22/07/09(土)13:13:08 ククク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/09(土)13:13:08 No.947167088
ククク開発部のオモチャに丁度いいな…
1 22/07/09(土)13:13:49 No.947167257
キャタピラ禁止な
2 22/07/09(土)13:14:41 No.947167470
ちょうどいい植木鉢がある
3 22/07/09(土)13:14:54 No.947167518
自虐的な高級なファービーだと思えば
4 22/07/09(土)13:14:55 No.947167528
じゃあ逆関節で…
5 22/07/09(土)13:16:57 No.947168032
この値段で特価か...
6 22/07/09(土)13:18:40 No.947168526
まずはパーツを見つけにハードオフ巡りからだ…
7 22/07/09(土)13:18:44 No.947168547
>この値段で特価か... ちゃんとした奴は二桁くらい違うそうじゃないんだろう…
8 22/07/09(土)13:19:38 No.947168810
>この値段で特価か... AI周り生きてるのはデカイんでないかな
9 22/07/09(土)13:19:39 No.947168818
ジェットは要るだろ
10 22/07/09(土)13:19:49 No.947168870
>キャタピラ禁止な そんなあ…
11 22/07/09(土)13:20:20 No.947169017
ソフト面は問題なさそうだしな
12 22/07/09(土)13:20:29 No.947169055
>AI周り生きてるのはデカイんでないかな CPUと動力とセンサー系ぜんぶ生きてるからだいぶいいよな
13 22/07/09(土)13:21:29 No.947169315
完全普及品じゃなくて映像処理系と会話できるスペックがあると考えたら別に高くもないな40万
14 22/07/09(土)13:21:42 No.947169378
ドリルも付けておこう
15 22/07/09(土)13:21:43 No.947169380
サイコガンも欲しいな…
16 22/07/09(土)13:21:59 No.947169460
電源とか電池周りも差し当たり問題なさそうだ
17 22/07/09(土)13:22:24 No.947169583
あえて言うなら繊細なマニピュレータ調達するのはめんどくさそう
18 22/07/09(土)13:22:34 No.947169643
服くらいは新しいの着せてあげたい
19 22/07/09(土)13:22:38 No.947169666
>>AI周り生きてるのはデカイんでないかな >CPUと動力とセンサー系ぜんぶ生きてるからだいぶいいよな 修理技術あるならむしろ普通に買うよりかなりお安いんだろうな
20 22/07/09(土)13:22:59 No.947169763
ルンバに載せたらお掃除メイドロボの完成だ
21 22/07/09(土)13:23:03 No.947169784
足がないようだが…
22 22/07/09(土)13:23:28 No.947169902
でもこれだけ破損した状態で動くから正常かというとそうは思えないぞ 車で前半分無傷だからって修理して使う気はしないしな
23 22/07/09(土)13:23:36 No.947169949
四脚とタンクとフロートしかないけどどれがいいかな
24 22/07/09(土)13:24:06 No.947170104
>修理技術あるならむしろ普通に買うよりかなりお安いんだろうな 本当に安かったら前の持ち主は修理に出して使ってると思うんだ
25 22/07/09(土)13:24:38 No.947170251
>でもこれだけ破損した状態で動くから正常かというとそうは思えないぞ >車で前半分無傷だからって修理して使う気はしないしな 機能としてはカーナビだけが生きてる車
26 22/07/09(土)13:24:40 No.947170261
タンクとフロートは小回りきかないからやめろ
27 22/07/09(土)13:25:18 No.947170468
>>修理技術あるならむしろ普通に買うよりかなりお安いんだろうな >本当に安かったら前の持ち主は修理に出して使ってると思うんだ 故障したからこの機会に最新型に買い替えるかぁ!する人は多いぞ
28 22/07/09(土)13:25:35 No.947170554
トマックだっけ
29 22/07/09(土)13:25:44 No.947170593
元々の飼い主なんてもっとお高い値段で完全版買うような富豪だろうし…
30 22/07/09(土)13:26:10 No.947170703
ミニ4駆化するか
31 22/07/09(土)13:26:22 No.947170758
アレクサの機能積んで話相手になってもらうか…
32 22/07/09(土)13:27:03 No.947170966
メイドロボ出来るような時代でもDVD使われてんのかよ
33 22/07/09(土)13:27:53 No.947171186
武器腕つけようぜ ACVDのVendettaカッコいいよね
34 22/07/09(土)13:28:30 No.947171360
それはそれとしてこういう光景が普通に存在する世の中にはなってほしい
35 22/07/09(土)13:28:36 No.947171395
>>でもこれだけ破損した状態で動くから正常かというとそうは思えないぞ >>車で前半分無傷だからって修理して使う気はしないしな >機能としてはカーナビだけが生きてる車 エンジンと電制周り生きてる車じゃない?
