22/07/09(土)20:23:56 >最強と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/09(土)20:23:56 No.947304242
>最強と言うからにはこれ位強くあって欲しい
1 22/07/09(土)20:24:39 No.947304664
本当に最強なの貼るのはルールで禁止スよね
2 22/07/09(土)20:26:06 No.947305414
始動から最強貼るな
3 22/07/09(土)20:26:44 No.947305711
過去の栄光を守り続けてきた最強の矛貼るな
4 22/07/09(土)20:27:33 No.947306161
悪魔将軍は他の奴に負ける気はするけどあやつは将軍以外に負ける気がしないのが最強
5 22/07/09(土)20:27:36 No.947306191
本当に千兵連続で相手に出来そうなシンプルな奥義いいよね
6 22/07/09(土)20:28:30 No.947306703
超高性能なのに手加減版と本気版で二度使えるコスパなの本当ずるい しかも手加減版でも食らったら死ぬ
7 22/07/09(土)20:28:50 No.947306910
マジで強かった… 一人でここまでの超神返り討ちに出来るんじゃないか?
8 22/07/09(土)20:29:14 No.947307138
単なるタックルから派生させる技の威力ではない
9 22/07/09(土)20:29:38 No.947307381
あの…強力な技には反動が云々って話はどこに…?
10 22/07/09(土)20:30:22 No.947307753
あのお面からして惑わされるなと言っておるー!の人…? そんなに強かったんだ…
11 22/07/09(土)20:31:02 No.947308097
竜巻砂塵地獄で破れる盾なら素殴りで壊すんじゃないかこの人…
12 22/07/09(土)20:31:14 No.947308213
この人と同格が12人も降りてきた超神編
13 22/07/09(土)20:31:43 No.947308463
>あの…強力な技には反動が云々って話はどこに…? 複雑なクラッチには確かに相応の技術が必要だけどスレ画は体格にものを言わせて脇で固めてるだけだからなぁ…
14 22/07/09(土)20:32:28 No.947308839
自分越えないと超人認めてもらえないって思い込んでた人
15 22/07/09(土)20:32:50 No.947309049
サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず…
16 22/07/09(土)20:32:59 No.947309139
順逆やクロノスチェンジみたいな返し技もダイヤモンドパワーで粉砕するのは反則スよね
17 22/07/09(土)20:33:09 No.947309231
>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… もた… もた…
18 22/07/09(土)20:33:19 No.947309312
>あのお面からして惑わされるなと言っておるー!の人…? >そんなに強かったんだ… 今んとこシリーズ最強だ
19 22/07/09(土)20:33:32 No.947309432
>あの…強力な技には反動が云々って話はどこに…? 反動は多分しっかり受けてるよ ただダイヤモンドパワー付きの始祖最強ボディで耐えてるだけだと思うよ
20 22/07/09(土)20:33:44 No.947309586
>あの…強力な技には反動が云々って話はどこに…? ダイヤモンドパワーと超人強度と技巧と筋力を活かせば複雑な技はいらない ダイヤモンドの膝に相手の頭を叩きつけるついでに腹を裂くだけで殺せる
21 22/07/09(土)20:33:53 No.947309679
>あのお面からして惑わされるなと言っておるー!の人…? >そんなに強かったんだ… キン肉マン史上断トツ最強だよ
22 22/07/09(土)20:34:04 No.947309781
ザ・マンと同格は調和だけ
23 22/07/09(土)20:34:18 No.947309948
>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… あれも決まれば強いことは強いし…並の超人なら
24 22/07/09(土)20:34:56 No.947310325
>この人と同格が12人も降りてきた超神編 神の間でも差はありそうだから当時リーダー格だった調和の神で漸く同格じゃないかな…
25 22/07/09(土)20:35:08 No.947310446
>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… 3階のバカ頑丈過ぎない?
26 22/07/09(土)20:35:12 No.947310485
反動は最強の自分の身体で受ければいいだけだしな… それを超える相手でもいないと
27 22/07/09(土)20:35:16 No.947310517
セットアップの早さがエグい セリフ言いながらもう決まってる
28 22/07/09(土)20:35:26 No.947310586
対ザ・マン用の技(ダウンした相手にかける)は 相手を舐め腐ってるとしか言いようがない どうやって倒すんだよザ・マンを
29 22/07/09(土)20:35:30 No.947310620
ジャスティスを吐血させたからサタニックソウル・ブランディングも強いはず
30 22/07/09(土)20:35:36 No.947310676
超神が始祖と同じく見極めの為に全力で殺しに来てないのもあるけど 調和の神があやつに本当に匹敵出来るかちょっと不安がある 蓋開けたらあやつの方が強かったな…ってならないかな
31 22/07/09(土)20:35:59 No.947310866
調和がこのレベルだったらスグルでも普通に手も足も出ないと思う 火事場第三段階とかそういう問題ではない
32 22/07/09(土)20:36:05 No.947310918
これどうやって練習を?
33 22/07/09(土)20:36:19 No.947311058
下等がスレ画を放ったところで自分の硬さ以上の相手なら自分の膝が砕かれるだけだ
34 22/07/09(土)20:36:47 No.947311291
>これどうやって練習を? テハハマンで練習しよう
35 22/07/09(土)20:36:51 No.947311338
構造が単純だから下等でも真似できそうだけど 多分やったら膝に反動集中してぶっ壊れるんだろうな
36 22/07/09(土)20:36:53 No.947311356
ダイヤモンドを砕くつもり程度で放ったさっきまでとは違う! 次はお前が見せた新たな力もろとも粉微塵にお前を砕く! 正真正銘の全力全開だー!
37 22/07/09(土)20:37:19 No.947311628
これをどうにかしようとしたら硬度10♯身に付けるかミスターVTRしかない
38 22/07/09(土)20:37:22 No.947311665
サタンはスパーで技を磨くとかしてないから 頭の中で考えて作った技感がする
39 22/07/09(土)20:37:26 No.947311708
超高速タックル(ガード不可)→スレ画(回避不可) のお手軽確殺コンボ
40 22/07/09(土)20:37:27 No.947311719
始祖の訓練中に今日は千兵落としやるぞーとかって話合いあったのかな
41 22/07/09(土)20:37:47 No.947311893
兜砕きの頃から膝には絶対の自信があったマン
42 22/07/09(土)20:37:49 No.947311904
お前ら神を越える位強くなれよ!その為にもまず私を越えろよ!ってやって鍛えたら 普通に(推定)超神以上に育っちゃったんだから他超神がザ・マンと互角って事は無い
43 22/07/09(土)20:37:56 No.947311969
ザマンにもう一戦やらせるのは無理だとは思うけど 武道じゃなくてザマンの姿で戦ってるところが見たい
44 22/07/09(土)20:38:03 No.947312032
アリスちゃん使うって事はスレ画に耐える気で居たのかなサタン?
