虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 格ゲー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)09:46:30 No.947512760

    格ゲーが好きなんだ ネット回線が無線のうんこだから対人やったことないから自分の実力がどんなもんかわかんないけど KOF98UMとか2002UMとかストゼロ2とかずっとやってる たのしい 格ゲー好きかい

    1 22/07/10(日)09:49:10 No.947513556

    格ゲーしかやらない程度には好き

    2 22/07/10(日)09:52:57 No.947514974

    好きだけど基本的に新作全部買って人いる内に対戦する派だから相入れないな…って気持ちになった

    3 22/07/10(日)09:56:17 No.947515996

    zero2って現行ハードで遊べる?

    4 22/07/10(日)09:57:49 No.947516433

    ゲーセンの配信見てるとアホほど強い人たちがゴロゴロいてすごいなって思う

    5 22/07/10(日)09:57:52 No.947516451

    多分めっちゃかてるよ回線きにせずやってみようぜ

    6 22/07/10(日)10:00:26 No.947517230

    最近スレ画買ったけど思ったより静かでいいね

    7 22/07/10(日)10:02:56 No.947517945

    プレイヤーの品性がなくて嫌い

    8 22/07/10(日)10:04:07 No.947518306

    久しぶりにスト2やったら昇龍拳がうてなくなってました 20回に1回成功します

    9 22/07/10(日)10:04:55 No.947518522

    好きだけどほぼ見る専になってしまったな 自分でやると対戦を10戦もやると疲れてしまうので上達しなくなっちゃった

    10 22/07/10(日)10:05:17 No.947518618

    昔のゲームはコマンド成立の判定が厳しいの多いからなぁ

    11 22/07/10(日)10:05:39 No.947518728

    >プレイヤーの品性がなくて嫌い 言うてまあ殺し合いだからな…

    12 22/07/10(日)10:06:25 No.947518918

    古い格ゲーばっかりだな!

    13 22/07/10(日)10:07:32 No.947519224

    ついこの間九州から東京にアケ対戦するためだけに行くくらいは好き

    14 22/07/10(日)10:07:35 No.947519242

    アケコン置く場所ないから家ではあんまりやらんな…

    15 22/07/10(日)10:08:36 No.947519507

    なぜゼロ3じゃなくゼロ2 音楽と演出が嫌とか?

    16 22/07/10(日)10:09:17 No.947519703

    ファイコレでヴァンパイアがラグほぼ無しで熱帯出来るのすごい

    17 22/07/10(日)10:09:37 No.947519786

    >古い格ゲーばっかりだな! 待てよ98UMは最新作だろ!?

    18 22/07/10(日)10:10:15 No.947520001

    >zero2って現行ハードで遊べる? ストリートファイターアニバーサリーコレクションに入ってるな

    19 22/07/10(日)10:10:16 No.947520005

    ZERO3とZERO2は全く別物だからあんまり疑問に思うところでもないような 着地隙とかガークラとか

    20 22/07/10(日)10:11:30 No.947520383

    オリジナルコンボの仕様が2と3では別物だな

    21 22/07/10(日)10:11:34 No.947520404

    >なぜゼロ3じゃなくゼロ2 なんかISMとかよくわかんなくて…

    22 22/07/10(日)10:12:13 No.947520595

    稼働当時全く勝てなかったんだけど ネットから得られた知識や技術を知ると そりゃ勝てんわ…ってなった

    23 22/07/10(日)10:13:19 No.947520900

    ZERO3はより洗練されてる感じするけど カプコンが作風を変化させてる時期でBGMや演出もハイカラで印象がだいぶ違う

    24 22/07/10(日)10:15:50 No.947521613

    わりとZERO3はストリートファイターってゲームの中でも異色作だとは思う

    25 22/07/10(日)10:16:34 No.947521849

    02UMはロールバック採用してるしまともな無線ならわりと遊べそうな気もする

    26 22/07/10(日)10:28:02 No.947525168

    格ゲーは鉄拳7のプロデューサー曰く プレイヤーの7割無線だぜ

    27 22/07/10(日)10:33:15 No.947526531

    回線まともなの引けない物件だとトレモ専になっちゃうね

    28 22/07/10(日)10:33:30 No.947526601

    スト6からやりはじめたい

    29 22/07/10(日)10:35:49 No.947527216

    今時相手の回線が有線か無線か表示されるから無線同士でやれば問題ないんじゃない?

