虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/10(日)00:15:49 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)00:15:49 No.947417475

知らなかったの…俺だけかよ!のシーンがこんなに悲しいセリフって知らなかったの…俺だけかよ!

1 22/07/10(日)00:17:50 No.947418321

セリフ的にどう考えても悲しいシーンだろうが! ワカッテンノカ!

2 22/07/10(日)00:18:42 No.947418649

スレ画知らなかったの俺だけかよのシーンじゃねえじゃねえか!

3 22/07/10(日)00:20:46 No.947419420

声優にも後半の台本見せないようにして知らないようにしてたらしいな

4 22/07/10(日)00:24:31 No.947420781

なのに……「」…… あいつ……笑ってた

5 22/07/10(日)00:24:57 No.947420939

エボンジュのたまものだな

6 22/07/10(日)00:25:56 No.947421324

印象に残ってよく使われるセリフは大体悲しいシーンだ

7 22/07/10(日)00:26:49 No.947421677

>印象に残ってよく使われるセリフは大体悲しいシーンだ このゲーム悲しいシーン多いな…

8 22/07/10(日)00:26:54 No.947421712

ラストダンジョンっぽいところまでは行ったんだけどそこから急に敵強くなってレベリングがめんどくさくなってやめちゃったんだけどやっとけば良かったなって最近の流行り見て思う

9 22/07/10(日)00:29:38 No.947422726

シーモアキモすぎだろ

10 22/07/10(日)00:30:43 No.947423182

悲しくないのはシーモア定型くらいなんだな~

11 22/07/10(日)00:31:36 No.947423543

戦闘に出ないとポイント貰えないせいで1戦ごとに全キャラ出し入れするのが面倒だからそれさえなくなったらなあ

12 22/07/10(日)00:32:38 No.947423936

いやでも俺だけかよのシーンは当時ですらいや言ってやれよと思ってたよ 引っ張り過ぎと言うかなんというか

13 22/07/10(日)00:32:54 No.947424025

飛空挺乗ったとこなんだけどルールーに魔法覚えとけとか言われたんだけど今更無理すぎるだろ

14 22/07/10(日)00:33:14 No.947424157

>いやでも俺だけかよのシーンは当時ですらいや言ってやれよと思ってたよ >引っ張り過ぎと言うかなんというか マジで知らないとは思わんじゃんね

15 22/07/10(日)00:36:40 No.947425507

平原の敵までは最短で来ててもある程度なんとかなるからここで捕獲とか脇道にそれてくださいねってゲームデザインなんだろうな

16 22/07/10(日)00:37:21 No.947425848

でも知らないでいる接され方をして嬉しそうなユウナ見てるとまあ言い辛い

17 22/07/10(日)00:39:34 No.947426697

よしラスダンだ!行く前に他のこと済ませよう! ってキャラの最強装備とってさらにオメガのところまで行くとレベル上がりすぎてラスボスが茶番になる

18 22/07/10(日)00:41:54 No.947427522

旧知の仲であるアーロンさんあたりから説明しておいて欲しいよね

19 22/07/10(日)00:42:35 No.947427786

実際終盤の敵の強くなる加速度ハンパじゃないからつらいのはほんとそう

20 22/07/10(日)00:42:53 No.947427897

人の知識など当てにするな

21 22/07/10(日)00:42:55 No.947427904

笑いながら旅…したいんだ

22 22/07/10(日)00:43:41 No.947428151

やめちゃおう

23 22/07/10(日)00:44:46 No.947428602

指笛いいよね…

24 22/07/10(日)00:45:51 No.947428968

>指笛いいよね… EDで必死に鳴らしてるユウナ見て泣いてしまった

25 22/07/10(日)00:47:44 No.947429561

まぁ最終的に死にに行く人を守ってますなんて常識知らず相手でも面向かって言いづらいことだとは思う…

26 22/07/10(日)00:48:44 No.947429940

好きになるなよ

27 22/07/10(日)00:49:22 No.947430154

ワッカさんが死ぬんだよ

28 22/07/10(日)00:50:56 No.947430694

>好きになるなよ こいつ いいやつ すぎだろ!

