虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)13:55:23 名声解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)13:55:23 No.947178758

名声解禁してコンビ組ませたらソティスが「お主も大きくなったのう」的なことを言ってレアさんを褒めてたな ソティスもちゃんと親の情があってよかったなレアさん! ところで赤焔と黄燎と本編紅花でのソティスの塩対応なんだが… これは俺の憶測なんだが…禁忌を犯したレアさんはソティスに見限られてるんじゃないか? だからレアさんを殺そう

1 22/07/09(土)14:09:28 No.947182529

何故そんなにレア様を殺したいんだクロード

2 22/07/09(土)14:09:39 No.947182563

今生に救いの道はありません…

3 22/07/09(土)14:10:30 No.947182741

>何故そんなにレア様を殺したいんだクロード フォドラを解放したいからな…

4 22/07/09(土)14:12:40 No.947183282

> これは俺の憶測なんだが…禁忌を犯したレアさんはソティスに見限られてるんじゃないか? 反論はない > だからレアさんを殺そう 飛躍しすぎだ

5 22/07/09(土)14:13:46 No.947183556

赤のソティスエンドって脳破壊されてないか?

6 22/07/09(土)14:14:32 No.947183744

禁忌設定したのってセイロス教だからソティスが寝た後じゃないの それまではバリバリ工業化してたわけだし

7 22/07/09(土)14:17:00 No.947184343

>禁忌設定したのってセイロス教だからソティスが寝た後じゃないの >それまではバリバリ工業化してたわけだし 工業化と蘇生の禁忌になんの関係が…?という表情

8 22/07/09(土)14:17:03 No.947184353

エーデルガルトはレアさん殺したくなかったのか!?って反応するのが駄目

9 22/07/09(土)14:17:32 No.947184494

俺はレアさんのいない世界を見たいんだ

10 22/07/09(土)14:17:58 No.947184592

二代目解放王にタレスもにっこり

11 22/07/09(土)14:19:06 No.947184881

ネメシス出ないのと思ったけど二代目がいるからかー

12 22/07/09(土)14:20:17 No.947185169

くくく…まぁ面白いからいいのですがまさかここまではっちゃけるとは思いませんでしたな…

13 22/07/09(土)14:21:33 No.947185512

自分で始めたのに何が正解か自分でも分からなくなることってあるよね

14 22/07/09(土)14:22:46 No.947185816

これは補足なんだが「風花雪月 レア」でググろうとすると候補に「嫌い」が出てくる だからレアさんを殺そう

15 22/07/09(土)14:24:11 No.947186172

>これは補足なんだが「風花雪月 レア」でググろうとすると候補に「嫌い」が出てくる >だからレアさんを殺そう もはや自分の意見すら持たなくなったのかクロード

16 22/07/09(土)14:24:15 No.947186191

くくく…資料館で様々なボイスが聞けるのですが 特殊セリフの相手か誰なのか分からないのが少々残念ですな

17 22/07/09(土)14:24:22 No.947186221

所詮はお遊び侵攻で命張ったするパルミラッパリだから死生観が違う…

18 22/07/09(土)14:24:57 No.947186361

書き込みをした人によって削除されました

19 22/07/09(土)14:26:13 No.947186715

レスターの英雄王クロード万歳!万歳!

20 22/07/09(土)14:26:21 No.947186757

これは俺の検索なんだが…「風花雪月 レア 敵」と出てきたからやはりフォドラの敵なんじゃないか? とにかくレアさんを殺そう

21 22/07/09(土)14:26:42 No.947186858

>赤のソティスエンドって脳破壊されてないか? ククク...色んな意味で皮肉極まってて好きなEDですな...我が主の例の失恋ソング流して欲しかったですな...

22 22/07/09(土)14:26:54 No.947186908

こんなクロードに全面的に賛同しちゃうブリキッド時期女王ペトラさん

23 22/07/09(土)14:27:10 No.947186991

先生この人何とかして

24 22/07/09(土)14:27:14 No.947187009

>くくく…資料館で様々なボイスが聞けるのですが >特殊セリフの相手か誰なのか分からないのが少々残念ですな ヒルダ対ホルストのセリフがあるとか無いとか… くくく…フリー戦闘でしか見れませんな…

25 22/07/09(土)14:27:38 No.947187129

>こんなクロードに全面的に賛同しちゃうブリキッド時期女王ペトラさん 国の名前、間違える、敵対の意志ある、ありますか

26 22/07/09(土)14:27:41 No.947187145

レアを討ったのに戦争が終わらないぞ?って空気が立ち込めてきた連邦みーたいみーたい

27 22/07/09(土)14:27:59 No.947187222

>先生この人何とかして 俺と支援Sするならという表情

28 22/07/09(土)14:28:06 No.947187247

おっと禁忌を犯した罪人を処する女神の意思の代弁者発見伝

29 22/07/09(土)14:28:40 No.947187393

>先生この人何とかして 実際クロードが灰色の悪魔にキュンキュン来ててダメだった

30 22/07/09(土)14:29:10 No.947187529

>実際クロードが灰色の悪魔にキュンキュン来ててダメだった すぐ横にハムスターがいるのに…

31 22/07/09(土)14:30:29 No.947187865

いざとなったらハムスターも切り捨てそうな卓上の鬼畜

32 22/07/09(土)14:30:35 No.947187896

>追い詰められて傭兵のおっぱいぷるんぷるん!状態になる連邦みーたいみーたい

33 22/07/09(土)14:32:49 No.947188433

まああの連邦国がうまくいくのはクロードの策がうまく行ってる間だけなので レア討伐後に思わぬ団結で反撃されたら 大前提も崩れて一気に瓦解するであろう未来

34 22/07/09(土)14:33:42 No.947188649

>>先生この人何とかして >俺と支援Sするならという表情 無双クロードは支援Sしてくれそうな惹かれ方をしてる

35 22/07/09(土)14:37:29 No.947189610

>まああの連邦国がうまくいくのはクロードの策がうまく行ってる間だけなので >レア討伐後に思わぬ団結で反撃されたら >大前提も崩れて一気に瓦解するであろう未来 そもそも同盟の滅亡をクロードが持ち直してできた連邦だからな… 本来なら滅亡していた

36 22/07/09(土)14:37:30 No.947189612

級長同士の支援ってどうやって取るの

37 22/07/09(土)14:38:16 No.947189814

>級長同士の支援ってどうやって取るの フリー戦闘

38 22/07/09(土)14:39:16 No.947190068

>級長同士の支援ってどうやって取るの あれ実際にはザラスの闇イベントじゃなかったっけ 師殺してると見れないやつ

39 22/07/09(土)14:40:24 No.947190382

>いざとなったらハムスターも切り捨てそうな卓上の鬼畜 身内には本編より情が深くなってるように見える レアさんとかランドルフはよく知らないので潰す

40 22/07/09(土)14:41:13 No.947190593

あああれ支援じゃないのかただの会話か

41 22/07/09(土)14:41:30 No.947190668

無双が本来のクロードみたいに言うのはちょっと荒れそうだけど本編のクロードは色んな出来事で本来より大分変わったクロードだよね

42 22/07/09(土)14:42:40 No.947190952

今クレジット流れてるんだけどこれで終わり…?