    30 22/07/10(日)10:36:09 No.947527312

    有線か無線かは出ないよ…

    31 22/07/10(日)10:36:13 No.947527336

    格ゲーっていうか対戦ゲームは1対1で遊ぶジャンルがいいなっておもうようになった

    32 22/07/10(日)10:36:34 No.947527443

    鉄拳は出るんだっけ

    33 22/07/10(日)10:37:00 No.947527557

    >鉄拳は出るんだっけ うn

    34 22/07/10(日)10:37:03 No.947527570

    うんご回線ならプロバイダ変えたり…と思ったけどそうか出来ないアパートもあるか… でも02UMとかロールバック方式採用してるタイトルなら一度オンライン試してみてもいいかも 確かスピードテストでping30以下なら何とか対戦になるはず…?

    35 22/07/10(日)10:40:19 No.947528453

    過疎ゲーだと対戦できるだけありがたい…みたいな感じになる 新作は無線死ね!が飛び交うからあまりオススメしない

    36 22/07/10(日)10:40:26 No.947528481

    いや無線でオンラインはやめて…

    37 22/07/10(日)10:41:54 No.947528886

    メーカーの人たちも無線かなりいますよ?ってぶっちゃけてるからガチでやりたいならともかくそうでないならそんな気にしなくていいよ

    38 22/07/10(日)10:42:49 No.947529150

    気にしない人同士でやるならいいけど…普通違うからね?

    39 22/07/10(日)10:43:47 No.947529406

    普通はそうじゃないと言えるほど有線率は高くないんだ実は…

    40 22/07/10(日)10:44:15 No.947529528

    スト3 3rd楽しい…switch版とSteam版とPS2版を買ってしまった… ネット対戦なのに大体時間帯で当たる人同じだけど楽しい…

    41 22/07/10(日)10:45:31 No.947529834

    昔ロールバック方式のタイトルで無線の「」と対戦テストしたことあったけど普通に遊ぶ分には問題なかったな 双方の了承は必要だけどカジュアル対戦なら試しに募集してみてもいいんじゃないかな…誰ものってこなくても泣かないのが重要だが

    42 22/07/10(日)10:46:34 No.947530125

    グラブルだけやってる ジータちゃんがいなかったら続けてなかったと思う それはそうと負けると洗って内臓筋みたいな気持ちになる

    43 22/07/10(日)10:47:39 No.947530419

    ストリートファイターアニバーサリーでスト2ダッシュあたりを遊ぶのも好き しかし格ゲーCPUといえばSNKの強いCPUですよね!と思ったがやってるとストのも強いなーとなる

    44 22/07/10(日)10:47:39 No.947530423

    スト5やり始めてシルバーまで来れたけどもうみんなガードが固くてコンボが入らない

    45 22/07/10(日)10:47:44 No.947530443

    遅延って片方の画面だけ遅れるの? 両方同じだけ遅延するなら問題なさそうだけど…

    46 22/07/10(日)10:47:46 No.947530451

    >普通はそうじゃないと言えるほど有線率は高くないんだ実は… 最初の格ゲー座談会で割合発表してたよね

    47 22/07/10(日)10:48:04 No.947530517

    無線気にせず熱帯してる人は多いだろうけどスレ「」は気にしちゃう人なんだろう 対戦無理にやらんでも楽しく遊べていればいいと思うわ

    48 22/07/10(日)10:48:52 No.947530723

    >しかし格ゲーCPUといえばSNKの強いCPUですよね!と思ったがやってるとストのも強いなーとなる 特にスパ2Xは強いCPUと聞くな

    49 22/07/10(日)10:49:27 No.947530877

    ユーニじゃないと元気でないからZERO3ばかりやってる

    50 22/07/10(日)10:49:35 No.947530913

    世の中無線は確実に増えてるからメーカーとしては無線は来るな!って流れになると売上減って困るだろうしな…

    51 22/07/10(日)10:50:06 No.947531046

    >スト5やり始めてシルバーまで来れたけどもうみんなガードが固くてコンボが入らない シルバーってもうセットプレイ勢跋扈してるから単純な飛びは通らないね

    52 22/07/10(日)10:51:03 No.947531287

    >遅延って片方の画面だけ遅れるの? >両方同じだけ遅延するなら問題なさそうだけど… 平等だから良いって話でもないしな… 例えばボタン押してから少し間を置いて動き始めるマリオとか遊びたくないでしょう?

