虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)20:04:24 俺はナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)20:04:24 No.947294176

俺はナデシコスレが伸びてて嬉しくなってレスしようと送信ボタン押したけどスレッドがありませんと言われたから立てるマン!

1 22/07/09(土)20:05:18 No.947294590

ちょっとボソンジャンプして1時間ぐらい前に飛ぼう

2 22/07/09(土)20:06:13 No.947294992

劇場版も好き

3 22/07/09(土)20:06:16 No.947295011

書き込もうと思ったレスは あんなルリルリが近くにいたらハーリー君毎日夢精しちゃうよね です

4 22/07/09(土)20:06:33 No.947295142

スレ落ちててよかったな

5 22/07/09(土)20:06:37 No.947295178

立てるマンを許すマン参上! この前出たピンナップとか当時出た絵を集めた画集買ったけど昔の後藤絵をいっぱい見れていいね…

6 22/07/09(土)20:08:04 No.947295915

>ちょっとボソンジャンプして1時間ぐらい前に飛ぼう 過去に飛ぶのは危険なんだって!

7 22/07/09(土)20:08:13 No.947295991

温めの冷たい方程式いいよね

8 22/07/09(土)20:09:16 No.947296540

blank of 3yearsサターンだけなのが惜しまれる

9 22/07/09(土)20:09:19 No.947296571

最終回場面があっちこっち飛んでてワケわかんねってなる

10 22/07/09(土)20:09:29 No.947296671

フィールド展開民間人圧死を初っ端からやるな

11 22/07/09(土)20:10:16 No.947297089

古代火星文明人の人たちがめっちゃ気さくなのが余計に地球と木連の戦争のむなしさを加速させる

12 22/07/09(土)20:10:24 No.947297155

>フィールド展開民間人圧死を初っ端からやるな 最初から おーい、あんたたちー してるし…

13 22/07/09(土)20:10:40 No.947297287

>フィールド展開民間人圧死を初っ端からやるな 音無しでユリカの口元だけ映る命令シーンいいよね

14 22/07/09(土)20:11:30 No.947297730

サターンのやつやりたいけどもうやる手段がねえ

15 22/07/09(土)20:13:10 No.947298541

>劇場版も好き 俺はテレビ版は最終回しか見てなくてSSのゲームやり込んだ上で劇場版大好きおじさん!

16 22/07/09(土)20:13:29 No.947298736

>サターンのやつやりたいけどもうやる手段がねえ え?我が家では現役ですが?

17 22/07/09(土)20:13:39 No.947298821

地球人が必死こいて奪い合ってる遺跡も古代火星人からしたら 引っ越しの中継ポイントに過ぎないんだよな

18 22/07/09(土)20:13:55 No.947298950

ゲキガンガーみたいなマジンガー系のロボアニメを出汁に使える手法は視聴者が実態を確認しにくい当時ならではだろうか

19 22/07/09(土)20:14:19 No.947299155

>え?我が家では現役ですが? パワーメモリまだ生きてる?