45 22/07/09(土)20:38:17 No.947312160
特別な理由とか無いけどスネークボディでの技抜けも許さないからな
46 22/07/09(土)20:38:21 No.947312216
超人強度は指標でしかないからな いや指標にもなってないか
47 22/07/09(土)20:38:27 No.947312261
>これどうやって練習を? 変な形の流木人形とか
48 22/07/09(土)20:38:43 No.947312425
>ダイヤモンドを砕くつもり程度で放ったさっきまでとは違う! >次はお前が見せた新たな力もろとも粉微塵にお前を砕く! >正真正銘の全力全開だー! さりげなくあやつの方もボワァしてるから威力ブーストしてるよねあれ ロンズデーライトボディが規格外の硬さしてなかったら壊してる威力
49 22/07/09(土)20:38:51 No.947312490
今や監督ぷりが完全に板に付いてるからな…
50 22/07/09(土)20:39:17 No.947312702
超人強度が全てじゃないけどやっぱり超人強度強い奴は強いよってやるのにオメガ編は必要だった
51 22/07/09(土)20:39:19 No.947312717
調和のフェイバリットもこれくらいの完成度と説得力を期待してしまう
52 22/07/09(土)20:39:26 No.947312768
>あの…強力な技には反動が云々って話はどこに…? 本人の能力値がぶっ飛んでるから強力な技なだけで、そこらの超人が使ったらフィジカル上には通じない自傷ダメ付きのヘボ技だし…
53 22/07/09(土)20:39:35 No.947312868
クロノスチェンジならワンチャンあるかも
54 22/07/09(土)20:39:52 No.947313010
必殺技がヤシの実割りで一貫してるとこもいい
55 22/07/09(土)20:39:53 No.947313016
結局耐えただけで誰も破れてないんだよなこの技
56 22/07/09(土)20:40:02 No.947313113
別に劇中で言及されてるわけじゃないけど技の突破方法が今のところダイヤモンドを超える硬度とボワァで耐えるしかないという
57 22/07/09(土)20:40:11 No.947313216
>クロノスチェンジならワンチャンあるかも 掛け手と受け手の体勢を交代した所でどうなるっていうんです…?
58 22/07/09(土)20:40:17 No.947313290
酷いよねソシャゲでの将軍様との合体技
59 22/07/09(土)20:40:28 No.947313390
>クロノスチェンジならワンチャンあるかも ダイヤモンドあやつの頭部が自分の膝に…
60 22/07/09(土)20:40:30 No.947313408
>超人強度が全てじゃないけどやっぱり超人強度強い奴は強いよってやるのにオメガ編は必要だった 超人強度って腕力よりもタフさに乗ってるんじゃないかと思えてくるダマシマン
61 22/07/09(土)20:40:32 No.947313428
>クロノスチェンジならワンチャンあるかも ダイヤモンドパワーのあやつを膝に叩き込むの…?
62 22/07/09(土)20:40:35 No.947313452
やろうと思えば完武!から零式奥義!に繋げられそうでイヤ 頭くだける
63 22/07/09(土)20:40:36 No.947313457
というか並大抵の超神で始祖を倒せる気がしねえよ 何だアイツラ
64 22/07/09(土)20:40:50 No.947313577
鍛錬不足の奴が使うと膝砕けるから一応反動はあるぞ
65 22/07/09(土)20:40:54 No.947313623
フルパワーの将軍様が喰らってるという事実がとても重い
66 22/07/09(土)20:40:57 No.947313639
>>クロノスチェンジならワンチャンあるかも >掛け手と受け手の体勢を交代した所でどうなるっていうんです…? (無惨に潰れる右脚)
67 22/07/09(土)20:41:16 No.947313796
ギミック特化の相手の場合は事前に零の悲劇で料理しておく
68 22/07/09(土)20:41:33 No.947313938
ギミック満載の将軍ですら気合で耐えるしかないの絶望
69 22/07/09(土)20:41:35 No.947313948
一回だけならミスターVTRで逃げられるかもしれない そんな真似したら多分キレるだろうけど
70 22/07/09(土)20:41:46 No.947314035
クロノスチェンジだろうと順逆自在だろうとシンプルに固さで上回らないと無理なのよね
71 22/07/09(土)20:41:49 No.947314079
他の始祖連中もあやつの足元くらいには届いていたであろうことを考えると余裕で超神から席奪えそう
72 22/07/09(土)20:41:58 No.947314145
>というか並大抵の超神で始祖を倒せる気がしねえよ >何だアイツラ おそらくザ・マンと調和の神が五分だとしたら始祖がそれよりちょい下だから大半の超神より強いだろうし
73 22/07/09(土)20:42:15 No.947314272
これやるなら九所封じなんて必要ないですよね?