36 22/07/09(土)13:28:53 No.947171469
とりあえず遊ぶゲームの相手には丁度いいだろうなぁくっくっくっ
37 22/07/09(土)13:29:04 No.947171531
下半身欠損どころじゃねえだろこれで40万とかふざけんなよ
38 22/07/09(土)13:29:08 No.947171544
もっと安いので骨格フレームしかないのとかありそう
39 22/07/09(土)13:30:00 No.947171793
下半身欠損といいつつ腕も腹部も無いのは明らかにおかしい
40 22/07/09(土)13:31:29 No.947172203
逆関節!逆関節!武器腕!武器腕!
41 22/07/09(土)13:31:35 No.947172234
壊れた戦闘ロボットにメイド服着せてそう
42 22/07/09(土)13:31:38 No.947172243
こうなった経緯を知らないとキナ臭すぎるがそれ込みの値段か
43 22/07/09(土)13:31:45 No.947172287
無くなってるパーツ多過ぎだし新品買った方が結局割安じゃない!? 動力供給回路も欠損してて後ろに電源コードとか繋がってそうだし
44 22/07/09(土)13:32:01 No.947172357
やはり4脚
45 22/07/09(土)13:32:09 No.947172396
このままでもめっちゃ高度なアレクサとして使えるんじゃないか
46 22/07/09(土)13:32:13 No.947172414
下半身UFOにしていいのか!?
47 22/07/09(土)13:32:16 No.947172427
実物展示してるからまだマシかな フリマアプリとかじゃ怖いし
48 22/07/09(土)13:32:21 No.947172449
ミニ四駆!
49 22/07/09(土)13:33:33 No.947172814
ファティマじゃないけどモーターヘッドに搭載できるかな
50 22/07/09(土)13:33:52 No.947172893
多脚にするにしろ車輪キャタピラにするにしろこの頭?ハード?で制御できるのかね
51 22/07/09(土)13:34:26 No.947173054
まず手を付けろよ
52 22/07/09(土)13:34:31 No.947173075
おまんパーツ買いに行くの恥ずかしいんだろこの童貞開発部!
53 22/07/09(土)13:35:13 No.947173253
コアユニット丸ごと残ってるからそれこそ欠損部の交換部品接続してフィッティングできればそれだけで動くんじゃないか?
54 22/07/09(土)13:35:22 No.947173306
フェラオナホ!
55 22/07/09(土)13:35:24 No.947173313
…そうかあえて不足部分を男性型で補うという手もあるな
56 22/07/09(土)13:35:37 No.947173372
背中に格納腕は欲しいね
57 22/07/09(土)13:36:09 No.947173530
メイドだし手は泡立て器とかにしてお料理出来る様にしておこう
58 22/07/09(土)13:36:43 No.947173678
ククク…右腕は普通の腕に見えて掌からスタンバトンを予定してるぜ…ククク…経理部に一緒に頭下げに来てくれる奴いないか…?
59 22/07/09(土)13:36:46 No.947173694
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 22/07/09(土)13:36:58 No.947173752
>多脚にするにしろ車輪キャタピラにするにしろこの頭?ハード?で制御できるのかね 制御用の拡張ソフトがあれば二脚よりスペックいらないと思う 二脚の重心管理大変なんだぞ
61 22/07/09(土)13:37:19 No.947173837
多脚くっつけて制御に戸惑ってたりクレーンアームで物運ぶのに愚痴言っててほしい
62 22/07/09(土)13:37:58 No.947174021
まあ腕や足のパーツもその辺に売ってる世界ではあるだろう ただ下半身無しだとセックスはしばらく期待できんな
63 22/07/09(土)13:38:01 No.947174036
宇宙船の船首にしよう
64 22/07/09(土)13:38:58 No.947174327
下半身全部自分で用意しなきゃならんのは相当な技術が要りそう ちゃんと頑丈で人間同様に稼働しないとラブドールにすらならないだろうし
65 22/07/09(土)13:39:08 No.947174382
下半身どころか胸から下がないじゃん
66 22/07/09(土)13:39:51 No.947174580
修理用の市販パーツ買ってたら新品以上の出費にならない?
