虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハッピ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/09(土)21:06:42 No.947326238

    ハッピーエンド好き

    1 22/07/09(土)21:08:39 No.947327158

    ルルーシュ死んでろって思ってたけどスレ画見て掌返したよ

    2 22/07/09(土)21:08:57 No.947327325

    なおスザク

    3 22/07/09(土)21:10:10 No.947327928

    >なおスザク あいつはなんだかんだ言って罰として受け入れてるし

    4 22/07/09(土)21:10:56 No.947328275

    ユフィ死んだ時点でスザクは罰されてないと正気保てないから…

    5 22/07/09(土)21:11:51 No.947328697

    蛇足ではあるけど最後のこの笑顔観たら爆発しろって祝福するしかなかった

    6 22/07/09(土)21:12:13 No.947328873

    アニメから直接だったら違クってなってた 時間が解決してくれた

    7 22/07/09(土)21:13:00 No.947329254

    なんだかんだで親友殺しの罪悪感は無くなったからいいんだ

    8 22/07/09(土)21:13:42 No.947329544

    C.C.が笑顔になる蛇足ならいくらでも歓迎だよ

    9 22/07/09(土)21:15:05 No.947330157

    スザクは罰があるのが救いだし仕方ねえ というか本編と比べると復活のスザクはなんだかんだ親友のルルが生きててたのが救いになってるだろうし

    10 22/07/09(土)21:15:21 No.947330271

    ルルーシュはCCとの約束は守ってなかったしな

    11 22/07/09(土)21:15:32 No.947330367

    四六時中ラブラブセックスしてそう

    12 22/07/09(土)21:15:40 No.947330418

    蘇生手段あるなら当然やるよなこのピザ女は

    13 22/07/09(土)21:16:01 No.947330574

    TV版とは別物にしたのは英断だと思う こっちが正史みたいな扱いだともやっとしただろうし

    14 22/07/09(土)21:16:13 No.947330651

    ところでゼロやってくれないか?

    15 22/07/09(土)21:16:31 No.947330786

    >アニメから直接だったら違クってなってた >時間が解決してくれた 放送版とはパラレルの設定らしいから俺は許せる

    16 22/07/09(土)21:16:43 No.947330888

    >四六時中ルルのほうが押し倒されてそう

    17 22/07/09(土)21:17:13 No.947331103

    蛇足ではあるし必要はないと思うけどこれが見たかった

    18 22/07/09(土)21:17:15 No.947331130

    >ところでゼロやってくれないか? 俺仮

    19 22/07/09(土)21:17:27 No.947331206

    >蘇生手段あるなら当然やるよなこのピザ女は というより肉体がコード継承してて蘇生したから… しょうがないので精神も蘇生するね…

    20 22/07/09(土)21:17:49 No.947331355

    今の俺は仮初の存在…

    21 22/07/09(土)21:17:51 No.947331382

    外伝で散々ifシナリオやりまくったから個人的には劇場版パラレル軸もわりとすんなり受け入れられた

    22 22/07/09(土)21:18:17 No.947331618

    ラストにノリノリで魔人と魔女やってるのいいよね

    23 22/07/09(土)21:18:28 No.947331686

    ギアス使える生き残り問題を解決したら二人はどうなるの?

    24 22/07/09(土)21:18:47 No.947331818

    TV版最終回も好きではあったが唯一C.C.の顛末だけが消化不良だったからこういうのでいいんだよってなった

    25 22/07/09(土)21:19:22 No.947332105

    蛇足っつってもCC関係はTV版がぶん投げすぎだと思う

    26 22/07/09(土)21:19:35 No.947332188

    >ギアス使える生き残り問題を解決したら二人はどうなるの? セックスする

    27 22/07/09(土)21:19:35 No.947332191

    >四六時中ルルのほうが押し倒されてそう ルルはCC以外の誰とくっついても押し倒されそう

    28 22/07/09(土)21:19:39 No.947332211

    >ギアス使える生き残り問題を解決したら二人はどうなるの? 生めよ増やせよ…

    29 22/07/09(土)21:20:16 No.947332496

    冷静に振り返ると本編でハッピーな部分が少ししかない… そこが面白かったのかもしれないけど

    30 22/07/09(土)21:20:35 No.947332651

    生きてるシャーリーを冒頭に出すことで!?ってならせる構成

    31 22/07/09(土)21:20:38 No.947332679

    >ルルはCC以外の誰とくっついても押し倒されそう ナナリーは足は不自由なままだから勝てるはず…

    32 22/07/09(土)21:20:58 No.947332816

    >TV版とは別物にしたのは英断だと思う >こっちが正史みたいな扱いだともやっとしただろうし これからの展開はこっちから繋がるのでこっちが正史っすね

    33 22/07/09(土)21:20:59 No.947332823

    まぁルルーシュは別にコードで不死になってるわけじゃなくいつ死んでもおかしくない状態だから

    34 22/07/09(土)21:20:59 No.947332830

    一番最初にCCに指摘されたルルーシュという名を捨てられてないって話も綺麗に回収したよね

    35 22/07/09(土)21:22:09 No.947333425

    王の力はお前を孤独にするが 王の力はお前を孤独にするかもしれないに変わってるのいいよね

    36 22/07/09(土)21:22:42 No.947333668

    というかTV最終回の後にも実は生きてんじゃね?説が出てたのCCだけなんも解決してないせいだと思うんだ

    37 22/07/09(土)21:22:50 No.947333718

    >まぁルルーシュは別にコードで不死になってるわけじゃなくいつ死んでもおかしくない状態だから C.C.が説明しないから俺仮しただけでシャルルのコードは継承してるんじゃないの? まあCの世界のルール崩壊してるけど

    38 22/07/09(土)21:23:09 No.947333871

    体力がルルーシュとは言っても二次性徴きた男子が白痴なって暴れたら介護大変だよなあ スザクが似たような状態なったら介護できる人居なさそう

    39 22/07/09(土)21:23:15 No.947333920

    >まぁルルーシュは別にコードで不死になってるわけじゃなくいつ死んでもおかしくない状態だから ギアスも使える謎の状態だからスザクに言ってた仮初の存在…ってのもわりとマジな理由なんだよな

    40 22/07/09(土)21:23:16 No.947333929

    漫画復活はTV版続きなんだっけ

    41 22/07/09(土)21:23:26 No.947334005

    ◯◯が正史とかは荒れるからやめろよな!