74 22/07/09(土)20:42:21 No.947314312
>他の始祖連中もあやつの足元くらいには届いていたであろうことを考えると余裕で超神から席奪えそう さっさと取りにこいや!もう増やすな!ってなって今に至るので…
75 22/07/09(土)20:43:00 No.947314667
マットが○○だから死にませんでした展開が多い始祖編の締めに出てくるのが マットがどうなってても死ぬ最強技
76 22/07/09(土)20:43:04 No.947314698
ザ・マンだからこその必殺技なのいい…
77 22/07/09(土)20:43:05 No.947314710
タックルから派生する威力じゃないすぎる…
78 22/07/09(土)20:43:09 No.947314750
天界の連中はお前ほどの力は求めてねえよバカじゃねえの?って思ってたのかな…
79 22/07/09(土)20:43:17 No.947314806
>これやるなら九所封じなんて必要ないですよね? ないけど? でもたまにいるじゃん物理無効みたいなやつ…ビババ
80 22/07/09(土)20:43:19 No.947314815
>これやるなら九所封じなんて必要ないですよね? 同格以上の相手を戦う場合に備えてないのは完璧じゃないから
81 22/07/09(土)20:43:20 No.947314826
ぶっちゃけザ・マンが完璧に拘りすぎなきゃ始祖が十分に育ったあたりで神に挑んでいいレベルだったろうし
82 22/07/09(土)20:43:56 No.947315140
将軍は情なんてもってねぇ でも幾億年にわたる使命のために生き続けた理由そのものにたいしてなら限定的に使えるってのが泣かせる
83 22/07/09(土)20:44:18 No.947315309
このセットアップから威力まで完璧なフィニッシュホールドを見せられたあとに見せられるサタンの対あやつ用フィニッシュホールド
84 22/07/09(土)20:44:22 No.947315342
いいよね正拳突きで胸にクレーター作りローキックで文字通り脚が砕けるマウンテン戦
85 22/07/09(土)20:44:25 No.947315365
>でもたまにいるじゃん物理無効みたいなやつ…ビババ テハハマンが痛みを味わったことがなかったっていうのがマイクパフォーマンスじゃないとしたら これ食らっても耐えてたんだろうな
86 22/07/09(土)20:44:54 No.947315587
タックルからの崩しをかわすぞ!→掴まれたらもうアウト 顔面の衝撃を耐えるために腹に力を入れる→腹裂ける そもそも顔面にクソ硬い膝が入るので死ぬ
87 22/07/09(土)20:45:08 No.947315707
スレ画の試合最後まで外見はストロングザ武道VS悪魔将軍で通したの凄いよね
88 22/07/09(土)20:45:09 No.947315711
サタン様ザ・マンに勝つ気で出てきて見せたのがスレ画と対称的な相手に協力して貰わないとセットアップできないような技なのが酷い
89 22/07/09(土)20:45:10 No.947315720
>ぶっちゃけザ・マンが完璧に拘りすぎなきゃ始祖が十分に育ったあたりで神に挑んでいいレベルだったろうし ただ神パワーを受けて不老不死になった始祖が超人と神が対等になったことの証明になるかって微妙なとこではあるんだよね 作中でも言われてるけど
90 22/07/09(土)20:45:11 No.947315730
宇宙地獄でマットに付くことを無効にしてもこのまま締め上げることで腹をぶち破れるから完璧だぞ
91 22/07/09(土)20:45:17 No.947315783
>ぶっちゃけザ・マンが完璧に拘りすぎなきゃ始祖が十分に育ったあたりで神に挑んでいいレベルだったろうし 鍛えすぎ感はあったけど始祖だけで調和越えるのが最終目標だったろうしな… 木っ端超神越えても意味なかったのかもしれん 実際の所鍛えすぎだバカ!って調和本人がキレてるんだけど
92 22/07/09(土)20:45:17 No.947315787
キン肉王家認めてるからザ・マンが思ってるほど神の基準は高くないのにザ・マンは何見てたんだろう?
93 22/07/09(土)20:45:35 No.947315961
>将軍は情なんてもってねぇ >でも幾億年にわたる使命のために生き続けた理由そのものにたいしてなら限定的に使えるってのが泣かせる だからこそ試合見てただけなのに即第三ボワァするスグルを 戦うまでもなく認めわれるの良いよね
94 22/07/09(土)20:45:35 No.947315965
シンプルなタックル始動 マットに頼らず自らのダイヤモンドボディに叩きつけるフィニッシュ
95 22/07/09(土)20:45:44 No.947316060
ザマンのダイヤモンドって準ロンズデーライトくらいは硬いんかなぁ
96 22/07/09(土)20:46:03 No.947316210
悪魔将軍にキン肉ドライバー決まらなかった理由が強化された…
97 22/07/09(土)20:46:04 No.947316219
本来なら作中最強格の将軍様が手加減されててもこれ一発で死ぬという威力
98 22/07/09(土)20:46:24 No.947316373
>キン肉王家認めてるからザ・マンが思ってるほど神の基準は高くないのにザ・マンは何見てたんだろう? その頃にはもう超人閻魔になってただろうし
99 22/07/09(土)20:46:34 No.947316453
>宇宙地獄でマットに付くことを無効にしてもこのまま締め上げることで腹をぶち破れるから完璧だぞ 強度がね…
100 22/07/09(土)20:46:36 No.947316474
>キン肉王家認めてるからザ・マンが思ってるほど神の基準は高くないのにザ・マンは何見てたんだろう? ザ・マンの基準はおおよそ他の神より高いんだ それは他の神が超人を失敗として粛清しようとした時にも現れている ザ・マンだけは神としてそれはどうかな!って下天したし
101 22/07/09(土)20:46:41 No.947316516
小足から千兵余裕でした並の決めやすさなのもインチキ
102 22/07/09(土)20:46:50 No.947316571
というか将軍様もあやつ限定クソ力なかったらこれで死んでた
103 22/07/09(土)20:47:03 No.947316716
>スレ画の試合最後まで外見はストロングザ武道VS悪魔将軍で通したの凄いよね 互いに長年歩んだ道のりの結果が纏ってるオーバーボディだから それを壊してやる為の戦いになるってのは目から鱗だった
104 22/07/09(土)20:47:23 No.947316871
肉体と技と精神の3つが揃ってるのが強さなんだから強い技に強い肉体を利用するのは当然だ
105 22/07/09(土)20:47:35 No.947316957
ザマンも始祖もメンタルボロボロの癖にそれが戦闘に影響しないのズルじゃない?
106 22/07/09(土)20:47:38 No.947316982
技のセットアップが遅いー!は他の奴でいいからもう一回見たい
107 22/07/09(土)20:47:47 No.947317030
突然無重力になったとしてもホールドの体勢から好きなだけ膝をぶち込んで殺せるぞ
108 22/07/09(土)20:47:59 No.947317113
>というか将軍様もあやつ限定クソ力なかったらこれで死んでた 誰が見ても完璧な奥義だからなんで生きてるのか自分でも分かんね…ってなるのも仕方ない あやつはキレた
109 22/07/09(土)20:48:02 No.947317136
>ザマンも始祖もメンタルボロボロの癖にそれが戦闘に影響しないのズルじゃない? めっちゃしてるじゃん
110 22/07/09(土)20:48:13 No.947317215
>というか将軍様もあやつ限定クソ力なかったらこれで死んでた なぜ生きている わからん… の問答が全てよね
111 22/07/09(土)20:48:34 No.947317368
ロンズデーライトを持ってしても致命傷から逃れただけでダメージ自体はデカかったのが本当にギリギリ
112 22/07/09(土)20:48:45 No.947317443
>>ザマンも始祖もメンタルボロボロの癖にそれが戦闘に影響しないのズルじゃない? >めっちゃしてるじゃん フィジカル完璧だからメンタルの隙付かないと下等に勝ち目ないしな…
113 22/07/09(土)20:48:47 No.947317464