43 22/07/09(土)14:42:41 No.947190953

無双級長の中で一番灰色の悪魔に惹かれてるのがクロードなので業が深い

44 22/07/09(土)14:43:13 No.947191068

帝国を追い返せば戦争は終わるんだ 帝国と仲良くしてるから俺が王国を殴れば早く終わるんだ ちょうどいい感じに中央教会も離れたからアレを潰せば戦いは終わるんだ…

45 22/07/09(土)14:43:17 No.947191082

人は成長するものでフォドラ新入生なクロードは学園生活を送る事でフォドラに適するように成長するけど学園生活打ち切られるとあんまり成長せずにフォドラでもパルミラでも異物なままになる

46 22/07/09(土)14:43:59 No.947191261

支援集めしてたら1周目で灰色の悪魔とジェラルト回収したところで もう50時間になってしまった

47 22/07/09(土)14:44:40 No.947191444

>無双が本来のクロードみたいに言うのはちょっと荒れそうだけど本編のクロードは色んな出来事で本来より大分変わったクロードだよね 実は本編の時点でレアさん死んでくれた方がよくね…?と考えてるのだ でもそこを考え直すだけの状況や余裕とかもろもろの差があったから本番のクロードは違う選択肢が出来た

48 22/07/09(土)14:45:18 No.947191621

>無双級長の中で一番灰色の悪魔に惹かれてるのがクロードなので業が深い そうだクロード…俺と支援Sをするんだ…という表情

49 22/07/09(土)14:45:41 No.947191710

レアさん消えてほしいけど面倒だから代わりに先生をトップに据えればいいじゃんッ! となればよかったんだがな

50 22/07/09(土)14:45:52 No.947191753

いつも以上に尻切れトンボ感あるけどスタッフロール流れてるならもう終わりだぞ

51 22/07/09(土)14:46:06 No.947191827

良くも悪くも周りの環境が勝手に舞台を整えてくれたのが本編だから 自発的になんかやり続けた結果こうなったと思うと非常に辛いかもしれない

52 22/07/09(土)14:46:40 No.947191941

レアさんの骨で遺産作ったら強そうじゃないか?

53 22/07/09(土)14:46:43 No.947191957

人は経験で変わるからなあ 全部可能性のひとつだからどれが本来って言い方もなんか違う気はしないでもない 本編でも多分ルートで考え方多少なり違うし

54 22/07/09(土)14:47:35 No.947192189

え?エーデルガルトお前レアさん殺さないの? え?殺す必要あるの? は最高にギャグ

55 22/07/09(土)14:47:41 No.947192210

霧で視界が悪かったから仕方がないんだ

56 22/07/09(土)14:48:24 No.947192392

>霧で視界が悪かったから仕方がないんだ 本編青のアレわざとだろうお前という表情

57 22/07/09(土)14:50:26 No.947192912

>レアさん消えてほしいけど面倒だから代わりに先生をトップに据えればいいじゃんッ! >となればよかったんだがな 無双でのヒルダとクロードの支援会話でクロード君は王様になりたかったの? そういう役割は他の人にやらせてクロード君は自分のやりたい事をやってる人だと思ってたって評が割と的を射てた

58 22/07/09(土)14:51:09 No.947193102

くくく…無双のクロード殿は本編から学生生活など色々と奪われていますからな…ああなるのも当然かと… おっと兄弟の命は奪われたのではなく自分の手で奪ったのでしたな…

59 22/07/09(土)14:51:13 No.947193121

>無双級長の中で一番灰色の悪魔に惹かれてるのがクロードなので業が深い よく考えたら本編でも別クラスなのに踊る時にグイグイ来たりしてたな…という顔

60 22/07/09(土)14:52:17 No.947193386

エガちゃんでもキュン……キュン?くらいの惹かれ方なのにクロードときたら…

61 22/07/09(土)14:52:57 No.947193573

シェズが居ると同盟軍が帝国を引き込んで囲う作戦成功した後に逆侵攻出来るぐらい強くなる 逆侵攻出来るぐらい強くなると逆侵攻してる間の隙を突いてシャハドがやってくる クロードは壊れる

62 22/07/09(土)14:52:59 No.947193583

やはりあなた方も失敗作だったのですね…

63 22/07/09(土)14:53:31 No.947193730

>支援集めしてたら1周目で灰色の悪魔とジェラルト回収したところで >もう50時間になってしまった 支援値上げが一番辛いよね今回 特に後半で加入してくるキャラ 余りまくってるふくろうの羽根渡すから好きなやつプレゼントしてこいと言いたくなる

64 22/07/09(土)14:53:40 No.947193773

クロードとヒルダの支援機会逃した上に灰色の悪魔が仲間にならずにクリアしてしまった

65 22/07/09(土)14:53:44 No.947193792

誰だか知らないけどカタログにいると一瞬ディミトリと見間違えちゃう奴 fu1236488.jpg

66 22/07/09(土)14:54:03 No.947193877

あんまりにもアレだったのでパルミラに宗教的侵略かまして文化勝利するルートが欲しくなったと言う表情 そしてそれに対するクロードの反応が見たいと言う表情

67 22/07/09(土)14:54:14 No.947193933

きょうだい呼びなんかよく考えたら重くね?とは思ってたけどここまで重いなんて知らなかった なんで言わないんだ…そういう奴だった…

68 22/07/09(土)14:54:40 No.947194051

>誰だか知らないけどカタログにいると一瞬ディミトリと見間違えちゃう奴 >fu1236488.jpg 聖子ちゃんが離婚!?

69 22/07/09(土)14:54:47 No.947194080

レアころすマンと言ったら物語的なのと師的なのが噛み合ってエガちゃんだったのにクロードおまえ…

70 22/07/09(土)14:55:34 No.947194299

本編黄色しか遊んでないんだけど無双で赤青遊んでも大丈夫かな?

71 22/07/09(土)14:55:51 No.947194369

>本編黄色しか遊んでないんだけど無双で赤青遊んでも大丈夫かな? 大丈夫大丈夫

72 22/07/09(土)14:55:54 No.947194384

ストーリーガン無視の仲間にしたことあるキャラ全キャラ解放モードとかほしいな

73 22/07/09(土)14:56:04 No.947194428

最近銀雪でティスエンドみたら違っ…そんなつもりじゃ…ってなった

74 22/07/09(土)14:56:08 No.947194440

>本編黄色しか遊んでないんだけど無双で赤青遊んでも大丈夫かな? 俺も本編青と黄色しかクリアしてないけど 無双赤ルートをバリバリ楽しんでるよ

75 22/07/09(土)14:57:02 No.947194660

>>支援集めしてたら1周目で灰色の悪魔とジェラルト回収したところで >>もう50時間になってしまった >支援値上げが一番辛いよね今回 >特に後半で加入してくるキャラ >余りまくってるふくろうの羽根渡すから好きなやつプレゼントしてこいと言いたくなる ガンガン周回して訓練やら交流やらで支援上げりゃ良いんじゃないか?

