虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/10(日)00:24:32 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)00:24:32 No.947420794

「」のモニターは何hzの使ってる?

1 22/07/10(日)00:25:33 No.947421173

72

2 22/07/10(日)00:25:46 No.947421260

144

3 22/07/10(日)00:25:48 No.947421273

60

4 22/07/10(日)00:26:39 No.947421608

144のを120で

5 22/07/10(日)00:28:17 No.947422217

最近60hzのモニタから165hzにしてみた凄い

6 22/07/10(日)00:31:06 No.947423345

144

7 22/07/10(日)00:33:19 No.947424200

60だけどそろそろ160前後のにしたい

8 22/07/10(日)00:33:32 No.947424295

144 もう60には戻れない 120はまあ許せるかもしれない

9 22/07/10(日)00:34:05 No.947424519

5.2GHz

10 22/07/10(日)00:35:56 No.947425236

144のを90で3枚常用してる どうしても発熱と消費電力が気になっちゃっていけないね

11 22/07/10(日)00:39:08 No.947426534

144が1枚と70が2枚

12 22/07/10(日)00:41:05 No.947427237

ここ見てるだけだから60 省エネでいい

13 22/07/10(日)00:41:10 No.947427267

WQHD144使ってて4k60にしたけど俺の目には違いがわからんかった

14 22/07/10(日)00:42:21 No.947427699

>WQHD144使ってて4k60にしたけど俺の目には違いがわからんかった マウスカーソル動かすだけでもわかるからたぶんWQHDを60hzで使ってたんだと思う

15 22/07/10(日)00:42:56 No.947427909

覚えていない

16 22/07/10(日)00:44:55 No.947428651

>144のを90で3枚常用してる >どうしても発熱と消費電力が気になっちゃっていけないね 消費電力そこまで変わるものなのかい

17 22/07/10(日)00:46:23 No.947429116

144を縦にしたら120になった

18 22/07/10(日)00:48:53 No.947429989

240

19 22/07/10(日)00:50:16 No.947430466

>WQHD144使ってて4k60にしたけど俺の目には違いがわからんかった ゲームしなくても虹裏でスクロールしたときに凄くカクついたりするぞ

20 22/07/10(日)00:52:17 No.947431148

Acerの360使ってるけど240とまっっっっっっったく差を感じない

21 22/07/10(日)00:53:22 No.947431494

>消費電力そこまで変わるものなのかい PCモニタだし電気あんま使わないから微々たるものなんだけど でも夏だし暑いしちょっと気になっちゃうねってだけ 今年はだいぶかっ飛ばしてるからな地球さん

22 22/07/10(日)00:55:11 No.947432131

144だけど違いはよく分からない

23 22/07/10(日)00:55:16 No.947432159

>Acerの360使ってるけど240とまっっっっっっったく差を感じない そういうものなのか…

24 22/07/10(日)00:57:54 No.947432953

30→60 すげえええええ 60→120 すげえええええ 120→240 ? こんな感じだった

25 22/07/10(日)00:59:01 No.947433296

60

26 22/07/10(日)01:01:34 No.947434109

165

27 22/07/10(日)01:02:00 No.947434223

144

28 22/07/10(日)01:02:06 No.947434269

120から240とか360はプロゲーマーも違いは分からないとか言う事あるし… でも入力遅延とかの問題でスコアとかは上がるらしい

29 22/07/10(日)01:03:12 No.947434644

144から60に変えた ゲームそんなにしないし特に問題はなかった

30 22/07/10(日)01:04:39 No.947435104

144hzでゲームするのすげええ!ってなったけどPCの負荷もすげええ!すぎて参った…

31 22/07/10(日)01:09:05 No.947436461

72Hzとばして120Hzと144Hzと分かれて存在してる理由がちょっと気になる 映像業界的なものなのかな

32 22/07/10(日)01:09:20 No.947436531

ゲーム用に144買ったんだけどむしろブラウジングとかエクセル作業とかの方でメリットを感じてる

33 22/07/10(日)01:10:01 No.947436763

165とかいう半端なやつ 前は安物使ってたからOSDの応答とか細かいユーザビリティ良くなっててもう戻れない

34 22/07/10(日)01:10:10 No.947436822

快適に虹裏するなら120はあったほうがいい

35 22/07/10(日)01:10:49 No.947437037

モニターは144だけどスペック足りなくて90くらいで使ってる…

36 22/07/10(日)01:17:18 No.947439006

>72Hzとばして120Hzと144Hzと分かれて存在してる理由がちょっと気になる >映像業界的なものなのかな そういやなんで出てるモニタって75Hzなんだろうな

37 22/07/10(日)01:19:28 No.947439751

グラボがもうじじいだから60Hzモニタから144Hzに変えてもあんまり分からなかった…ゲーム内で80FPSくらいだからさもありなんだけど…

38 22/07/10(日)01:26:06 No.947441717

144hzの4kモニターでおっぱいブルブル揺れるエロMMD鑑賞したいなあ

39 22/07/10(日)01:30:16 No.947442876

75Hzので60上限にして使ってるけどそろそろちょっと良いやつに変えようかしら

40 22/07/10(日)01:33:39 No.947443898

240hzのモニターだけどスペックが追いつかなくて150fpsぐらいでゲームしてる

41 22/07/10(日)01:37:22 No.947445082

普段はFHD240hzだけどたまにグラ楽しみたいゲーム4K60fpsでやると画面大きいのもあってガクガクでつらい

42 22/07/10(日)01:40:07 No.947445975

120Hzじゃなくて144Hzが主流になった理由がよくわからない 倍のほうが取り回しがいいんじゃないかと思うんだけど

43 22/07/10(日)01:41:52 No.947446477

レートの取り回しって何だよ

44 22/07/10(日)01:43:11 No.947446853

つーか60と120以上とではマウスのカーソル移動で差が判るでしょ

45 22/07/10(日)01:44:14 No.947447178

DVIの最大レートが144Hz

46 22/07/10(日)01:44:52 No.947447375

>120Hzじゃなくて144Hzが主流になった理由がよくわからない >倍のほうが取り回しがいいんじゃないかと思うんだけど スマホは120Hzよね

47 22/07/10(日)01:44:56 No.947447392

>レートの取り回しって何だよ 高リフレッシュレートモニタって別にゲーム専用モニタってわけじゃないじゃん 例えば60fpsの動画見るときに60Hzだったら1フレームずつで120Hzだったら2フレームずつ映すだけだけど 144Hzだと2・2・3・2・3みたいに2フレと3フレが混じるのがなんか気持ち悪くない?

48 22/07/10(日)01:45:21 No.947447514

前までfpsにのめり込んでたからFHD240hzのasusのg-syncのいいやつ使ってるけどここ数年imgかごく軽いソシャゲくらいしかやらないからすごい持て余してる

49 22/07/10(日)01:46:06 No.947447728

144にしたけど正直変化よくわかってないわ

50 22/07/10(日)01:47:22 No.947448116

新しいの欲しいけどPS5がWQHDに対応していればと思いつつ悶々としてる

51 22/07/10(日)01:49:50 No.947448912

今見たら300Hzだったんだけどそんな高いの買ったんだっけ…?ってなってる

52 22/07/10(日)01:49:50 No.947448915

120、144、240は昔のフィルムのレート24の倍数だから60がそもそも異端な気がする

53 22/07/10(日)01:51:18 No.947449390

120と144の違いが分からない

54 22/07/10(日)01:52:33 No.947449786

数字の高いやつがいいってのはわかりやすい HDと4Kはわかりにくいよ

↑Top