    53 22/07/10(日)10:51:06 No.947531307

    BBCF以降ずっと格ゲー買ってたけどなんかのれないな… っての続いてたけどGGSTのソルの壁割り練習楽しくなってきた 派手なことできるようになるとモチベ上がるね

    54 22/07/10(日)10:53:21 No.947531887

    書き込みをした人によって削除されました

    55 22/07/10(日)10:56:03 No.947532536

    >格ゲーはゲーセンで遊ぶしかない…ってコト!? 左様

    56 22/07/10(日)10:56:53 No.947532767

    GGSTパッドで割と問題なく遊べてるけどコントローラーの十字ボタンの寿命目に見えて削れてるのでアケコン興味出てきたけど最近出たHORIのやつっていい感じ?

    57 22/07/10(日)10:57:40 No.947532954

    キャラ対とか真面目に取り組む熱量がすっかりなくなってしまった 1人用ゲームばっかりやってる

    58 22/07/10(日)10:58:03 No.947533048

    >ユーニじゃないと元気でないからZERO3ばかりやってる キャミィのタメ版みたいなやつだっけ 渋いな

    59 22/07/10(日)10:58:54 No.947533265

    色々と格ゲーやりつつずっとニトブラやってる

    60 22/07/10(日)10:59:19 No.947533366

    >キャラ対とか真面目に取り組む熱量がすっかりなくなってしまった >1人用ゲームばっかりやってる 格ゲーはトレモとかもあるけど1ゲームが短く済んでありがたいからよくやってる 最近音ゲーもわりとサクサクプレイ出来ることに気づいて浮気し始めてる

    61 22/07/10(日)10:59:29 No.947533404

    キャラ対策なんて一度も考えたことすらないぜ!

    62 22/07/10(日)10:59:39 No.947533452

    スケベなキャラ使ってめっちゃ強い人尊敬する

    63 22/07/10(日)10:59:54 No.947533506

    コンボ練習とか嫌だから投げキャラばっか使ってる

    64 22/07/10(日)11:01:44 No.947533921

    >コンボ練習とか嫌だから投げキャラばっか使ってる ゲームによるかもしれんがブッパ以外で投げようと思ったらある程度コンボに組み込まないと辛くない?

    65 22/07/10(日)11:02:22 No.947534055

    >GGSTパッドで割と問題なく遊べてるけどコントローラーの十字ボタンの寿命目に見えて削れてるのでアケコン興味出てきたけど最近出たHORIのやつっていい感じ? 普通に良いやつだけどボタンは好み分かれると思う

    66 22/07/10(日)11:02:45 No.947534158

    >格ゲーはトレモとかもあるけど1ゲームが短く済んでありがたいからよくやってる 6ステージとかボスも入れたら8ステージで終わるからいいよね 餓狼伝説スペシャルあたりの一人用長すぎ!

    67 22/07/10(日)11:03:00 No.947534222

    アケコンは土台が気に入ればボタンとレバーは換装すればええ!

    68 22/07/10(日)11:03:31 No.947534352

    俺のキャラ対策はお前ダルシム使うのはズルだからやめろよという口撃だぜ!!!

    69 22/07/10(日)11:03:45 No.947534414

    ラグるのを前提とした戦い方になってしまう…

    70 22/07/10(日)11:04:32 No.947534599

    >アケコンは土台が気に入ればボタンとレバーは換装すればええ! ゴミみたいな値段で売ってた奴セイミツ化したなあ 一時期流行ったよね

    71 22/07/10(日)11:05:19 No.947534795

    スト5もスパプラぐらいからキャラ対しないと明確に勝てなくなって辛い 使いもしないDLCキャラ対策のために買いたくねぇ~~~~~

    72 22/07/10(日)11:05:29 No.947534817

    ずっとゲーセン通いでメンテ劣悪な状況でも遊んでたせいかレバーやボタンはよっぽどひどくない限り今のアケコンなら何でも適応できて楽出来てるのは良かった

    73 22/07/10(日)11:05:54 No.947534926

    ファイステαはセイミツの静音とかゴールデンレバーみたいなデカいやつは入らないから注意してね 入らないというか入れても蓋が閉まらない

    74 22/07/10(日)11:05:59 No.947534954

    ミカドのガロスぺ配信は最早なんらかの宗教めいたものに見える

    75 22/07/10(日)11:07:04 No.947535232

    コンボゲーがどうとかいまだに言ってる人居るけど いまだにスト2とかガロスペやってる人居るのにそんな雑な話していいのかとは思う… 絶対コンボゲーじゃないほうがムズいぞ…

