22/07/10(日)01:25:11 この持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)01:25:11 No.947441482
この持ち方好き
1 22/07/10(日)01:25:51 No.947441651
CARシステムだっけ
2 22/07/10(日)01:26:31 No.947441824
ジョン・ウィックもやってる持ち方
3 22/07/10(日)01:26:59 No.947441951
最近はこの持ち方みたいな画像最近見た
4 22/07/10(日)01:27:11 No.947441999
銃のこと全然しらないけどなんかプロっぽい感じがする
5 22/07/10(日)01:27:55 No.947442202
CARシステムなら左目で狙わなきゃだめだよ
6 22/07/10(日)01:28:42 No.947442411
>CARシステムなら左目で狙わなきゃだめだよ 左目で狙ってる!
7 22/07/10(日)01:28:43 No.947442415
近距離スタイル?
8 22/07/10(日)01:29:47 No.947442731
ジョン・ウィックで知ったやつ
9 22/07/10(日)01:30:31 No.947442955
仮面ライダードライブでなんか特徴的な持ち方してるなと思ったらCAR繋がりでほえーってなった
10 22/07/10(日)01:30:56 No.947443073
かっこいいよねこれ
11 22/07/10(日)01:33:41 No.947443907
御神苗これしてたな新アニメ版
12 22/07/10(日)01:35:34 No.947444517
美少女にCQBやらせるの良いよね…
13 22/07/10(日)01:38:02 No.947445293
昔はウィーバースタンスっていってこれに近い利き手をもっと伸ばして固定するのが主流だったんだけどそれだと対象が左から出てきた時とか右から左に走って移動する時に対応が難しいとかになって 両手を伸ばして上から見て左右対称になるアイソサリーズスタンスが主流になっていったんだけど銃を前方に突き出すから取っ組み合いになるレベルに間合いを詰められたら対応できない、さらに銃を奪われやすい =殉職が増えるってのをCARシステムの創始者が問題視してとにかく銃を体の中心に近い所でしっかり固定して超近接距離でも効果的に射撃できる様にCARシステムを開発して流行らしたらなんか格好良くて画面映えするってんで色んな作品で見るようなったんだ
14 22/07/10(日)01:38:46 No.947445551
>>CARシステムなら左目で狙わなきゃだめだよ >左目で狙ってる! 右目と左目の間で狙ってない?
15 22/07/10(日)01:39:14 No.947445715
あいつ
16 22/07/10(日)01:39:35 No.947445819
洋ドラで狭い屋内とかに突入する人がやってたのうっすら覚えてるけどそういう理由があるのか
17 22/07/10(日)01:44:26 No.947447235
解説有り難いですよね
18 22/07/10(日)01:56:47 No.947451083
ジョンウィックの影響でドラマや映画でこの持ち方してるの注目しちゃう
19 22/07/10(日)01:58:11 No.947451383
バイオか何かで見た時は肘の衝撃が軽減しやすくて連射しやすいとかそんなだった気がする
20 22/07/10(日)01:58:36 No.947451497
最初に見たのスプセルコンヴィクションだったなぁ あの時はCARシステムって名前すら知らなかった
21 22/07/10(日)02:01:49 No.947452322
最初に知ったのは多分オフィスハック
22 22/07/10(日)02:03:07 No.947452649
NY死刑のデータによれば拳銃でのバトル距離は7m以下が大半だそうなので掴まれることへの対処大事なんかね
23 22/07/10(日)02:14:32 No.947455459
最初の頃は笑われてたCARシステム!
