22/07/10(日)01:01:48 音ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)01:01:48 No.947434166
音ゲー上手い人=ゴリラっていつ頃から言われるようになったんだろう… 画像は適当
1 22/07/10(日)01:06:35 No.947435686
ポップンかBMS辺りで言われ始めたような気がする…
2 22/07/10(日)01:15:05 No.947438367
例え音ゲーがすごく上手かろうともボタンを激しく叩く者たちを俺は軽蔑する
3 22/07/10(日)01:15:29 No.947438485
きっかけ何だったかもう忘れちゃったな 流行りが落ち着いた頃に剛力羅とゴリラがいるんだでボルテがネタにして定着したのは覚えてる
4 22/07/10(日)01:16:43 No.947438840
ポップンだったような気がする
5 22/07/10(日)01:19:59 No.947439937
発狂BMSじゃなかった?
6 22/07/10(日)01:34:32 No.947444162
発狂BMSかな 由来は実はハッキリしてないはず 一般的には 1.鍵盤叩く姿がまるでゴリラのような力強さだから 2.人間超えてる=じゃあゴリラだわという発想
7 22/07/10(日)01:36:46 No.947444858
最早発狂皆伝くらいだとゴリラ扱いされないから人間の進化って凄いよね ゴリラはそれ以上の速度で進化し続けてるけど