虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新規が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/09(土)23:43:07 No.947403504

    新規が使うと村八分をくらうオクラ

    1 22/07/09(土)23:46:14 No.947404995

    村八分でもされるのかって勢いで全力で潰しにかかられるだけだよ そして上級者側もマジで負けない為にそれくらいの気合い入れないといけないだけだよ

    2 22/07/09(土)23:47:14 No.947405544

    このオクラ原作でも強いの?

    3 22/07/09(土)23:50:23 No.947407102

    そもそも新規参入したくても稼働後即撤去されまくったやつだし現役稼働してる筐体のが少ないだろ

    4 22/07/09(土)23:51:03 No.947407415

    >このオクラ原作でも強いの? 普通 どちらかというと使いづらい部類に入る

    5 22/07/09(土)23:51:06 No.947407442

    なんで設置技をガー不にしたんです?

    6 22/07/09(土)23:52:06 No.947407879

    >このオクラ原作でも強いの? 普通くらいかな Xにもある地雷とか壁とか輪っかとかの設置技を使って戦うキャラなので 無双系らしくブンブン振り回してるだけでクソ強い上位陣に比べるとちょっと面倒 ただし普通に戦うと弱いってほどでもないので下位の連中よりは全然楽

    7 22/07/09(土)23:55:26 No.947409356

    バサラはシリーズ通して上杉謙信使っとけば間違いないよ

    8 22/07/09(土)23:59:39 No.947411115

    原作って言われてどっちか迷った

    9 22/07/10(日)00:01:42 No.947411985

    史実でハメてきたら天下取ってるわ

    10 22/07/10(日)00:03:05 No.947412496

    アークのダメなところが詰まったキャラだと思う

    11 22/07/10(日)00:03:39 No.947412706

    新規いねえだろ

    12 22/07/10(日)00:04:56 No.947413212

    駄目なとこっていうか駄目以前に本当になんでこれで世に出たのかアークゲーであることを踏まえた上でもわからねえよオクラ

    13 22/07/10(日)00:05:08 No.947413288

    >新規いねえだろ へーバサラって格ゲーあるんだ! やってみよ!って層はいるんじゃないかな まあ多分そういう層は一度やったらもう二度とプレイしなくなるだろうけど…

    14 22/07/10(日)00:05:26 No.947413415

    新規が使ってたらとりあえず囲んで保護して他のキャラ教えてあげる

    15 22/07/10(日)00:06:27 No.947413797

    用意周到に戦うのはある意味史実の毛利元就要素と言えなくもうーん

    16 22/07/10(日)00:06:57 No.947413984

    冷静に考えるとカプコンのゲームなのに格ゲー化でアークに声かけたのは一応信頼してたのかなって

    17 22/07/10(日)00:07:06 No.947414048

    PS2版使った対戦会とか新規交流会みたいなのは一応やってはいる まあそれでも陸上やるなら北斗やるわ!って奴のが多いんだが…

    18 22/07/10(日)00:08:37 No.947414634

    全員ルール無視ならまだしもコイツだけあらゆるルール無視なのは謎すぎる

    19 22/07/10(日)00:08:42 No.947414671

    >用意周到に戦うのはある意味史実の毛利元就要素と言えなくもうーん むしろ毛利以外が史実に比べてノリで戦いすぎてるんだ

    20 22/07/10(日)00:08:47 No.947414702

    筆頭のモーションはカッコイイから新規も触るかもしれない

    21 22/07/10(日)00:08:47 No.947414706

    原作だと中の下くらいかな 無双するならもっと強いキャラはいっぱい居る

    22 22/07/10(日)00:09:26 No.947414969

    本当になんでロケテ終盤から設置がガー不になったの…

    23 22/07/10(日)00:10:55 No.947415541

    >へーバサラって格ゲーあるんだ! >やってみよ!って層はいるんじゃないかな >まあ多分そういう層は一度やったらもう二度とプレイしなくなるだろうけど… 数年前ならいたかもだけどただ今だとバサラってIPがもう…ね…