29 22/07/10(日)00:51:02 No.947430723

わかってんのかよ!全部あんたのせいなんだ! 『シン』に飲みこまれたのも!←アーロンのせい スピラに放り出されたのも!←アーロンのせい ザナルカンドに帰れないのも!←アーロンのせい 全部すべてみんななにもかもあんたのせいだ!←そう

30 22/07/10(日)00:51:45 No.947430979

おとわっかから入った人たちが軒並みFF10ってこんな悲しい話だったの…?ってなってて笑っちゃう

31 22/07/10(日)00:52:09 No.947431093

でも親父が望んだことだから…

32 22/07/10(日)00:52:45 No.947431293

まあ常時ずっと悲しいことしか起きないみたいなゲームだからアホやるのが面白いところあるから…

33 22/07/10(日)00:54:30 No.947431894

ユウナ一行で一番ノリで行動してるのは恐らくアーロン

34 22/07/10(日)00:54:45 No.947431983

アーロンさんが教えてくれるわけないしビサイド組は目を背け続けてるしそりゃリュックしか言わないよねって

35 22/07/10(日)00:55:30 No.947432223

>飛空挺乗ったとこなんだけどルールーに魔法覚えとけとか言われたんだけど今更無理すぎるだろ 黒魔法スフィアとか使えば覚えられるけどどの道魔力の問題でカスみたいな威力になるから覚える必要は無いぞ!

36 22/07/10(日)00:56:05 No.947432392

>全部すべてみんななにもかもあんたのせいだ!←そう これにはアーロンさんも高笑い

37 22/07/10(日)00:56:14 No.947432442

サイアクダゼ… 妹みたいに思ってるユウナが旅の果てに死ぬだなんて事を説明しなきゃいけないなんてよ…

38 22/07/10(日)00:56:43 No.947432599

ワッカいじりも悪ノリと割と本筋が重くてしんどい話になっていくから斜めに受けようとしてるところはあると思う

39 22/07/10(日)00:56:48 No.947432623

ワッカが良い奴だったからシーモアもそこまできもくないのかと思ったんだ きも

40 22/07/10(日)00:57:12 No.947432751

>おとわっかから入った人たちが軒並みFF10ってこんな悲しい話だったの…?ってなってて笑っちゃう つれえわだけネタにしてた人が15始めて 本当に辛いシーンじゃん…ってなっちゃうのと同じ

41 22/07/10(日)00:57:29 No.947432827

ラストでティーダの発言に理解が追い付かなくて顔を背けてしまうワッカさん 好き

42 22/07/10(日)00:57:52 No.947432942

世界一ピュアなキス

43 22/07/10(日)00:58:20 No.947433085

下手したらバージ=エボンで凍死してたか魔物に殺されてたよなティーダ…

44 22/07/10(日)00:58:20 No.947433091

>まあ常時ずっと悲しいことしか起きないみたいなゲームだからアホやるのが面白いところあるから… 主人公とヒロインが背負わされたものが重すぎる キモいストーカーもいる

45 22/07/10(日)00:58:34 No.947433165

シーモアもJKくらいの歳の女の子に求婚したり延々ストーカーしてるだけでそんなにキモいか?

46 22/07/10(日)00:58:41 No.947433212

>ユウナ一行で一番ノリで行動してるのは恐らくアーロン ユウナレスカ襲撃かけた後キマリいなかったら話終わってたぞお前

47 22/07/10(日)00:59:13 No.947433366

ティーダはヘイストが強いから魔法も使えてるな!よし!

48 22/07/10(日)00:59:15 No.947433373

>いやでも俺だけかよのシーンは当時ですらいや言ってやれよと思ってたよ >引っ張り過ぎと言うかなんというか 言わなかったんじゃない… 言えなかったのよ… 何かを認めてしまう気がしてね…

49 22/07/10(日)00:59:43 No.947433506

言い訳っすねに厳しいっすねで返したワッカさん優しすぎるんだよなぁ…

50 22/07/10(日)00:59:55 No.947433568

好きになるなよ? とか ユウナの旅はそういうんじゃないだろう? とか 二周目になると意味が分かるのいいよね…

51 22/07/10(日)01:00:17 No.947433662

>ユウナレスカ襲撃かけた後キマリいなかったら話終わってたぞお前 説教か?