76 22/07/09(土)14:57:13 No.947194731

>ストーリーガン無視の仲間にしたことあるキャラ全キャラ解放モードとかほしいな あるじゃん

77 22/07/09(土)14:57:30 No.947194789

>きょうだい呼びなんかよく考えたら重くね?とは思ってたけどここまで重いなんて知らなかった >なんで言わないんだ…そういう奴だった… くくく…無双できょうだいという単語が出てくるシーンがあそこなのは中々心にクるものがありましたな…

78 <a href="mailto:戦闘記録官">22/07/09(土)14:57:38</a> [戦闘記録官] No.947194822

>ストーリーガン無視の仲間にしたことあるキャラ全キャラ解放モードとかほしいな あの…

79 22/07/09(土)14:58:28 No.947195042

きょうだいといい異物認定といいさらっと言う割に本人の中での意味合い重くない?絶対伝わってないよそれ!

80 22/07/09(土)14:58:40 No.947195089

>本編黄色しか遊んでないんだけど無双で赤青遊んでも大丈夫かな? 赤青は純粋に楽しいぞ!黄もある意味楽しいぞ!

81 22/07/09(土)14:58:45 No.947195114

>ガンガン周回して訓練やら交流やらで支援上げりゃ良いんじゃないか? 怖いんだよ! 「絆を深める機会を逃してしまった」が!!

82 22/07/09(土)14:59:03 No.947195198

>きょうだいといい異物認定といいさらっと言う割に本人の中での意味合い重くない?絶対伝わってないよそれ! だから学校で自分の内心をちゃんと話せるように学ぶ必要があったんですね

83 22/07/09(土)14:59:15 No.947195252

忘れられがちな戦闘記録官 俺もEP8あたり回って特攻武器集めするまでノータッチだった

84 22/07/09(土)15:00:24 No.947195536

シェズと異物意識が共鳴してるのが転げ落ちる前触れだったのもすごく計算されている

85 22/07/09(土)15:00:28 No.947195549

たぶん1番忘れられてそうな作戦指揮官

86 22/07/09(土)15:00:39 No.947195590

>>きょうだいといい異物認定といいさらっと言う割に本人の中での意味合い重くない?絶対伝わってないよそれ! >だから学校で自分の内心をちゃんと話せるように学ぶ必要があったんですね きょうだい呼びの重さ無双までやってやっとプレイヤーに伝わる程度じゃないですか

87 22/07/09(土)15:00:42 No.947195606

>何故そんなにレア様を殺したいんだクロード 生きてたら邪魔

88 22/07/09(土)15:01:38 No.947195850

>たぶん1番忘れられてそうな作戦指揮官 ZRボタンで済むからわざわざ行く必要が全く無い…

89 22/07/09(土)15:01:46 No.947195879

書き込みをした人によって削除されました

90 22/07/09(土)15:02:13 No.947196004

>まああの連邦国がうまくいくのはクロードの策がうまく行ってる間だけなので >レア討伐後に思わぬ団結で反撃されたら >大前提も崩れて一気に瓦解するであろう未来 反撃されたらこっちも攻める理由が出来るんだぜ

91 22/07/09(土)15:02:56 No.947196174

黄クロードはなまじ暴を持ってるから破滅するか行けちゃうのか読めない…

92 22/07/09(土)15:03:04 No.947196218

>反撃されたらこっちも攻める理由が出来るんだぜ もう戦争終わるんじゃなかったんですか?

93 22/07/09(土)15:03:46 No.947196395

>きょうだい呼びの重さ無双までやってやっとプレイヤーに伝わる程度じゃないですか 異物の時点で既に人生初の同士位の意味なんだよな… きょうだいは人生で唯一真横に立ってくれる(立ってほしい)かもしれない人間だからこれは…ゲロ重い…

94 22/07/09(土)15:04:17 No.947196543

>レアさん消えてほしいけど面倒だから代わりに先生をトップに据えればいいじゃんッ! >となればよかったんだがな そもそも本編は情が移ったからなあなあで済ませるか…ってだけだからな

95 22/07/09(土)15:04:18 No.947196545

>黄クロードはなまじ暴を持ってるから破滅するか行けちゃうのか読めない… 黄燎が一番最後まで見届けたかったルートすぎる 行くとこまで行ってほしい

96 22/07/09(土)15:04:38 No.947196636

>ストーリーガン無視の仲間にしたことあるキャラ全キャラ解放モードとかほしいな フリーだけじゃ訓練とか遠乗りとかできないからね しかし周回すると序章がたるすぎる

97 22/07/09(土)15:04:53 No.947196716

>もう戦争終わるんじゃなかったんですか? 向こうが戦争を始めるんだから仕方ないんだ 終わらせるためには勝つしかないんだ

98 22/07/09(土)15:05:08 No.947196779

>そもそも本編は情が移ったからなあなあで済ませるか…ってだけだからな ほっといても長生きしないのもある

99 22/07/09(土)15:05:10 No.947196788

>異物の時点で既に人生初の同士位の意味なんだよな… >きょうだいは人生で唯一真横に立ってくれる(立ってほしい)かもしれない人間だからこれは…ゲロ重い… 一番執着無さそうって言われてた奴が凄い重いのいいよね

100 22/07/09(土)15:05:25 No.947196867

>ストーリーガン無視 どんなリーガンだろうと思ったら違った

101 22/07/09(土)15:06:06 No.947197045

変なこと聞くけど 黄燎クリアして二周目他のルート選んだとして 引き継ぎしたらクロードいたりする?

102 22/07/09(土)15:06:17 No.947197098

DLCで済ますのか猛将伝が出るのか… 猛将伝まで出すとまだ風花雪月を擦る気かってなりかねんのが難しい所

103 22/07/09(土)15:06:45 No.947197225

周回プレイって施設レベルも引き継がれるの? 引き継がれないなら資材買っておこうと思って

104 22/07/09(土)15:06:45 No.947197227

無双のおかげで自分の中の先生執着ランキングはエガちゃんクロードタイかややクロード優勢になってる

105 22/07/09(土)15:06:59 No.947197292

>変なこと聞くけど >黄燎クリアして二周目他のルート選んだとして >引き継ぎしたらクロードいたりする? その他欄には居る 名声解放キャラ達と同様に

106 22/07/09(土)15:07:05 No.947197316

>フリーだけじゃ訓練とか遠乗りとかできないからね >しかし周回すると序章がたるすぎる そこら辺飛ばせる周回モードほしいねー あと戦闘中に敵の鮭が発動したときに画面奪われるのもちょっと面倒

107 22/07/09(土)15:07:10 No.947197341

>変なこと聞くけど >黄燎クリアして二周目他のルート選んだとして >引き継ぎしたらクロードいたりする? 居ない加入は個別で装備変更とかだけできる

108 22/07/09(土)15:07:22 No.947197392

>周回プレイって施設レベルも引き継がれるの? >引き継がれないなら資材買っておこうと思って 全部引き継がれるよ

109 22/07/09(土)15:07:33 No.947197447

>変なこと聞くけど >黄燎クリアして二周目他のルート選んだとして >引き継ぎしたらクロードいたりする? シナリオ上のマップには出せないけど一応身支度出来たりする 戦闘記録官から行けるマップでは引き続き使える

110 22/07/09(土)15:08:18 No.947197649

>その他欄には居る >名声解放キャラ達と同様に つまりフリーマップだけ使える枠ってことで合ってる?