つらいですよね 自分を超えてくれる可能性をずっと望んでいた元神が超人パワーとか危険だから潰しに行くね…って存在になってるの
114 22/07/09(土)20:49:03 No.947317548
あやつはメンタルボロボロでも将軍との試合にあんまり影響はないようにみえる 他は大なり小なり戦闘に影響出てたよね
115 22/07/09(土)20:49:06 No.947317576
>突然無重力になったとしてもホールドの体勢から好きなだけ膝をぶち込んで殺せるぞ そもそも落下無くてもタワーブリッジ状態だからなこの奥義…
116 22/07/09(土)20:49:08 No.947317592
今出てきてる超神で言うとオニキスは割と強いしメンタルが激強だけど本人はそこまで地上の超人が超える超えないに固執もしてないからなぁ
117 22/07/09(土)20:49:13 No.947317634
これを小学生が真似する時代にお出しされなくて良かった
118 22/07/09(土)20:49:22 No.947317720
神じゃないから9999万パワーだけどあやつに5億パワーフェニ太郎勝てるかって言われたらなあ…
119 22/07/09(土)20:49:53 No.947318023
>>スレ画の試合最後まで外見はストロングザ武道VS悪魔将軍で通したの凄いよね >互いに長年歩んだ道のりの結果が纏ってるオーバーボディだから >それを壊してやる為の戦いになるってのは目から鱗だった 悪魔将軍 超人閻魔 って呼び合ってるカットあったような記憶
120 22/07/09(土)20:50:01 No.947318099
ガンマンなんか本人が目を逸らさなければ牛に勝ってただろうしな…
121 22/07/09(土)20:50:01 No.947318101
そもそも仲間の為に強くなれる力って存在自体が かつて愚かだった頃の下等から脱却した証なのに それを一掃しようとするほど耄碌してるってのがね…
122 22/07/09(土)20:50:10 No.947318163
>つらいですよね >自分を超えてくれる可能性をずっと望んでいた元神が超人パワーとか危険だから潰しに行くね…って存在になってるの 残念だがかつての約束を果たす時が来たようだ(本当に残念)
123 22/07/09(土)20:50:28 No.947318337
九所封じかけられてたとはいえ地獄の断頭台をサラッと外してるのも衝撃
124 22/07/09(土)20:50:45 No.947318482
>これを小学生が真似する時代にお出しされなくて良かった 小学生はダイヤモンドパワー無いからな…
125 22/07/09(土)20:50:48 No.947318498
>残念だがかつての約束を果たす時が来たようだ(本当に残念) あのシーン光ってる目が涙目みたいに見えて本当に好き
126 22/07/09(土)20:50:51 No.947318520
>キン肉王家認めてるからザ・マンが思ってるほど神の基準は高くないのにザ・マンは何見てたんだろう? 実際キン肉王家認めてたのにキレてたし不安定で強大な力は危ういって潰しに来るしで バイコーン以上に頭が固い
127 22/07/09(土)20:50:54 No.947318542
>ガンマンなんか本人が目を逸らさなければ牛に勝ってただろうしな… あれはメンタルとはまた違う気もする
128 22/07/09(土)20:51:04 No.947318626
肉族がブリッジトランポリンで上に打ち上げていくのなんか知らないけど防げないんだよな
129 22/07/09(土)20:51:19 No.947318746
>神じゃないから9999万パワーだけどあやつに5億パワーフェニ太郎勝てるかって言われたらなあ… フェニの場合パワーだけがあっても一辺倒なパワー推しになってしまって真の魅力の受け身や計算高さが消えてしまうんじゃないかってのは インテリジェンスモンスターパワークラッシュ見てると思う
130 22/07/09(土)20:51:28 No.947318824
>これを小学生が真似する時代にお出しされなくて良かった 同級生を片手で持ち上げて捻り上げつつ挟み込む剛力の小学生はいないよ…
131 22/07/09(土)20:51:53 No.947319026
>インテリジェンスモンスターパワークラッシュ見てると思う バカみてぇだな知性だいつ見ても…
132 22/07/09(土)20:52:34 No.947319404
私の目が黒い内は(白い)
133 22/07/09(土)20:52:45 No.947319498
始祖が数億年あれこれやっても不干渉だった神々が キン肉族王位継承に干渉したりザ・マン倒れたら下天したりするのは ちょっと勝手なんじゃないかって言われたらその通りでもある
134 22/07/09(土)20:52:45 No.947319502
ジャスティスマンの上位互換
135 22/07/09(土)20:53:06 No.947319653
>あれはメンタルとはまた違う気もする そもそもちゃんと超人閻魔という現実を直視してたら超人に対して慈悲があったはずなので…
136 22/07/09(土)20:53:08 No.947319675
尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う
137 22/07/09(土)20:53:14 No.947319718
調和と会話してる時のザ・マン見てたらあやつと別人みたいに見える
138 22/07/09(土)20:53:18 No.947319737
>始祖が数億年あれこれやっても不干渉だった神々が >キン肉族王位継承に干渉したりザ・マン倒れたら下天したりするのは >ちょっと勝手なんじゃないかって言われたらその通りでもある ザマン引退してからじゃないと怖いし
139 22/07/09(土)20:53:45 No.947319941
>肉族がブリッジトランポリンで上に打ち上げていくのなんか知らないけど防げないんだよな 抵抗力やパワーなんかを吸収してるようなこと言ってた気はする サイコでさえも始動は回避できてないもんなぁ
140 22/07/09(土)20:54:01 No.947320061
天の向こうでのうのうとしている連中に鉄槌をだったか何か恨み事言ってたのは何だったんだろう あれ神に対して言ってたんだよね?
141 22/07/09(土)20:54:03 No.947320087
他のフェイバリットがそこそこ長めの始動がある中でこの超速セットアップはズルだろ
142 22/07/09(土)20:54:08 No.947320113
>調和と会話してる時のザ・マン見てたらあやつと別人みたいに見える あやつの時は超人に絶望しきってた時だし
143 22/07/09(土)20:54:10 No.947320124
マグパも他の神を見てる限りその力だけに溺れなければいいよって意味で許可したのかもしれなかった 始祖達は曇った
144 22/07/09(土)20:54:16 No.947320167
>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う 完璧なリーダーだから先陣を切るのは当たり前だよね?
145 22/07/09(土)20:54:18 No.947320179
神超えるのが当初の目標ではあったけど 神の作った超人が完璧な存在であることも証明したかったのに完璧な自分を超えてくれないから病んだ
146 22/07/09(土)20:54:27 No.947320249
>始祖が数億年あれこれやっても不干渉だった神々が >キン肉族王位継承に干渉したりザ・マン倒れたら下天したりするのは >ちょっと勝手なんじゃないかって言われたらその通りでもある ネプとジェロが目撃した何かの脅威が差し迫っててさすがにもう待てねぇってなったのかもしれんぞ
147 22/07/09(土)20:54:36 No.947320318
ザ・マン版尖兵殲滅落とし https://youtu.be/ToEAqJdRDIY
148 22/07/09(土)20:54:39 No.947320344
>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う なお初手で正義超人の鑑を見せられる
149 22/07/09(土)20:54:59 No.947320506
>>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う >完璧なリーダーだから先陣を切るのは当たり前だよね? 結果として誰よりも真っ先に心折れる光景を見る羽目になりましたよね?