    24 22/07/10(日)00:10:59 No.947415569

    オクラが雑兵殴ってゲージ回収はまだわかりたくないが分かるけど 雑兵追い返すとオクラのゲージ増えるのは本当に意味わからん…

    25 22/07/10(日)00:11:26 No.947415747

    >数年前ならいたかもだけどただ今だとバサラってIPがもう…ね… 急に悲しい事を言うな

    26 22/07/10(日)00:11:39 No.947415839

    とりあえず作ってる側はわかって作ったと思う

    27 22/07/10(日)00:11:45 No.947415887

    無双すらリリースペースがくっと落ちたからなあ あっちはコラボモノはちょくちょく出してるが

    28 22/07/10(日)00:12:11 No.947416046

    攻略がネット上にないキャラ

    29 22/07/10(日)00:13:05 No.947416399

    >数年前ならいたかもだけどただ今だとバサラってIPがもう…ね… ゲームは出ないけどキャラクタービジネス方面でずっと動いてるから死んでるわけじゃないよ なんだよ幸村が喋る炊飯器って

    30 22/07/10(日)00:13:37 No.947416602

    移植すらないのか

    31 22/07/10(日)00:13:39 No.947416621

    しかし格ゲーの長い歴史を繙けばさらに終わっているキャラが存在するという…

    32 22/07/10(日)00:13:42 No.947416635

    当時速攻でシングル台にした近所のゲーセンは慧眼だったと思う 腐女子が遊んでた

    33 22/07/10(日)00:14:00 No.947416780

    >オクラが雑兵殴ってゲージ回収はまだわかりたくないが分かるけど >雑兵追い返すとオクラのゲージ増えるのは本当に意味わからん… オクラも殴れるっていう仕様と殴られたらゲージ増加っていう仕様が独立してる感

    34 22/07/10(日)00:15:35 No.947417395

    いやー…フォクシーなんかでももうちょいワンチャンあるぞ

    35 22/07/10(日)00:15:38 No.947417414

    誰がどう殴っても雑兵に攻撃判定が入るとオクラがゲージ回収ってだけの作りなんだろうな多分…

    36 22/07/10(日)00:16:41 No.947417810

    飯の合図で笑う

    37 22/07/10(日)00:17:47 No.947418297

    組み合わせ的に終わってるとかは多々あれど そもそものルール違反の数で言えばオクラクラスは格ゲー史においても敵うやつほぼいないんじゃないかな

    38 22/07/10(日)00:17:51 No.947418326

    しかしスレ画がいなければバランスいいかと言われるとそんなことはないのがBASARAX

    39 22/07/10(日)00:18:52 No.947418707

    試しにググったら2時点での壺の強さ談義まとめたwikiがまだ残ってて懐かしい 慶次でずっと挑発してるとBASARA技が無限に続いて最強っていうのあったなあ

    40 22/07/10(日)00:19:14 No.947418859

    全キャラは無理でもゴリラと幸村はやって欲しいなあ…

    41 22/07/10(日)00:19:23 No.947418907

    今見るとフォクシー回も相当好きだわ

    42 22/07/10(日)00:20:12 No.947419178

    クソルはゴリラ使いと聞くがゴリラもやばいのか ホンダムが強いのは知ってる

    43 22/07/10(日)00:21:33 No.947419704

    中段で崩すと煽り 投げで崩すと煽り 劇強対空で返すと煽り

    44 22/07/10(日)00:21:50 No.947419805

    >クソルはゴリラ使いと聞くがゴリラもやばいのか 中堅ぐらいだけどとにかく荒らし性能が高いから上位も食える あと伊達なんかはバナナ扱いされるぐらいに詰んでる

    45 22/07/10(日)00:22:10 No.947419932

    たぶん北斗とバサラを作ったチームは 何かに特化してる代わりに他が弱いってコンセプトのキャラ作るのがド下手なんだと思う トキも毛利も特化キャラ作ろうとして失敗してる

    46 22/07/10(日)00:22:28 No.947420022

    ポジション的には幸村が3rd春くらい?