    42 22/07/09(土)21:23:31 No.947334045

    >TV版とは別物にしたのは英断だと思う >こっちが正史みたいな扱いだともやっとしただろうし なお漫画版

    43 22/07/09(土)21:23:56 No.947334264

    >漫画復活はTV版続きなんだっけ なのでCの世界でシャーリーの魂でてくる

    44 22/07/09(土)21:24:06 No.947334329

    マオ…お前消えるのか…

    45 22/07/09(土)21:24:12 No.947334379

    >>まぁルルーシュは別にコードで不死になってるわけじゃなくいつ死んでもおかしくない状態だから >C.C.が説明しないから俺仮しただけでシャルルのコードは継承してるんじゃないの? >まあCの世界のルール崩壊してるけど 半端者だからいつ要介護に戻ってもおかしくないしそれより酷い状態になるかもしれない

    46 22/07/09(土)21:24:19 No.947334425

    ルールが崩壊してるという事はやりたい展開に合わせて何でもアリって事さ!

    47 22/07/09(土)21:24:20 No.947334433

    >漫画復活はTV版続きなんだっけ そうだからシャーリーは死んでるしマオのこともあった世界で進んでる

    48 22/07/09(土)21:24:46 No.947334639

    未来永劫ルルーシュのクソセンスに付き合うんだぞ、この上ない罰じゃないか

    49 22/07/09(土)21:25:12 No.947334806

    ほとんど変化なくギアス嚮団潰してゼロレクイエムまで追えてるからTV版でも同じと捉えてもいいしあくまで別物と捉えてもいい親切設計

    50 22/07/09(土)21:25:13 No.947334819

    マオの存在消してC.C.の罪を有耶無耶にしたから許されてる魔女いいよね…

    51 22/07/09(土)21:25:37 No.947335008

    >◯◯が正史とかは荒れるからやめろよな! ナナナを正史にしようぜ!

    52 22/07/09(土)21:25:41 No.947335038

    >マオ…お前消えるのか… まあマジで消えてていいやつ

    53 22/07/09(土)21:25:43 No.947335066

    >未来永劫ルルーシュのクソセンスに付き合うんだぞ、この上ない罰じゃないか まあこの魔女はそんなクソセンスのルルーシュがかわいいんだが…

    54 22/07/09(土)21:26:17 No.947335320

    まあシャーリーが生きてる時点でTV版とは明確に違うからその辺別ルートとして飲み込めるってのは大きいよね

    55 22/07/09(土)21:26:28 No.947335395

    >マオの存在消してC.C.の罪を有耶無耶にしたから許されてる魔女いいよね… クソ女ムーブだしな 不死だからしょうがないとはいえ

    56 22/07/09(土)21:26:31 No.947335412

    あのまま放置したらナナリーがCの世界干渉装置とか作っても俺は驚かない

    57 22/07/09(土)21:26:31 No.947335414

    絶対ノリノリだろ最後のコスプレ夫婦

    58 22/07/09(土)21:27:20 No.947335778

    というかCCもなんで今も不死なんだろ…状態なんだよな

    59 22/07/09(土)21:27:21 No.947335789

    >まあシャーリーが生きてる時点でTV版とは明確に違うからその辺別ルートとして飲み込めるってのは大きいよね シャーリーいなくてもノリノリでギアス教団潰すからあんまり

    60 22/07/09(土)21:27:38 No.947335917

    これだけ世界線分岐してるんだしカレンやシャーリーやナナリーとくっつく個別ルートみたいな作品も見たい

    61 22/07/09(土)21:27:55 No.947336040

    >これだけ世界線分岐してるんだしカレンやシャーリーやナナリーとくっつく個別ルートみたいな作品も見たい ライ…起きろ

    62 22/07/09(土)21:28:04 No.947336104

    >というかCCもなんで今も不死なんだろ…状態なんだよな かりそめの存在だから…

    63 22/07/09(土)21:28:11 No.947336169

    奪還のゼットがどうなるかだな…地続きかもわからんが

    64 22/07/09(土)21:28:39 No.947336431

    >まあこの魔女はそんなクソセンスのルルーシュがかわいいんだが… 復活のOPの歌詞か何かで 完璧じゃなくて愛せる部分があるといいみたいなこと言ってたしな…

    65 22/07/09(土)21:28:43 No.947336479

    映画の後戦乱起きるならちょくちょくゼロ復帰したりしなかったり暗躍してるんだろうなーって妄想する

    66 22/07/09(土)21:28:57 No.947336592

    >>これだけ世界線分岐してるんだしカレンやシャーリーやナナリーとくっつく個別ルートみたいな作品も見たい >ライ…起きろ ちがう!俺はルルーシュとナナリーがくっつく禁断の兄妹愛が見たいんだ!!