24 22/07/10(日)02:16:29 No.947455884
>NY死刑 誤字なのか怪しいやつ来たな…
25 22/07/10(日)02:21:41 No.947457133
作画いいアクションは見てて気持ちいいね… 至近距離でマシンガン避けるとことかめっちゃ良かったわ
26 22/07/10(日)02:37:38 No.947460184
海外でよく見るライト逆手持ちしてるやつが好き
27 22/07/10(日)02:39:00 No.947460411
>海外でよく見るライト逆手持ちしてるやつが好き アレなんでなんだろう とっさにライトの尻側で殴れるようにするためかな
28 22/07/10(日)02:41:03 No.947460736
あれは即殴れるようにと聞いたことがある
29 22/07/10(日)02:41:56 No.947460877
>作画いいアクションは見てて気持ちいいね… >至近距離でマシンガン避けるとことかめっちゃ良かったわ 好きなものを詰め込んでアニメで見せる!ってものが分かっていいよね…
30 22/07/10(日)02:45:40 No.947461419
ジャックバウアーがこんな構え方だった気がする
31 22/07/10(日)02:52:06 No.947462330
逆手に持つマグライトは殴れるように重くて硬いと聞く
32 22/07/10(日)02:52:34 No.947462403
近距離遭遇も考慮した構えだからな
33 22/07/10(日)02:55:40 No.947462781
逆手持ちはとっさのときにそのまま振り下ろせるからじゃなかったかな
34 22/07/10(日)03:10:44 No.947464825
至近距離で胸のあたりで撃つのいいのか?って思ったけどそもそもその距離なら狙わなくても当たるってのはなるほど…ってなった
35 22/07/10(日)03:13:01 No.947465132
>逆手に持つマグライトは殴れるように重くて硬いと聞く 海外のマグはみんな鈍器みたいなデカさ
36 22/07/10(日)03:18:56 No.947465975
そういうの憧れるよね
37 22/07/10(日)03:22:08 No.947466452
マグライトは警棒とか持ち込むのはばかられるところでもライト!ライトです!って言い訳できて便利
38 22/07/10(日)03:25:26 No.947466886
鳩尾くらいの位置で抱えるようにして構えて打つのかっこいいし合理的だなって思うんだけど最近までやられてなかったのは狙いが難しいから? 早打ちとかだと昔から似たような構えと撃ち方するよね?
39 22/07/10(日)03:27:19 No.947467115
ぱっと見なんか見栄え重視で作られた映画用の構え方に見えるよね
40 22/07/10(日)03:32:27 No.947467634
ニューヨーク市警の拳銃の命中率が0 - 2.7mで38%で2.7 - 7.3mで17%だから相手に拳銃掴まれるのがマジでヤバイ
41 22/07/10(日)03:34:00 No.947467767
>ぱっと見なんか見栄え重視で作られた映画用の構え方に見えるよね 私見栄えと実用兼ね備えた構え好き!
42 22/07/10(日)03:34:18 No.947467792
>ニューヨーク市警の拳銃の命中率が0 - 2.7mで38%で2.7 - 7.3mで17%だから相手に拳銃掴まれるのがマジでヤバイ 警官でもそんだけ命中率低いのは やはりパニックになるから?
43 22/07/10(日)03:34:41 No.947467832
射撃がそれだけ難しいってだけ
44 22/07/10(日)03:35:11 No.947467876
警官は拳銃のプロじゃない
45 22/07/10(日)03:36:04 No.947467950
ちゃんと狙って~ってやってたら襲われるよね10mくらいだと
46 22/07/10(日)03:36:32 No.947467990
軍隊だともっと命中率上がったりするのかな
47 22/07/10(日)03:38:06 No.947468102
>軍隊だともっと命中率上がったりするのかな 近づかれたらナイフの方が強いって動画がわりとある
48 22/07/10(日)03:39:01 No.947468180
>ぱっと見なんか見栄え重視で作られた映画用の構え方に見えるよね 映画での射撃って逆に肘思いっきり伸ばして構えたりしてるようなイメージある
49 22/07/10(日)03:41:13 No.947468360
ネットで読みかじった「」の知識が光る
50 22/07/10(日)03:44:53 No.947468683
imgは撃たれたことも撃ったこともない「」が7割を占めると言われている
51 22/07/10(日)03:45:09 No.947468710
>>軍隊だともっと命中率上がったりするのかな >近づかれたらナイフの方が強いって動画がわりとある あの漫画本当だったのか
52 22/07/10(日)03:45:19 No.947468727
>imgは撃たれたことも撃ったこともない「」が7割を占めると言われている そん だけ
53 22/07/10(日)03:48:13 No.947468959
むしろ3割なんなんだよ
54 22/07/10(日)03:48:14 No.947468964
>imgは撃たれたことも撃ったこともない「」が7割を占めると言われている 今1300人くらいがみてるから400人くらいは経験があるのか…
55 22/07/10(日)03:52:28 No.947469327
imgは紛争地帯だったんだ…
56 22/07/10(日)03:53:26 No.947469387
>imgは紛争地帯だったんだ… ボヤボヤしてると後ろからバッサリだからな
57 22/07/10(日)03:55:13 No.947469528
>>imgは紛争地帯だったんだ… >ボヤボヤしてると後ろからバッサリだからな キモ過ぎるから仕方ない
58 22/07/10(日)03:55:31 No.947469558
つまり…ガンフーやガンカタの考え方を極めれば…!
59 22/07/10(日)04:25:01 No.947471307
>ボヤボヤしてると後ろからバッサリだからな そこは撃てや
60 22/07/10(日)04:27:50 No.947471463
昔ウルトラマンとかで見た左腕を前に持ってきてその上に銃を乗せて撃つのもなんか~スタイルみたいな元ネタあるんかな