150 22/07/09(土)20:55:00 No.947320519
神威の断頭台も基本スタイルはそのまま腕で足でダメ押しするシンプルな発展系で全体像のまとまりがよくなってるのも好き
151 22/07/09(土)20:55:09 No.947320594
>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う (戦わされる魔雲天)
152 22/07/09(土)20:55:19 No.947320657
シルバーマンの奥義見てどうやってこれ超えるんだよ…って思ってたけどああそりゃ強いよな…ってなる
153 22/07/09(土)20:55:22 No.947320683
マットにぶつけるよりも威力が出せる上にフィニッシュ時にかかる衝撃にも耐えられる膝があるからこそできる必殺技
154 22/07/09(土)20:55:23 No.947320697
>マグパも他の神を見てる限りその力だけに溺れなければいいよって意味で許可したのかもしれなかった >始祖達は曇った (いよいよ私も維新してみるか…)
155 22/07/09(土)20:55:24 No.947320706
>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う 最悪自分一人で全勝すればいいからな…
156 22/07/09(土)20:55:25 No.947320717
ていうかガンマンは牛に視線誘導されてるんよアレ
157 22/07/09(土)20:55:35 No.947320803
>>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う >(戦わされる魔雲天) (しばらく谷底から上がってこなくなるあやつ)
158 22/07/09(土)20:55:53 No.947320961
>他のフェイバリットがそこそこ長めの始動がある中でこの超速セットアップはズルだろ 始祖の連中も早いのは早いが演出上長さが出ちゃうのはあるな
159 22/07/09(土)20:55:55 No.947320978
>神超えるのが当初の目標ではあったけど >神の作った超人が完璧な存在であることも証明したかったのに完璧な自分を超えてくれないから病んだ 最高の超人が頑張って自分の一部分にしか追いついてなかったからだぞ
160 22/07/09(土)20:56:19 No.947321171
>他のフェイバリットがそこそこ長めの始動がある中でこの超速セットアップはズルだろ 場の状況で威力が減衰したりもしないしな…
161 22/07/09(土)20:56:20 No.947321177
>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… ジャスティスに吐血させる地点でとんでもない威力の技なのはわかる わかるが
162 22/07/09(土)20:56:41 No.947321359
オニキス辺りはマグパにOKくれそう
163 22/07/09(土)20:56:44 No.947321377
>>>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う >>(戦わされる魔雲天) >(しばらく谷底から上がってこなくなるあやつ) あの執念見せられたら嬉しくなっちゃうだろうし…
164 22/07/09(土)20:56:50 No.947321423
皆殺しだー! ...人間にしてやるわー!
165 22/07/09(土)20:56:57 No.947321485
>ちょっと勝手なんじゃないかって言われたらその通りでもある キン肉族に関してはザ・マンの弟子の子孫筋だから普通にザ・マンの功績って思ってそうなとこはある 下天に関しては数億年待って始祖って成果もあるのにバベルに挑ませなかったザ・マンが悪い
166 22/07/09(土)20:57:00 No.947321507
バカの反応薄過ぎるだけで吐血とかしてるから攻撃力かなり高いよねサタン様
167 22/07/09(土)20:57:05 No.947321558
下等なのに弱い人間と共存している! 優れた力を振るう必要の無い世界が理想とか言ってくる! 仲間の敗北に奮起してなお立ち向かってくる! 違っ…私の知ってる下等ってこんなんじゃ…
168 22/07/09(土)20:57:09 No.947321586
あやつがお前たちは神を超えたって始祖のことを言ってたのを増長だと思ってた 事実だった
169 22/07/09(土)20:57:12 No.947321608
>他のフェイバリットがそこそこ長めの始動がある中でこの超速セットアップはズルだろ 始祖たちのフェイバリットがザ・マンを一撃で倒せる技を目指したとすれば複雑なセットアップもやむなしだと思う
170 22/07/09(土)20:57:25 No.947321693
サタン様との闘い踏まえてアシュラマンとテリーマンの試合読み返したら二人とも火力高い上に超頑丈だな…ってなった
171 22/07/09(土)20:57:56 No.947321932
始祖は始祖で自分たちが一般的な神は超えてると思ってなかったんじゃないか
172 22/07/09(土)20:57:56 No.947321934
>>他のフェイバリットがそこそこ長めの始動がある中でこの超速セットアップはズルだろ >始祖の連中も早いのは早いが演出上長さが出ちゃうのはあるな しかも叩きつけるのは自分の膝だからアロガントスパークとか輪廻転生落としみたいに穴があれば威力が落ちるようなこともない
173 22/07/09(土)20:57:58 No.947321950
>>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… >もた… >もた… よくこれ言われるけどこないだ見比べたらスレ画と別にコマ数変わらなくて驚いた
174 22/07/09(土)20:58:08 No.947322027
>バカの反応薄過ぎるだけで吐血とかしてるから攻撃力かなり高いよねサタン様 ジャスティスにあんだけダメージ与えるのは化物ではあるよサタン様 ただもうそういう次元の相手じゃなかった…
175 22/07/09(土)20:58:13 No.947322078
>1657365836854.jpg スレ画のこれも技は完璧に入ってるのをロンズデーライトの硬さだから跳ね返せただけという・・・
176 22/07/09(土)20:58:20 No.947322118
>尖兵のふりして真っ先に地上に来たの性格悪すぎだと思う 友情パワーを相当警戒してたというか無量大数軍の連中信用してなかったのかなと思う ピークの扱いとか見るに全く対等の超人として扱ってないし
177 22/07/09(土)20:58:27 No.947322179
>始祖は始祖で自分たちが一般的な神は超えてると思ってなかったんじゃないか あくまで天使だからな
178 22/07/09(土)20:58:34 No.947322238
将軍の言う神をも超える新たな力を手に入れろってのも 牛はザ・マン越えしろって意味だと解釈してたけど 超神のことも見据えた発言な気もしてきた
179 22/07/09(土)20:58:55 No.947322403
ていうか始祖はたぶん神がみんなザマンぐらいに思ってただろう
180 22/07/09(土)20:59:05 No.947322467
>バカの反応薄過ぎるだけで吐血とかしてるから攻撃力かなり高いよねサタン様 同じく吐血まで持って行ったアシュラ並ではある
181 22/07/09(土)20:59:11 No.947322531
サタンで良くね派居るし神様って別に高潔でも無い
182 22/07/09(土)20:59:26 No.947322641
>>この人と同格が12人も降りてきた超神編 >神の間でも差はありそうだから当時リーダー格だった調和の神で漸く同格じゃないかな… 神空いてる席は一つしかないのにこんなに強い奴12人も育ててどうするんだ馬鹿!