    67 22/07/09(土)21:28:57 No.947336593

    >>なおスザク >あいつはなんだかんだ言って罰として受け入れてるし ルルーシュ…ゼロは君がやるべきだ 君がやるべきだ

    68 22/07/09(土)21:29:03 No.947336643

    >まあマジで消えてていいやつ だがわしは親殺しを暴いてスザクを土につけた功績を忘れておらん

    69 22/07/09(土)21:29:13 No.947336734

    >これだけ世界線分岐してるんだしカレンやシャーリーやナナリーとくっつく個別ルートみたいな作品も見たい 今やってるシャーリーのやつはFGOとかでいう剪定事象みたいものだろ

    70 22/07/09(土)21:29:23 No.947336804

    >奪還のゼットがどうなるかだな…地続きかもわからんが ルルーシュ擦るんなら最初からやってほしいな アキトみたいに急遽やったらグダるだけだ

    71 22/07/09(土)21:29:35 No.947336897

    なんかこう以前までのストック分で肉体再生できんじゃね…?みたいな弱気な推測だったからあんま気軽に死ねないよな今後のCC

    72 22/07/09(土)21:29:51 No.947337034

    グレンラガンの映画もこんな感じで間を空けてからニア生存エンドにしろって思った 物語性なんか台無しにしてもハッピーエンドにする価値はあった

    73 22/07/09(土)21:29:58 No.947337086

    ロロが素直に許される流れになったのもデカい シャーリー殺した相手にすら甘チャンな所見せるルルーシュって要素は減ったけど

    74 22/07/09(土)21:30:08 No.947337150

    L.L.はおそらく元から構想にあったんだろうな

    75 22/07/09(土)21:30:21 No.947337257

    >ユフィ死んだ時点でスザクは罰されてないと正気保てないから… ルルーシュはよく平気だな

    76 22/07/09(土)21:30:26 No.947337291

    親友殺しはなくなったし 腹いせにボコボコにも出来たからいいよね

    77 22/07/09(土)21:30:38 No.947337386

    復活の前は大江戸ギアスの話くらいしか聞かなくて 正直あのままフェードアウトしていくと思っていた

    78 22/07/09(土)21:30:41 No.947337428

    >ルルーシュはよく平気だな 全ては過去!

    79 22/07/09(土)21:31:08 No.947337682

    ルルーシュってCCにだけはパーフェクトコミュニケーションするよね

    80 22/07/09(土)21:31:09 No.947337694

    シャーリーは普通の女の子なので普通にルルとくっついたらお話にならないのだ カレンでも怪しい

    81 22/07/09(土)21:31:46 No.947337979

    (大河内がスザクとユフィの間に恋愛感情ないって言ってたのが公式かどうか思い出してる)

    82 22/07/09(土)21:31:48 No.947337990

    >シャーリーは普通の女の子なので普通にルルとくっついたらお話にならないのだ そこで騎士団シャーリーのルルーシュ生存ルートですよ

    83 22/07/09(土)21:32:08 No.947338159

    >カレンや うn >シャーリーや うn >ナナリーとくっつく ダメよ

    84 22/07/09(土)21:32:09 No.947338161

    >シャーリーは普通の女の子なので普通にルルとくっついたらお話にならないのだ >カレンでも怪しい カレンはあり得た同じテロリストだから シャーリーはギアスなくても行動起こす時点で無理 会長のほうがワンチャンある

    85 22/07/09(土)21:32:36 No.947338407

    >ナナリーとくっつく 小説版マリアンヌのレス

    86 22/07/09(土)21:32:38 No.947338425

    >会長のほうがワンチャンある 会長のほうが諦めてる…

    87 22/07/09(土)21:32:45 No.947338475

    >L.L.はおそらく元から構想にあったんだろうな というか不死でメンタルやられたメインヒロインとコードの設定考えたらTV見てた時からこういうオチになるんだと思ってたよ!

    88 22/07/09(土)21:32:51 No.947338515

    >>ナナリーとくっつく >ダメよ いやあああああガシャアアン

    89 22/07/09(土)21:32:52 No.947338525

    >なんかこう以前までのストック分で肉体再生できんじゃね…?みたいな弱気な推測だったからあんま気軽に死ねないよな今後のCC コードにストックとかそんな設定はなかったと思うよ C.C.の言う「まだ残ってる部分もあるのだろう」はCの世界へのアクセスポイントの事だろうし

    90 22/07/09(土)21:33:02 No.947338602

    リヴァイブいいよね…

    91 22/07/09(土)21:33:09 No.947338661

    会長は会長のじいちゃんがね…

    92 22/07/09(土)21:33:16 No.947338714

    復活は谷口監督が「恋愛かはともかくラブストーリーです」ってインタビューで言うくらいだからな

    93 22/07/09(土)21:33:40 No.947338906

    >カレンはあり得た同じテロリストだから カレンの目的が日本奪還だから本編よりどう足掻いてもスケール小さくなるのがね…

    94 22/07/09(土)21:33:41 No.947338916

    >リヴァイブいいよね… ねぇこれゾンb…

    95 22/07/09(土)21:33:47 No.947338964

    >復活は谷口監督が「恋愛かはともかくラブストーリーです」ってインタビューで言うくらいだからな 確かにこの二人に恋愛は無理だな…

    96 22/07/09(土)21:33:53 No.947339012

    2期がR2の時点でルルーシュがR2になる堕ちなんでしょ→ルルーシュ・ランペルージはLLだよって定形があったからな…

    97 22/07/09(土)21:34:23 No.947339256

    https://mobile.twitter.com/alchimique/status/1120042658833911808 これが全て

    98 22/07/09(土)21:34:37 No.947339394

    そういや何のRなのか知らないなR2

    99 22/07/09(土)21:34:40 No.947339424

    >確かにこの二人に恋愛は無理だな… 熟年夫婦の距離感

    100 22/07/09(土)21:34:40 No.947339428

    >というか不死でメンタルやられたメインヒロインとコードの設定考えたらTV見てた時からこういうオチになるんだと思ってたよ! でもTV放送の時点で生存してたらゼロレクイエムの衝撃減っちゃうから良し悪しだな

    101 22/07/09(土)21:34:51 No.947339528

    >そういや何のRなのか知らないなR2 ルルーシュリベンジ

    102 22/07/09(土)21:35:07 No.947339680

    >ルルーシュリベンジ LRじゃねーか!