    47 22/07/10(日)00:23:03 No.947420250

    追加解説で援軍やっぱ狂ってるけど根本的に本体性能がおかしいなって…

    48 22/07/10(日)00:23:12 No.947420306

    家庭版でアーケードモードクリアするだけで満足感がある crosswise名曲すぎる

    49 22/07/10(日)00:23:32 No.947420428

    オーモーイガー

    50 22/07/10(日)00:24:20 No.947420721

    ガー不があるから投げも中段もいらないのがひどい

    51 22/07/10(日)00:24:28 No.947420768

    対戦ツールとして見なければバサラのスピンオフキャラゲーとしては間違いなく極上だからな…

    52 22/07/10(日)00:25:04 No.947420987

    このゲームのゴリラ以外のキャラあんまり投げない気がする

    53 22/07/10(日)00:25:09 No.947421018

    >あと伊達なんかはバナナ扱いされるぐらいに詰んでる 伊達は出るゲーム間違えた農民扱いされてるのは知ってる どんくらい弱いのかは知らない

    54 22/07/10(日)00:26:00 No.947421360

    >>あと伊達なんかはバナナ扱いされるぐらいに詰んでる >伊達は出るゲーム間違えた農民扱いされてるのは知ってる >どんくらい弱いのかは知らない ps2の買って試してみようよ 伊達をゴリラで投げてるだけで永久できるから楽しいよ

    55 22/07/10(日)00:26:12 No.947421444

    伊達は本編でようやく強さを手に入れたのにゲーム展開が止まったのがひどい

    56 22/07/10(日)00:26:19 No.947421487

    伊達は弱い部分作って強い部分作らないで出したキャラ

    57 22/07/10(日)00:26:47 No.947421667

    カプコンがキレたって話もあるし移植は無理じゃねえかな

    58 22/07/10(日)00:27:04 No.947421769

    伊達は昇竜当ててもフォロー入れなきゃ確反なのがひどい

    59 22/07/10(日)00:27:29 No.947421921

    奥州筆頭は当たろうが外そうが昇竜を出すことがそのまま死に繋がるからな

    60 22/07/10(日)00:27:30 No.947421929

    伊達は戦国陸上とかハメとか関係なくシンプルに弱いのがすごい

    61 22/07/10(日)00:27:34 No.947421950

    もっとド派手にコンボで減れば良かったのに

    62 22/07/10(日)00:28:06 No.947422153

    よく考えたらクソキャラ列伝北斗やってないんだよな… またクソル解説してくれないかな

    63 22/07/10(日)00:28:18 No.947422228

    槍兵呼ぶわ光輪出すわ大船で轢き殺すわ少なくともスレ画は派手ではあるだろ!

    64 22/07/10(日)00:28:48 No.947422423

    真シャインナックルないロックみたいな筆頭

    65 22/07/10(日)00:28:54 No.947422456

    >よく考えたらクソキャラ列伝北斗やってないんだよな… >またクソル解説してくれないかな 北斗だったらもっと他にいるんじゃね?

    66 22/07/10(日)00:29:04 No.947422504

    クソルは名前の通りの奇行で有名なのに説明するとなると実に理路整然としてるんだな

    67 22/07/10(日)00:29:21 No.947422617

    派手だけど減らないゲームだし… お空キレイ…

    68 22/07/10(日)00:29:26 No.947422644

    一撃だけは優秀なんだっけ

    69 22/07/10(日)00:29:30 No.947422671

    市以外は本当にアケゲー?ってなるくらい硬いよね

    70 22/07/10(日)00:29:49 No.947422802

    >もっとド派手にコンボで減れば良かったのに 火力高くしたら援軍が着く前に決着しちゃうから…

    71 22/07/10(日)00:29:52 No.947422818

    見た目は派手だろ 兄貴のロボとか市のフンフンディフェンスとか

    72 22/07/10(日)00:29:55 No.947422834

    クソキャラあるある ちょくちょく怪しくなる喰らい判定

    73 22/07/10(日)00:29:56 No.947422840

    極まったオクラミラーが見てみたい

    74 22/07/10(日)00:29:58 No.947422852

    幸村が喋る炊飯器も結構前じゃねーかな!