183 22/07/09(土)20:59:27 No.947322648
今さらだけどザ・マンと始祖ってまんまデビルマンのデーモンとサタンだよね
184 22/07/09(土)20:59:33 No.947322691
悪魔将軍すら避けられないガーキャンタックルからつながるのはもう少し加減しろってなった
185 22/07/09(土)20:59:42 No.947322755
一番最初に問答したタイルマンが完璧な解答を返し過ぎて 初手でもう揺らぎまくっていたあやつだ
186 22/07/09(土)20:59:51 No.947322834
悪の神が五人いる時点で高潔はあり得ないよなぁ
187 22/07/09(土)21:00:02 No.947322922
>サタンで良くね派居るし神様って別に高潔でも無い 邪悪神とかいう奴らがいる段階で...
188 22/07/09(土)21:00:10 No.947322999
>バカの反応薄過ぎるだけで吐血とかしてるから攻撃力かなり高いよねサタン様 正義「ゴフッ」 サタン様「!?」
189 22/07/09(土)21:00:26 No.947323145
>ていうか始祖はたぶん神がみんなザマンぐらいに思ってただろう 俺達もそう思っていた…
190 22/07/09(土)21:00:28 No.947323159
>今さらだけどザ・マンと始祖ってまんまデビルマンのデーモンとサタンだよね うーn…?
191 22/07/09(土)21:00:30 No.947323184
普通に神として認めてもいいやつを十人も育てておいてなんで満足してないんだお前は! って当の神から言われたやつ
192 22/07/09(土)21:00:39 No.947323257
銀が目指した究極の峰打ちは子孫の万太郎が完成させたな
193 22/07/09(土)21:00:49 No.947323347
一般的超神と同格か強いやつが割とぽこじゃかいるのは流石にやりすぎ言われても…
194 22/07/09(土)21:00:51 No.947323368
ザ・マン超えた本人な金も行方晦ますし 新たな神の座問題どう考えてんだテメー!って怒りたくなる気持ちも分かる
195 22/07/09(土)21:01:13 No.947323565
>悪の神が五人いる時点で高潔はあり得ないよなぁ でも残虐なんかは一億パワー仲間をガチャに変換!?いいよ!する位に気が良い
196 22/07/09(土)21:01:19 No.947323612
多分10#じゃなくてもテハハマンならこれ食らってもセーフなんだろうな
197 22/07/09(土)21:01:26 No.947323686
>始祖が数億年あれこれやっても不干渉だった神々が >キン肉族王位継承に干渉したりザ・マン倒れたら下天したりするのは >ちょっと勝手なんじゃないかって言われたらその通りでもある いや勝手じゃないでしょ 任せたとはいえハードルクソほどブチ上げてもう十分なのに何時まで経っても成果出しに来ないなら もうこっちで決めるしかないってなるのは当然だよ
198 22/07/09(土)21:01:56 No.947323904
襲来してすぐに理想の精神性叩きつけるタイルマンには参るね…
199 22/07/09(土)21:01:57 No.947323918
>多分10#じゃなくてもテハハマンならこれ食らってもセーフなんだろうな テハハは多分打撃は耐えるけど関節技は食らうだろうからなあ
200 22/07/09(土)21:02:08 No.947323995
あやつ今回戦うんかな 調和以外相手だと勝つのが目に見えてるからやらなさそうな雰囲気ある
201 22/07/09(土)21:02:13 No.947324020
始祖の10人のうち誰を送り出してきても余裕で認める準備ができてるのに いつまで経っても送ってこないからな…
202 22/07/09(土)21:02:32 No.947324146
>神空いてる席は一つしかないのにこんなに強い奴12人も育ててどうするんだ馬鹿! しかもその12人の弟子の中の二人が育てた孫弟子連中も友情パワーで神に近い力に届きます! …候補者が多い!
203 22/07/09(土)21:02:38 No.947324190
超人が完璧な種族なら自分くらい超えてもらいたいって思いは分からないでもない そういうヤツだからこそ下天するなんてやったんだろうし
204 22/07/09(土)21:02:41 No.947324211
>>ていうか始祖はたぶん神がみんなザマンぐらいに思ってただろう >俺達もそう思っていた… 超紳達が降りて来たときの絶望感すごかったよね… 修行パートとか準備一切してないのにもう来るのかよって
205 22/07/09(土)21:02:50 No.947324298
>テハハは多分打撃は耐えるけど関節技は食らうだろうからなあ ジャンククラッシュでキューブにされてもノーダメージだぞあいつ
206 22/07/09(土)21:03:13 No.947324525
>多分10#じゃなくてもテハハマンならこれ食らってもセーフなんだろうな たぶん普通に食らうんじゃねぇかな サンちゃんもだけどその場の空気でダメージ入るのが超人プロレスだし
207 22/07/09(土)21:03:21 No.947324567
タックル始動一撃必殺のパーフェクト・ザ・ルールいいよね…
208 22/07/09(土)21:03:25 No.947324586
>これやるなら九所封じなんて必要ないですよね? マンとしては強敵に当たったら少しずつ全身にダメージ与えて最後に止めっていうのが教えでその辺は正義マンも将軍も徹底してる マン本人は強敵に当たったことがないのでその必要がなかった
209 22/07/09(土)21:03:51 No.947324805
始祖組もそうだけど普通の超人でも割といいんじゃないってくらいにはアベレージが高い
210 22/07/09(土)21:04:00 No.947324883
他の神が自分と同じ実力者だと思っていたなんて…
211 22/07/09(土)21:04:05 No.947324897
あやつの理想が高過ぎただけで実際には神候補作り過ぎだバカ!と怒られたわけで
212 22/07/09(土)21:04:10 No.947324962
テハハは頭への衝撃は通るからスレ画耐えるのは無理
213 22/07/09(土)21:04:12 No.947324978
ぶっちゃけ超神のピークってここだし... fu1237398.jpg
214 22/07/09(土)21:04:17 No.947325015
将軍みたいなクソ強いのが九所封じやってくるから絶望感があっていいのよね…
215 22/07/09(土)21:04:26 No.947325077
スレ画は始動が強いっていうクソ強キャラみたいなことしてくる
216 22/07/09(土)21:04:35 No.947325170
調和もザ・マンの功績認めてるから話が通じない相手でもなさそう
217 22/07/09(土)21:04:44 No.947325227
>キン肉王家認めてるからザ・マンが思ってるほど神の基準は高くないのにザ・マンは何見てたんだろう? マンの神の基準は自分なので
218 22/07/09(土)21:05:15 No.947325506
邪悪神は気軽に地上に干渉したり超人が神超えたら偉ぶれない…って思想だったり 振り返ると確かに邪悪なんだけどかなりしょっぺえ
219 22/07/09(土)21:05:16 No.947325518
>>ザマンも始祖もメンタルボロボロの癖にそれが戦闘に影響しないのズルじゃない? >めっちゃしてるじゃん サッ サッ
220 22/07/09(土)21:05:44 No.947325749
>ぶっちゃけ超神のピークってここだし... >fu1237398.jpg オニキスマンも神にふさわしい実力と格だっただろ!