    103 22/07/09(土)21:35:18 No.947339759

    スザクは本編前の親殺しが本当に判断ミスとしか言えない重い罪なんで キャラ殺しまくりのこの作品でもまあ罰を背負ったまま終わるしかない立場ではある

    104 22/07/09(土)21:35:21 No.947339779

    >そういや何のRなのか知らないなR2 ロロ雑巾

    105 22/07/09(土)21:35:42 No.947339961

    >>そういや何のRなのか知らないなR2 >ルルーシュリベンジ ルルーシュはLだって Rebellion2くらいのイメージ

    106 22/07/09(土)21:36:12 No.947340218

    Rはリベリオンリターンリベンジなどの複数の意味 2は続編という意味

    107 22/07/09(土)21:36:47 No.947340537

    >コードにストックとかそんな設定はなかったと思うよ >C.C.の言う「まだ残ってる部分もあるのだろう」はCの世界へのアクセスポイントの事だろうし ストックって話は無かったけどルルーシュが正常じゃないのにどうしてC.C.は復活できるの?って疑問に対して向こう側に残ってる部分があるのだろうって答えてたはず だから以前より確実性は落ちてる

    108 22/07/09(土)21:37:06 No.947340690

    初期のわがままピザ女からこれ想像できるか?

    109 22/07/09(土)21:38:05 No.947341203

    >初期のわがままピザ女からこれ想像できるか? テレビシリーズ一期の頃は目的から普通に糞女だから…マオのやらかしもあるし

    110 22/07/09(土)21:38:06 No.947341214

    初期ピザ女はともかく根っこが愛され奴隷だってネタバラシされてしまったらまぁ…

    111 22/07/09(土)21:38:06 No.947341215

    >初期のわがままピザ女からこれ想像できるか? 本名聞いたあたりでフラグは立った感はあった

    112 22/07/09(土)21:38:34 No.947341471

    結構時間が空いても散々ゴミのように人殺しまくってハッピーエンドなんて都合よすぎるって思っちゃったから難しいよね

    113 22/07/09(土)21:38:51 No.947341623

    C.C.とカレンの悪友感すごく好き

    114 22/07/09(土)21:38:57 No.947341685

    ところでC.C.→ルルがラブなのは分かるんだけどルル→C.C.はどんな感情なんだろ 復活でもあんまりデレてるとこなさそうだったし

    115 22/07/09(土)21:39:06 No.947341790

    初期はコイツなら良心の呵責なく不老不死押し付けられるな…と思ってたんだよね?

    116 22/07/09(土)21:39:06 No.947341792

    >>初期のわがままピザ女からこれ想像できるか? >テレビシリーズ一期の頃は目的から普通に糞女だから…マオのやらかしもあるし ルルーシュもくそ野郎なのでお似合いっすね

    117 22/07/09(土)21:39:09 No.947341828

    >これが全て ルルーシュが必死すぎてかわいい

    118 22/07/09(土)21:39:29 No.947342026

    R2は夕方に放送してたし00とかSEEDみたいな雰囲気を出したいのかなと勝手に思ってた

    119 22/07/09(土)21:39:42 No.947342161

    >C.C.とカレンの悪友感すごく好き 一期二期の間の潜伏期間に姉妹としてふるまってたりしたからね

    120 22/07/09(土)21:40:13 No.947342469

    >復活でもあんまりデレてるとこなさそうだったし L.L.ってのはどうだ?はルルーシュ渾身のデレだと思う

    121 22/07/09(土)21:40:30 No.947342630

    今更このカップルに品行方正さなんて求めてないしな…

    122 22/07/09(土)21:40:45 No.947342778

    R2は中華編がわしは何を見せられとるんじゃ…ってなるの以外はまぁそれなりに好きだよゼロレクイエムとか特に

    123 22/07/09(土)21:40:53 No.947342833

    ナナリーにはストレートに愛してるって言うのによぉ!

    124 22/07/09(土)21:41:15 No.947343080

    >R2は学園編がわしは何を見せられとるんじゃ…ってなるの以外はまぁそれなりに好きだよゼロレクイエムとか特に

    125 22/07/09(土)21:41:29 No.947343219

    >ところでC.C.→ルルがラブなのは分かるんだけどルル→C.C.はどんな感情なんだろ 俺を慰めろ…って死んだ目で言ってビンタで激励されるのが一番関係を表してる気がする

    126 22/07/09(土)21:41:34 No.947343273

    カタ俺の嫁

    127 22/07/09(土)21:41:37 No.947343304

    >R2はゼロ追放がわしは何を見せられとるんじゃ…ってなるの以外はまぁそれなりに好きだよゼロレクイエムとか特に

    128 22/07/09(土)21:41:39 No.947343322

    >ナナリーにはストレートに(家族だし当然)愛してるって言うのによぉ!

    129 22/07/09(土)21:41:42 No.947343361

    もしランペルージの綴りがRだったらどうしてたんだろ

    130 22/07/09(土)21:42:06 No.947343605

    >L.L.ってのはどうだ?はルルーシュ渾身のデレだと思う C.C.相手だから伝わるのかな… なんかデレまでカッコつけすぎだと思います

    131 22/07/09(土)21:42:14 No.947343691

    >>これが全て >ルルーシュが必死すぎてかわいい プライドが高い男すぎる

    132 22/07/09(土)21:42:43 No.947344013

    >俺を慰めろ…って死んだ目で言ってビンタで激励されるのが一番関係を表してる気がする それはカレンだろ!!

    133 22/07/09(土)21:42:54 No.947344105

    R2はほんと再編映画のあれでベストなぐらいだからな…

    134 22/07/09(土)21:43:05 No.947344222

    LL宣言はマジで言ってる相手以外には伝わらないプロポーズだからな

    135 22/07/09(土)21:43:38 No.947344524

    スザクはまあいいとしてナナリーがかわいそう 後リヴァルと会長

    136 22/07/09(土)21:43:51 No.947344649

    ルルーシュのC.C.への感情は恋愛かはちょっとわかんないところはある

    137 22/07/09(土)21:43:56 No.947344694

    >LL宣言はマジで言ってる相手以外には伝わらないプロポーズだからな だからこいつららしくて好き

    138 22/07/09(土)21:44:14 No.947344851

    >俺を慰めろ…って死んだ目で言ってビンタで激励されるのが一番関係を表してる気がする 実際エロシーン入ってもチンチン勃たなくてビンタされそう

    139 22/07/09(土)21:44:20 No.947344904

    人間の名前じゃないからのL.L.

