虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)14:55:01 これ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)14:55:01 No.947194146

これ好き

1 22/07/09(土)14:55:46 No.947194340

ちゃんと進路確認しないから…

2 22/07/09(土)14:56:34 No.947194542

街灯に当たった?

3 22/07/09(土)14:56:39 No.947194572

ライト強い…

4 22/07/09(土)14:57:17 No.947194744

何これFF15?

5 22/07/09(土)14:57:51 No.947194891

イライラ棒ダンジョンクリアした後にレガリアで飛ぼうとして岩に引っかかって死ぬと笑い事で済まないぜ

6 22/07/09(土)14:58:00 No.947194933

飛べるようになってすぐの動画だった気がする

7 22/07/09(土)14:58:38 No.947195079

改造とかじゃなくて公式なの?

8 22/07/09(土)15:00:15 No.947195500

へー今のFFって飛空艇こんななんだ

9 22/07/09(土)15:00:34 No.947195577

ノクティスの車飛ぶの知らんか?

10 22/07/09(土)15:01:50 No.947195897

祖国を離れてまもなく亡くなった父親から譲られた思い出の高級車だよ 改造で飛べるようになるよ

11 22/07/09(土)15:02:10 No.947195992

Fになってすぐの時?

12 22/07/09(土)15:03:09 No.947196247

一時停止しろよ

13 22/07/09(土)15:03:42 No.947196372

改造してんじゃん

14 22/07/09(土)15:04:17 No.947196541

まあ笑うしかないよな

15 22/07/09(土)15:04:22 No.947196563

これでゲームオーバーになるの面白すぎる…

16 22/07/09(土)15:04:35 No.947196623

>改造してんじゃん ゲームの機能としてレガリアをカスタマイズ出来るんだよ その中にアプデで追加されたのが飛行モード

17 22/07/09(土)15:04:42 No.947196656

>祖国を離れてまもなく亡くなった父親から譲られた思い出の高級車だよ >改造で飛べるようになるよ Game Over

18 22/07/09(土)15:04:43 No.947196663

改造ってのはゲーム内の話でMODとかじゃないぜ! FF14にもコラボで来てみんな乗れるようになったから数十台のレガリアが画面埋め尽くすひどい光景とかよくあったぜ!

19 22/07/09(土)15:05:12 No.947196795

街灯当たったら即死

20 22/07/09(土)15:05:42 No.947196938

アプデ当初は着陸が超ムズかった記憶がある 「」の死亡報告多数

21 22/07/09(土)15:06:27 No.947197158

もう少し耐久度に色付けてくれてもいんじゃないかなー!?

22 22/07/09(土)15:07:20 No.947197379

ファンタジーの死因として面白すぎる

23 22/07/09(土)15:07:22 No.947197390

壊れるの街頭のほうでいいよね…

24 22/07/09(土)15:07:57 No.947197558

離陸と着陸のリスクは敢えて搭載したみたいなこと言ってたと思う

25 22/07/09(土)15:08:25 No.947197682

GTAでありがちな光景

26 22/07/09(土)15:08:55 No.947197819

>離陸と着陸のリスクは敢えて搭載したみたいなこと言ってたと思う まあ本来はドライブが大事な要素なゲームだからな…

27 22/07/09(土)15:09:19 No.947197935

すげえ笑い声

28 22/07/09(土)15:10:13 No.947198150

オーゥマーイガー

29 22/07/09(土)15:11:23 No.947198452

離陸は街灯に気を付ければいいけど着陸が角度なり速度なりスペースなり気にする所が多くて事故る

30 22/07/09(土)15:11:25 No.947198463

確かにそうなるだろうけどさぁ!

31 22/07/09(土)15:13:19 No.947198958

街灯なんかに接触判定いらなくない?

32 22/07/09(土)15:15:03 No.947199400

グランツーリスモよりドライブするの難しい

33 22/07/09(土)15:15:52 No.947199626

そんな笑える?

