虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)18:53:21 駆け出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)18:53:21 No.947262702

駆け出し時代の思い出

1 22/07/09(土)18:53:57 No.947262940

何もわからずにゴブ洞に突撃して死ぬ

2 22/07/09(土)18:54:19 No.947263060

スキル買わずに傷薬たんまり買い込む

3 22/07/09(土)18:55:57 No.947263651

ゴブ洞に単騎で突撃して死ぬ…は流石にそんなおらんか

4 22/07/09(土)18:56:34 No.947263895

金無さすぎてスキル買えねえ… おっこの杖いい値段で売れるじゃん!

5 22/07/09(土)18:59:41 No.947264995

ゴブ洞のやらかし多くない?

6 22/07/09(土)19:01:10 No.947265518

家宝の鎧で死ぬってのはあんまり聞いたことないのに

7 22/07/09(土)19:01:33 No.947265645

ゴブ洞は最初からあるからな…

8 22/07/09(土)19:02:20 No.947265912

ゴブリンよりオークの方が強そうだし…

9 22/07/09(土)19:04:52 No.947266890

家宝の鎧はあれ完全なランダムエンカウントに見えて実は出てくる敵の上限数が決まってるからな ゴブ洞みたいに泥沼にはなりにくい

10 22/07/09(土)19:06:13 No.947267433

カドワのオークって敏捷めちゃ低だから全然避けなくてあんまり強くないのよね 割と避けることもあって数も多いゴブリンの方が厄介なイメージ

11 22/07/09(土)19:08:07 No.947268154

体力点もゴブリン14点に対してオークは18点でそこまでの差はないしなぁ まぁこの辺は作者が好きにいじれるからシナリオにもよるけど

12 22/07/09(土)19:09:22 No.947268613

でもオークの渾身の一撃は低レベル時に直撃すると割と死ねる

13 22/07/09(土)19:09:34 No.947268686

オーガにワンパンで殺される

14 22/07/09(土)19:09:35 No.947268691

一人で突っ込んで死亡 あると思います

15 22/07/09(土)19:14:41 No.947271198

始めたばっかりのころの初見賢者の選択くらい緊張感があって面白いシナリオがやりたい

16 22/07/09(土)19:17:16 No.947272369

>始めたばっかりのころの初見賢者の選択くらい緊張感があって面白いシナリオがやりたい ヒバリ村とか…

17 22/07/09(土)19:18:30 No.947272960

ザベリヤ村の弓兵オークに嬲り殺される

18 22/07/09(土)19:22:26 No.947274813

賢者の選択レベルはなかなか…

19 22/07/09(土)19:28:54 No.947277834

傷薬はなんだかんだ役に立つ場面も多いから買い込んでもまぁヨシ!

20 22/07/09(土)19:29:48 No.947278230

依頼中にスキルを間違えて荷物袋にしまっちゃうのは今でも稀にやりますよ俺は

21 22/07/09(土)19:32:14 No.947279313

アイテムの使い方がよくわからずに四苦八苦する 使う時はいっぺんPCに持たせないとダメなのが最初わからなかった

22 22/07/09(土)19:32:58 No.947279655

旧き沼の聖なる火の作り方ってみんな初見ですぐわかった?

23 22/07/09(土)19:36:45 No.947281431

>旧き沼の聖なる火の作り方ってみんな初見ですぐわかった? 聖水ぶっかける部分は割とすぐわかった どっちかっていうとヒドラに追いかけ回されながらムナの実と激昂茸を探すのが大変だった思い出

24 22/07/09(土)19:37:48 No.947281920

むしろ魚人語辞書どこだよ…ってクリア後にアレトゥーザで思った

25 22/07/09(土)19:38:16 No.947282077

聖なる火は神聖な攻撃あてないといけないのが分からなかったな 素材揃ってるのに何でだってなったわ

26 22/07/09(土)19:38:22 No.947282110

ラッツ放置

27 22/07/09(土)19:39:21 No.947282567

>聖なる火は神聖な攻撃あてないといけないのが分からなかったな >素材揃ってるのに何でだってなったわ あれ解毒薬でもいいってかなり後で知った

28 22/07/09(土)19:39:24 No.947282591

葡萄酒?イラネ

29 22/07/09(土)19:40:22 No.947282988

>ラッツ放置 相当長いこと救えることを知らなかったやつ… わざわざ親父さんか葡萄酒くれるのにな

30 22/07/09(土)19:40:50 No.947283170

>あれ解毒薬でもいいってかなり後で知った マジか…今知ったわ

31 22/07/09(土)19:41:13 No.947283364

>あれ解毒薬でもいいってかなり後で知った 俺は今知ったわ…

32 22/07/09(土)19:42:59 No.947284224

しら そん ってなるネタ結構あるのが面白いaskシナ 賢者の選択の扉破壊はそんなんアリかよ!?ってなった

33 22/07/09(土)19:43:32 No.947284439

親父さんから貰った葡萄酒は飲兵衛キャラがロールプレイでグビっといってしまいました!