    140 22/07/09(土)21:44:45 No.947345109

    >スザクはまあいいとしてナナリーがかわいそう >後リヴァルと会長 スザクまあいいか…?ちょっとこの先可哀想な気も…まあスザクだから良いか

    141 22/07/09(土)21:44:49 No.947345162

    ナナリーとはもうちょっと一緒に居てあげて欲しいがあそこでCC追いかけないとアイツそのまま消えそうだからな…

    142 22/07/09(土)21:45:05 No.947345291

    共犯者が一周回ってしっくりくるとソシャゲやってて思った

    143 22/07/09(土)21:45:14 No.947345375

    C.C.に俺を慰めろとか言ったらガチで襲いかねないからダメだよ…

    144 22/07/09(土)21:45:26 No.947345498

    ナナリーはもう一人て生きていけるからな…

    145 22/07/09(土)21:45:29 No.947345507

    C.C.がたまに顔を出すって言ってたぐらいだし盆と正月ぐらいは地元帰ってるんじゃね

    146 22/07/09(土)21:45:41 No.947345601

    ルルーシュの体って復活時点でどうなってるの? ギアス使ってるから肉体的には普通に人間?

    147 22/07/09(土)21:45:56 No.947345747

    もしかして私が命の危機になる度にお兄様が会いに来てくれるのでは…?

    148 22/07/09(土)21:45:59 No.947345759

    父親にNTRれそうになった時のそいつは俺の…!奪われてたまるか!が全てだろう 既にC.C.を自分のものだと思ってる

    149 22/07/09(土)21:46:11 No.947345863

    >ギアス使ってるから肉体的には普通に人間? コード持ちとギアス持ちのいいとこどり状態

    150 22/07/09(土)21:46:18 No.947345933

    お前が魔女なら俺が魔人になればいい なった

    151 22/07/09(土)21:46:21 No.947345947

    ルル山自身の意思でなくC.C.の希望的なわがままの結果なのでしゃーねえなあ!って気持ちが強い

    152 22/07/09(土)21:46:23 No.947345962

    >ルルーシュの体って復活時点でどうなってるの? >ギアス使ってるから肉体的には普通に人間? コミカライズで意識ないときに死んで再生してる

    153 22/07/09(土)21:46:23 No.947345965

    >もしかして私が命の危機になる度にお兄様が会いに来てくれるのでは…? 次はあそこの国に行こう

    154 22/07/09(土)21:46:59 No.947346230

    >ルルーシュのC.C.への感情は恋愛かはちょっとわかんないところはある まぁ運命を共にする決意や覚悟的なモノは感じる

    155 22/07/09(土)21:47:26 No.947346455

    ルル自身はきっちりレクイエムで死ぬ気満々だったからね ギアス使えてるからコードも継承してねーわコレって算段だったろうし

    156 22/07/09(土)21:47:37 No.947346538

    ゼロは死ぬまで独りなんだろうなって アーサーお前彼女いたのか…

    157 22/07/09(土)21:48:04 No.947346732

    >>L.L.ってのはどうだ?はルルーシュ渾身のデレだと思う >C.C.相手だから伝わるのかな… >なんかデレまでカッコつけすぎだと思います 伝わったからこそのスレ画だろうが!!

    158 22/07/09(土)21:48:09 No.947346780

    >C.C.がたまに顔を出すって言ってたぐらいだし盆と正月ぐらいは地元帰ってるんじゃね 方便でそのまま帰って来なさそうな気がする…

    159 22/07/09(土)21:48:12 No.947346807

    たまに帰ってきてスザクとゼロ交代してあげろよな!

    160 22/07/09(土)21:48:19 No.947346859

    CC関係だけ見るとゼロレクイエムして死に別れても妙にスッキリ顔してる方が不思議だったからな

    161 22/07/09(土)21:48:52 No.947347071

    スザクって老衰しそうになったらどうなるんだろ

    162 22/07/09(土)21:48:58 No.947347112

    ギアスってなんでヒットしたんだ?

    163 22/07/09(土)21:49:00 No.947347124

    >たまに帰ってきてスザクとゼロ交代してあげろよな! 俺 仮

    164 22/07/09(土)21:49:21 No.947347276

    >たまに帰ってきてスザクとゼロ交代してあげろよな! ルルーシュが必要になるなんてそれこそギアス案件だからゼロが出張る前にLLが裏で潰しそう

    165 22/07/09(土)21:49:30 No.947347340

    ナナリーが誘拐される度に帰ってくるさ

    166 22/07/09(土)21:49:39 No.947347406

    ルルーシュ以外にも人をゴミのように殺して生き残ってる奴がごまんといるのでまぁ一回死ぬつもりで死んだしそんなもんかなと

    167 22/07/09(土)21:49:42 No.947347426

    >スザクって老衰しそうになったらどうなるんだろ 生きろ!だからスザクのメンタルだと自然死には従いそうな気がする

    168 22/07/09(土)21:49:43 No.947347430

    なんか今日のゼロはポーズのキレがいいな…とかなるのか

    169 22/07/09(土)21:49:58 No.947347543

    まあスザクゼロがピンチになったらその度に出てくるよ そもそもスザクゼロがピンチになるときはギアス関連だろうし

    170 22/07/09(土)21:50:05 No.947347580

    ナナリーの誕生日には毎年帰ってきて顔は出さないままそっとプレゼント置いていきそう

    171 22/07/09(土)21:50:07 No.947347594

    >ギアスってなんでヒットしたんだ? ライブ感の塊のクリフハンガーがいい感じに作用したのとキャラの魅力

    172 22/07/09(土)21:50:09 No.947347601

    まあどうせのこのこ顔出す羽目になるような問題頻発するに決まってるし…

    173 22/07/09(土)21:50:32 No.947347778

    >スザクって老衰しそうになったらどうなるんだろ 不可能な命令に付き合えなくなれば解除されるものではあるけどあの世界の進歩のスピードだと技術的に不老不死も可能になるかもしれない

