虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 料理っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)02:17:00 No.947456005

    料理ってそれぞれに適した器によそわないとテンション上がらないっていうか適切な器を含めて本来の美味しさ100%って所あるよね 冷やし中華を皿じゃなくてうどん用の丼によそったとき思った

    1 22/07/10(日)02:20:43 No.947456903

    カレーは丼でもうまいけど 丼ものをカレー皿によそうとあんま盛り上がらないとこはある

    2 22/07/10(日)02:22:28 No.947457340

    冷やし中華とかそうめんは一際そんな感じ

    3 22/07/10(日)02:25:56 No.947458144

    じゃあ丼ものをカレー皿によそって レンゲでたべてみよう

    4 22/07/10(日)02:27:38 No.947458513

    海原雄山みたいな事言うスレ主だな

    5 22/07/10(日)02:42:36 No.947460983

    器の重要性はかなり古代から認識されてるっぽいしな

    6 22/07/10(日)03:13:25 No.947465192

    おにぎりを竹の皮に包むだけで盛り上がると思う

    7 22/07/10(日)03:58:51 No.947469786

    >じゃあ丼ものをカレー皿によそって >レンゲでたべてみよう 食べにくそうだからせめてスプーンに…

    8 22/07/10(日)04:02:37 No.947470021

    実際重要だもん 例えばスーパーで買ってきた惣菜をパックのまま食べるか皿に盛ってから食べるかでも全然気分が違う

    9 22/07/10(日)04:07:16 No.947470297

    ジョッキにラーメンかカレーだったか詰め込んだ画像なら見た

    10 22/07/10(日)04:19:05 No.947470978

    >例えばスーパーで買ってきた惣菜をパックのまま食べるか皿に盛ってから食べるかでも全然気分が違う たしかに皿に盛って食べるとこの後この皿洗わないとな…ってちょっと嫌な気分になるな

    11 22/07/10(日)04:28:35 No.947471505

    人が得てる刺激って視覚が8割ぐらいなんだって

    12 22/07/10(日)04:32:48 No.947471734

    ブリキの食器使うだけで囚人気分が味わえる

    13 22/07/10(日)07:36:02 No.947482049

    一人暮らしだったら皿とかどうでもいいわ レトルトパウチのまま食べるよ