111 22/07/09(土)15:08:30 No.947197705

>無双のおかげで自分の中の先生執着ランキングはエガちゃんクロードタイかややクロード優勢になってる 無双出る前には考えられなかった発言だ…

112 22/07/09(土)15:08:46 No.947197775

金目当てに何度もボコボコにされるエピメニデス殿には同情を禁じ得ませんな…

113 22/07/09(土)15:09:08 No.947197874

やはり俺と支援Sすべきだったという表情

114 22/07/09(土)15:09:35 No.947198010

師とかの手に入るのが結構後のキャラは あらかじめ戦闘記録官からいけるフリーマップで他キャラとの支援を上げておくとスムーズだよ

115 22/07/09(土)15:09:55 No.947198094

重いのに相手に伝わらないってある意味より重症だよな…

116 22/07/09(土)15:11:04 No.947198375

>金目当てに何度もボコボコにされるエピメニデス殿には同情を禁じ得ませんな… 金と支援欲しさに何度もソロン殿をザラスの闇にしておりますな…

117 22/07/09(土)15:12:08 No.947198652

本人が表に出さないのと異性で支援Sしないと実質エピローグ無しのゲームの仕様とパルミラ直帰が悪い

118 22/07/09(土)15:12:27 No.947198715

その他の人たちは訓練ができないのが惜しいですな…

119 22/07/09(土)15:14:14 No.947199202

とりあえず寝返りで仲間になる奴との支援を有線してたらディミトリとメルセデスの支援を時期逃したり支援周りは本当に辛いな… あと誰と誰が深まるんだっけって確認もちょっと面倒

120 22/07/09(土)15:14:49 No.947199342

ククク…我が主の理想とする平等の世界のために平民出身で信頼できて腕の立つ人間が欲しいですな…まぁそんなやつなかなかいる訳…

121 22/07/09(土)15:15:03 No.947199402

こんなクロードが全部投げ捨ててゾッコンになるリシテアは魔性の女なのでは?

122 22/07/09(土)15:15:39 No.947199566

>こんなクロードが全部投げ捨ててゾッコンになるリシテアは魔性の女なのでは? くくく…そうですなx1…

123 22/07/09(土)15:15:48 No.947199604

>こんなクロードが全部投げ捨ててゾッコンになるリシテアは魔性の女なのでは? くくく…血は争えないと言うことですかな……

124 22/07/09(土)15:16:02 No.947199666

ディミトリは良くも悪くも入学前から幼馴染たちとの絆はあるし色んな精神の病抱えてるから本編でも無双でもバランスいいな

125 22/07/09(土)15:17:12 No.947199982

ディミトリは本編でメンタルダメージ負うイベントが多すぎる あの性格だとおそらくドゥドゥーと先生ロストが一番メンタルダメージ負った

126 22/07/09(土)15:18:25 No.947200275

青から赤とやってるけど 黄になるまでに剣聖リシテアと剣聖マリアンヌが出来上がりそうだ 待ってろ連邦…

127 22/07/09(土)15:18:31 No.947200297

黄燎はパルミラ王の暗愚具合もすごく不安になるのだ

128 22/07/09(土)15:19:07 No.947200434

>ディミトリは本編でメンタルダメージ負うイベントが多すぎる >あの性格だとおそらくドゥドゥーと先生ロストが一番メンタルダメージ負った 無双でも周囲に支えられてるだけでメンタルダメージデカくねぇかな…

129 22/07/09(土)15:19:30 No.947200546

先生ロストはエガちゃんですらメンタルダメージ喰らうと言うか喰らいすぎて他のルートに比べて進軍できてねぇ!

130 22/07/09(土)15:19:41 No.947200604

ロドリグ殿がいい親父すぎて…これでなんで師未加入眼帯無しでもスレてるんだろうか…

131 22/07/09(土)15:20:01 No.947200695

>黄燎はパルミラ王の暗愚具合もすごく不安になるのだ くくく…パルミラには長子相続という概念は無いのですかな?

132 22/07/09(土)15:20:44 No.947200891

>先生ロストはエガちゃんですらメンタルダメージ喰らうと言うか喰らいすぎて他のルートに比べて進軍できてねぇ! その国力差でなんで5年も進捗がないんだ皇帝

133 22/07/09(土)15:20:58 No.947200963

エガちゃんは本編でも政教離別したいだけで別にセイロス教とレア様を殺したい訳ではない

134 22/07/09(土)15:22:01 No.947201245

>くくく…パルミラには長子相続という概念は無いのですかな? 産めよ増やせよタイプの息子多すぎ王の跡目争いって史実でもあんなもんだったりするからなぁ…

135 22/07/09(土)15:22:04 No.947201249

帝国は普通にやれば国力で普通に勝ててしまうので 闇にうごめいて邪魔したりオリチャー発動でレアを追討したりして邪魔する 邪魔しきれませんでした!

136 22/07/09(土)15:22:09 No.947201274

>黄燎はパルミラ王の暗愚具合もすごく不安になるのだ シャハドはバカだがそりゃ侵略するわってなる

137 22/07/09(土)15:22:18 No.947201313

>ククク…我が主の理想とする平等の世界のために平民出身で信頼できて腕の立つ人間が欲しいですな…まぁそんなやつなかなかいる訳… 居たよ!最近根無し草になった傭兵!

138 22/07/09(土)15:22:21 No.947201331

政教分離の為には一度ボコさなきゃいけないしレア様も死んでもらうのが一番なんだ

139 22/07/09(土)15:22:31 No.947201378

パルミラ王の情報聞く限りだとフォドラハーフだから以外のクロードの疎まれる理由絶対あったよねってなる クロード自身にというより親に

140 22/07/09(土)15:22:54 No.947201480

>>ディミトリは本編でメンタルダメージ負うイベントが多すぎる >>あの性格だとおそらくドゥドゥーと先生ロストが一番メンタルダメージ負った >無双でも周囲に支えられてるだけでメンタルダメージデカくねぇかな… 仲悪くても伯父を自分で殺すのと敬愛してた継母が自分と父親殺そうとしてたと知るのと義姉がああなるの人の人生数回分の悲劇だな

141 22/07/09(土)15:22:57 No.947201495

>ディミトリは本編でメンタルダメージ負うイベントが多すぎる >あの性格だとおそらくドゥドゥーと先生ロストが一番メンタルダメージ負った しかも多分両方数ヶ月くらいしか空いてないのがひどい フォドラは殿下曇らせで抜こうとしてる

142 22/07/09(土)15:23:28 No.947201625

>エガちゃんは本編でも政教離別したいだけで別にセイロス教とレア様を殺したい訳ではない 宗教を政治に組み込んで利用だから分離とは真逆だぞ

143 22/07/09(土)15:23:35 No.947201666

>No.947200695 >>黄燎はパルミラ王の暗愚具合もすごく不安になるのだ >くくく…パルミラには長子相続という概念は無いのですかな? 武功を焦る、ブリギットと同じ、実力主義だと思う、思います

144 22/07/09(土)15:23:51 No.947201727

邪魔なのはセイロス教の権威なのでレア様に死んでもらうのは権威をなくす手段の一つでしかない 手段の一つだから別にその方法使わずに済むなら使わなくていいかな~って程度

145 22/07/09(土)15:24:12 No.947201830

クロシコ アシュシコ ディミシコ

146 22/07/09(土)15:24:14 No.947201836

>>黄燎はパルミラ王の暗愚具合もすごく不安になるのだ >くくく…パルミラには長子相続という概念は無いのですかな? あった上で王は末子に近いパルミラに後ろ盾のない王妃の息子を溺愛してると地獄度が高いですな

147 22/07/09(土)15:24:50 No.947201994

>武功を焦る、ブリギットと同じ、実力主義だと思う、思います これは俺の提案なんだが ブリギットも滅ぼさないか?