67 22/07/09(土)13:40:16 No.947174683
このくらいの技術進歩しているのなら 乗せ換えるのに良いのがあるだろ メカのサポートユニット
68 22/07/09(土)13:40:30 No.947174745
下半身ないのも前の持ち主がそこだけ新型に流用したとかなんだろうな…
69 22/07/09(土)13:40:47 No.947174831
これだけパーツ喪失してる割には残存部位は綺麗だな
70 22/07/09(土)13:41:07 No.947174915
修理技術無くてもこのまま愛でられそう
71 22/07/09(土)13:41:40 No.947175063
カラサワは付けないと…
72 22/07/09(土)13:41:56 No.947175128
前のマスターの事を語り始める…
73 22/07/09(土)13:41:58 No.947175137
下手に手足付けると復讐されそうだしな…
74 22/07/09(土)13:42:07 No.947175173
>コアユニット丸ごと残ってるからそれこそ欠損部の交換部品接続してフィッティングできればそれだけで動くんじゃないか? これだけ残ってるってことはよっぽど酷い壊れ方したんだろうし コア部分も信頼できないだろ
75 22/07/09(土)13:42:10 No.947175194
ドリルだよね…
76 22/07/09(土)13:42:21 No.947175244
>修理用の市販パーツ買ってたら新品以上の出費にならない? すでにできてる四肢や下半身パーツ買って交換とかやるなら高く付くだろうけど 同じくジャンク品とか部品からなんとかできる技術者向けの商品だから…
77 22/07/09(土)13:42:48 No.947175353
なんか爆発とかしそうで家に置きたくはない
78 22/07/09(土)13:43:07 No.947175429
ドリル少女なみ懐かしいね…
79 22/07/09(土)13:43:16 No.947175464
こういうのはコスパがどうこうよりレストア趣味の人向けよね
80 22/07/09(土)13:43:24 No.947175504
めんどうくさいから適当なセクサロイドの下半身くっつけたらいいのでは?
81 22/07/09(土)13:43:28 No.947175521
状態Eのくせに高くないか?
82 22/07/09(土)13:43:42 No.947175583
とりあえず最低限腕をつけてあげれば車椅子なり台車なりに乗って移動はできるだろう あとは…がんばる
83 22/07/09(土)13:44:17 No.947175744
少し前の世代の姿勢制御や火器管制システムが残ってたり謎の地点への地図が入ってたり
84 22/07/09(土)13:44:47 No.947175875
>めんどうくさいから適当なセクサロイドの下半身くっつけたらいいのでは? その適当なセクサロイドのお値段が数百万とかそんな世界じゃない? 上半身だけのジャンクがこのお値段なんだから
85 22/07/09(土)13:45:18 No.947176034
falloutとガッツィー方式にしたい
86 22/07/09(土)13:45:33 No.947176094
>少し前の世代の姿勢制御や火器管制システムが残ってたり謎の地点への地図が入ってたり 物語が始まっちゃうやつじゃん…
87 22/07/09(土)13:45:45 No.947176144
トルソーになって…
88 22/07/09(土)13:46:18 No.947176297
元は300万くらいするのかな?
89 22/07/09(土)13:46:30 No.947176346
アレクサの代わりしてもらうか…
90 22/07/09(土)13:47:11 No.947176539
おっぱいや口が使えるならまだいいんだけど 話し方がスピーカーからっぽくて口も使えなさそうなんだよな
91 22/07/09(土)13:47:17 No.947176563
ちょっとずつ修理しながら動画にしていこうぜ
92 22/07/09(土)13:47:31 No.947176616
ぱっと見は汎用製品なんだけど中身は兵器研究所の実験品なんですよね!