20 22/07/09(土)20:14:33 No.947299263

>あんなルリルリが近くにいたらハーリー君毎日夢精しちゃうよね あわててパンツ処理してるところをサブロウタにいじられちゃうんだ

21 22/07/09(土)20:14:59 No.947299515

>>え?我が家では現役ですが? >パワーメモリまだ生きてる? 飛ぶ…

22 22/07/09(土)20:15:20 No.947299699

ゲキガンガーに出てくるテキサスマックパロディのやつ明らかにスパロボの影響もあるよね

23 22/07/09(土)20:15:42 No.947299910

劇場版になって露見したけどアニメの方見てて思うのは作ってる奴ら良くも悪くも性格悪いなあって…

24 22/07/09(土)20:16:56 No.947300575

自分の所持するソフト使う分にはエミュレーターが合法だった気がする 熱視線いいよね

25 22/07/09(土)20:17:57 No.947301053

ホウメイガールズの一番どうでもいいのが攻略対象

26 22/07/09(土)20:18:00 No.947301085

マイナーになっちゃうけど空白の3年ゲーのユリカ&ルリルリのデュエットED曲がすごい好きなんだ

27 22/07/09(土)20:19:04 No.947301676

ずっとリョーコちゃん好きなんですけど幸せになれませんかね

28 22/07/09(土)20:19:17 No.947301762

ルリルリが負けヒロイン扱いされないって優しい時代だったんだな

29 22/07/09(土)20:19:25 No.947301826

>ずっとリョーコちゃん好きなんですけど幸せになれませんかね サブちゃんが幸せにしてくれるよ

30 22/07/09(土)20:19:46 No.947301977

エルドーラドレリルレールって歌好き

31 22/07/09(土)20:20:09 No.947302191

>フィールド展開民間人圧死を初っ端からやるな その後すぐにラブコメ展開に移行するの良くも悪くも作品を表してるっていうか

32 22/07/09(土)20:21:27 No.947302946

光速を超えられないからタイムマシンを作ったって発想は好き

33 22/07/09(土)20:21:33 No.947302995

まともなキャラがルリルリしかいないわけだから そりゃ人気でるよなって

34 22/07/09(土)20:21:38 No.947303044

好きな人の娘になるのはいっそ強いと思う なお

35 22/07/09(土)20:21:42 No.947303074

OP今聞いてるけどやっぱええな

36 22/07/09(土)20:21:45 No.947303095

AKTIOの看板を見るたびに劇場版を思い出す

37 22/07/09(土)20:22:11 No.947303326

>>ずっとリョーコちゃん好きなんですけど幸せになれませんかね >サブちゃんが幸せにしてくれるよ アイツじゃやだー!アキトがいいのー!

38 22/07/09(土)20:23:10 No.947303854

>アイツじゃやだー!アキトがいいのー! セガサターンの最初の方のゲームでもやってろ 大分アレよりのキャラゲーだけど…

39 22/07/09(土)20:23:19 No.947303924

>ルリルリが負けヒロイン扱いされないって優しい時代だったんだな 負けヒロインって概念が薄かったのはあると思うけどじゃあ本気でユリカとアキトを取り合って欲しかったかと言われると

40 22/07/09(土)20:23:38 No.947304099

先月カラオケ全国採点したらゆーげっとぅばーにん60人くらい歌ってたよ

41 22/07/09(土)20:24:56 No.947304825

アキトは私が好き!

42 22/07/09(土)20:25:10 No.947304943

>ルリルリが負けヒロイン扱いされないって優しい時代だったんだな ナデシコで負けヒロインって言われるとメグミのが先に浮かぶし…

43 22/07/09(土)20:25:36 No.947305151

最初から想定通りのヒロインが勝つラブコメでわざわざ他を負けヒロイン呼びなんてするかね

44 22/07/09(土)20:25:51 No.947305281

ボソン砲エグすぎない?

45 22/07/09(土)20:25:58 No.947305342

主人公だからモテてた以上のものに見えないんだよなアキトハーレム

46 22/07/09(土)20:26:00 No.947305362

メグミはアキト捨てた側だし…

47 22/07/09(土)20:26:35 No.947305638

デビューしたてでユリカやる羽目になる桑島さんもすさまじい

48 22/07/09(土)20:27:11 No.947305985

>ボソン砲エグすぎない? 相転移砲はもっとエグいし…

49 22/07/09(土)20:28:10 No.947306494

アンカー射出!ってナデシコのネタだった記憶がうっすらあるけどどこのことだったか思い出せない

50 22/07/09(土)20:28:42 No.947306837

>アンカー射出!ってナデシコのネタだった記憶がうっすらあるけどどこのことだったか思い出せない そんな台詞ないから勘違いでは

51 22/07/09(土)20:29:06 No.947307053

「」はどこにいきたいの?

52 22/07/09(土)20:29:59 No.947307582

>相転移砲はもっとエグいし… 相転移砲はまだ当たったら即死の戦艦ビームと思えば諦めがつくというか…

53 22/07/09(土)20:30:25 No.947307769

>デビューしたてでユリカやる羽目になる桑島さんもすさまじい これの前後で態度悪いとかなんとかで荒れてたよね…

54 22/07/09(土)20:30:25 No.947307774

>「」はどこにいきたいの? 乳部山中!

55 22/07/09(土)20:30:37 No.947307859

>「」はどこにいきたいの? 秩父山中

56 22/07/09(土)20:30:51 No.947307994

ナデシコCの情報制圧兵器みたいなの好き

57 22/07/09(土)20:31:42 No.947308459

昔に兄が見てたのをたまに見てた程度だから本腰入れて見てみるかぁってなってて3話で困惑した

58 22/07/09(土)20:31:52 No.947308531

ユリカがやった自分を囮に遠隔起動したミサイルで釣り上げる戦術を 種死のナタルでそのまんまやる中の人ネタ

59 22/07/09(土)20:32:08 No.947308671

>相転移砲はまだ当たったら即死の戦艦ビームと思えば諦めがつくというか… 月面宙域に展開してた大部隊まるごと消すぐらいの範囲攻撃だから当たる当たらないのレベルじゃない

60 22/07/09(土)20:33:29 No.947309398

SSの3yeasはホウメイガールズのミカコルートのいちゃラブが最高なんだ

61 22/07/09(土)20:33:42 No.947309552

ルリルリの挿入歌がすごく良かった記憶

62 22/07/09(土)20:33:51 No.947309659

ボソンジャンプで過去に戻る二次創作流行ったよね

63 22/07/09(土)20:36:29 No.947311148

メグミはノーマルルートとレズルートがあるのは扱いがいいのか悪いのか

64 22/07/09(土)20:37:33 No.947311769

>ボソンジャンプで過去に戻る二次創作流行ったよね 相転移エンジン積んだブラックサレナとかいうオーパーツ

65 22/07/09(土)20:43:01 No.947314680

>書き込もうと思ったレスは >あんなルリルリが近くにいたらハーリー君毎日夢精しちゃうよね >です あれ普段から一緒に寝てるにしても特別な日だけ一緒に寝てるにしても心の壁ぶっ壊れすぎる

66 22/07/09(土)20:43:59 No.947315168

アキトのパイロットとしての腕って並くらいなの?