148 22/07/09(土)15:25:16 No.947202129

親父殿からしたらせめて殿下守りきった自分の息子は最後まで立派だったって言わなきゃやってられないよな そう言ったらもう一人の息子が殴り飛ばしてきて未だに拗れてるんだけど

149 22/07/09(土)15:25:17 No.947202131

本編でも無双世界でもディミトリに必要なのは「一緒に復讐しようぜ!」と言える相手だった 本編でもジェラルト死亡後のディミトリの言葉は重かった

150 22/07/09(土)15:25:19 No.947202137

>>武功を焦る、ブリギットと同じ、実力主義だと思う、思います >これは俺の提案なんだが >ブリギットも滅ぼさないか? 理論、飛躍、しすぎ、しすぎます

151 22/07/09(土)15:25:50 No.947202272

大司教殿を排除するのは構いませんが教会が今まで無償で行ってきた賊の討伐や難民の受け入れは連邦が代行してほしいものですな…

152 22/07/09(土)15:25:56 No.947202294

>あった上で王は末子に近いパルミラに後ろ盾のない王妃の息子を溺愛してると地獄度が高いですな しかも王直属に使えてる臣をその息子の師匠としてつけてるとか中々の待遇ですな…

153 22/07/09(土)15:26:02 No.947202319

くくく…政教分離は文字通り政治と宗教が分離していることですから無双だとその道を走ってるのは強いて言うなら黄ですな…

154 22/07/09(土)15:26:06 No.947202326

>パルミラ王の情報聞く限りだとフォドラハーフだから以外のクロードの疎まれる理由絶対あったよねってなる >クロード自身にというより親に 父親もあれだし母親の方も絶対恨み買う性格してるよなってなる

155 22/07/09(土)15:26:14 No.947202362

>アシュシコ くくく…一瞬デイン国王の方でシコってるのかと思いましたな…

156 22/07/09(土)15:27:09 No.947202610

>親父殿からしたらせめて殿下守りきった自分の息子は最後まで立派だったって言わなきゃやってられないよな >そう言ったらもう一人の息子が殴り飛ばしてきて未だに拗れてるんだけど くくく…支援Aで仲直りするのを見れたのは無双の大きな収穫でしたな… 実際個人的に見てみたかったシーンの一つでしたな

157 22/07/09(土)15:27:12 No.947202622

難易度上げるとラスボスレア様が強すぎて勝てないけどどうしたらいいの? あとマップ全体攻撃はプレイヤーは避けれるけどnpcガンガン落ちる…

158 22/07/09(土)15:27:22 No.947202667

パルミラは設定ふわっとしてるのにどこよりもヤバい確信を持てる国なのはすごいよ

159 22/07/09(土)15:27:33 No.947202700

>>あった上で王は末子に近いパルミラに後ろ盾のない王妃の息子を溺愛してると地獄度が高いですな >しかも王直属に使えてる臣をその息子の師匠としてつけてるとか中々の待遇ですな… ククク...リアルの歴史見るにそのうちえらいことになるやつですな...首飾りは絶対壊せませんな...

160 22/07/09(土)15:27:47 No.947202768

なんとなくクロードの母親死んでると思ってたけど ジュディットがいずれ会いに行きたいとか言ってたけど普通に生きてるのかな

161 22/07/09(土)15:28:00 No.947202827

翠風でクロードがとんぼ返りしたのも分かるヤバさ

162 22/07/09(土)15:28:03 No.947202843

溺愛してるならしてるでもうちょっとなんかさあ…

163 22/07/09(土)15:28:17 No.947202900

>大司教殿を排除するのは構いませんが教会が今まで無償で行ってきた賊の討伐や難民の受け入れは連邦が代行してほしいものですな… くくく…失ってからわかる役割の大きさがあるんですな… 帝国はその辺りちゃんと賄えるんでしょうかな…?

164 22/07/09(土)15:28:20 No.947202911

無双でパルミラ掘り下げた結果本編黄色でクロードが即帰ったのにも説得力出てきたからな こんな国あんな状況でほっとけるか

165 22/07/09(土)15:28:39 No.947203005

>なんとなくクロードの母親死んでると思ってたけど >ジュディットがいずれ会いに行きたいとか言ってたけど普通に生きてるのかな 生きてるしクロードを黙ってフォドラに送り込んだのは母親だよ パルミラ王は溺愛していた息子が急に消えて腑抜けた

166 22/07/09(土)15:29:06 No.947203139

無双でスレンのまとも度は上がったのにパルミラのイカれ度は上がりましたな

167 22/07/09(土)15:29:27 No.947203223

>無双でパルミラ掘り下げた結果本編黄色でクロードが即帰ったのにも説得力出てきたからな >こんな国あんな状況でほっとけるか それならそうと言ってくれよ…言わん奴だった…

168 22/07/09(土)15:29:52 No.947203367

>>なんとなくクロードの母親死んでると思ってたけど >>ジュディットがいずれ会いに行きたいとか言ってたけど普通に生きてるのかな >生きてるしクロードを黙ってフォドラに送り込んだのは母親だよ >パルミラ王は溺愛していた息子が急に消えて腑抜けた もしかして荒らし・嫌がらせ・混乱の元みたいな人なの?

169 22/07/09(土)15:30:09 No.947203440

>なんとなくクロードの母親死んでると思ってたけど >ジュディットがいずれ会いに行きたいとか言ってたけど普通に生きてるのかな 翠風でもバルタザールとの支援で生きてるって言ってるから無双でも生きてると思う

170 22/07/09(土)15:30:58 No.947203654

>なんとなくクロードの母親死んでると思ってたけど >ジュディットがいずれ会いに行きたいとか言ってたけど普通に生きてるのかな クロード外伝でクロードが俺の母親今パルミラにいるって言ってるから存命

171 22/07/09(土)15:31:08 No.947203691

>>大司教殿を排除するのは構いませんが教会が今まで無償で行ってきた賊の討伐や難民の受け入れは連邦が代行してほしいものですな… >くくく…失ってからわかる役割の大きさがあるんですな… >帝国はその辺りちゃんと賄えるんでしょうかな…? ヒューベルト ベルグリーズ伯とヴァーリ伯で何とかしてきなさい

172 22/07/09(土)15:31:21 No.947203758

クロードが死ぬorパルミラに帰らなかった場合 王死亡後のパルミラは跡目争いに明け暮れてそうだな

173 22/07/09(土)15:31:36 No.947203831

クロードの母親は人間的に褒められてる発言しか無いのに絶対に混乱の元だと確信できるから凄いぞ

174 22/07/09(土)15:31:52 No.947203904

今更だけど紋章あるからってパルミラの王子をリーガン家の次期領主にするとか頭おかしいだろ

175 22/07/09(土)15:31:59 No.947203934

>パルミラ王は溺愛していた息子が急に消えて腑抜けた 他にも王子入るのにこれだから困りますな…

176 22/07/09(土)15:32:06 No.947203975

>無双でスレンのまとも度は上がったのにパルミラのイカれ度は上がりましたな 正直翠風でクロード殿が帰国するのは良いのですがたかだか数ヶ月や数年で何が出来るというのですかな…という気持ちは高まりましたな… まあ後日談はなんとかしたと言っているのでなんとかなったのでしょうな…我々と同じく…くくく

177 22/07/09(土)15:32:10 No.947203991

>無双でスレンのまとも度は上がったのにパルミラのイカれ度は上がりましたな スレンも蛮族なのにスレンの方がよほど分かり合えそうですな

178 22/07/09(土)15:32:42 No.947204135

帝国は南方教会擁立していますから 比較的中央の組織も接収できるでしょうからな… さて…ただただ潰した挙句聖人バレした連邦はどうなさるのですかな…?

