虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/09(土)20:07:14 No.947295488

    これまで日本の歴史で暗殺された権力トップ勢貼る

    1 22/07/09(土)20:08:10 No.947295970

    入鹿ひでえな

    2 22/07/09(土)20:09:17 No.947296544

    こうして見たら維新以降の100年弱での暗殺ラッシュ凄いな

    3 22/07/09(土)20:11:00 No.947297477

    右下の空白はなんなの…?

    4 22/07/09(土)20:11:50 No.947297857

    >右下の空白はなんなの…? そりゃあの人が入るスペースよ

    5 22/07/09(土)20:14:02 No.947299012

    割と日本って暗殺大国だよな 有名どこだと龍馬とかだってそうだし

    6 22/07/09(土)20:15:26 [原敬] No.947299750

    ……

    7 22/07/09(土)20:20:02 No.947302128

    襲撃の後無理して働いた結果悪化して数ヶ月後病死という暗殺された人物に含めるかどうかややこしい濱口雄幸

    8 22/07/09(土)20:21:49 No.947303129

    信長は暗殺かな?

    9 22/07/09(土)20:25:17 No.947304995

    novは多くの表現だと自刎寄りだな

    10 22/07/09(土)20:26:37 No.947305651

    濱口雄幸もだけど、総理大臣の警護は銃撃も視野に入れた方が良いかもしれない

    11 22/07/09(土)20:26:44 No.947305708

    元々テロル上等の連中が立てた体制だから暗殺多いのはしょうがないよ明治政府は テロは駄目だって言ってもお前らだってやってただろが言われたら理屈の上では詰むし

    12 22/07/09(土)20:27:46 No.947306281

    信長の弟の殺し方とかひっどいもんな

    13 22/07/09(土)20:29:12 No.947307123

    長州殺されすぎじゃない?

    14 22/07/09(土)20:30:19 No.947307740

    >元々テロル上等の連中が立てた体制だから暗殺多いのはしょうがないよ明治政府は >テロは駄目だって言ってもお前らだってやってただろが言われたら理屈の上では詰むし 大隈に至っては暗殺しに来た奴を気骨のある奴だって褒めてたりするからすげえよ

    15 22/07/09(土)20:30:53 No.947308007

    犬飼と岡田は?

    16 22/07/09(土)20:31:16 No.947308226

    >襲撃の後無理して働いた結果悪化して数ヶ月後病死という暗殺された人物に含めるかどうかややこしい濱口雄幸 首相!なんたる無茶を!

    17 22/07/09(土)20:32:17 No.947308743

    そういや入鹿の絵って首飛ばされてるやつしか記憶にないな

    18 22/07/09(土)20:33:00 No.947309156

    銃社会アメリカでもまだ2人止まりだぞ ジャパニーズアサシンこわすぎ

    19 22/07/09(土)20:33:15 No.947309280

    総理大臣経験者62人中52人が鬼籍に入ってるんだけど その内7人が暗殺で死んでるから暗殺率は1割超えてんだよな… 暗殺大国すぎる…

    20 22/07/09(土)20:33:19 No.947309306

    >大隈に至っては暗殺しに来た奴を気骨のある奴だって褒めてたりするからすげえよ 義足みるとそりゃ愛される気骨の凄まじい人だったなと思う

    21 22/07/09(土)20:34:06 No.947309796

    >襲撃の後無理して働いた結果悪化して数ヶ月後病死という暗殺された人物に含めるかどうかややこしい濱口雄幸 あれ無茶しなかったら生きてたんかな

    22 22/07/09(土)20:34:12 No.947309857

    >銃社会アメリカでもまだ2人止まりだぞ >ジャパニーズアサシンこわすぎ 暗殺されたのは4人だよ!

    23 22/07/09(土)20:34:21 No.947309991

    長屋王も入る

    24 22/07/09(土)20:34:58 No.947310348

    意見が分かれそうだけどあと追加するとしたら足利直義と原敬とかだろうか 益次郎や広沢真臣…は流石にそこまで権限無いだろうし

    25 22/07/09(土)20:35:46 No.947310743

    >長屋王も入る 長屋王は冤罪で追い詰められての自殺では?