67 22/07/09(土)20:45:08 No.947315704

確か最終的には並以上のはず 周りが一流多すぎて相対的に雑魚だけど

68 22/07/09(土)20:45:22 No.947315837

なにか動きが…あるわけねぇかぁ……

69 22/07/09(土)20:46:20 No.947316351

IFSには習熟してるけどコックだから戦闘はな…

70 22/07/09(土)20:46:32 No.947316438

TV版なら三人娘より普通に活躍してるから周りと比べて雑魚と言われてもな 劇場版でもリョーコ部下ごと手玉に取ってるし

71 22/07/09(土)20:48:10 No.947317189

>ボソンジャンプで過去に戻る二次創作流行ったよね 00年くらいはエヴァとナデシコが過去に戻るSSがはやっていた 次点でGS美神かな

72 22/07/09(土)20:50:17 No.947318232

それこそ上澄みとかいくらでも知ってるであろう大関にそれなりの評価されてるTV版時点で並は普通にあると思う

73 22/07/09(土)20:50:56 No.947318559

北斗は居ない

74 22/07/09(土)20:51:32 No.947318864

>>デビューしたてでユリカやる羽目になる桑島さんもすさまじい >これの前後で態度悪いとかなんとかで荒れてたよね… 蓋開けてみたらだいたい監督が悪かったってオチ

75 22/07/09(土)20:52:43 No.947319475

アキト弱いってのはギャーギャー騒いでエネルギー切れしてる序盤のイメージを引きずってると思う

76 22/07/09(土)20:52:58 No.947319597

>古代火星文明人の人たちがめっちゃ気さくなのが余計に地球と木連の戦争のむなしさを加速させる あのプレートなんだったんだと思ったら古代火星人が地球に遊びに来る時間書いてたって言う…

77 22/07/09(土)20:54:20 No.947320193

リメイクとかも絶望的なのかな

78 22/07/09(土)20:54:27 No.947320254

でもこの頃の桑島法子は切れたナイフみたいに尖ってたのは事実だし… 今はすっかり落ち着きなさった

79 22/07/09(土)20:54:31 No.947320285

結局最後どうなったの?

80 22/07/09(土)20:54:34 No.947320311

>>アンカー射出!ってナデシコのネタだった記憶がうっすらあるけどどこのことだったか思い出せない >そんな台詞ないから勘違いでは おそらく2次創作で腐るほどやられたユーチャリスのジャンプユニットにアンカー直撃って流れの記憶かと

81 22/07/09(土)20:55:08 No.947320577

そもそも北辰+六人衆とやってたアキトと六人衆のみと4人でやったリョーコちゃんたちとじゃ比較にならねえよな劇場版のアレ

82 22/07/09(土)20:55:20 No.947320665

ユリカ派だから未だに思い出すと心が疼くんよ

83 22/07/09(土)20:55:39 No.947320848

>結局最後どうなったの? 王子様は醜い怪物になった自分を見られたくなくて逃げ出しました 助けられたお姫様は意地でも追いかけます 待ってろよテメー!

84 22/07/09(土)20:55:41 No.947320864

>リメイクとかも絶望的なのかな 現代で同じ内容やっても間違いなく袋叩きだろ

85 22/07/09(土)20:56:47 No.947321403

>>結局最後どうなったの? >王子様は醜い怪物になった自分を見られたくなくて逃げ出しました >助けられたお姫様は意地でも追いかけます >待ってろよテメー! ユリカ見て情緒育ったルリルリも割と肉食系になっててダメだった

86 22/07/09(土)20:58:07 No.947322023

あそこまでカッコつけになっちゃったアキトを連れ戻せるのはユリカだけだよなって思う

87 22/07/09(土)20:58:08 No.947322025

blankof3yearsばかり話に上がるが最初のイメクラデートのやつもあれはあれで良いものでござるよ

88 22/07/09(土)20:58:30 No.947322201

AからBへの物語とかノベライズもよかったよ

89 22/07/09(土)20:59:44 No.947322772

復讐終わってかっこつけてるだけのコックになったアキトだぞ 逃げ切れるわけがない

90 22/07/09(土)21:02:02 No.947323951

>blankof3yearsばかり話に上がるが最初のイメクラデートのやつもあれはあれで良いものでござるよ 視線機能!!

↑Top