    75 22/07/10(日)00:30:03 No.947422886

    >クソルは名前の通りの奇行で有名なのに説明するとなると実に理路整然としてるんだな 一応奇行の理屈は通ってるんだよねゲージ効率とかが悪いから誰もやらないだけで

    76 22/07/10(日)00:30:14 No.947422961

    装甲ならPS2版で追加された半兵衛も一応薄い コンシューマ版なのでそれ以上に影が薄い

    77 22/07/10(日)00:30:24 No.947423021

    クソルに他のクソキャラ解説やってもらうならタツカプかなぁ

    78 22/07/10(日)00:30:28 No.947423059

    正直オクラはこのシリーズのトリで良かったと思う トキもあれだけどこれは比じゃないよね

    79 22/07/10(日)00:30:30 No.947423085

    北斗は現役勢連れてこないとツッコミどころだらけになりそう

    80 22/07/10(日)00:31:02 No.947423328

    アークゲーらしいとは言うがガー不になる気軽に出せる設置技とか流石に他に無いぞ

    81 22/07/10(日)00:31:02 No.947423329

    クソルにダークフェニックスの解説2回目やってもらうか

    82 22/07/10(日)00:31:20 No.947423424

    正直演出もチープで派手な感じはしない

    83 22/07/10(日)00:31:24 No.947423460

    タツカプってwiiだっけ

    84 22/07/10(日)00:32:33 No.947423904

    >極まったオクラミラーが見てみたい 雑兵の判定運ゲーになるからつまらんと思う

    85 22/07/10(日)00:32:39 No.947423942

    >クソルに他のクソキャラ解説やってもらうならタツカプかなぁ ランダムフライバロックで消える健か…

    86 22/07/10(日)00:32:43 No.947423962

    >クソルに他のクソキャラ解説やってもらうならタツカプかなぁ 大鷲の健の消失いいよね

    87 22/07/10(日)00:33:06 No.947424114

    オクラと伊達さえ除けば壊れたとこでバランス取れてるんだけどね

    88 22/07/10(日)00:33:11 No.947424135

    >極まったオクラミラーが見てみたい まず極まったオクラというものが存在しないぞ 掘り下げたらゲームが死ぬから誰も研究してない

    89 22/07/10(日)00:33:46 No.947424386

    >アークゲーらしいとは言うがガー不になる気軽に出せる設置技とか流石に他に無いぞ 重力ジャミングダークはゲージ払ったうえで動けないし火炎ガードキルは面倒な準備いるし他のいろんなガー不連携とかも中下同時で本体も一緒に殴ってるみたいなこと多いしね マジでなんなんだこのシンプルなガー不技