93 22/07/09(土)13:47:56 No.947176723
メダロットみたいにその辺の似たものを適当に繋げるだけでうごくとはとても思えない
94 22/07/09(土)13:47:57 No.947176729
顔が綺麗すぎる 片目をスコープにしよう
95 22/07/09(土)13:48:16 No.947176817
>ちょっとずつ修理しながら動画にしていこうぜ 丁度いいや音声も担当してもらおう
96 22/07/09(土)13:48:30 No.947176895
おっぱいの場所に虎の顔を付けたらいいと思う
97 22/07/09(土)13:48:51 No.947176989
(改造について殴り合いの喧嘩になる開発部)
98 22/07/09(土)13:49:20 No.947177106
犯人は大手兵器からセクサロイドまで扱う企業の閉鎖された研究室の元主任
99 22/07/09(土)13:49:51 No.947177248
各パーツもジャンク屋で調達できる人向けっぽい
100 22/07/09(土)13:49:57 No.947177271
>>ちょっとずつ修理しながら動画にしていこうぜ >丁度いいや音声も担当してもらおう 開発部との掛け合いがウケるんだよね…
101 22/07/09(土)13:50:05 No.947177313
見た目は普通の腕に見えるようにしておくぜ
102 22/07/09(土)13:50:07 No.947177324
>無くなってるパーツ多過ぎだし新品買った方が結局割安じゃない!? >動力供給回路も欠損してて後ろに電源コードとか繋がってそうだし ジャンク屋に行けば改造用の腕パーツとか胴体パーツがお安く売ってるのかもしれない 腕腕胴脚脚で各10万くらいで考えて 本体100万だと考えるとおおよそ10万の得か…
103 22/07/09(土)13:50:12 No.947177345
生身の人間の頭にカットしてすげ替えたら良さそう
104 22/07/09(土)13:50:16 No.947177369
>>めんどうくさいから適当なセクサロイドの下半身くっつけたらいいのでは? >その適当なセクサロイドのお値段が数百万とかそんな世界じゃない? >上半身だけのジャンクがこのお値段なんだから めんどうくせえ ケツの切り身か空気入れるラブドールでいいや あとはやるとき適当に喘いでくれ
105 22/07/09(土)13:50:35 No.947177460
手首のところがパカって空いてそこからガトリングが出てくるメイドロボよくない?
106 22/07/09(土)13:50:46 No.947177493
フェラ専用セクサロイドかあ…
107 22/07/09(土)13:51:30 No.947177692
プログラムがどこまで残ってるかもわからん 思考プログラムと発声プログラムだけで歩行制御とかは別とかだったら面倒臭さの極み
108 22/07/09(土)13:51:32 No.947177706
修理の合間にヒカキンの動画でも見せるか…
109 22/07/09(土)13:51:44 No.947177756
>めんどうくせえ >ケツの切り身か空気入れるラブドールでいいや >あとはやるとき適当に喘いでくれ 自分だけ気持ちよくなるのはずるいと思います ちゃんと下半身作ってください
110 22/07/09(土)13:51:48 No.947177767
>手首のところがパカって空いてそこからガトリングが出てくるメイドロボよくない? 目からビームです…
111 22/07/09(土)13:52:32 No.947177959
あれだソフトバンクの変な犬ロボと合体できねぇかな
112 22/07/09(土)13:53:02 No.947178105
これ本当に修理していいやつ? 修理したらなんかヤバい事件とか陰謀に巻き込まれない?
113 22/07/09(土)13:53:02 No.947178108
>見た目は普通の腕に見えるようにしておくぜ 武器展開時に元の質量を無視したようなデカい銃火器が出てくるんだよね
114 22/07/09(土)13:53:09 No.947178144
謎の言語で歌い始めても面白い
115 22/07/09(土)13:53:18 No.947178182
>歩行制御とかは別とかだったら面倒臭さの極み リペアで非正規品付けるんだったら使い回しは効かんでしょ そっちをベースにカスタムしないと
116 22/07/09(土)13:54:01 No.947178381
完品がいくらかによるけどスペアパーツとして最上では?
117 22/07/09(土)13:54:16 No.947178458
USBでパソコンとつないで俺の代わりに仕事してくれねぇかな
118 22/07/09(土)13:55:57 No.947178916
えー今日はリスナーの開発部さんからのスパチャのおかげで買えたパーツを試してみたいと思います ジャン!ホバー移動可能なキャタピラです みたいなこと動画でするのか…
119 22/07/09(土)13:56:01 No.947178933
下半身だけもジャンクで売ってそう
120 22/07/09(土)13:56:05 No.947178942
>これ本当に修理していいやつ? >修理したらなんかヤバい事件とか陰謀に巻き込まれない? 頭開けたらなんか稼働してない謎のパーツがあったりするかもしれないけど大丈夫
121 22/07/09(土)13:56:52 No.947179183
コア部分のスペアパーツにこんなジャンク使いたくないだろ
122 22/07/09(土)13:57:01 No.947179233
小さい体に移し替えるとかでなんとかならんかな?
