虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/09(土)23:07:12 えっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)23:07:12 No.947384804

えっちざつだんです https://sketch.pixiv.net/@haruhisky/lives/7774315218038360920 えっちな絵を描きながら雑談 迫るデッドライン編

1 22/07/09(土)23:10:08 No.947386521

まじで?危なかったね

2 22/07/09(土)23:11:53 No.947387451

おそろしく速い乳首…俺でなきゃ見逃しちゃうね

3 22/07/09(土)23:11:59 No.947387492

来たかJK

4 22/07/09(土)23:12:33 No.947387776

最近は蒸し暑くてキツいねえ夏終わってくれ

5 22/07/09(土)23:13:35 No.947388405

おじさんが子供の頃は30度超えたら猛暑日だったよ

6 22/07/09(土)23:13:49 No.947388580

クーラー無しで結奈ねえちゃんと汗だくセックスしたいです

7 22/07/09(土)23:14:31 No.947389009

いつものようにネトフリを見せるんだ

8 22/07/09(土)23:16:25 No.947390047

ふみなパイセンの差分ですごいシコった事を報告しとくありがとう

9 22/07/09(土)23:16:48 No.947390267

こんな調子だと姉親の実写化はいつになるんだろうね

10 22/07/09(土)23:18:13 No.947391050

JKの伝家の宝刀「作ろうと思っている」

11 22/07/09(土)23:18:37 No.947391262

ボトルネックをイメージするとカントン包茎を思い出す

12 22/07/09(土)23:19:37 No.947391807

「作りました!」なら使っていい!

13 22/07/09(土)23:22:15 No.947393112

「企業ってすごい」というワードの普通さでダメだった

14 22/07/09(土)23:22:23 No.947393167

JKはゲームとimg封印したら作業効率は5割増しになると思う

15 22/07/09(土)23:23:37 No.947393800

ついにimg卒業か寂しくなるな…じゃあまた明日な

16 22/07/09(土)23:27:25 No.947395735

無駄なことって楽しいよね…縄文時代の人とか人生の体感速度は今とは別次元だろうなって気がする

17 22/07/09(土)23:29:52 No.947396911

ソシャゲは絶対愚かだと言われてそう

18 22/07/09(土)23:31:20 No.947397717

有名な人の手紙とかいつまでも残ってるようにコミュニケーション由来の物事はあんまり愚かに見えないと思う

19 22/07/09(土)23:33:18 No.947398696

未来だと幸福は義務になってるかもしれない

20 22/07/09(土)23:33:51 No.947398952

戦争というか集団での殺し合いって地球上からなくなる事はないんじゃねって歴史見てると思う

21 22/07/09(土)23:36:25 No.947400188

そのへんのおっさんが美少女ユーチューバーになれるように人間の知恵が解決法を見つけ出すかもね

22 22/07/09(土)23:38:48 No.947401343

おじさんをJKみたいな変態だと決めつけるのはやめてほしい

23 22/07/09(土)23:41:02 No.947402571

おじさんは明日この投票券を使って日本の歴史を変えてくるよ

24 22/07/09(土)23:41:19 No.947402707

品行方正ってちんこ包茎と響きが同じでなんか好き

25 22/07/09(土)23:41:32 No.947402802

2年…4年…と年月を経ることにどんどん上がる個人用PCのスペックに感謝

26 22/07/09(土)23:43:04 No.947403481

10年前はメモリ8Gとか4コアCPUとか上澄みも上澄みだっけか クリスタも販売される前かな?

27 22/07/09(土)23:43:53 No.947403826

記憶媒体もその内クラウドに取って代わられそう

28 22/07/09(土)23:46:03 No.947404899

絵描きだって500年前からいるんだ

29 22/07/09(土)23:47:09 No.947405503

まぁ太古の昔から芸術家はパトロンいないと消えていったのだが……

30 22/07/09(土)23:49:39 No.947406739

なかにの描く女の子の変態的な表情好き

31 22/07/09(土)23:50:34 No.947407201

やはり脚本家か

32 22/07/09(土)23:50:42 No.947407268

絵描きというよりはデザイナーみたいな人は長くやっていけそうなイメージある 自分の絵柄で他人のキャラを具体化する人

33 22/07/09(土)23:54:34 No.947408997

トライガンの新作もCGアニメだねオレンジだし期待してる

34 22/07/09(土)23:54:37 No.947409016

素人おじさん目線だとJKは絵柄を持っているから 文字媒体のキャラを画に起こす活動しているとなんか起こるかもしれない 頭文字Kやらビリビリしそうな会社が声かけてくるかもしれない

35 22/07/09(土)23:57:19 No.947410135

宝石の国とかシドニアとかもCGアニメだったけどすげえ面白かったな… ひと昔前はCGアニメってだけでちょっと見る気失せてたけど今はもうそういう感覚ほぼないわ

36 22/07/09(土)23:57:25 No.947410181

同人をコンスタントにかけるなら月間連載web漫画いけるだろうと見込まれるかもしれない 某よつ…のエロ同人だして連れていかれた人みたいに

37 22/07/09(土)23:58:02 No.947410454

>頭おかしい ここに生息してるせいだな…

38 22/07/10(日)00:02:07 No.947412140

今週もJKのやりたいことがまた一つ増えたな

39 22/07/10(日)00:03:05 No.947412495

ちゃんと紙媒体にして本屋においてくれるような漫画ってだいぶ上澄みなんだなぁ

40 22/07/10(日)00:04:01 No.947412850

ジャンププラスとか無料で読めるウェブ漫画がここまでハイクオリティな世の中になるとは思わんかった

41 22/07/10(日)00:04:19 No.947412965

JKはツテのなさがつらそうだな!

42 22/07/10(日)00:04:26 No.947413011

わあ分かりやすいグラフ…

43 22/07/10(日)00:05:21 No.947413381

好きな作家のカラーページとか載ってたらたまに紙の雑誌買うな

44 22/07/10(日)00:06:10 No.947413693

なろうの漫画化は掘りつくされると数年前に思ったけど掘りつくされない これはたぶんもうこれから10年くらいはなろうの漫画化が続きそうなイメージ

45 22/07/10(日)00:06:47 No.947413913

もうスレも落ちるな…今回もほんのりアカデミックなエッチ雑談で楽しかったよ乙JK

46 22/07/10(日)00:07:32 No.947414242

がんばえー!

↑Top