 22/07/10(日)10:46:31 No.947530116
水タイプ多すぎてストーリーで使ってもらえない子多いような気がする
54 22/07/10(日)10:46:37 No.947530139
地面電気のマッギョといい水に住んでるけど水タイプではないポケモンを考えるのは素直に偉いよ
55 22/07/10(日)10:47:16 No.947530313
水に住んだら水タイプ!やってると一向に水タイプが割合占め続けるからな……
56 22/07/10(日)10:47:19 No.947530327
ホウエンとかイッシュでも一部タイプが足りてないことはあるから XY以降の地方図鑑400種くらいへの大増量って革命的だったな……って思う
57 22/07/10(日)10:47:50 No.947530462
>火じゃなくて熱気とかにしてなんとか…… ・✕・
58 22/07/10(日)10:48:04 No.947530518
ストーリー中の旅パの自由度跳ね上がったよなぁ 剣盾特に個性が出る
59 22/07/10(日)10:50:40 No.947531189
XYぐらい種類多くストーリーに出てくるとそれはそれで知った顔しか出てこねえってなるから難しい
60 22/07/10(日)10:53:00 No.947531793
>XYぐらい種類多くストーリーに出てくるとそれはそれで知った顔しか出てこねえってなるから難しい あれはリージョンフォルムがなくて実質的な新ポケモン数が抑えられてたのも悪い
61 22/07/10(日)10:55:08 No.947532309
>こいつありなら浮遊持ち全員に他特性配れフリャ わかるサザ なんとかしてほしいラティ
62 22/07/10(日)10:56:34 [マスキッパ] No.947532680
>こいつありなら浮遊持ち全員に他特性配れフリャ 俺なんてふゆう元々今一つの食虫植物ポケモンなのに虫技弱点で地面抜群なんだぞ
63 22/07/10(日)10:57:12 No.947532832
最近マタドガスという例も出たのに触れられないね
64 22/07/10(日)10:57:39 No.947532949
>俺なんてふゆう元々今一つの食虫植物ポケモンなのに虫技弱点で地面抜群なんだぞ 実際食虫名乗るなら虫に抜群出せる専用技と虫無効特性くらい必要だったろと思う
65 22/07/10(日)10:59:04 No.947533309
>最近マタドガスという例も出たのに触れられないね そういやあいつ浮遊だったなってくらい浮遊の影が薄い
66 22/07/10(日)11:03:58 [初代ウツボット] No.947534467
>>俺なんてふゆう元々今一つの食虫植物ポケモンなのに虫技弱点で地面抜群なんだぞ >実際食虫名乗るなら虫に抜群出せる専用技と虫無効特性くらい必要だったろと思う おっそうだな
67 22/07/10(日)11:04:34 No.947534603
>水タイプ多すぎてストーリーで使ってもらえない子多いような気がする ネオラントなんてもうただのお邪魔雑魚すぎた
68 22/07/10(日)11:10:36 No.947536158
>ネオラントなんてもうただのお邪魔雑魚すぎた かわいい!だろ!?
69 22/07/10(日)11:11:17 No.947536350
しんおうの釣竿は探そうとしないと最初に手に入るのがすごい釣り竿になったりする
70 22/07/10(日)11:14:35 No.947537239
ネオラントは覚えられる技のバリエもそんなにないのできりばらいで一枠使ってたな…
71 22/07/10(日)11:19:01 No.947538515
振り返りプレイ動画みたいなやつで雨天ドーミラーで10分以上詰まっててダメだった 逃げられないトレーナー戦で永続雨天浮遊であやぴか催眠術連打は完全に犯罪だろ馬鹿野郎!!
72 22/07/10(日)11:23:26 No.947539759
こいつのせいで鋼の耐性ナーフされたまである
73 22/07/10(日)11:25:59 No.947540487
(酷使されるハガネール)