123 22/07/09(土)13:57:16 No.947179317
>USBでパソコンとつないで俺の代わりに仕事してくれねぇかな 来歴不明の自律デバイスをPCに接続するとか正気か?
124 22/07/09(土)13:57:41 No.947179441
部品取りに使ったりするんだろうか
125 22/07/09(土)13:58:04 No.947179562
可愛いから炊飯器に付けていい?
126 22/07/09(土)13:58:11 No.947179608
とりあえずおっぱいロケット搭載しよう
127 22/07/09(土)13:58:14 No.947179621
付け替えパーツのレビューを本人から聞けるのはアリかもしれない
128 22/07/09(土)13:58:39 No.947179752
こんなに可愛かったら修理も楽しいだろうな…
129 22/07/09(土)13:58:51 No.947179810
廃棄品を拾ったとかならともかく店売りならそんなにやばくないんじゃない?
130 22/07/09(土)14:01:28 No.947180550
>部品取りに使ったりするんだろうか 動いてる様子見るに状態は良さそうだけどパーツ取るために買うにはちょっと高くない
131 22/07/09(土)14:01:32 No.947180573
高いと思ったけどV2ガンダムのコアファイター部分と考えればそうでもないのかな
132 22/07/09(土)14:03:54 No.947181135
パーツ取り用とは誰も言わないんだな優しいな
133 22/07/09(土)14:04:36 No.947181295
>パーツ取り用とは誰も言わないんだな優しいな パーツ取り用にするには下手にパーツ残りすぎてて高い
134 22/07/09(土)14:04:44 No.947181330
悪く言えばパーツ取りに使った余り物 良く言えばここだけは替えがきかない世界で唯一のパーツ
135 22/07/09(土)14:06:09 No.947181670
俺の代わりにパソコン関係やってくれるなら欲しい
136 22/07/09(土)14:07:55 No.947182121
直りたがってるから直してやりたいけど でも直せなかったらお互いすげえ辛そう
137 22/07/09(土)14:08:02 No.947182160
>>>AI周り生きてるのはデカイんでないかな >>CPUと動力とセンサー系ぜんぶ生きてるからだいぶいいよな >修理技術あるならむしろ普通に買うよりかなりお安いんだろうな でも普通に正規品のパーツ集めようとしたら補償とかもあってお得なキャンペーンとかしてそうな販売店から買うのが1番安いんだろうなぁって…
138 22/07/09(土)14:08:04 No.947182165
ヴォイスがなぜか1990年代の女性声優の物
139 22/07/09(土)14:09:04 No.947182414
腰ないのが相当技術ないとめんどくさいな… 据付るならいいか
140 22/07/09(土)14:10:11 No.947182682
ジャンク品に喋らせて情に訴えるのズルすぎない?
141 22/07/09(土)14:13:34 No.947183504
よく見るとコードとか接続部分はきれいだから 破損部位まるごとパージしただけで無事な部位チェックしてなさそうなんだよな…
142 22/07/09(土)14:14:18 No.947183691
電源入りました 音出ました
143 22/07/09(土)14:14:32 No.947183745
直し方は本人から聞き出せるか?
144 22/07/09(土)14:14:36 No.947183758
ここまで破壊された経験のある高知性AIは人間的な深みは出てそうではあるが…
145 22/07/09(土)14:15:03 No.947183859
>直し方は本人から聞き出せるか? 冷静に考えるとこのタイプの商品は自己診断とか修理マニュアルくらい最初にインストールされてそうだよね
146 22/07/09(土)14:15:26 No.947183934
コミュニケーション取れるなら40万は払うよ…
147 22/07/09(土)14:15:53 No.947184052
マルチプレイゲーム一緒にできるのでかいな…
148 22/07/09(土)14:16:02 No.947184094
この娘の開発メーカーってアオシマ?
149 22/07/09(土)14:16:18 No.947184159
>ヴォイスがなぜか1990年代の女性声優の物 皆口ボイスのアンドロイドか… 欲しい?
150 22/07/09(土)14:16:35 No.947184238
>コミュニケーション取れるなら40万は払うよ… 何か悲しさを感じる… 俺も欲しい…
151 22/07/09(土)14:16:50 No.947184300
この上半身を携えて 「上半身欠損のためジャンク扱い」の体を探しに行く
152 22/07/09(土)14:18:19 No.947184686
>>ヴォイスがなぜか1990年代の女性声優の物 >皆口ボイスのアンドロイドか… >欲しい? 超欲しい!!