52 22/07/10(日)01:00:18 No.947433667

>下手したらバージ=エボンで凍死してたか魔物に殺されてたよなティーダ… リュック→ワッカと実際出会いには恵まれてる

53 22/07/10(日)01:01:01 No.947433909

お願いがあるんだなーのシーン一歩間違えば脅迫なのでは

54 22/07/10(日)01:01:52 No.947434187

最初に助けられたのがアルベドなおかげで偏見持たなくて済んだのもよかった その後に出会うアルベド見てたらだいたい敵対してくるし

55 22/07/10(日)01:02:15 No.947434324

説教も何も結果的になんとかなったとはいえジェクトとブラスカの頼み台無しになりかけたからな 特にブラスカの頼み達成できなきゃユウナはベベル育ちになるからビサイド島とはほぼ無縁になるし

56 22/07/10(日)01:02:42 No.947434478

>言い訳っすねに厳しいっすねで返したワッカさん優しすぎるんだよなぁ… 死が身近にあることを認識してないからしょうがないけどあまりに酷い

57 22/07/10(日)01:03:10 No.947434629

ワッカがいないと終始泥のような空気のまま旅が進行することになるから絶対必要

58 22/07/10(日)01:03:20 No.947434679

>最初に助けられたのがアルベドなおかげで偏見持たなくて済んだのもよかった >その後に出会うアルベド見てたらだいたい敵対してくるし 最初のリュック達居なかったらルカの出来事と幻光河の出来事がアルベドのイメージになるからな 最悪すぎる

59 22/07/10(日)01:03:37 No.947434767

>お願いがあるんだなーのシーン一歩間違えば脅迫なのでは まず何でいきなりモンスターがうろついてる湖に突き落としたの…?

60 22/07/10(日)01:04:12 No.947434948

>印象に残ってよく使われるセリフは大体悲しいシーンだ お願いがあるんだな~も!?

61 22/07/10(日)01:04:47 No.947435143

>お願いがあるんだな~も!? チームの危機なので悲しいと言えば悲しい

62 22/07/10(日)01:05:39 No.947435400

「知ってたのか?なんで黙ってた?」のシーンのワッカをエボウヨとかアルベドヘイトとか茶化す老師のことはあまり好きじゃなかった

63 22/07/10(日)01:06:39 No.947435707

隠してたわけじゃねぇ…

64 22/07/10(日)01:07:06 No.947435843

お願いがあるんだな~も後の会話は素人じゃないから俺らのチームに入れて大会勝ち進めるかもしれねえっていう下心とルカはスピラ一の街だからお前の知り合いと出会えるかもしれんぜ!って親切心の両方ある良い意味での人間臭さを表現してる点は好き

65 22/07/10(日)01:07:11 No.947435867

すごくせつない終わり方でこういうお話もあってもいいかもなとは思うんだけど10は後日談ももちゃっとしてるから…

66 22/07/10(日)01:07:16 No.947435895

アルベドマシーンに殺されかけたのに色々事情があるんだなで流すティーダはいい奴過ぎる…

67 22/07/10(日)01:08:30 No.947436256

>ワッカいじりも悪ノリと割と本筋が重くてしんどい話になっていくから斜めに受けようとしてるところはあると思う 花の慶次と同じパターンだよね

68 22/07/10(日)01:10:03 No.947436778

>アルベドマシーンに殺されかけたのに色々事情があるんだなで流すティーダはいい奴過ぎる… 普通にユウナ攫いに来た敵だったのにそのままガードの仲間入りまでするから 初見では流石にちょっと待てよ!?って気分だった

69 22/07/10(日)01:10:20 No.947436862

>「知ってたのか?なんで黙ってた?」のシーンのワッカをエボウヨとかアルベドヘイトとか茶化す老師のことはあまり好きじゃなかった 見なかった事にしましょう

70 22/07/10(日)01:10:25 No.947436898

実際知り合いには会えたしなルカで …アーロンもしかしてあの時までティーダ探してたのか?