    90 22/07/10(日)00:33:49 No.947424397

    タツカプってクソルが大会決勝でバグ技使ったやつじゃないっけ

    91 22/07/10(日)00:34:01 No.947424474

    このゲームを壊したい人はいないのかね

    92 22/07/10(日)00:34:24 No.947424635

    ちょっと3箇所に置けて任意で発動できるだけだし…コンボに繋げられるだけだし…

    93 22/07/10(日)00:34:42 No.947424761

    よわキャラで筆頭やりそうな気もする

    94 22/07/10(日)00:34:49 No.947424808

    現状でグラウンドゼロ状態になってるもんをどう壊すと言うんだ

    95 22/07/10(日)00:34:56 No.947424849

    >マジでなんなんだこのシンプルなガー不技 ロケテ上段だったのにガー不になるの謎すぎる… やはり探偵ナイトスクープ行き問題…

    96 22/07/10(日)00:35:29 No.947425062

    伊達最弱の方が面白いから伊達でいいよ

    97 22/07/10(日)00:35:34 No.947425088

    >タツカプってクソルが大会決勝でバグ技使ったやつじゃないっけ 試合前に使ったら失格ですよって言われた 使おうとした 失敗した

    98 22/07/10(日)00:36:18 No.947425366

    >ロケテ上段だったのにガー不になるの謎すぎる… >やはり探偵ナイトスクープ行き問題… ガー不じゃないせいで一生近づけなかったんだ

    99 22/07/10(日)00:37:18 No.947425821

    >現状でグラウンドゼロ状態になってるもんをどう壊すと言うんだ 今も対戦会やってる生き残りを白けさせるとか…

    100 22/07/10(日)00:37:36 No.947425933

    >このゲームを壊したい人はいないのかね ハブられるだけだよガチのオクラ使い 使い続けてたはやしさんとかすげーと思う

    101 22/07/10(日)00:37:42 No.947425967

    説明で戦国ゴールイン見せてほしかった

    102 22/07/10(日)00:38:01 No.947426081

    大会見てるとガー不ループ結構ミスってるんだよな

    103 22/07/10(日)00:38:05 No.947426117

    >ガー不じゃないせいで一生近づけなかったんだ 普通設置後の硬直増やすとかそういう調整するでしょう? なんでガー不なんですか一生起き攻めループするだけでしょ

    104 22/07/10(日)00:38:11 No.947426160

    シンプルに人口がいないし…

    105 22/07/10(日)00:38:17 No.947426204

    >今も対戦会やってる生き残りを白けさせるとか… 隠れ里の少数民族を焼き討ちするような真似はやめろ

    106 22/07/10(日)00:38:47 No.947426399

    クソキャラ烈伝に北斗出してって言われるけど上位どいつもクソの塊で誰にすればいいのか…

    107 22/07/10(日)00:39:03 No.947426507

    原作の方にもハメ技があるっちゃあるんだよな…

    108 22/07/10(日)00:39:21 No.947426611

    >クソキャラ烈伝に北斗出してって言われるけど上位どいつもクソの塊で誰にすればいいのか… バサラもそうなんで…

    109 22/07/10(日)00:39:26 No.947426645

    援軍の使い方とか他ゲーと違いすぎるからそもそも今から壊すのは無理だと思う

    110 22/07/10(日)00:39:31 No.947426684

    >原作の方にもハメ技があるっちゃあるんだよな… 相手が高速で往復するのは原作再現だよね

    111 22/07/10(日)00:39:37 No.947426715

    >原作の方にもハメ技があるっちゃあるんだよな… 幸村の戦国ベイブレードにはいつもお世話になってる

    112 22/07/10(日)00:39:52 No.947426785

    >ガー不じゃないせいで一生近づけなかったんだ ガー不だから相手から近づいてくるって寸法かかしこい

    113 22/07/10(日)00:39:56 No.947426798

    >原作の方にもハメ技があるっちゃあるんだよな… 壁2枚貼ってドリブルとか楽しいよねオクラ

    114 22/07/10(日)00:39:57 No.947426805

    スレ画で延々ピンボールできるの自体は原作再現だからカプコンが悪いみたいなとこもあると思う

    115 22/07/10(日)00:40:15 No.947426934

    >クソキャラ烈伝に北斗出してって言われるけど上位どいつもクソの塊で誰にすればいいのか… トキでいいんじゃないかな下半身に喰らい判定無いぞあの病人 オクラも喰らい判定おかしいんだったな…マジで強キャラあるあるなのが笑えないよこれ

    116 22/07/10(日)00:40:36 No.947427060

    一番動画にして笑えるのは秀吉かな… 幸村と筆頭はシンプルに強いか弱いから…

    117 22/07/10(日)00:40:52 No.947427149

    >オクラも喰らい判定おかしいんだったな…マジで強キャラあるあるなのが笑えないよこれ 違う おかしいんじゃなくて小さい おかしいのは慶次

    118 22/07/10(日)00:41:16 No.947427304

    ガー不とか永パ自体はぶっちゃけ援軍ゲーだから何とかなる 縛と援軍周りの独自仕様がマジで終わってる

    119 22/07/10(日)00:41:24 No.947427350

    >一番動画にして笑えるのは秀吉かな… >幸村と筆頭はシンプルに強いか弱いから… 信長とかは割と無法なんだけど人間はそこに行くまでに指が死ぬしな…

    120 22/07/10(日)00:41:25 No.947427356

    オクラの当たり判定は日輪の加護受けてるから…

    121 22/07/10(日)00:41:42 No.947427463

    アークでガー不って言うとDLCだけど初期ココノエがえぐい連携してなかった?