    26 22/07/09(土)20:36:03 No.947310897

    >割と日本って暗殺大国だよな 日本があまり目立ってないだけで世界中どこでも

    27 22/07/09(土)20:36:31 No.947311161

    源氏とか3人居て2人これだよ ひょっとしたら3人ともかも知れない

    28 22/07/09(土)20:37:10 No.947311519

    原敬もだな

    29 22/07/09(土)20:37:20 No.947311635

    >長屋王は冤罪で追い詰められての自殺では? 自刃がダメならノブも微妙やん

    30 22/07/09(土)20:38:39 No.947312361

    >襲撃の後無理して働いた結果悪化して数ヶ月後病死という暗殺された人物に含めるかどうかややこしい濱口雄幸 井伊直弼も首落とされた後数週間生きてる事になってたし

    31 22/07/09(土)20:38:41 No.947312392

    226のときは総理じゃなくて侍従長だけど鈴木貫太郎の異能生存体っぷりは凄い

    32 22/07/09(土)20:39:12 No.947312669

    敗戦の1945年までは銃規制はゆるゆるだったんだな日本も それと戦後の銃使用を比べるとまた違った見方が出てくるのかもね

    33 22/07/09(土)20:39:17 No.947312703

    何気に江戸幕府は暗殺された将軍はいないのか

    34 22/07/09(土)20:39:37 No.947312884

    >自刃がダメならノブも微妙やん まぁそうだな

    35 22/07/09(土)20:39:41 No.947312919

    >井伊直弼も首落とされた後数週間生きてる事になってたし それはお上の都合だし…

    36 22/07/09(土)20:40:02 No.947313105

    浜口雄幸は世界恐慌から一番乗りで景気回復させた有能なんだよなあいつ 撃たれたぐらいで欠席とは何事だって突き上げた鳩山一郎の外道が悪い

    37 22/07/09(土)20:40:33 No.947313432

    >何気に江戸幕府は暗殺された将軍はいないのか 恐らくは暗殺された将軍候補ならいる

    38 22/07/09(土)20:40:43 No.947313524

    >撃たれたぐらいで欠席とは何事だって突き上げた鳩山一郎の外道が悪い 人の心が無いんか…?

    39 22/07/09(土)20:41:26 No.947313896

    >>井伊直弼も首落とされた後数週間生きてる事になってたし >それはお上の都合だし… 遺言は屁でしたのかとかいう落書の辛辣な事

    40 22/07/09(土)20:42:23 No.947314333

    645年 日本中に衝撃が走る

    41 22/07/09(土)20:42:53 No.947314613

    政敵による暗殺とテロリストによる暗殺は分けて考えたほうがよくない?

    42 22/07/09(土)20:43:09 No.947314747

    >恐らくは暗殺された将軍候補ならいる とくに吉宗とか将軍になるまでが怪しすぎるもんな…

    43 22/07/09(土)20:43:16 No.947314802

    岸信介みたいに助かったのを含めたらもっといる

    44 22/07/09(土)20:43:51 No.947315100

    濱口内閣攻撃の急先鋒が 当時野党政友会の鳩山と犬養なんだよな 犬養も結局同じ目に合うという皮肉

    45 22/07/09(土)20:44:16 No.947315298

    信長はトップなのか?

    46 22/07/09(土)20:45:15 No.947315761

    >信長はトップなのか? 将軍追いやったからな

    47 22/07/09(土)20:45:18 No.947315803

    >岸信介みたいに助かったのを含めたらもっといる あいつ原爆もすんでのとこで回避してるし悪運の強さがおかしいわ

    48 22/07/09(土)20:45:24 No.947315852

    ヤバい奴は全体の一部なんだろうけど青年将校と言うワード自体がテロリスト予備軍みたいなイメージになってるよね

    49 22/07/09(土)20:45:36 No.947315970

    >濱口内閣攻撃の急先鋒が >当時野党政友会の鳩山と犬養なんだよな >犬養も結局同じ目に合うという皮肉 あの時代は文民政治そのものに不満が集まっていたからな 代わりに期待された軍もクソだったけど

    50 22/07/09(土)20:46:14 No.947316302

    レーガンも心臓ギリを撃たれたな

    51 22/07/09(土)20:46:30 No.947316428

    >あいつ原爆もすんでのとこで回避してるし悪運の強さがおかしいわ まさに昭和の妖怪だよね

    52 22/07/09(土)20:47:46 No.947317021

    >>撃たれたぐらいで欠席とは何事だって突き上げた鳩山一郎の外道が悪い >人の心が無いんか…? 戦前の最悪な選択はだいたい野党か世論に突き上げられてのパターンが多いんだよなあ

