ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/10(日)02:25:31 No.947458040
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/10(日)02:30:25 No.947459034
どっちを選んでも わーショックだわーかYOUはSHOCK!!なんでしょ?
2 22/07/10(日)03:32:36 No.947467647
だからバイキングの宿に泊まる
3 22/07/10(日)04:47:18 No.947472516
朝…熱々のコーンスープ!!(ゴクッ
4 22/07/10(日)04:52:43 No.947472761
だってSHOCKパンだもの
5 22/07/10(日)04:53:05 No.947472775
夏なら和食 冬なら洋食
6 22/07/10(日)04:55:09 No.947472868
味噌汁はありがたいが 朝からこってり赤だしはご勘弁願う
7 22/07/10(日)04:59:39 No.947473119
(アジの開き) (味付け海苔) (生卵) (お土産コーナーでも売ってる佃煮) こんなところか
8 22/07/10(日)05:01:53 No.947473239
家だとどうしても朝に和食は用意しづらいからな
9 22/07/10(日)05:02:06 No.947473244
>味噌汁はありがたいが >朝からこってり赤だしはご勘弁願う ンゥッ……ウン… エヘヘッ………(ギュッ)
10 22/07/10(日)05:20:38 No.947474121
明日の朝になるとまた気分が変わってたりするんだよなぁ だからビュッフェ形式がいいんだ
11 22/07/10(日)05:48:21 No.947475330
おにぎりと味噌汁と卵焼きたべてえ…
12 22/07/10(日)05:51:08 No.947475472
ウインナーは米でも行けるし…
13 22/07/10(日)05:53:42 No.947475599
選ばれた和食は終始スン…としてて洋食が表情豊かなのにナガノ…why…ってなる
14 22/07/10(日)05:58:55 No.947475881
>家だとどうしても朝に和食は用意しづらいからな メニュー固定させちまえば味噌汁だけインスタントであとは冷蔵庫からだしてチンするだけにできるけどね
15 22/07/10(日)05:58:56 No.947475882
普段から選ばれてないから愛想よくして選ばれようとしてるんだろ
16 22/07/10(日)06:17:10 No.947476790
>(お土産コーナーでも売ってる佃煮) これ系好き
17 22/07/10(日)07:55:25 No.947484415
旅館っぽいし和食率高そうだししょっちゅうギュッてしてるんだろうな… 子供いる時がチャンスだろうか