    174 22/07/09(土)21:50:52 No.947347916

    >ギアスってなんでヒットしたんだ? ルルーシュの一挙手一投足が面白かったから

    175 22/07/09(土)21:50:56 No.947347949

    シュナイゼルが急死でもしたら中身ルルーシュで再登板もあるかもしれないけど 普段はスザクでいた方が遥かに危険に対する対応出来るからな…

    176 22/07/09(土)21:51:03 No.947348031

    ルルーシュがLL名乗り出した時はカレンもKKいけるなって考えてた

    177 22/07/09(土)21:51:08 No.947348075

    微妙にルルーシュからスルー気味の神楽耶かわいそう

    178 22/07/09(土)21:51:22 No.947348190

    オレンジ卿とか見てると機械化でかなり寿命伸ばせそう スザクの人権は?となるけど…

    179 22/07/09(土)21:51:53 No.947348371

    >ナナリーはもう一人て生きていけるからな… >ギアスってなんでヒットしたんだ? C.Cとカレンのおっぱい

    180 22/07/09(土)21:52:10 No.947348513

    >オレンジ卿とか見てると機械化でかなり寿命伸ばせそう >スザクの人権は?となるけど… 死人に人権なんてないよ

    181 22/07/09(土)21:52:10 No.947348514

    >ルルーシュ以外にも人をゴミのように殺して生き残ってる奴がごまんといるのでまぁ一回死ぬつもりで死んだしそんなもんかなと まあ戦争関係の人死にでどうこうってのもなんだかなぁって感じだしな 私欲や怨恨が絡んでる部分は多々あれど元を辿ると生まれた環境によって生じた殺人って部分が大きいし

    182 22/07/09(土)21:52:11 No.947348523

    老スザクは老ビゾンみたいな演技するんかな

    183 22/07/09(土)21:52:13 No.947348530

    だって毎週見てて楽しかったもん

    184 22/07/09(土)21:52:16 No.947348546

    さて一人で行くか…… チラッ チラッ …… (トボトボ)(ガシッ) !?(なんだ…カレンか…) (現在お出しできる最大限のチーズ君) (トボトボ)…… おい待てよC.C.! !!ナナリーはいいのか?ああナナリーはもう一人でも大丈夫だ 名はどうするつもりだ?L.L.なんていうのはどうだ? …………………!!! リバーイヴ リバーイヴ ???「王の力はお前を孤独にするかもしれない…」

    185 22/07/09(土)21:52:19 No.947348575

    >>ギアスってなんでヒットしたんだ? >ライブ感の塊のクリフハンガーがいい感じに作用したのとキャラの魅力 冷静に見ると荒だらけだな!ってなるけど瞬間瞬間が面白いんだよね

    186 22/07/09(土)21:52:21 No.947348581

    不老不死の秘薬なり7つの球なりを探すゼロの冒険譚が始まる

    187 22/07/09(土)21:52:59 No.947348872

    ガンダムSEED+デスノートってイメージだったはギアス 大ヒット作品と大ヒット作品を上手く混ぜられた感じ

    188 22/07/09(土)21:53:07 No.947348921

    >ルルーシュがLL名乗り出した時はカレンもKKいけるなって考えてた 諦めが悪すぎるだろ!

    189 22/07/09(土)21:53:29 No.947349084

    >???「王の力はお前を孤独にするかもしれない…」 絶対ポーズとか演出とか決めたのルルだっただろうなって

    190 22/07/09(土)21:53:54 No.947349291

    冷静になって見返すとルルーシュはC.C.以外は巻き込みたくないというか そもそもナナリーを巻き込まないためのゼロだった

    191 22/07/09(土)21:53:56 No.947349314

    ルルーシュがC.C.にしかただいまを言ってないと気づいた瞬間抱けっ!抱けーっ!ってなった

    192 22/07/09(土)21:53:57 No.947349316

    >さて一人で行くか…… チラッ チラッ …… >(トボトボ)(ガシッ) >!?(なんだ…カレンか…) >(現在お出しできる最大限のチーズ君) >(トボトボ)…… >おい待てよC.C.! >!!ナナリーはいいのか?ああナナリーはもう一人でも大丈夫だ >名はどうするつもりだ?L.L.なんていうのはどうだ? >…………………!!! >リバーイヴ リバーイヴ >???「王の力はお前を孤独にするかもしれない…」 チーズ君は作中でちゃんとシール集めて大事にしてたのに所詮ビジネスの関係だったんだね

    193 22/07/09(土)21:54:00 No.947349348

    ギアスは外伝見てるとマジでルルーシュいるから面白かったんだなってなった

    194 22/07/09(土)21:54:07 No.947349420

    >微妙にルルーシュからスルー気味の神楽耶かわいそう 色んな意味でもっとやれたキャラだけどR2時点でもっと頑張ってないとな…

    195 22/07/09(土)21:54:28 No.947349586

    1期でランスロットVS紅蓮戦のかっこよさが一番惹かれたポイントだった 二期は終盤の戦闘かっこいいよね!

    196 22/07/09(土)21:54:31 No.947349615

    >諦めが悪すぎるだろ! HP0になっても35秒はヴァリスで撃たれようが倒れない女だ面構えが違う

    197 22/07/09(土)21:54:33 No.947349629

    今後もいろいろあるならギアス事件が起こると裏でこっそり呼ばれる特別顧問(住所不定)みたいなポジションになりそう

    198 22/07/09(土)21:54:36 No.947349648

    >(現在お出しできる最大限のチーズ君) 終盤なのにここで笑って声出そうになった

    199 22/07/09(土)21:54:50 No.947349767

    アキトは初志貫徹出来てたらまだ違った可能性はあった

    200 22/07/09(土)21:55:16 No.947349959

    アキトもジュリアスキングスレイでフフッてなったしな

    201 22/07/09(土)21:55:17 No.947349971

    アキトはなんなのあのオチ…?