    76 22/07/10(日)11:07:16 No.947535288

    久しぶりにスト5やったらランクちょっと上のリュウにピヨり高速屈伸されて頭おかしい奴がゲームやってんだな…ってまたしばらく封印した

    77 22/07/10(日)11:08:13 No.947535543

    動画で見るガロスペは弱攻撃がピシピシ入るので概ねコンボゲーと言い張れそうな気がしてくる

    78 22/07/10(日)11:08:27 No.947535597

    スト2がコンボゲーじゃないは少し納得出来ないところはある

    79 22/07/10(日)11:09:04 No.947535745

    Xから空中コンボあるからな…

    80 22/07/10(日)11:09:10 No.947535776

    長年格ゲーやってない人にセイヴァーみたいな初心者でも楽しめるゲームがやりたいって言われたことある こいつ正気かってなった

    81 22/07/10(日)11:09:53 No.947535974

    浮かされたらコンボ長すぎてトイレ行けるってレベルならともかく ある程度のコンボは一呼吸おけるから助かるまであるぞ ヴァンプ展開早すぎなんだよ!

    82 22/07/10(日)11:10:04 No.947536023

    セイヴァーサスカッチは簡単だからな

    83 22/07/10(日)11:10:11 No.947536044

    >長年格ゲーやってない人にセイヴァーみたいな初心者でも楽しめるゲームがやりたいって言われたことある 初心者でもサスカッチならいけるかもしれん

    84 22/07/10(日)11:11:18 No.947536362

    >ミカドのガロスぺ配信は最早なんらかの宗教めいたものに見える それだとスパ2Xはもはや宗教そのものになっちまうーっ!

    85 22/07/10(日)11:11:25 No.947536398

    メルブラが最後だったなぁ またなんかやりたい

    86 22/07/10(日)11:11:44 No.947536478

    デモンクレイデモンクレイデモンクレイデモンクレイドル!!

    87 22/07/10(日)11:13:16 No.947536887

    ギルティ超楽しい ずっとファウスト使ってたけど調整で命の水が洪水できた

    88 22/07/10(日)11:13:30 No.947536940

    アニバーサリーコレクションってアーケードモードしかないし難易度設定もなかったから下手な俺には地獄だった

    89 22/07/10(日)11:13:35 No.947536954

    静音タイプのボタンは押し感がふわっとすると聞くけどボタンの戻りには影響ないのかしら

    90 22/07/10(日)11:14:35 No.947537241

    >ギルティ超楽しい >ずっとファウスト使ってたけど調整で命の水が洪水できた 6H?によろけあるの厳しい…!ってなってる

    91 22/07/10(日)11:14:35 No.947537243

    前からやってるけど家だとどうも長続きしない できればゲーセンでやりたい

    92 22/07/10(日)11:15:20 No.947537447

    >前からやってるけど家だとどうも長続きしない >できればゲーセンでやりたい まずは東京に住むところからだな!

    93 22/07/10(日)11:15:33 No.947537507

    セイヴァー楽しめるならなんでもできるだろ

    94 22/07/10(日)11:16:09 No.947537680

    >静音タイプのボタンは押し感がふわっとすると聞くけどボタンの戻りには影響ないのかしら なんかのイベントの対戦会の時に設置されてて触ったときは特に気にならなかったけど 人によっては気になるんかなあ 押したときに「ぽすっ」てなる感触のが気になりそう 個人的には全然気にせずにやれた

    95 22/07/10(日)11:16:18 No.947537727

    GGSTはSteamなら相手がゲーム持ってなくても対戦できる 遅延もなかったし最近はすごいね

    96 22/07/10(日)11:16:24 No.947537747

    こないだアケスタで配ってたスト2すらクリアできませんよ私は

    97 22/07/10(日)11:16:47 No.947537872

    トレモで難易度低めなコンボ練習して格ゲーやってる雰囲気味わうだけで割りと満足しちゃってる

    98 22/07/10(日)11:17:04 No.947537966

    格ゲーやりこんだのは青リロが最後だな… GBVSとかDBFとかストⅤとかやったけど続けてなかったわ

    99 22/07/10(日)11:17:12 No.947538007

    >こないだアケスタで配ってたスト2すらクリアできませんよ私は スト2のCPU戦は普通にむずいよ 最近の格ゲーの方がCPU戦は簡単だと思う

    100 22/07/10(日)11:17:29 No.947538090

    初代rapをps4や5で使えるようにできるかな? やっぱりHAYABUSAとか買うほうがいい?

    101 22/07/10(日)11:17:46 No.947538156

    セイヴァーとかは弱中強のチェーンがわかりやすいから初心者も楽しめると思うよ

    102 22/07/10(日)11:18:26 No.947538339

    PS4はともかくPS5サポートのアケコンってもう出揃った?