    122 22/07/10(日)00:41:43 No.947427466

    なんで原作オクラが普通なんて嘘を… 壁サンドするだけで敵が溶けるお手軽キャラじゃないか…

    123 22/07/10(日)00:42:31 No.947427758

    やっぱ今見てもモーションカクカクでそりゃ売れないよなって… ワンコンボ1割ちょいも印象悪かったし

    124 22/07/10(日)00:42:40 No.947427826

    ネットに情報が無いからクソルが知り合いから情報かき集めて準備したって話がコメントで書かれてて それに対して田舎にテレビの取材がきたときの反応みたいって言われててダメだった

    125 22/07/10(日)00:42:49 No.947427870

    >なんで原作オクラが普通なんて嘘を… >壁サンドするだけで敵が溶けるお手軽キャラじゃないか… 対雑魚が大変なのとサンドの誘導が面倒だがら…

    126 22/07/10(日)00:43:06 No.947427964

    慶次ガノトトスみたいな判定してるんだよな 判定が見えてる部分の後ろにある

    127 22/07/10(日)00:43:14 No.947428006

    >ワンコンボ1割ちょいも印象悪かったし ワンコンボに関してはまあ援軍ゲーだからだね 援軍使うと普通に伸びるので

    128 22/07/10(日)00:43:31 No.947428087

    >なんで原作オクラが普通なんて嘘を… >壁サンドするだけで敵が溶けるお手軽キャラじゃないか… その分通常攻撃しょっぱくてバランスは取れてるから… 兄貴の初動レベルだと流石にやりすぎだし

    129 22/07/10(日)00:44:31 No.947428489

    兄貴とかゴリラとかの対戦はわりと見てて楽しい

    130 22/07/10(日)00:44:51 No.947428634

    あとまあコンボも軍神とか使えば普通に火力は出るから

    131 22/07/10(日)00:45:14 No.947428768

    秀吉は投げキャラ…?

    132 22/07/10(日)00:45:19 No.947428791

    北斗でクソキャラ列伝やるとどぐらに何でこんな挙動になるの?って振られたらギルティにまでダメージ行っちゃう…

    133 22/07/10(日)00:45:41 No.947428911

    >アークでガー不って言うとDLCだけど初期ココノエがえぐい連携してなかった? 比較対象がスレ画なのが悪いんだけどCP1のココノエの重力はゲージ払ってんのにラグナとかアズラエルとか一部キャラは抜けられたりするから流石に大分劣るかなぁ 重力始動7割とかガーキャンほぼ対応の永久連ガとかもあったしシンプルに性能高いからまぁ最強だったけど