    202 22/07/09(土)21:55:29 No.947350077

    俺が笑わせてやる!って言ってアレだもんな…CCの我儘ならもう仕方ないよ

    203 22/07/09(土)21:55:32 No.947350091

    キングスレイ…王の奴隷…

    204 22/07/09(土)21:55:33 No.947350104

    復活後だと助けに来るときはC.C.と二人でイチャイチャしながら高笑いして来るんだろうなって言う絵面が浮かんでくる

    205 22/07/09(土)21:55:41 No.947350151

    スザクだと生きろギアスで老化を克服したとかやりだしてもおかしくないし…逆に体が老いて使えなくなったから脳だけになっても戦ってそうな気もする

    206 22/07/09(土)21:56:04 No.947350327

    >微妙にルルーシュからスルー気味の神楽耶かわいそう ルルーシュ的に幼少期の印象悪かったしな…

    207 22/07/09(土)21:56:08 No.947350369

    >アキトは初志貫徹出来てたらまだ違った可能性はあった 最初のままだと暗すぎる地味過ぎるから中盤くらいの空気で着地できてれば…

    208 22/07/09(土)21:56:09 No.947350380

    間の出来事なんてめちゃくちゃ上手いことやらないと成立しないからな だから復活で蹴りつける必要があったんだし

    209 22/07/09(土)21:56:16 No.947350430

    あんまよく覚えてないんだけどC.C.って作中でピザに嵌まったんだっけ?元々好物なんだっけ?

    210 22/07/09(土)21:56:31 No.947350576

    ルルーシュが何やっても面白いのが割と大きな勝因だと思う ギター弾いてても面白いってなんなんだお前

    211 22/07/09(土)21:56:49 No.947350722

    >あんまよく覚えてないんだけどC.C.って作中でピザに嵌まったんだっけ?元々好物なんだっけ? おのれピザハット!

    212 22/07/09(土)21:56:52 No.947350736

    アキト個人的には最後のトンチキ以外は割と好きなんだけどな…

    213 22/07/09(土)21:56:57 No.947350787

    アキトはギアスをシリーズ化したい気持ちは伝わってきた

    214 22/07/09(土)21:57:09 No.947350892

    落ちとして好きなのはナイトメアオブナナリーかもしれん

    215 22/07/09(土)21:57:19 No.947350972

    >復活後だと助けに来るときはC.C.と二人でイチャイチャしながら高笑いして来るんだろうなって言う絵面が浮かんでくる 特に意味のあるスザクの拳がLLを襲う!

    216 22/07/09(土)21:57:37 No.947351109

    100万のゼロの回でゼロは象徴に昇華してるからスザクに限界が来たら誰かが引き継げばいいんだ

    217 22/07/09(土)21:57:40 No.947351139

    >ギアスは外伝見てるとマジでルルーシュいるから面白かったんだなってなった アキトに関してはあまりにご都合すぎるギアスやら全部投げしてのハッピーエンドとかが酷すぎたけど途中までは普通に面白かった

    218 22/07/09(土)21:57:49 No.947351210

    2000年代のロボアニメだとギアスとガンダムとグレンラガンはヒットしていた気がする…エウレカもだっけ?

    219 22/07/09(土)21:58:11 No.947351369

    ギアスとは何かとかそういう感じのことって興味ないわけではないけど謎のままの方が魅力的だと思うのよね

    220 22/07/09(土)21:58:12 No.947351374

    >ルルーシュが何やっても面白いのが割と大きな勝因だと思う >ギター弾いてても面白いってなんなんだお前 何させようと頭のなかでなんか色々考えて大真面目にやろうとするからな… パパもそれ知ってか知らずか記憶書き換えて色々遊んでたし

    221 22/07/09(土)21:58:22 No.947351466

    全部見返すとルルっていろんなヒロインとキスしてるくせに全然赤面とかしねえな…

    222 22/07/09(土)21:58:36 No.947351575

    >100万のゼロの回でゼロは象徴に昇華してるからスザクに限界が来たら誰かが引き継げばいいんだ ねぇ今のゼロ動きショボくなった?とかなりかねん…

    223 22/07/09(土)21:59:00 No.947351740

    >2000年代のロボアニメだとギアスとガンダムとグレンラガンはヒットしていた気がする…エウレカもだっけ? アクエリとかマクロスあたりもその辺りだったっけ…?

    224 22/07/09(土)21:59:05 No.947351785

    >全部見返すとルルっていろんなヒロインとキスしてるくせに全然赤面とかしねえな… キスしてるというかキスされてるからな…

    225 22/07/09(土)21:59:06 No.947351791

    アキトは本筋と関係ないところの戦時下の青春みたいな空気は好き

    226 22/07/09(土)21:59:11 No.947351828

    もう既に知略のゼロからクルクルキックのゼロになっても押し通してるから結果的に有能なら誰でもいいよな中身

    227 22/07/09(土)21:59:15 No.947351872

    初見だとルルもスザクも嫌いだったしシナリオとエロとロボ目的で観てた ネットで色んな感想とか見てルルスザクにも面白味を感じられるようになった

    228 22/07/09(土)21:59:27 No.947351990

    ゼロの正体は…クロヴィス殿下なんだろ?!

    229 22/07/09(土)21:59:42 No.947352107

    >全部見返すとルルっていろんなヒロインとキスしてるくせに全然赤面とかしねえな… C.C.とカレンとシャーリーにされてるけど全部相手からなのが流石すぎる

    230 22/07/09(土)21:59:46 No.947352139

    そういえば映画版だとシャーリーとキス無かったことになっちゃったのか

    231 22/07/09(土)21:59:48 [ブリタニア] No.947352158

    >ゼロの正体は…クロヴィス殿下なんだろ?! 違います!