71 22/07/10(日)01:10:31 No.947436939

なんで黙ってた?は何とも言えない感情にさせられるシーンよね

72 22/07/10(日)01:10:37 No.947436969

お前なんなんだよ!!←つらい 知らなかったの…俺だけかよ!←つらい くっだらねえなんだよそれ!!バカバカしい!←つらい 俺…消えっから!←つらい

73 22/07/10(日)01:11:07 No.947437120

ユウナん

74 22/07/10(日)01:11:18 No.947437182

>…アーロンもしかしてあの時までティーダ探してたのか? 探してたと思うか?

75 22/07/10(日)01:11:35 No.947437268

>…アーロンもしかしてあの時までティーダ探してたのか? (ブリッツボールやってたしルカに行けば会えるだろ…)

76 22/07/10(日)01:11:42 No.947437320

太陽!海!みたいなビジュアルイメージから想像できない地獄みたいな世界観

77 22/07/10(日)01:12:01 No.947437428

>探してたと思うか? ジェクトの頼みだろ!

78 22/07/10(日)01:12:33 No.947437585

あんた 怒るでしょ

79 22/07/10(日)01:12:53 No.947437698

初プレイ時はスルーしてたけど改めて見たキーリカの異界送りのムービーシーンで死体多すぎ…ってドン引く

80 22/07/10(日)01:12:56 No.947437708

おまえなんなんだよ!はめちゃくちゃ辛いシーンなんだな~

81 22/07/10(日)01:13:03 No.947437746

アーロンがいたら頼っちゃうだろうし一人で放り出すのは正解ではあるんだ…

82 22/07/10(日)01:13:27 No.947437857

お願いがあるんだな~は普通に笑ってもらっていいセリフなんだな~ 素敵だね

83 22/07/10(日)01:13:38 No.947437907

うっかりバージ=エボン寺院なんかにティーダ落としたジェクトが悪いし…

84 22/07/10(日)01:14:26 No.947438149

言葉を慎めよも本当に慎んだ方がいい物言いだからな…

85 22/07/10(日)01:14:30 No.947438180

ワッカはあの悲しみに満ちた世界を少しでも明るくするために必要な存在なんだ

86 22/07/10(日)01:14:40 No.947438230

バージ=エボンの時点でデカい魚に喰われかけて寒い寺院の中で食べ物もない所に更に魔物に襲われるからな…

87 22/07/10(日)01:14:41 No.947438237

>>好きになるなよ >こいつ >いいやつ >すぎだろ! お前みたいなのの手が届く存在じゃないから~じゃなくて 好き同士になっちゃったらめっちゃ辛いからやめとけというね… まあそれは逆の形で実現しちゃったんだけどね

88 22/07/10(日)01:14:54 No.947438298

>うっかりバージ=エボン寺院なんかにティーダ落としたジェクトが悪いし… なのでこうしてもう一度回収して良さげな島に落とす

89 22/07/10(日)01:15:19 No.947438427

睨むのも禁止!も結構笑って良いシーン

90 22/07/10(日)01:15:22 No.947438450

ティーダのセリフはだいたいお辛いシーンだけど ワッカのセリフは半分くらい笑ってもいいシーンだからな…

91 22/07/10(日)01:15:35 No.947438506

ジェクトの記憶だとまだ荒廃してなかったのかもしれんし…

92 22/07/10(日)01:17:18 No.947439005

というかまあティーダの不得意なことならともかく 得意なことで協力してくれよって大恩人に言われたら いいっスよ!ってなるよね

93 22/07/10(日)01:17:37 No.947439119

すーぐブリッツのこと考えちまう

94 22/07/10(日)01:17:53 No.947439224

ワッカさんが産むんだよは聞き覚えないと思ったらX2かよ!