179 22/07/09(土)15:32:46 No.947204158

>クロードが死ぬorパルミラに帰らなかった場合 >王死亡後のパルミラは跡目争いに明け暮れてそうだな くくく…銀雪とかえらいことになりそうですな…

180 22/07/09(土)15:32:53 No.947204191

>クロードの母親は人間的に褒められてる発言しか無いのに絶対に混乱の元だと確信できるから凄いぞ ジュディットほか知り合いとクロードからは肯定的に言われてるのに情報組み合わせると悪い意味でとんでもない女になるよね…

181 22/07/09(土)15:33:32 No.947204364

よく考えたら紋章流出させたリーガン家はまさに売国なのでは…?

182 22/07/09(土)15:33:34 No.947204376

>今更だけど紋章あるからってパルミラの王子をリーガン家の次期領主にするとか頭おかしいだろ 本編でローレンツとの支援会話でお前の素性おかしくないか?リーガン家の領主として現れる前何してた?って疑うけど当然だよね

183 22/07/09(土)15:33:45 No.947204420

母親もとんでもねーんだろうけどそれ以上にクロードがいなくなって腑抜けるパルミラ王はなんなの…

184 22/07/09(土)15:33:54 No.947204462

>>クロードの母親は人間的に褒められてる発言しか無いのに絶対に混乱の元だと確信できるから凄いぞ >ジュディットほか知り合いとクロードからは肯定的に言われてるのに情報組み合わせると悪い意味でとんでもない女になるよね… いるよね…個人としての評価は悪くないのにいるだけで悪い方にばっか物事転がしていく奴…

185 22/07/09(土)15:34:05 No.947204504

くくく…スレンは現スレン代表と対スレンをやってるゴーティエ家の息子の仲が良いのは明るい未来しかないですな… 本編後日談で融和を結べるのも当然でしたな…

186 22/07/09(土)15:34:15 No.947204560

クロード殿の母君やパトリシア殿やベルナデッタ殿の母君とフォドラの母は女傑が多すぎませんかな…

187 22/07/09(土)15:34:19 No.947204585

>難易度上げるとラスボスレア様が強すぎて勝てないけどどうしたらいいの? >あとマップ全体攻撃はプレイヤーは避けれるけどnpcガンガン落ちる… くくく…難易度低くても適当にやってたせいでリシテア殿がお亡くなりになったままエンディングになったんですな…

188 22/07/09(土)15:34:25 No.947204609

>>>クロードの母親は人間的に褒められてる発言しか無いのに絶対に混乱の元だと確信できるから凄いぞ >>ジュディットほか知り合いとクロードからは肯定的に言われてるのに情報組み合わせると悪い意味でとんでもない女になるよね… >いるよね…個人としての評価は悪くないのにいるだけで悪い方にばっか物事転がしていく奴… 無双クロード!

189 22/07/09(土)15:34:27 No.947204616

>よく考えたら紋章流出させたリーガン家はまさに売国なのでは…? くくく…ふしだらな母親と笑いなさいと言われそうですな…

190 22/07/09(土)15:34:42 No.947204686

>くくく…失ってからわかる役割の大きさがあるんですな… >帝国はその辺りちゃんと賄えるんでしょうかな…? 帝国は出来る出来ないで言えばできる 王国もまぁ出来ない事は無いと思う 否定してるけど遺産パワーと求心力は絶大だし 連邦は間違いなく無理

191 22/07/09(土)15:35:28 No.947204893

>>>あった上で王は末子に近いパルミラに後ろ盾のない王妃の息子を溺愛してると地獄度が高いですな >>しかも王直属に使えてる臣をその息子の師匠としてつけてるとか中々の待遇ですな… >ククク...リアルの歴史見るにそのうちえらいことになるやつですな...首飾りは絶対壊せませんな... くくく…無双でも後継者争いの余波でシャハドが攻めてきてますからな… 盟主が継がなかった場合の混乱は想像したくもないですな…

192 22/07/09(土)15:35:42 No.947204972

無双でクロードちょくちょくローレンツに王位譲るみたいな発言してるけど本当に譲る気あるんだろうか

193 22/07/09(土)15:35:46 No.947204996

新たなる解放王 クロード

194 22/07/09(土)15:35:49 No.947205015

>>いるよね…個人としての評価は悪くないのにいるだけで悪い方にばっか物事転がしていく奴… >無双クロード! 父親と母親の悪魔合体かよ…

195 22/07/09(土)15:35:55 No.947205042

>よく考えたら紋章流出させたリーガン家はまさに売国なのでは…? 同盟のダフネル家の紋章持ちが王国に鞍替えした時点で正気を失ったと言われてるのに他国に嫁入りとはもう…くくく…

196 22/07/09(土)15:35:55 No.947205043

一国の王を腑抜けにさせる女とかいわゆる傾国の美女という奴なのですかな… 本当に傾国させてますな…

197 22/07/09(土)15:36:08 No.947205106

無双やってて思うのは帝国は王国にもバリバリやってるのに同盟は戦の度にほぼ全戦力を集中させてようやく生き残れる戦力差で頼みの綱のゴネリル家もパルミラに釘付けとなったら現状をどうにかしたいと思うのは当然だなって

198 22/07/09(土)15:36:44 No.947205290

>今更だけど紋章あるからってパルミラの王子をリーガン家の次期領主にするとか頭おかしいだろ リーガン家のご老体はお家断絶が余程嫌だったと見えますな… くくく…嫡子一家を失って耄碌し迷惑行為するだけして死んでいきましたな…

199 22/07/09(土)15:36:45 No.947205295

パルミラの事が色んな意味で気になり過ぎるのでなんでもいいから一本書いてくれ

200 22/07/09(土)15:36:47 No.947205306

バル兄からだけでなくホルストからも顔を褒められてる辺り顔は本当にいいんだろう 母としては疑問が付くが

201 22/07/09(土)15:37:24 No.947205479

>スレンも蛮族なのにスレンの方がよほど分かり合えそうですな フォドラの言語文化教育を受けたのに単独逃亡して再侵攻を企てる 恩知らずの糞馬鹿声でかソードマスターがいて良かった…のか?