    232 22/07/09(土)22:00:06 No.947352274

    >ねぇルルーシュ処刑したゼロの動き人間?とかなりかねん…

    233 22/07/09(土)22:00:20 No.947352401

    >もう既に知略のゼロからクルクルキックのゼロになっても押し通してるから結果的に有能なら誰でもいいよな中身 一応シュナイゼルの補佐で知略もできる(ことになってる)だろうし

    234 22/07/09(土)22:00:44 No.947352577

    >復活後だと助けに来るときはC.C.と二人でイチャイチャしながら高笑いして来るんだろうなって言う絵面が浮かんでくる まず恰好から入るの止めろ!

    235 22/07/09(土)22:00:50 No.947352622

    >C.C.とカレンとシャーリーにされてるけど全部相手からなのが流石すぎる ルルーシュからキスしそうな雰囲気になったら壁蹴破って紅蓮が突っ込んでくるしな…

    236 22/07/09(土)22:01:01 No.947352727

    >違います! (わざわざ否定するって事はそうなんだな…)

    237 22/07/09(土)22:01:11 No.947352812

    >ねぇルルーシュ処刑したゼロの動き人間?とかなりかねん… 走るのめっちゃ速かったよねあれ…

    238 22/07/09(土)22:01:14 No.947352837

    奪還のゼットとやらはテレビでやってくれるんだろうか する前にアプリが終わっちゃう

    239 22/07/09(土)22:01:16 No.947352855

    シュナイゼルってゼロに従うの確定してるからゼロの姿してればレイプできるんだよな…

    240 22/07/09(土)22:01:31 [藤堂] No.947352949

    >ねぇルルーシュ処刑したゼロの動き人間?とかなりかねん… あれは…あの動きは枢木では!?枢木だよな!スザクくん!!

    241 22/07/09(土)22:01:35 No.947352977

    >>ねぇルルーシュ処刑したゼロの動き人間?とかなりかねん… >走るのめっちゃ速かったよねあれ… シャカシャカシャカシャカ

    242 22/07/09(土)22:02:19 No.947353329

    >なお

    243 22/07/09(土)22:02:25 No.947353374

    >ねぇ今のゼロ動きショボくなった?とかなりかねん… 一人じゃ駄目なら増やせばいい 数百年後に今代のゼロは5人かーとかになっても何も問題はない

    244 22/07/09(土)22:02:26 No.947353377

    >シュナイゼルってゼロに従うの確定してるからゼロの姿してればレイプできるんだよな… (ユフィ虐殺の時の顔)

    245 22/07/09(土)22:02:34 No.947353448

    あれはゼロです!

    246 22/07/09(土)22:02:41 No.947353506

    >シュナイゼルってゼロに従うの確定してるからゼロの姿してればレイプできるんだよな… こういうことをするということは君はゼロではないね位には自分で制御できてそうだが…

    247 22/07/09(土)22:02:43 No.947353523

    なんでオートガンの動作速度を上回ってるんだよ… なんで壁走ってるんだよ… 何だよそのキック…

    248 22/07/09(土)22:03:31 No.947353930

    作中の奴らルルーシュ好きすぎ 知っているだろう❤我が弟は諦めが悪いのだ❤じゃねーぞ姉上!

    249 22/07/09(土)22:03:43 No.947354012

    機銃掃射を生身で回避できる人間なんて二人もいて欲しくは無い

    250 22/07/09(土)22:03:43 No.947354016

    オデュッセウスが生きていたらどうなってたんだろう

    251 22/07/09(土)22:03:49 No.947354055

    >>シュナイゼルってゼロに従うの確定してるからゼロの姿してればレイプできるんだよな… >こういうことをするということは君はゼロではないね位には自分で制御できてそうだが… あれもうやる気スイッチ程度の効果しかないよまぁそれが最も重要なんだけど

    252 22/07/09(土)22:04:14 No.947354227

    ちゃんとTV準拠の漫画版でも生き返ってるあたり運命はスレ画に味方してるわね...

    253 22/07/09(土)22:04:23 No.947354291

    >機銃掃射を生身で回避できる人間なんて二人もいて欲しくは無い オレンジも小夜子もカレンも出来るんじゃねぇかな

    254 22/07/09(土)22:04:48 No.947354495

    >オデュッセウスが生きていたらどうなってたんだろう 隠居して先生とかやってそう

    255 22/07/09(土)22:04:59 No.947354581

    >>機銃掃射を生身で回避できる人間なんて二人もいて欲しくは無い >オレンジも小夜子もカレンも出来るんじゃねぇかな 日本人こわ…

    256 22/07/09(土)22:05:02 No.947354615

    >オデュッセウスが生きていたらどうなってたんだろう オデュッセウスお兄様はロリコンの象徴になります

    257 22/07/09(土)22:05:47 No.947354995

    生身カレンは間違いなく強いんだけどそこまで突き抜けてるイメージ無いなあ 他二人はまぁそうね…

    258 22/07/09(土)22:05:55 No.947355054

    シンクーお前天子様の結婚止めながら死んでるとかさ…

    259 22/07/09(土)22:06:03 No.947355110

    >>>機銃掃射を生身で回避できる人間なんて二人もいて欲しくは無い >>オレンジも小夜子もカレンも出来るんじゃねぇかな >日本人こわ… カレンは生身じゃあんまり強くなくない?在野の軍人に負けてたし

    260 22/07/09(土)22:06:32 No.947355346

    そういやシンクーも生きてる分にはフィジカルお化けだったな

    261 22/07/09(土)22:06:52 No.947355506

    >ちゃんとTV準拠の漫画版でも生き返ってるあたり運命はスレ画に味方してるわね... シャルルがルルーシュの首絞めたら復活確定でいいと思う

    262 22/07/09(土)22:07:01 No.947355575

    まあ小夜子さんと一緒に潜入作戦出来ると判断されるあたりで相当ではあるカレン

    263 22/07/09(土)22:07:38 No.947355844

    >>ちゃんとTV準拠の漫画版でも生き返ってるあたり運命はスレ画に味方してるわね... >シャルルがルルーシュの首絞めたら復活確定でいいと思う いやまぁそこらへんは見た人の自由でいいんじゃない?