虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/09(土)15:25:51 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)15:25:51 No.947202276

さっきジムで懸垂5回できた 正直やる直前まで大人でも10回ぐらい余裕だと思っててすまない…

1 22/07/09(土)15:26:51 No.947202524

がんばったじゃん

2 22/07/09(土)15:27:32 No.947202695

体重増えるから昔とは違うんだ

3 22/07/09(土)15:28:33 No.947202977

自重による

4 22/07/09(土)15:28:45 No.947203032

5回も出来るのは凄い

5 22/07/09(土)15:29:23 No.947203205

やるじゃん 次は6回目指そう

6 22/07/09(土)15:30:28 No.947203535

この動画スレ「」?

7 22/07/09(土)15:30:43 No.947203596

トレーニング目的なら顎じゃなくて胸をつけに行く感じでやった方が良いよ

8 22/07/09(土)15:32:45 No.947204147

未経験から5回はすごいと思うよ

9 22/07/09(土)15:32:54 No.947204197

俺だってあと50㎏減らせばそんくらい余裕なはず

10 <a href="mailto:s">22/07/09(土)15:32:57</a> [s] No.947204209

動画は非常に似てる他人ですが許可をもらってうpしました

11 <a href="mailto:s">22/07/09(土)15:33:48</a> [s] No.947204433

>トレーニング目的なら顎じゃなくて胸をつけに行く感じでやった方が良いよ なるほどなあ… 動画の人に伝えておきます…

12 22/07/09(土)15:33:50 No.947204440

懸垂って足上げるもんじゃなくない?

13 22/07/09(土)15:34:13 No.947204554

>動画は非常に似てる他人ですが許可をもらってうpしました そうか他人かー

14 22/07/09(土)15:36:55 No.947205339

体重75 身長170 で毎週懸垂10回x4セットやってる 限界までやれば15回はできると思う

15 22/07/09(土)15:38:11 No.947205687

久しぶりにやって5回ならちょっとやれば10回くらい簡単にできそうだな あとクリソツな他人に伝えてほしいが懸垂して戻るときに力抜かないほうがいい 広背筋とか大円筋でキープしながら戻った方がしっかり効かせられるし関節や肩にもダメージがいかないよ トレーニーはすぐ肩とか腰とか関節壊すからな…

16 22/07/09(土)15:39:16 No.947205957

体重77kgだけど懸垂は6回でギブアップするのが俺

17 <a href="mailto:s">22/07/09(土)15:41:38</a> [s] No.947206587

>久しぶりにやって5回ならちょっとやれば10回くらい簡単にできそうだな >あとクリソツな他人に伝えてほしいが懸垂して戻るときに力抜かないほうがいい >広背筋とか大円筋でキープしながら戻った方がしっかり効かせられるし関節や肩にもダメージがいかないよ >トレーニーはすぐ肩とか腰とか関節壊すからな… 足がぷらぷらしてスタミナが削られるんだけど 胸をつけるイメージをすると若干上向きに目線は行くのかな?

18 22/07/09(土)15:42:13 No.947206769

他人設定どこ行った

19 22/07/09(土)15:43:42 No.947207185

生まれてこの方1回もできたことないから尊敬する

20 <a href="mailto:s">22/07/09(土)15:43:58</a> [s] No.947207258

と言ってました

21 22/07/09(土)15:44:05 No.947207297

>足がぷらぷらしてスタミナが削られるんだけど >胸をつけるイメージをすると若干上向きに目線は行くのかな? 脚はプラプラさせないで軽く曲げたりして体幹で姿勢維持しよう 口で説明してもなんかよく分からないのでスレ「」そっくりさんの動画と適当な懸垂してる動画見比べれば言っていることが分かると思います

22 22/07/09(土)15:47:52 No.947208387

懸垂10回くらいは今まで出来たのに足を後ろにするフォームにしただけで全然できなくて 今まで勢いでやってただけだった…

23 22/07/09(土)15:48:03 No.947208444

下半身はコア丸めて下肢はやや曲げ位の感覚だと思う

24 22/07/09(土)15:51:01 No.947209345

身体は丸めるんじゃなくて後ろに反らそう

25 22/07/09(土)15:51:16 No.947209416

器械体操の代表選手ってやっぱり化け物だわ

26 22/07/09(土)15:53:39 No.947210147

俺もチンスタのあるジム通いたい

27 22/07/09(土)15:54:24 No.947210384

広背筋に効かせるのが目的なら一回ごとに横の小さい足場で小休止して フォーム確認しながらやってもいいんじゃない?

28 22/07/09(土)15:55:18 No.947210635

>広背筋に効かせるのが目的なら一回ごとに横の小さい足場で小休止して >フォーム確認しながらやってもいいんじゃない? ラットプルとかで動かし方を確かめるのも手だと思う あれなら負荷も自由に設定できるしな

29 22/07/09(土)15:57:04 No.947211112

できないからベンチに足つけて補助しながらやってる… 5回もできてえらい

30 22/07/09(土)16:06:09 No.947213690

あれこれアドバイスする人が出てくるだろうけど 実際に良い体してる人の意見以外は聞かない方がいい

31 22/07/09(土)16:07:33 No.947214115

俺顎までしっかり上に行かせようとすると5回も出来ん…

32 22/07/09(土)16:08:49 No.947214479

よく似てる他人の人超すごいじゃん…

33 22/07/09(土)16:12:13 No.947215386

2セット目から上がらなくなるからジャンプしてゆっくり下ろすようにしてる

34 22/07/09(土)16:19:57 No.947217425

後は続けるだけだから頑張ってな

35 22/07/09(土)16:25:00 No.947218728

まともにできてない懸垂の繰り返しでワロタ

36 22/07/09(土)16:29:51 No.947219968

俺一回もできない

37 22/07/09(土)16:30:10 No.947220055

慣れてないならフォームできてないのはしょうがないじゃん

38 22/07/09(土)16:30:52 No.947220245

どこ住み?

↑Top