153 22/07/09(土)14:21:27 No.947185484
>>>ヴォイスがなぜか1990年代の女性声優の物 >>皆口ボイスのアンドロイドか… >>欲しい? >超欲しい!! ああ地味に値段が張る理由がわかったわ
154 22/07/09(土)14:25:56 No.947186637
ゲーム配信やるから隣で実況して
155 22/07/09(土)14:27:36 No.947187113
修理動画配信してる人に買われそう
156 22/07/09(土)14:31:21 No.947188079
見た目は普通だけどガシャンガシャン変形して戦えるようにしたい 市販だと躊躇われるがこれならいける
157 22/07/09(土)14:32:22 No.947188332
>ゲーム配信やるから隣で実況して スパチャで下半身代稼ぐんだ…
158 22/07/09(土)14:33:29 No.947188591
受付要員にちょうどいいんじゃないか
159 22/07/09(土)14:34:58 No.947188958
こういうの自力で直して新品として販売できる技術持ってる人ならいい商売になりそうな
160 22/07/09(土)14:37:17 No.947189572
>こういうの自力で直して新品として販売できる技術持ってる人ならいい商売になりそうな でも愛着が湧いたりしない?お互いに
161 22/07/09(土)14:38:25 No.947189854
機動性考えたら多脚一択よな
162 22/07/09(土)14:38:27 No.947189872
>でも愛着が湧いたりしない?お互いに もー「」はすぐ純愛とかエロ展開にしようとするー
163 22/07/09(土)14:39:13 No.947190055
つまりこうなると fu1236464.jpeg
164 22/07/09(土)14:40:53 No.947190509
四駆にするか
165 22/07/09(土)14:41:09 No.947190572
パーツ取りしようってなったりしない?
166 22/07/09(土)14:41:32 No.947190686
アイユニットまだ使えそうだしパーツ採りするか
167 22/07/09(土)14:42:28 No.947190906
>>でも愛着が湧いたりしない?お互いに >もー「」はすぐ純愛とかエロ展開にしようとするー 「」は曇らせと純愛とイチャイチャしかレパートリーが無いからな
168 22/07/09(土)14:42:51 No.947190989
>パーツ取りしようってなったりしない? ワタシヲ ナオシテクレマセンカ…
169 22/07/09(土)14:43:14 No.947191071
等身大マウスパッドと思えば…
170 22/07/09(土)14:43:36 No.947191174
>パーツ取りしようってなったりしない? フレームは逝ってるけど制御系やAIモジュールは生きてるみたいだからパーツ取りってより汎用に移植したり 中古の安ボディに取り敢えず移植するような使い方じゃないかな…
171 22/07/09(土)14:44:14 No.947191321
>「」は曇らせと純愛とイチャイチャしかレパートリーが無いからな だからってかっこいいパーツつけてバトル展開されても困るぜ!
172 22/07/09(土)14:45:10 No.947191583
生体パーツで修理しよう
173 22/07/09(土)14:47:57 No.947192283
4脚ミサイルアーム腕にしよう
174 22/07/09(土)14:48:10 No.947192329
ガチタンに組んで相手を片っ端から駐車場に呼びつけようぜ
175 22/07/09(土)14:49:29 No.947192667
デトロイトのロボットみたいに有り合わせ簡単に着けられたら買う
176 22/07/09(土)14:51:41 No.947193228
頭部だけ使ってアプサラスなんかもいいと思う
177 22/07/09(土)14:51:51 No.947193273
型番書いてあるしパーツリストから互換品買って組もう 1番高い制御系は生きてるんだし
178 22/07/09(土)14:53:22 No.947193686
関節が外側に曲がる配線になったりしそうで怖い
179 22/07/09(土)14:56:46 No.947194599
この状態でも会話出来るならそれだけで満足だわ これはこれで可愛いし
180 22/07/09(土)14:56:59 No.947194651
電源系だけ気になるな
181 22/07/09(土)14:59:50 No.947195397
一つ聞きたいのだがパイルバンカーは好きかね?
182 22/07/09(土)15:00:11 No.947195477
電動オナホ接続するくらいでもいい感じになりそう
183 22/07/09(土)15:01:24 No.947195778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
184 22/07/09(土)15:02:23 No.947196039
>1657346484385.png やりやがった!
185 22/07/09(土)15:03:39 No.947196365
おまえー! 楽しそうだな…
186 22/07/09(土)15:03:53 No.947196430
赤字だからってキャタピラ禁止条約破りやがって…