34 22/07/09(土)19:44:29 No.947284857

蜘蛛女の連れ込みもかなり有名になったかな

35 22/07/09(土)19:44:50 No.947285017

鳥の歌が聞こえない怖すぎる

36 22/07/09(土)19:45:09 No.947285182

鋼鉄の箱をビホに使う

37 22/07/09(土)19:45:15 No.947285240

親父さんもヒマな道中にでも飲んでくれって言ってたしな

38 22/07/09(土)19:45:48 No.947285499

アレトゥーザの導入にアレトゥーザ出身PCがいると会話があるってのは最近知った

39 22/07/09(土)19:46:21 No.947285802

>鋼鉄の箱をビホに使う 専用イベントがあるからたぶんこっちが想定された使い方な気もする… いやでもそれならシナリオ内で光弾の書を何個も拾わせないか

40 22/07/09(土)19:47:00 No.947286125

>いやでもそれならシナリオ内で光弾の書を何個も拾わせないか 好きな手段を使えってことだ

41 22/07/09(土)19:48:46 No.947286924

最近は必ずラッツも救ってるからむしろ放置ルートの展開を忘れかけてる 確かしれっと足元掬われてたよね

42 22/07/09(土)19:49:35 No.947287357

あげじゃが…

43 22/07/09(土)19:50:19 No.947287696

ロケットランチャーはカナンに科学の力見せつけるのに使う

44 22/07/09(土)19:50:39 No.947287846

奇塊のビホルダー戦は鋼鉄の箱使って一瞬で消し飛ばしてもよし 光弾の書をはじめとした拾えるアイテムをうまく使って賢く戦ってもよし ゴリ押ししてもよしで好きな戦闘スタイルを選べるのも面白さのひとつだと思う

45 22/07/09(土)19:51:53 No.947288376

>最近は必ずラッツも救ってるからむしろ放置ルートの展開を忘れかけてる >確かしれっと足元掬われてたよね なんかボートだか乗り逃げされてた記憶はあるけどその場合PC達はどうやって生き残るんだっけか…

46 22/07/09(土)19:52:29 No.947288681

大分初期の頃とても微妙なシナリオから始めてしまって即やめた 後で後悔した

47 22/07/09(土)19:53:03 No.947288945

>なんかボートだか乗り逃げされてた記憶はあるけどその場合PC達はどうやって生き残るんだっけか… 洞窟に逃げ込むか花畑みたいなところに避難する

48 22/07/09(土)19:53:06 No.947288977

>>聖なる火は神聖な攻撃あてないといけないのが分からなかったな >>素材揃ってるのに何でだってなったわ >あれ解毒薬でもいいってかなり後で知った 捕捉しとくと神聖な攻撃か中毒を解除がイベント発火条件だからコカの葉でもいい

49 22/07/09(土)19:53:08 No.947288997

どんな時でもaskシナと寝サクだぞ

50 22/07/09(土)19:53:14 No.947289038

>なんかボートだか乗り逃げされてた記憶はあるけどその場合PC達はどうやって生き残るんだっけか… 洞窟の中に隠れるか 湿地でなんとか火の手から逃れるかみたいな感じ

51 22/07/09(土)19:54:08 No.947289413

ハマったきっかけは間違いなく賢者の選択だわ

52 22/07/09(土)19:56:15 No.947290393

森焼き√って洞窟か湖以外にも安全地帯あんの!?

53 22/07/09(土)19:56:47 No.947290618

親父の視認性は異常だな…

54 22/07/09(土)19:56:50 No.947290643

アッチャラペッサーやば…

55 22/07/09(土)19:58:13 No.947291238

最近のシナリオでオススメなの聞こうとしたらもう消えそう!

56 22/07/09(土)19:59:04 No.947291627

>最近のシナリオでオススメなの聞こうとしたらもう消えそう! 石像回収の依頼はよかった

57 22/07/09(土)20:00:02 No.947292189

やはり探索だ 探索をやりたいぞ

↑Top