    103 22/07/10(日)11:19:41 No.947538714

    なんで昇竜空中ガード出来んだよ

    104 22/07/10(日)11:20:27 No.947538923

    ゲームスピードゆっくりなスト5しかできない ギルティとかKOF買ったけどなんかしっくりこないわ 慣れの問題?

    105 22/07/10(日)11:20:40 No.947538988

    初心者アドバンシグガードどうすんの

    106 22/07/10(日)11:21:08 No.947539124

    >慣れの問題? はい

    107 22/07/10(日)11:22:06 No.947539397

    >ゲームスピードゆっくりなスト5しかできない >ギルティとかKOF買ったけどなんかしっくりこないわ >慣れの問題? ゲームスピードやシステムで合う合わないってあるからなぁ 面白いと思うやつ極める方がいいと思う

    108 22/07/10(日)11:22:33 No.947539529

    >ゲームスピードゆっくりなスト5しかできない >ギルティとかKOF買ったけどなんかしっくりこないわ >慣れの問題? おそらくはい

    109 22/07/10(日)11:22:48 No.947539597

    >初心者アドバンシグガードどうすんの 無理にきまってるじゃん! まぁ初心者同士ならなくても全然楽しめるとは思う

    110 22/07/10(日)11:22:49 No.947539599

    プロになるんでもないなら好きなのやるのが一番だからな 人が多いのが好きになりたいとかだとまたちょっと大変だけど

    111 22/07/10(日)11:23:02 No.947539660

    合う合わないは当然あるから自分が楽しいと思う作品を遊ぶべきだ

    112 22/07/10(日)11:23:17 No.947539719

    プロの格ゲーマーですらゲームの相性あるからな

    113 22/07/10(日)11:23:34 No.947539792

    >セイヴァーとかは弱中強のチェーンがわかりやすいから初心者も楽しめると思うよ 移動起き上がりもあるから起き攻めも少ないしね そういう点では割といいゲームではあると思う

    114 22/07/10(日)11:23:47 No.947539861

    スト6の楽ちんモードでそこそこ戦えるといいな 厳密には格闘ゲーでは無いけど禁書バーチャロンはオートモードが強すぎて従来のマニュアル操作が弱くなった

    115 22/07/10(日)11:23:50 No.947539885

    >ゲームスピードゆっくりなスト5しかできない >ギルティとかKOF買ったけどなんかしっくりこないわ >慣れの問題? スト2ターボ買って裏技でスピードMAXにして遊び続けた後にやってみるとすぐしっくりくるようになるよ

    116 22/07/10(日)11:24:17 No.947540021

    俺はギルティだとコンボ入れてる時と入れられてる時は割と脳が休めるし一戦サクッと終わるからやれるけどストVは常に緊張状態が続く感じがして長く出来ないマン

    117 22/07/10(日)11:24:35 No.947540098

    セイバーはもうとっくに作ったほうが想定した遊ばれ方されてないと思う

    118 22/07/10(日)11:24:37 No.947540104

    特定のタイトルが一強みたいな時代になってないのはいいね やっぱり合う合わないはあるから

    119 22/07/10(日)11:25:14 No.947540274

    なんならコンボミスられた方が頭の中にない択が発生して双方バグるぞ

    120 22/07/10(日)11:27:17 No.947540827

    テクテクテクヒ

    121 22/07/10(日)11:28:16 No.947541086

    バーチャファイター お前早く復活しろ

    122 22/07/10(日)11:28:27 No.947541141

    >なんならコンボミスられた方が頭の中にない択が発生して双方バグるぞ ここで落とされると思ってなくて慌てるのあるある

    123 22/07/10(日)11:28:38 No.947541189

    セイヴァーは普通にラウンド制ならさらに遊びやすいのになぁと思う

    124 22/07/10(日)11:30:41 No.947541731

    >セイヴァーは普通にラウンド制ならさらに遊びやすいのになぁと思う あのスピード感がセイヴァーだろ!

    125 22/07/10(日)11:31:09 No.947541841

    セイヴァーは舐めプされた時むっちゃ苛つくぞ

    126 22/07/10(日)11:32:13 No.947542129

    差が開いた時のノーチャンっぷりがね

    127 22/07/10(日)11:32:28 No.947542202

    >セイヴァーは舐めプされた時むっちゃ苛つくぞ ナメプされてイラつかないゲームある!?

    128 22/07/10(日)11:33:00 No.947542348

    >差が開いた時のノーチャンっぷりがね そこは白ゲージシステムが割と仕事するはずなんだが

    129 22/07/10(日)11:33:34 No.947542490

    実際の所どういう設計なのかはわからんけどセイヴァーのアドバンシングは初心者を対象に考えてなさそう