202 22/07/09(土)15:37:28 No.947205510

>一国の王を腑抜けにさせる女とかいわゆる傾国の美女という奴なのですかな… >本当に傾国させてますな… あらゆる方面に混乱しか撒いてないのに個人としては誰からも好かれてるの怖いんですな…

203 22/07/09(土)15:37:34 No.947205533

帝国はなんだかんだ国力凄いからな 兵置いていったん下がっても戦線維持できるしな

204 22/07/09(土)15:37:56 No.947205628

同じとんぼ返り展開でもとりあえずベルグリーズ伯置いとくねってできる帝国本当に強いな

205 22/07/09(土)15:38:16 No.947205713

>無双でクロードちょくちょくローレンツに王位譲るみたいな発言してるけど本当に譲る気あるんだろうか 本編みたいに首飾り何とかしたいって気持ちがあるなら戦後すぐ帰ると思う

206 22/07/09(土)15:38:17 No.947205719

まあ異性として魅力あるかと親や人としてまともかは別みたいなとこあるしな…

207 22/07/09(土)15:38:36 No.947205782

くくく…既に家督を譲っていた息子は死亡娘は行方不明で死ぬ直前に利発な紋章持ちの青年が現れたら縋ってしまうのもわからなくはないですな…

208 22/07/09(土)15:38:39 No.947205794

同盟ルートで王国追い詰めた時王国の土地もらっても管理できないし帝国に奪われるだけだから話し合いをしようって言い出したり要所要所の判断はまともなんだけど一番大事な所のネジ外れてるんだよなクロード

209 22/07/09(土)15:38:39 No.947205795

>>無双でクロードちょくちょくローレンツに王位譲るみたいな発言してるけど本当に譲る気あるんだろうか >本編みたいに首飾り何とかしたいって気持ちがあるなら戦後すぐ帰ると思う ローレンツの胃が…

210 22/07/09(土)15:38:51 No.947205857

ベルグリーズ置くだけ

211 22/07/09(土)15:38:57 No.947205877

結果的に見ればたった一人でパルミラの王潰して馬鹿王子が自由になったおかげで無茶な戦起こして国弱体化そして息子が同盟とパルミラの良いとこ取りととんでもねー女傑だよ

212 22/07/09(土)15:39:02 No.947205893

>無双やってて思うのは帝国は王国にもバリバリやってるのに同盟は戦の度にほぼ全戦力を集中させてようやく生き残れる戦力差で頼みの綱のゴネリル家もパルミラに釘付けとなったら現状をどうにかしたいと思うのは当然だなって クロードは暴走もしてるけどレスターの立場的に帝国と同盟結ばざるを得ないってのも大きいよね

213 22/07/09(土)15:39:06 No.947205912

置きベルグリーズ伯と言う無敵技がインチキすぎる

214 22/07/09(土)15:39:57 No.947206131

>置きベルグリーズ伯と言う無敵技がインチキすぎる 起きベルグリーズ長男したメリセウスは普通に取られてこれは…

215 22/07/09(土)15:39:57 No.947206132

ホスルト卿は動けないしディミトリは王だから 最強ユニットを置いて行ける帝国はやっぱ強い

216 22/07/09(土)15:40:06 No.947206169

囲まれた!けど俺たちの将はベルグリーズ伯だぜー!で士気保つの意味わかんねぇよ

217 22/07/09(土)15:40:18 No.947206230

>無双でクロードちょくちょくローレンツに王位譲るみたいな発言してるけど本当に譲る気あるんだろうか 正直本編と違ってあんまり任せられると思ってなさそうなんだよな…

218 22/07/09(土)15:40:36 No.947206308

ゴネリルが自由ならホルスト置くだけもできるんだけどな… いや一応ゲーム内ではホルストいないと戦力足りないのか

219 22/07/09(土)15:40:44 No.947206341

>くくく…既に家督を譲っていた息子は死亡娘は行方不明で死ぬ直前に利発な紋章持ちの青年が現れたら縋ってしまうのもわからなくはないですな… 後に事実が明るみになり家も連邦王もボロクソ言われて欲しいという気持ちが抑えられませんな…くくく…

220 22/07/09(土)15:40:59 No.947206419

ベルグリーズ伯軍の救出が成ったことで戦力的な格付けもまた成って その上でベルグリーズ伯のアリアンロッド入りと入れ替わりで外交上手のゲルズ公を対同盟に組み込んで行けるのは上手いし層はやっぱり厚い

221 22/07/09(土)15:41:08 No.947206448

>無双でクロードちょくちょくローレンツに王位譲るみたいな発言してるけど本当に譲る気あるんだろうか そりゃ有るだろう

222 22/07/09(土)15:41:16 No.947206493

本来なら王国に置きディミトリするべきなんだけど絶対やらんからなあの猪

223 22/07/09(土)15:41:24 No.947206521

>囲まれた!けど俺たちの将はベルグリーズ伯だぜー!で士気保つの意味わかんねぇよ 間違いなく死ぬ状況で救援も間に合う気がしないけどベルグリーズ伯だからな…

224 22/07/09(土)15:41:28 No.947206541

>囲まれた!けど俺たちの将はベルグリーズ伯だぜー!で士気保つの意味わかんねぇよ これで士気保ってるからちょっとぐらいは大丈夫だろって評されてるのもおかしい

225 22/07/09(土)15:41:28 No.947206545

>>無双でクロードちょくちょくローレンツに王位譲るみたいな発言してるけど本当に譲る気あるんだろうか >正直本編と違ってあんまり任せられると思ってなさそうなんだよな… 単純に付き合い短いのはあるけど立場に明確な差がついたのもあってローレンツとの距離遠く感じる

226 22/07/09(土)15:41:29 No.947206551

>ゴネリルが自由ならホルスト置くだけもできるんだけどな… >いや一応ゲーム内ではホルストいないと戦力足りないのか 帝国のベルグリーズ伯相手に逆侵攻するぜ!とか王国相手に短期決戦するぜ!とかはホルスト卿という決戦兵器ありきだからな

227 22/07/09(土)15:41:46 No.947206643

>本来なら王国に置きディミトリするべきなんだけど絶対やらんからなあの猪 兵も民もお前も俺は救いたい

228 22/07/09(土)15:42:29 No.947206840

>>本来なら王国に置きディミトリするべきなんだけど絶対やらんからなあの猪 >兵も民もお前も俺は救いたい ンェェ…

229 22/07/09(土)15:42:34 No.947206863

>囲まれた!けど俺たちの将はベルグリーズ伯だぜー!で士気保つの意味わかんねぇよ 各国にもそれが出来る将はいるけど非プレイアブルでそれが出来るのは帝国だけなのが強い 他の国はプレイアブル級のキャラじゃないと無理なのに

230 22/07/09(土)15:42:40 No.947206900

まぁ強いユニット置いて地雷にするのはFEの華よ

231 22/07/09(土)15:42:54 No.947206970

カリード王子自身はパルミラの王位にはあんまり興味なさそうなんですな 野望の為に必要ならパルミラ王になるけど自分に協力してくれるきょうだい(真)がパルミラ王になってくれれば自分はレスター側にいた方が効率いいんですな おや…シャハドがクロード殿に殺害されましたな…

232 22/07/09(土)15:43:08 No.947207025

役割分担だよ 無茶苦茶やった後クロードが王だったらなんだよってなるだろうけど別人なら受け入れる人も多いだろうからな

233 22/07/09(土)15:43:09 No.947207031

>単純に付き合い短いのはあるけど立場に明確な差がついたのもあってローレンツとの距離遠く感じる 本編支援Aの本気で国を任せてもいいって言える関係いいよね…

234 22/07/09(土)15:43:13 No.947207056

>くくく…難易度低くても適当にやってたせいでリシテア殿がお亡くなりになったままエンディングになったんですな… これは俺の提案なんだが カジュアルモードにしないか? 無双のシステムでロストありはマゾ仕様だぞ