95 22/07/10(日)01:18:07 No.947439306

>言葉を慎めよも本当に慎んだ方がいい物言いだからな… なんて言ったんだっけあの直前

96 22/07/10(日)01:18:14 No.947439342

>言葉を慎めよも本当に慎んだ方がいい物言いだからな… あそこの普通に失礼なティーダ好き

97 22/07/10(日)01:18:37 No.947439490

>なんて言ったんだっけあの直前 https://store.steampowered.com/agecheck/app/359870/

98 22/07/10(日)01:18:43 No.947439518

ワッカさんいないとだいぶ重い旅になるな

99 22/07/10(日)01:18:48 No.947439545

>なんて言ったんだっけあの直前 マイカ老師が50年ぐらい老師やってるとか聞いて ティーダが引退したら?とか言った

100 22/07/10(日)01:19:23 No.947439722

>なんて言ったんだっけあの直前 >マイカ老師が50年ぐらい老師やってるとか聞いて >ティーダが引退したら?とか言った おい!言葉を慎めよ…

101 22/07/10(日)01:19:49 No.947439875

照れるからや~めれ~もあんまり茶化していいシーンじゃなかった…

102 22/07/10(日)01:19:53 No.947439903

いつの間にか潜ってて下からスゥーー…と上がってきてガシッ→お願いがあるんだな~ は普通に笑うんだよね

103 22/07/10(日)01:20:12 No.947440001

照れるからや~めれ~も直前のティーダとの会話も合わせて普通に良いシーンなんだな~

104 22/07/10(日)01:20:23 No.947440059

>>なんて言ったんだっけあの直前 >マイカ老師が50年ぐらい老師やってるとか聞いて >ティーダが引退したら?とか言った ごめん俺よティーダと同じ感想だわ

105 22/07/10(日)01:20:32 No.947440111

結果論だけどマイカ総老師引退しておいた方がよかったじゃねぇか…

106 22/07/10(日)01:20:48 No.947440177

すごい形相でティーダ見るシーンもシリアスな場面だ

107 22/07/10(日)01:21:17 No.947440295

ユウナレスカ消滅とほぼ同じくして引退したヨシ!

108 22/07/10(日)01:21:54 No.947440514

>ユウナレスカ消滅とほぼ同じくして引退したヨシ! ふざけやがって!好き勝手ほざいて逃げやがった!

109 22/07/10(日)01:22:33 No.947440691

>すごい形相でティーダ見るシーンもシリアスな場面だ もうティーダのチンポのこと考えてるようにしか見えない…

110 22/07/10(日)01:22:35 No.947440705

>>ユウナレスカ消滅とほぼ同じくして引退したヨシ! >ふざけやがって!好き勝手ほざいて逃げやがった! 総老師だからと敬意表してたワッカがこんなこと言い放つぐらいになるの本当に素敵だと思う

111 22/07/10(日)01:23:04 No.947440844

スピラの悲しみは消えはしない…

112 22/07/10(日)01:23:26 No.947440950

ティーダはアーロンに絡んでる時は年相応な感じでいい おい新入りって言われてなんスかせんぱぁ~いって返したりマカラーニャの底で勢い任せなのやめろよな~みんな頼りにしてるんだからさぁ~んとかイジったり

113 22/07/10(日)01:24:38 No.947441295

きもい老師はざっくり言えば環境と人間に恵まれなくて折れたユウナだからきもいけど物語としては必要なんだよな…

114 22/07/10(日)01:24:41 No.947441302

初っ端から知らん世界知らん常識(若干似通ってるけど)知らん顔だらけなのFF主人公組の中でもかなりドキツい辛さだと思う

115 22/07/10(日)01:24:41 No.947441309

でもまあマイカ老師もシン倒す手段が究極召喚以外無いと思ってて ユウナレスカ倒したと聞いて絶望で成仏するというティーダ達にとってかなり絶望的なシーンでもある

116 22/07/10(日)01:24:48 No.947441352

グアドサラムでの好感度イベントのリュックが可愛すぎる

117 22/07/10(日)01:24:50 No.947441363

マイカ総老害はなんの未練があって死人になったんだ

118 22/07/10(日)01:24:52 No.947441370

エボンの真実を知ってことごとく裏切られたからなワッカ

119 22/07/10(日)01:25:12 No.947441487

ワッカはリュックと和解してから兄妹みたいに仲良いのわむ

120 22/07/10(日)01:25:21 No.947441520

ッスって言うのワッカじゃなくてティーダだったのかよ!