    134 22/07/10(日)00:46:19 No.947429088

    ゴリラは本当に清々しいくらい荒れる 暗転ガー不と補正切りと永パ揃ってるから超荒れる

    135 22/07/10(日)00:46:26 No.947429125

    原作も格ゲーも微妙性能な奥州筆頭は情けない 六爪流は楽しいけどガード出来ないのがね…

    136 22/07/10(日)00:46:34 No.947429182

    コンボの挙動や見た目が面白いキャラでお願いします

    137 22/07/10(日)00:46:55 No.947429293

    古いけどミカド動画 https://youtu.be/D6jerBsPanc 無茶苦茶で好き

    138 22/07/10(日)00:46:56 No.947429301

    >原作も格ゲーも微妙性能な奥州筆頭は情けない >六爪流は楽しいけどガード出来ないのがね… 大体格ゲーと同じで大技の硬直狩られて死ぬよね

    139 22/07/10(日)00:47:27 No.947429468

    本編はお手軽強キャラが本当に手軽に強いからね 具体的には幸村

    140 22/07/10(日)00:47:46 No.947429568

    ココノエが弱いとかではなく50払ってるし キャラによって抗いようある時点でオクラと比較しちゃならんからな

    141 22/07/10(日)00:48:37 No.947429907

    同時期だとfateucもクソキャラ多いけど解説になりそうな人筆頭があんま見たくないのがな

    142 22/07/10(日)00:48:57 No.947430007

    重力だ!は超必かつ端のセットプレイが必要でそれをやっても一部キャラが抜けられる時点でだいぶお優しい技 そのゲーム内だと明らかにインチキだったけども

    143 22/07/10(日)00:49:45 No.947430272

    >秀吉は投げキャラ…? マジで投げキャラって何…?ってなって面白いよ

    144 22/07/10(日)00:49:57 No.947430353

    >同時期だとfateucもクソキャラ多いけど解説になりそうな人筆頭があんま見たくないのがな 現役勢がリアル聖杯戦争レベルしか残ってないゲームで人呼ぶの無理だと思う

    145 22/07/10(日)00:50:27 No.947430523

    >コンボの挙動や見た目が面白いキャラでお願いします ゴリラか兄貴かなぁ

    146 22/07/10(日)00:50:32 No.947430568

    アケのタツカプは闘劇以降も開発進みすぎてクソルじゃ厳しいんじゃないの

    147 22/07/10(日)00:50:48 No.947430656

    受け身から即ガード出せると賞賛されるゲーム

    148 22/07/10(日)00:51:43 No.947430961

    fateucはこの前現役でアサシンの鬼風ループ安定させてる人居てすげー…ってなった

    149 22/07/10(日)00:52:00 No.947431051

    >アケのタツカプは闘劇以降も開発進みすぎてクソルじゃ厳しいんじゃないの ジョジョでちょっと揉めたけど企画趣旨的には別に当時のクソ度説明出来ればいいと思うけどな

    150 22/07/10(日)00:52:18 No.947431153

    >fateucはこの前現役でアサシンの鬼風ループ安定させてる人居てすげー…ってなった 人間かそれ…?

    151 22/07/10(日)00:52:26 No.947431187

    >アケのタツカプは闘劇以降も開発進みすぎてクソルじゃ厳しいんじゃないの ヒで謎のタツカプ星人がいたのは知ってる

    152 22/07/10(日)00:52:53 No.947431334

    >>同時期だとfateucもクソキャラ多いけど解説になりそうな人筆頭があんま見たくないのがな >現役勢がリアル聖杯戦争レベルしか残ってないゲームで人呼ぶの無理だと思う 7人も居るのか…

    153 22/07/10(日)00:53:29 No.947431551

    ジョジョはそもそもの紹介内容で間違ったこと言ってるってのが1番突っ込まれたからちゃんと予習してこいよって話だと思う

    154 22/07/10(日)00:54:13 No.947431797

    史実でも勢力保ったまま討幕までつながるんだから超勝ち組だよ… nov勢力じゃないから人気ないだけで

    155 22/07/10(日)00:55:04 No.947432097

    お市様は減るから…

    156 22/07/10(日)00:55:04 No.947432098

    アークゲーというよりは開発と調整が北斗の拳やってたところだから 奇跡は二度も起きなかっただけだ

    157 22/07/10(日)00:55:29 No.947432221

    クソルってまだ現役だったんだ懐かしい… 今もギルティやってるの?

    158 22/07/10(日)00:55:52 No.947432338

    クソルはカープ応援してるよ

    159 22/07/10(日)00:57:20 No.947432791

    >>fateucはこの前現役でアサシンの鬼風ループ安定させてる人居てすげー…ってなった >人間かそれ…? 流石に連戦した後は手が痛いって言ってたから多分人間