34 22/07/09(土)15:17:11 No.947199977

大ダメージや修理費とかならともかくゲームオーバーはストレスが酷いと思う

35 22/07/09(土)15:17:37 No.947200093

かっ飛んでいったところにタイトルろごがスライドしてくるやつ

36 22/07/09(土)15:17:42 No.947200121

改造拠点から出たすぐのところが死の街頭地帯なのは狙ってるだろテメー!ってなる

37 22/07/09(土)15:17:52 No.947200158

>大ダメージや修理費とかならともかくゲームオーバーはストレスが酷いと思う 飛ばなきゃいいんだよ

38 22/07/09(土)15:18:22 No.947200263

着地が難しすぎるの嫌い

39 22/07/09(土)15:20:51 No.947200928

14のレガリアはあんなに頑丈なのにな

40 22/07/09(土)15:21:11 No.947201011

>そんな笑える? これ最初見た時は俺も腹よじれるくらい笑った

41 22/07/09(土)15:21:50 No.947201194

>FF14にもコラボで来てみんな乗れるようになったから数十台のレガリアが画面埋め尽くすひどい光景とかよくあったぜ! フィフスエレメントかよ

42 22/07/09(土)15:21:55 No.947201213

>着地が難しすぎるの嫌い ちょっとでも怪しい着陸になるとめちゃ不安になる ある程度走れてるのに時間差でゲームオーバーにしてくる

43 22/07/09(土)15:23:49 No.947201716

>これ最初見た時は俺も腹よじれるくらい笑った そうかじゃあ単に価値観の相違か ごめん不快に思わせるようなこと言って

44 22/07/09(土)15:25:10 No.947202087

まぁ最初は笑うよなこれ 全くの予想外だし

45 22/07/09(土)15:25:34 No.947202199

クソゲーじゃん

46 22/07/09(土)15:27:00 No.947202562

>ちょっとでも怪しい着陸になるとめちゃ不安になる >ある程度走れてるのに時間差でゲームオーバーにしてくる 目的地たどり着いて走行モードになったのに突如カクカクし出して火吹いて画面遠のくのうんち

47 22/07/09(土)15:27:41 No.947202744

>クソゲーじゃん 二千円くらいで買えたら満足するクオリティはあるよ!

48 22/07/09(土)15:28:30 No.947202962

飛行機能はおまけだから

49 22/07/09(土)15:30:16 No.947203489

自キャラが画面右下ってなんか違和感凄いな…

50 22/07/09(土)15:36:41 No.947205273

FFよく知らないけどファンタジーなのか現代なのかよくわかんないね

51 22/07/09(土)15:37:09 No.947205418

初見飛行でゲームオーバーせず無事に離着陸できる人いないと思う

52 22/07/09(土)15:37:13 No.947205436

耐久値とか必要だったかなって思う

53 22/07/09(土)15:37:18 No.947205456

ケフカ並の笑い声

54 22/07/09(土)15:40:04 No.947206160

遠ざかっていくのがバイバイキン感あってだめだった

55 22/07/09(土)15:41:30 No.947206556

メーデーかと思った

56 22/07/09(土)15:42:35 No.947206869

飛行モード実装されておー本当に飛んだぞってなってる時に こんな微妙な事故起きたら笑っちゃうよ

57 22/07/09(土)15:45:36 No.947207711

これでセーブしたところからやり直しな!だったらすぐ手前でセーブしてたらいいけど…

58 22/07/09(土)15:45:44 No.947207746

>FFよく知らないけどファンタジーなのか現代なのかよくわかんないね Ⅶ以降はファンタジーな世界が現代レベルまで時代と文明が進んだらどうなるかみたいな世界観が割と多め