235 22/07/09(土)15:43:34 No.947207150

王国は自ルートみたいにディミトリ大進軍するのが結局一番いいからな… 勿論アリアンロッドをゲットしたら守れる将はいるんだけど

236 22/07/09(土)15:44:10 No.947207322

よくベルグリーズをグリズリーに空目する

237 22/07/09(土)15:44:12 No.947207331

クロードの奇策とか実はパルミラ一の将軍ナダルがこっち側とかやりたい放題してもギリギリ勝てるかどうかっていうのがな

238 22/07/09(土)15:44:29 No.947207411

>王国は自ルートみたいにディミトリ大進軍するのが結局一番いいからな… >勿論アリアンロッドをゲットしたら守れる将はいるんだけど まああのタレス無惨死見たらディミトリは遊撃に使いたい

239 22/07/09(土)15:44:41 No.947207474

帝国の侵攻抑えるのに巨大な要塞一つ置けるって点でも王国と同盟じゃ雲泥の差

240 22/07/09(土)15:44:49 No.947207501

守り熟知してる非プレイアブルの将なんて紋章ないし賊上がりのやつくらいしかいないし…

241 22/07/09(土)15:44:49 No.947207504

ラストのレア様はラスボスらしく妙に強いですな…私もイグナーツ殿がイグナァーツ!!どうして…しましたな

242 22/07/09(土)15:44:49 No.947207506

無双クロードには解放王専用BGMを流したいな

243 22/07/09(土)15:44:51 No.947207517

>同じとんぼ返り展開でもとりあえずベルグリーズ伯置いとくねってできる帝国本当に強いな ルナモードのベルグリーズ伯がまじで強くてなんか笑った 攻撃力147て こっちのレベル20ホルストが文字通りワンパンされたわ

244 22/07/09(土)15:45:02 No.947207561

黄→赤とやると同盟の国力が貧弱すぎる…ってなった

245 22/07/09(土)15:45:29 No.947207675

>ラストのレア様はラスボスらしく妙に強いですな…私もイグナーツ殿がイグナァーツ!!どうして…しましたな 雑に全員突撃命令出してると戦死者出るよね…

246 22/07/09(土)15:45:34 No.947207696

王国はなんだかんだネームド抜きで重要拠点そこそこの期間守り切ってたりもするし 主力全部があっち行ったりこっち行ったりしないと戦力足りないレスターは立地的にも苦しくて英雄王クロードを信じるしかない

247 22/07/09(土)15:45:45 No.947207751

くくく…実際ディミトリ王が10人くらいいて自由に使えたら戦は楽になるでしょうな… 王にする扱いではないんですな…

248 22/07/09(土)15:45:59 No.947207812

俺は無双クロードも一つの可能性として結構楽しめたんだが 盗賊に荒らされてる真っ最中なのに歌劇団でテンション上がってるヒルダちゃんと 進行が間違った方向発言のマリアンヌにはちょっとびっくりしちゃったぜ

249 22/07/09(土)15:46:05 No.947207843

流石に帝国と兵力比べるのは可哀想だ 王国と同盟と教会で手組んでようやく有利なんだぞ

250 22/07/09(土)15:46:10 No.947207860

白きものを七色に染めてあげますよ!って言ってたのに…! 早すぎるよ…!

251 22/07/09(土)15:46:13 No.947207876

>王国はなんだかんだネームド抜きで重要拠点そこそこの期間守り切ってたりもするし >主力全部があっち行ったりこっち行ったりしないと戦力足りないレスターは立地的にも苦しくて英雄王クロードを信じるしかない 王国は激強おばあちゃんイヴァン公いるからね 誰…?

252 22/07/09(土)15:46:14 No.947207883

>よくベルグリーズをグリズリーに空目する まあ似たようなもんだろ…

253 22/07/09(土)15:46:22 No.947207917

ディミトリ王が王族でなければ使いやすい攻め手なんですがな…

254 22/07/09(土)15:46:33 No.947207984

そもそも奇策に頼るのは兵力とかで劣っているから一発逆転を狙うのであって連邦にパワーこそ力みたいなのは期待してはいけない

255 22/07/09(土)15:46:35 No.947207995

>くくく…実際ディミトリ王が10人くらいいて自由に使えたら戦は楽になるでしょうな… >王にする扱いではないんですな… ブレーダッドを養殖して各地に撒くのが闇うご対策になる気がしますな…

256 22/07/09(土)15:46:37 No.947208008

そうかレスターに首飾り以外の要塞ないのか

257 22/07/09(土)15:47:04 No.947208145

ギュスタヴとディミトリしばきまわしたイヴァンおばあちゃんは顔グラほしかった

258 22/07/09(土)15:47:22 No.947208241

ディミトリ10人は 王国内に置きブレーダッド×4 王国外に置きブレーダット×6 とかやりたくなるな…

259 22/07/09(土)15:47:33 No.947208295

パルミラパワーを借りるしかない

260 22/07/09(土)15:47:37 No.947208316

>そうかレスターに首飾り以外の要塞ないのか ミルディン大橋が防衛線ってくらいか

261 22/07/09(土)15:47:48 No.947208369

くくく…アリアンロッドは帝国の金で作られ王国に盗まれた堅牢な壁ですな…クソが…

262 22/07/09(土)15:47:51 No.947208380

>俺は無双クロードも一つの可能性として結構楽しめたんだが >盗賊に荒らされてる真っ最中なのに歌劇団でテンション上がってるヒルダちゃんと >進行が間違った方向発言のマリアンヌにはちょっとびっくりしちゃったぜ 教団兵「レア様の白魔法! これはまさしく女神の加護(純然たる事実)だ!」 マリアンヌ「追い詰められて信仰心が間違った方向に暴走してしまっている…これは危険です…!」 セテス相手にキッホル解釈違い攻撃するどっかの宗派を思い出す

263 22/07/09(土)15:48:15 No.947208498

アケロンに顔グラあってドミニク男爵とゲルズ公がモブなのおかしいだろ!

264 22/07/09(土)15:48:16 No.947208505

グロスタール領超えたらもうデアドラ間近なのもやべえなってなる

265 22/07/09(土)15:48:21 No.947208531

ディミトリ10人もいたら絶対拗れるんだけどな頭固いし

266 22/07/09(土)15:48:22 No.947208540

スレンで思い出したけど聖ラファエルのお祖父ちゃんが冒険家やっててどこまで北に行けるか挑戦した時に言葉の通じない北国の民から毛皮と食料分捕って帰ってきたって話があったんだがコレ国際問題なんじゃないか?

267 22/07/09(土)15:48:34 No.947208598

>ギュスタヴとディミトリしばきまわしたイヴァンおばあちゃんは顔グラほしかった さらっと新しいインパクトのあるキャラ増やしやがって…

268 22/07/09(土)15:48:38 No.947208625

>>そうかレスターに首飾り以外の要塞ないのか >ミルディン大橋が防衛線ってくらいか 橋突破されたらはいじゃあ次首都の市街戦ね!ここ突破されたら負けね!が国力…ってなるな…

269 22/07/09(土)15:48:39 No.947208630

基本的に戦力が足りないので 風見鶏するのが同盟で 戦力一点集中による突破で短期決戦を狙うのが連邦 一点集中すると他がガラ空きになるので蜻蛉返りさせられる

↑Top