    53 22/07/09(土)20:48:05 No.947317158

    ぶっちゃけた話日本人の大好きな忠臣蔵なんか集団テロの最たるもんだしな

    54 22/07/09(土)20:48:31 No.947317349

    >戦前の最悪な選択はだいたい野党か世論に突き上げられてのパターンが多いんだよなあ ポピュリズムの走りか

    55 22/07/09(土)20:48:32 No.947317350

    >信長はトップなのか? 右大臣兼右近衛大将は武家では普通に鎌倉殿室町殿に与えるクラスの官位だし まあそうだよ

    56 22/07/09(土)20:48:36 No.947317385

    >濱口内閣攻撃の急先鋒が >当時野党政友会の鳩山と犬養なんだよな >犬養も結局同じ目に合うという皮肉 つい最近身近でテロが起きたばっかりなのに危機管理の意識甘くない? 今回みたいに戦後長らく首相経験者へのテロがなくて平和ボケしてたって訳じゃないのに…

    57 22/07/09(土)20:50:14 No.947318200

    鳩山って名前が既にこの時代に出てくるの見ると イメージで思ってるより最近なんだな…ってなる

    58 22/07/09(土)20:51:50 No.947319004

    >226のときは総理じゃなくて侍従長だけど鈴木貫太郎の異能生存体っぷりは凄い 奥様がお強すぎる…

    59 22/07/09(土)20:53:49 No.947319964

    >鳩山って名前が既にこの時代に出てくるの見ると >イメージで思ってるより最近なんだな…ってなる この鳩山一郎の孫が由紀夫と邦夫で片方は今も健在だからな

    60 22/07/09(土)20:56:42 No.947321361

    安倍ってやっぱり偉人なんだな

    61 22/07/09(土)20:57:06 No.947321561

    失敗含めるとまぁ多い多い 皇族でも平気で襲う

    62 22/07/09(土)20:57:43 No.947321850

    >こうして見たら維新以降の100年弱での暗殺ラッシュ凄いな 維新前後がクソオブクソじゃないかな どっちも殺しまくった

    63 22/07/09(土)20:57:56 No.947321931

    田沼意次の息子も暗殺で これが田沼失脚の原因になってる

    64 22/07/09(土)20:58:04 No.947322000

    ここ数十年が比較的穏やかだっただけで日本人って割と血の気多いよね

    65 22/07/09(土)20:59:27 No.947322650

    >戦前の最悪な選択はだいたい野党か世論に突き上げられてのパターンが多いんだよなあ 二大政党制で二つの政党がどっちも野党になった時に与党の邪魔するばかりで 政党政治に不信感が持たれて軍部が救世主扱いされクーデターも義挙扱いされるという負のスパイラル

    66 22/07/09(土)20:59:57 No.947322881

    >割と日本って暗殺大国だよな >有名どこだと龍馬とかだってそうだし 歴代のうちおよそ半分の皇帝がクーデターで殺されるか目玉潰されてるローマ帝国も過酷だぞ

    67 22/07/09(土)21:00:22 No.947323108

    >ぶっちゃけた話日本人の大好きな忠臣蔵なんか集団テロの最たるもんだしな 民衆と幕閣の意見を素直に伝えた鳳岡 法による秩序を唱えた柳沢派の徂徠 ほどよくかわした公弁法親王と困った将軍と滅茶苦茶中は荒れたのすき

    68 22/07/09(土)21:00:51 No.947323369

    邪魔な対立権力者ぶっ殺してえ~殺したは古今東西どこでも発生しうるからな…

    69 22/07/09(土)21:00:57 No.947323433

    海外はVIPとそれ以外を隔離してるので純粋なテロは少ない

    70 22/07/09(土)21:01:19 No.947323621

    血で選ばれた近衛はぼんくらだし

    71 22/07/09(土)21:01:40 No.947323797

    インドのトップ暗殺率凄い

    72 22/07/09(土)21:03:03 No.947324432

    >田沼意次の息子も暗殺で >これが田沼失脚の原因になってる 井伊もあの後普通に旧一橋派が復権して井伊政治は駄目されたし 殺したもん勝ちみたいなとこがある

    73 22/07/09(土)21:05:50 No.947325807

    >殺したもん勝ちみたいなとこがある つい最近まで暗殺は殺された方が悪いが日本のトレンドだからな 天誅という言葉の罪深さよ