221 22/07/09(土)21:05:45 No.947325757
>ぶっちゃけ超神のピークってここだし... いいよね超人を試しに来たのに何でかレオパルドンと戦わさせられて困惑する暴れまわる戒律
222 22/07/09(土)21:06:12 No.947326018
>あやつ今回戦うんかな >調和以外相手だと勝つのが目に見えてるからやらなさそうな雰囲気ある ネプ達が見た脅威が今はまだ超人が戦うのははやいと食い止止めるために戦って死ぬとかならありそう …サタンと3階の馬鹿が対峙したときも同じこと思ってたな
223 22/07/09(土)21:06:24 No.947326104
調和の神のハードルがどんどん高まっている
224 22/07/09(土)21:06:26 No.947326126
ザ・マンと同格って前評判から出てきたのが始祖以下ばっかなせいで ダマシパイレートアリスほどの魅力ねーなって
225 22/07/09(土)21:07:12 No.947326450
ザマンとスグルの真剣勝負スパーリングが見たい
226 22/07/09(土)21:07:51 No.947326772
ダマシは魅力っていうか... 耐久がやばすぎなんよ 杭でもまだ生きてるし
227 22/07/09(土)21:07:57 No.947326814
超神は今のとこ黄金聖闘士の後の海闘士みたいな感じ
228 22/07/09(土)21:08:11 No.947326939
オニキスマンは好きよ
229 22/07/09(土)21:08:34 No.947327117
覇王一本杭されて生きてるのなんなのあいつ
230 22/07/09(土)21:08:50 No.947327256
ダマシは串刺しでも死んでないんだから多分首刎ねないと死なない
231 22/07/09(土)21:08:55 No.947327305
オメガも5王子もバベルの塔に来て欲しかったな
232 22/07/09(土)21:08:56 No.947327312
ていうか始祖の後に出す敵はどうしてもハードルが上がり過ぎてて気の毒だ
233 22/07/09(土)21:08:58 No.947327337
超神は今んところ超人側の勝率が高すぎて... 超神負けてばっかりじゃねーか
234 22/07/09(土)21:09:13 No.947327478
流石に死んだだろう… 生きてた 流石に死んだだろう… 生きてた 流石に死んだだろう… 生きてた
235 22/07/09(土)21:09:13 No.947327479
マンちゃんとかグロロの大将ってスグルに言われても返事するザ・マンが気さくでなんか好き…
236 22/07/09(土)21:09:25 No.947327575
始動速い 脱出不可 防御不可 ずるくね?
237 22/07/09(土)21:09:30 No.947327609
バーザーガー割と好きだったんで急に小物化したのは演技であってほしい
238 22/07/09(土)21:09:54 No.947327791
下等みんな子供とか孫みたいなもんだからそりゃ可愛かろう
239 22/07/09(土)21:09:59 No.947327828
>超神は今んところ超人側の勝率が高すぎて... >超神負けてばっかりじゃねーか いやでもよおだって画像含めて危機感煽って皆鍛えた結果じゃねえか?
240 22/07/09(土)21:10:01 No.947327842
>>>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… >>もた… >>もた… >よくこれ言われるけどこないだ見比べたらスレ画と別にコマ数変わらなくて驚いた わざわざダウンさせないとダメだとかあの程度の固めはみんな空中で一瞬でやってるとかの問題もある
241 22/07/09(土)21:10:10 No.947327924
>始動速い >脱出不可 >防御不可 >ずるくね? 耐えれば行ける
242 22/07/09(土)21:10:15 No.947327961
>超神は今んところ超人側の勝率が高すぎて... >超神負けてばっかりじゃねーか 気軽に負けさせていいキャラが今回味方にいないのがな そういう意味では悪魔超人は適度な実力もあるしやられるのに最適だったというか
243 22/07/09(土)21:10:30 No.947328083
>ザマンも始祖もメンタルボロボロの癖にそれが戦闘に影響しないのズルじゃない? メンタルで強さ変わらないのは銀とジャスティスだけじゃない? ガンマンなんかメンタルの隙を突かれたのがモロに敗因だし
244 22/07/09(土)21:10:35 No.947328124
軒並みメンタル弱体化して現実逃避気味な死んだ連中 サタンに唆されてヤンチャしてたけど反省して師匠超え目指す金 ハナからブレない三階の馬鹿と銀
245 22/07/09(土)21:10:39 No.947328154
>耐えれば行ける ...どうやって?
246 22/07/09(土)21:10:47 No.947328208
オニキスはウォーズの今それ関係なくない?問答にちゃんと答えてくれるし普通にやってりゃ避けられるウォーズの技も全部受けてから返してくるし最後の光の矢も避けられたのに正面から受けてたったし最後のパワ~以外はかなり良いキャラだよ
247 22/07/09(土)21:11:33 No.947328548
高潔なのもいいけどオニキスぐらいの方が敵としちゃ魅力よね
248 22/07/09(土)21:11:34 No.947328553
超神負け多いのは試しに来てるからというがあるけど それはそれとして平均的にキャラが薄い
249 22/07/09(土)21:11:44 No.947328643
ガチのガチでこの人を救おうとすれば多分スグルちゃんでも勝てるとは思うけど試合後そのままぶっ倒れるのは確実
250 22/07/09(土)21:11:54 No.947328725
超神にすらダイヤモンドパワー完全習得な奴居なくて そりゃ超人が全身ダイヤモンドパワー出来たら喜ぶわって説得力がある
251 22/07/09(土)21:12:08 No.947328833
ダマシはアタル兄さんが抱えてたけどサタン倒した馬鹿との会話中にスッと地面に置かれたシーンでダメだった
252 22/07/09(土)21:12:23 No.947328945
この技を出してもらえるの何人いるかな…兜砕きだっけ?あれだけでも大抵のは片づきそうだよね…
253 22/07/09(土)21:12:25 No.947328962
>バーザーガー割と好きだったんで急に小物化したのは演技であってほしい ただでさえ見た目ジャスティスと被ってるのにこれで高潔とかプラス方向の要素足すとさらに被るのであのほうが良いと思う
254 22/07/09(土)21:12:59 No.947329244
最初調和の神襲ってきても負けないぐらいに皆鍛えようとしてマグパすら許容しようとした最初の志と 自分超えられないとわかって調和の神連中刺激しないように変なパワー身に着けないようにしよ…と心折れた超人閻魔時代の落差すごいよね… なんで今さら超えようとしてるのだー!