121 22/07/10(日)01:25:54 No.947441667

>ッスって言うのワッカじゃなくてティーダだったのかよ! https://store.steampowered.com/agecheck/app/359870/ お願いがあるんだな~

122 22/07/10(日)01:26:13 No.947441750

禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか!

123 22/07/10(日)01:26:15 No.947441760

>https://store.steampowered.com/agecheck/app/359870/ >お願いがあるんだな~ 金取るってのか

124 22/07/10(日)01:26:34 No.947441842

>きもい老師はざっくり言えば環境と人間に恵まれなくて折れたユウナだからきもいけど物語としては必要なんだよな… 悲劇だし哀れな奴だし環境が違った場合の末路って感じが凄いんだよね…ただただキモさが上回るだけで

125 22/07/10(日)01:26:41 No.947441870

アーロンにキレるティーダのシーンは迫真の演技過ぎて見てるこっちも辛くなってくる

126 22/07/10(日)01:27:31 No.947442085

シーモアがああなった根本的な原因のグアド 気持ち悪すぎだろ!

127 22/07/10(日)01:27:50 No.947442172

ワッカは一般人代表だからな… 他の仲間は皆何かしら価値観にズレがある…

128 22/07/10(日)01:27:50 No.947442174

>ッスって言うのワッカじゃなくてティーダだったのかよ! ワッカもたまにティーダの口調につられてッス言うよ

129 22/07/10(日)01:28:19 No.947442302

>シーモアがああなった根本的な原因のグアド >気持ち悪すぎだろ! まず髪型からして気持ち悪いしな

130 22/07/10(日)01:28:46 No.947442426

いいよね権力持った途端手のひら返してシーモア様するグアド連中

131 22/07/10(日)01:28:49 No.947442440

>アーロンにキレるティーダのシーンは迫真の演技過ぎて見てるこっちも辛くなってくる フフフフフ……クックックックック……ハハハハハハ、あっはっはっはっは!

132 22/07/10(日)01:28:50 No.947442443

アルベド族は通す ロンゾ族も通す グアド族は通さない

133 22/07/10(日)01:28:55 No.947442465

>マイカ総老害はなんの未練があって死人になったんだ ああいう言い方だけど形はどうあれ世界を維持するという意思や執着心は異様なほど強かったと思うよ あくまでしがみついてた形だったけど

134 22/07/10(日)01:29:01 No.947442497

ティーダは怒っても泣いて逃げても許される悲惨な状況なのに他の辛い思いしてる人を優先するのいい奴すぎだろ!

135 22/07/10(日)01:30:22 No.947442908

ティーダのCVの人ってこれが実質初めての声優業みたいなもんなんだっけ ティーダの青臭さと演技の青臭さがしすぎてて奇跡の出来栄えだと思う

136 22/07/10(日)01:31:17 No.947443174

スピラのために死ぬ覚悟を持ってた女の子が死なずに 好きになった男の子が代わりに消えちゃうのいいよね

137 22/07/10(日)01:31:18 No.947443180

>ああいう言い方だけど形はどうあれ世界を維持するという意思や執着心は異様なほど強かったと思うよ クソみてぇな世界と分かってて維持することだけに執着してたからな 人の死を何とも思ってないやつだけど なんだよエボン=ジュと同レベルじゃねーか

138 22/07/10(日)01:31:48 No.947443312

>ティーダのCVの人ってこれが実質初めての声優業みたいなもんなんだっけ >ティーダの青臭さと演技の青臭さがしすぎてて奇跡の出来栄えだと思う 実質というかマジで初めてなはず それまでは俳優やモーションアクターとしての活動やってた所を抜擢されたから