59 22/07/09(土)15:46:24 No.947207934

>これでセーブしたところからやり直しな!だったらすぐ手前でセーブしてたらいいけど… まぁ改造する時にオートセーブだったはずだし笑い話で済むだろう

60 22/07/09(土)15:46:29 No.947207955

レガリア絡みでしかゲームオーバーにならなかったなFF15 Fで墜落とDで橋からジャンプして落っこちるのと

61 22/07/09(土)15:50:01 No.947209044

>>クソゲーじゃん >二千円くらいで買えたら満足するクオリティはあるよ! こういうこと言うやつ一番嫌い

62 22/07/09(土)15:50:56 No.947209326

慣れると事故らないんだけど それでも着陸時はちょっと緊張する

63 22/07/09(土)15:54:13 No.947210335

そもそもこれ出来るようになるのホントに最後だし ここまでやってクソゲーだこれ!って言われてもってなるのだ

64 22/07/09(土)15:54:47 No.947210505

クリア後飛べるようになってゲームオーバーは誰もが通る道だと思う

65 22/07/09(土)15:56:36 No.947210985

>レガリア絡みでしかゲームオーバーにならなかったなFF15 >Fで墜落とDで橋からジャンプして落っこちるのと Dで落ちる時のみんなの叫びが好きだった

66 22/07/09(土)15:58:29 No.947211500

地面に墜落!て良く有る感じでも無くコントロールを失い虚空に向かってフェードアウトだから初見だと絶対面白いよ

67 22/07/09(土)16:00:17 No.947212010

まあ今まで飛べなかったのが急に飛べますって言われても勝手がわからず事故るのは逆にリアルではあるが…

68 22/07/09(土)16:00:52 No.947212163

これ改造後にすぐ飛ぼうとすると割と起きるんだよな

69 22/07/09(土)16:01:00 No.947212197

まず街灯にぶつかるのが面白い

70 22/07/09(土)16:01:36 No.947212391

これマジで操作難しいもんな… オフロードのやつは普通なのに

71 22/07/09(土)16:02:00 No.947212499

事故った時用の仕切り直し機能もあるのに 飛んでる時は強制即死なのはなんなんだろう…

72 22/07/09(土)16:02:53 No.947212733

オート運転なのにちょっと自由に動かせるからわざと対向車にぶつかるの面白いよね

73 22/07/09(土)16:04:45 No.947213272

チェックリストコンプリート!レディ?

74 22/07/09(土)16:05:37 No.947213537

慣れると離陸飛行着陸ドライブがシームレスで結構楽しい カーステレオで歴代のFF曲かけられるから仲間を求めてや飛空艇ヒルダガルデ流してた

75 22/07/09(土)16:06:02 No.947213659

空飛んでも行けるところが一つだけなのがね…

76 22/07/09(土)16:06:36 No.947213827

>離陸と着陸のリスクは敢えて搭載したみたいなこと言ってたと思う 叩かれそうになったら敢えてっていう奴嫌い

77 22/07/09(土)16:07:20 No.947214054

>空飛んでも行けるところが一つだけなのがね… それもプティウォス遺跡だからな…

78 22/07/09(土)16:08:32 No.947214395

初ゲームオーバーがこれという人も多い

79 22/07/09(土)16:08:34 No.947214401

事故ったらゲームオーバーだって言った後に何て言ってるか分からない

80 22/07/09(土)16:08:46 No.947214469

空飛ぶ車って難しいな…

81 22/07/09(土)16:09:22 No.947214635

想像していたよりもずっと未来は遠かった

82 22/07/09(土)16:12:04 No.947215347

単純な絵面も面白いけどイケメン軍団がこういう目に遭うから余計面白い

83 22/07/09(土)16:12:06 No.947215351

>想像していたよりもずっと未来は遠かった 車もしばらく無事に着地できる予定は無さそうさ

84 22/07/09(土)16:12:21 No.947215421

>離陸と着陸のリスクは敢えて搭載したみたいなこと言ってたと思う RPGの移動手段にリスクいる?

85 22/07/09(土)16:13:49 No.947215806

>>想像していたよりもずっと未来は遠かった >車もしばらく無事に着地できる予定は無さそうさ そして、今日もレガリアに乗り

86 22/07/09(土)16:14:46 No.947216052

>RPGの移動手段にリスクいる? おまけだから

87 22/07/09(土)16:15:23 No.947216203

お車がジャンプできるモードの方はなんかリスクあったっけ

88 22/07/09(土)16:16:22 No.947216475

破損表現とか修理とか色々追加実装する手間と天秤で ゲームオーバーにしたんだろうか逆に珍しいよなRPGで一撃死

89 22/07/09(土)16:18:58 No.947217160

最後の方で手に入れるおまけ要素で一撃死は要らないと思う…

90 22/07/09(土)16:19:41 No.947217363

>破損表現とか修理とか色々追加実装する手間と天秤で >ゲームオーバーにしたんだろうか逆に珍しいよなRPGで一撃死 ぱっと思い出しだのはFF3の底なし沼と牙の像だ

91 22/07/09(土)16:20:21 No.947217540

めちゃくちゃ面白いから確実にこれは要る

92 22/07/09(土)16:21:42 No.947217910

最後の方も何も一回クリアしないと解禁されない要素に何を言ってるのか

93 22/07/09(土)16:23:05 No.947218263

HP 0からアイテム使える仕様のおかげでストーリー一回もゲームオーバーしなかったのでこれで初めてゲームオーバー画面見た

94 22/07/09(土)16:23:38 No.947218401

着地がむずい

95 22/07/09(土)16:27:45 No.947219463

>GTAでありがちな光景 あっちの街灯はやわらかくない?

96 22/07/09(土)16:28:17 No.947219582

これは笑えるんだが遺跡のところの着地失敗は笑えない あんな難しくする必要ないだろ

97 22/07/09(土)16:30:50 No.947220233

回復蘇生アイテムがかなり軽いからゲームオーバーってクァーぬとかシガイの初見殺しとかレガリア位でしか無いんだよな15

↑Top