255 22/07/09(土)21:13:07 No.947329290
>>>>サタニックソウル・ブランディングもこれに匹敵するはず… >>>もた… >>>もた… >>よくこれ言われるけどこないだ見比べたらスレ画と別にコマ数変わらなくて驚いた >わざわざダウンさせないとダメだとかあの程度の固めはみんな空中で一瞬でやってるとかの問題もある ぶっちゃけそこら辺は漫画的に分かりやすくしてるだけの話だから サタン弱いみたいなノリにかなり割りを食らってんなっては思う
256 22/07/09(土)21:13:12 No.947329325
>超神にすらダイヤモンドパワー完全習得な奴居なくて >そりゃ超人が全身ダイヤモンドパワー出来たら喜ぶわって説得力がある でもそいつでも自分を超えてくれなかったとしたら?
257 22/07/09(土)21:13:20 No.947329385
>>超神は今んところ超人側の勝率が高すぎて... >>超神負けてばっかりじゃねーか >気軽に負けさせていいキャラが今回味方にいないのがな >そういう意味では悪魔超人は適度な実力もあるしやられるのに最適だったというか あと負けたらリングから一生出られずに干からびて死ぬって設定も邪魔してる気がする
258 22/07/09(土)21:13:20 No.947329391
ミラージュマンももう少し修行する時間があれば全身ダイヤモンドパワー出来たんだろうか
259 22/07/09(土)21:13:21 No.947329397
>この技を出してもらえるの何人いるかな…兜砕きだっけ?あれだけでも大抵のは片づきそうだよね… 魔雲天相手でも殴る蹴るだけで殺せただろうし 兜砕き出したのはかなりサービス入ってると思う
260 22/07/09(土)21:13:22 No.947329405
>超神負け多いのは試しに来てるからというがあるけど >それはそれとして平均的にキャラが薄い だってマジもんのあの世界でもぽっと出なんだもん…
261 22/07/09(土)21:14:46 No.947330031
>兜砕き出したのはかなりサービス入ってると思う ザマンはプロレスできるしそこはちゃんとしてるからな
262 22/07/09(土)21:15:01 No.947330135
>ミラージュマンももう少し修行する時間があれば全身ダイヤモンドパワー出来たんだろうか 番人しながらついでに習得したんだからすごいね
263 22/07/09(土)21:15:04 No.947330152
ダマシがよく話題に上がるけどパイレートもかなりヤバいよね スグルが慈悲の友情パワーまで発揮してやっと倒せるって 慈悲未満の友情パワーで敗れた今までの超神より下手したら強い
264 22/07/09(土)21:15:09 No.947330191
蹴るだけで足が取れる戦力差って本来組んじゃいけないカードだからな…
265 22/07/09(土)21:16:03 No.947330590
>>バーザーガー割と好きだったんで急に小物化したのは演技であってほしい >ただでさえ見た目ジャスティスと被ってるのにこれで高潔とかプラス方向の要素足すとさらに被るのであのほうが良いと思う というかヒール演技だろうあれは
266 22/07/09(土)21:16:21 No.947330709
でもなんかミラージュマンのダイヤモンドパワーって将軍に言わせるといまいちなんだよね 何か差があるんだろうか
267 22/07/09(土)21:16:28 No.947330770
当時は塩試合って思ったけど後の使い方見るとテリー対正義って美味しかったなって 勝ってるけど相手の格を落としてないし
268 22/07/09(土)21:16:47 No.947330924
ネプもあやつの実力知らないから挑んでたけど あのまま試合してたら悲惨な事になってた
269 22/07/09(土)21:16:57 No.947330990
>超神負け多いのは試しに来てるからというがあるけど >それはそれとして平均的にキャラが薄い あまり仲間意識とか情がないのは意図な描写なんだろうけどな 仲間内での絡みとかやりとりが殆ど無いから… あってもナチュラルぶん投げとかしょうもねえだし
270 22/07/09(土)21:17:22 No.947331178
>>超神負け多いのは試しに来てるからというがあるけど >>それはそれとして平均的にキャラが薄い >だってマジもんのあの世界でもぽっと出なんだもん… 旧シリーズの伏線に使えるシーンは始祖編とアリスちゃん関連で使い切っちゃったからな…
271 22/07/09(土)21:17:26 No.947331198
>>超神負け多いのは試しに来てるからというがあるけど >>それはそれとして平均的にキャラが薄い >だってマジもんのあの世界でもぽっと出なんだもん… ぽっと出で急に将軍と同格とか言われてもちゃんと魅力出せるのは始祖が証明したし…
272 22/07/09(土)21:17:29 No.947331222
魔雲天のフェイバリットは調子に乗るなーって避けてるけど当たればそれなりにダメージあったから避けたんだろうか…
273 22/07/09(土)21:17:33 No.947331238
>でもなんかミラージュマンのダイヤモンドパワーって将軍に言わせるといまいちなんだよね >何か差があるんだろうか 悪魔超人はそういうのあるよね 2世の数字は同じ1000万パワーでも全然違うとか
274 22/07/09(土)21:17:41 No.947331293
将軍と閻魔のダイヤモンドパワーにも差があったし ミラージュマンのダイヤモンドパワーはまだまだ修行中ってことなんだろう
275 22/07/09(土)21:18:04 No.947331502
演技でタッグパートナーのナチュラル投げないだろう…
276 22/07/09(土)21:18:38 No.947331753
>何か差があるんだろうか マン想定のロンズデーを身につけるかその手前まで鍛えたのに 億年だっけ前のお前の真似できるようになったぜー!って言われても...
277 22/07/09(土)21:19:15 No.947332054
将軍はあやつに勝つにはダイヤモンドパワーの上いかないとってずっと考えてたのにとりあえずできた!みたいなの見せられてちょっと辛辣になったんだろうな
278 22/07/09(土)21:20:22 No.947332540
>ていうか始祖の後に出す敵はどうしてもハードルが上がり過ぎてて気の毒だ 直前に3階のバカがあまりにも3階のバカなとこ見せつけやがったしな…
279 22/07/09(土)21:20:28 No.947332589
ドリラーがちゃんと胸貫けたなら将軍もやるじゃんってなってたよ
280 22/07/09(土)21:21:38 No.947333154
>演技でタッグパートナーのナチュラル投げないだろう… というかナチュラルがちゃんとヒールのまま貫徹したのに バーザーカーだけヒールは演技!良い人でした!ってやられても寒いだけだし…
281 22/07/09(土)21:21:47 No.947333224
その辺の話すると奈落斬首刑でダイヤモンドパワーの上から調節機能ぶち抜いたアビスマンの株が上がる
282 22/07/09(土)21:21:49 No.947333241
バカにダメージ与えられる時点でサタンも並の神は軽々超越してるんだけどね…
283 22/07/09(土)21:22:59 No.947333791
>バカにダメージ与えられる時点でサタンも並の神は軽々超越してるんだけどね… 強さだけ見たらサタンで良くね派の神の気持ちもわかる