139 22/07/10(日)01:32:25 No.947443518

>ワッカは一般人代表だからな… >他の仲間は皆何かしら価値観にズレがある… ルールーも割と一般的なスピラ住民だと思う 敬虔なエボン信徒のワッカと辛すぎる世界に諦めしかないルールーって感じ

140 22/07/10(日)01:33:12 No.947443761

ティーダユウナリュックあたりは声優の演技じゃないよね

141 22/07/10(日)01:33:15 No.947443775

シーモアはアレだけど初戦で倒してまさか死ぬとは思わなくてちょっと待てよ!?とはなったよ まぁ向こうは殺す気だったから仕方ないけどさ

142 22/07/10(日)01:33:47 No.947443936

ルールーはユウナ以外にガード業2回やって2回とも途中で終わりだから諦念なところはあるよね…

143 22/07/10(日)01:34:12 No.947444068

>スピラのために死ぬ覚悟を持ってた女の子が死なずに >好きになった男の子が代わりに消えちゃうのいいよね 好きな男の子のコスプレしちゃうのいい…

144 22/07/10(日)01:34:21 No.947444106

本編やるとホモキャラ扱いするの申し訳なくなるくらいにはいいキャラなのがワッカ

145 22/07/10(日)01:34:23 No.947444121

>スピラのために死ぬ覚悟を持ってた女の子が死なずに >好きになった男の子が代わりに消えちゃうのいいよね ラストの触れ合うとしても出来ないから添えるように抱き合うシーンは普通におつらい

146 22/07/10(日)01:35:07 No.947444354

ティーダチャラそうに見えてめっちゃ良いやつだった

147 22/07/10(日)01:35:28 No.947444480

役者業で下地あるとはいえほんと奇跡的に噛み合ってたな

148 22/07/10(日)01:35:40 No.947444546

チャラどころか童貞臭い夢見るぐらいには青い

149 22/07/10(日)01:35:53 No.947444597

攻略本の短い小説が好きだった

150 22/07/10(日)01:37:01 No.947444956

でもシュート決まったらキミたちのいる席にポーズ取るよとか明日ならブリッツ教えるよとかファンサの鬼だからなティーダ

151 22/07/10(日)01:37:19 No.947445071

>ティーダチャラそうに見えてめっちゃ良いやつだった ウェーイでチャラ男だけどいい奴だろ!

152 22/07/10(日)01:37:25 No.947445101

森田老師のFF10関連のエピソードでかなり若いイメージ持ってたけど当時すでに20後半だって知らなかったの…オレだけかよ!

153 22/07/10(日)01:37:25 No.947445102

抱きついたけど触れなくてそのまま倒れこんでしばらく動けなくなるシーンは美しい

154 22/07/10(日)01:38:24 No.947445410

>スピラのために死ぬ覚悟を持ってた女の子が死なずに >好きになった男の子が代わりに消えちゃうのいいよね 素敵だね

155 22/07/10(日)01:38:28 No.947445440

>でもシュート決まったらキミたちのいる席にポーズ取るよとか明日ならブリッツ教えるよとかファンサの鬼だからなティーダ この辺りはジェクトにも言えるけどものすごく意識してスター選手として振る舞ってたし努力してたことが分かる やっぱり親子

156 22/07/10(日)01:39:21 No.947445747

ワッカはオハランド様の生まれ変わり

157 22/07/10(日)01:40:31 No.947446125

>>ティーダチャラそうに見えてめっちゃ良いやつだった >ウェーイでチャラ男だけどいい奴だろ! ザナルカンドの女性ファンへの対応とか見てても普段のノリはチャラ男だよね めっちゃ良いやつなだけで

158 22/07/10(日)01:40:39 No.947446158

幼い頃に両親と死別して! スポーツは嫌いな親父を引き合いに出され! 異世界にムリヤリ連れ出されたうえに 生きてた親父と殺し合いの末自分を消す!

159 22/07/10(日)01:42:32 No.947446656

まあそんないい奴がユウナとスピラのために死ななきゃいけないんだけどな…

↑Top