虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/10(日)00:14:09 「」「……“... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)00:14:09 No.947416841

「」「……“人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなり”」 紅「ね、ねぇ「」……」 「」「リーマンも東日本も武漢コロナも乗り越えたんだ。こんなん屁でもない。ただ…」 紅「ただ。どうしたの?」 「」「暗殺が大っぴらにできる国なったってのがな。ちょっと前まで音した財布が出てくる国だったのに」 紅「そうね。あなた……Bacchusとしては苦々しいでしょうね」 「」「この場に及んでそれをいうか…俺は元傭兵でも特殊部隊でもないぞっ」 紅「どっちでもいいわ。私にとっては「」は「」だし…それに、そうね。ねっ」 (……ぎゅっ) 紅「お外行きましょ。おうちの中にいると塞ぎ込んじゃうわよ」 「」「そうかもな。PCもましてやテレビも見たいって気分じゃないし」 紅「駅の向こうにファミマがあるでしょ?あそこに行きたいわ」 「」「え?選りに選って?そこ?そこでいいの?」 紅「ピカチュウのパインフラッペが飲みたいの。「」もそうでしょ?」 「」「まぁいいけど。俺は他の似しようかな、取り替えっこできる」

1 22/07/10(日)00:14:19 No.947416907

紅「…さっき歌ってたのはなに?歌舞伎?それとも狂言?」 「」「ピンポイントで外してくるな。敦盛という能の演目だ」 紅「そう。よく解らないけど、深い意味がありそうね」 「」「“人の世の50年の歳月は下天の一日にしかあたらない、夢幻のようなものだ”てこと」 紅「そうね。人の一生なんて一瞬でしかないのかも知れないわね……ねぇ見て」 「」「ん?なんだ?きょうも暑いし、雲ひとつないし…世の中は暗い方にまっしぐ…ん?」 紅「真昼の月って白くて大きく見えるものね」 「」「そうだな。ええと月齢は11?いや12かも……」 紅「欠けゆく月はまた満ちるし、下がったものは必ず上がる…絶対大丈夫よ」 「」「……お前。ひょっとして俺にそれを見せたくて俺を引っ張り出し……」 紅「さぁね…本当に暑いわね。ファミマはまだかしら?」 「」「…ファミマでいいのか?ここからだとサイゼの方が近いぞ」 紅「サイゼはあしたにするわ。きょうはパインフラッペよっ。冷たくて美味しいわよね」 「」「そっか。もし独りだったら気がつかなかった。そっか……」 紅「どうしたの?……泣いてるの?「」、大丈夫っ?ねぇ「」…」

2 22/07/10(日)00:23:39 No.947420473

>武漢コロナ

3 22/07/10(日)00:25:08 No.947421009

結婚しろ!してたか!

↑Top