22/07/09(土)11:50:06 お昼前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/09(土)11:50:06 No.947143373
お昼前の感想ターイム!!!
1 22/07/09(土)11:58:20 No.947145737
部下→役に立たない 一人で来い→王子は勝手に死にかけるし最終的に国民総出で来た ペットのコンドル→きびだんごで飼い慣らされた
2 22/07/09(土)12:03:31 No.947147222
漫画だと幻術でも攻撃されるとしっかり痛みがあったね
3 22/07/09(土)12:04:37 No.947147559
魔女の配下のパンチ弱くない? 役に立ってたの猛獣使いくらいじゃない?
4 22/07/09(土)12:05:36 No.947147845
>魔女の配下のパンチ弱くない? >役に立ってたの猛獣使いくらいじゃない? 所詮は未開の部族よ…
5 22/07/09(土)12:06:51 No.947148227
https://doraeiga.com/2023/ そういえばついに来年の映画の情報出たね 創世日記リメイクじゃんかったかー!
6 22/07/09(土)12:08:49 No.947148848
雲リメイク?
7 22/07/09(土)12:09:31 No.947149088
リメイクじゃなくてオリジナルなのか 元になった原作とかあるのかな
8 22/07/09(土)12:11:00 No.947149533
https://youtu.be/DKHad8YOuxg 特報とタイトルも来てるけどオリジナルだよ のび太と空の理想郷(ユートピア)
9 22/07/09(土)12:12:22 No.947149927
強いて言うなら創世日記っぽいってだけで 要素全部満たす元映画は無いからオリジナルじゃない?とは通の間では予測されてた
10 22/07/09(土)12:13:58 No.947150375
グラブルコラボがズレてなければこれ合わせだったんだろうな…ってぐらいにはそれっぽい
11 22/07/09(土)12:17:25 No.947151368
総作画監督とキャラデザは引き続き丸山さんだからドスケベしずかちゃんが楽しめるぞウッヒッヒ!
12 22/07/09(土)12:18:21 No.947151620
タイトルが従来ののび太[の]ではなくのび太[と]だからドラえもん達が空に浮いてる国を発見する話になるのかな?
13 22/07/09(土)12:21:35 No.947152586
監督ちびまる子ちゃんのイタリアから来た少年で演出やってたのか…
14 22/07/09(土)12:29:40 No.947154992
>監督ちびまる子ちゃんのイタリアから来た少年で演出やってたのか… 接点を見つけようとするんじゃない
15 22/07/09(土)12:33:16 No.947156010
監督はまだあんまり監督経験ない人だけど 脚本はまたすごい人連れてきたね
16 22/07/09(土)12:37:55 No.947157368
>総作画監督とキャラデザは引き続き丸山さんだからドスケベしずかちゃんが楽しめるぞウッヒッヒ! キャラデザはなんとなく分かるようになっちゃったけど どこでそこまで情報でてた?
17 22/07/09(土)12:39:52 No.947157953
サバンナの彼方に見えた奇妙な月を求めて飛行機で冒険に出るってなんか一次大戦前あたりの冒険譚っぽい
18 22/07/09(土)12:40:17 No.947158090
今度は空を冒険する 高度が高い場所は気候の変動が激しい そんな時はテキオー灯! はい名作確定
19 22/07/09(土)12:41:29 No.947158462
>今度は空を冒険する >高度が高い場所は気候の変動が激しい >そんな時はテキオー灯! >はい名作確定 多分予告にも出てるコスチュームがその辺対応してくれるやつだとおもう…
20 22/07/09(土)12:41:57 No.947158594
タイムツェッペリンのネーミングとコメントで脚本には既にある程度期待できる あとは監督が子供向けにして妙に丸くしたりしない事を祈る
21 22/07/09(土)12:43:07 No.947158926
書き込みをした人によって削除されました
22 22/07/09(土)12:49:57 No.947160823
>多分予告にも出てるコスチュームがその辺対応してくれるやつだとおもう… のぶ代後期ぐらいからの映画見てるとテキオー灯って実は未来だとそんなに人気ないんじゃないかと思ってしまう
23 22/07/09(土)12:53:24 No.947161749
>のぶ代後期ぐらいからの映画見てるとテキオー灯って実は未来だとそんなに人気ないんじゃないかと思ってしまう 24時間で切れる欠陥道具だからな…
24 22/07/09(土)12:56:14 No.947162523
テキ信はいい加減云々かんぬん
25 22/07/09(土)12:58:28 No.947163151
口を慎め新作ゲームにも雲かためガス共々出てくる由緒正しきひみつ道具であるぞよ! fu1236241.png fu1236242.png
26 22/07/09(土)13:00:36 No.947163779
コスチューム系は対応環境が制限されてたりするし 環境を選ばないって意味ではテキオー灯便利なんだよね 一本持っておけば大体大丈夫なタイプ
27 22/07/09(土)13:04:13 No.947164718
空騎士のジータさんとか出そうぜ プリコネ版の方の性格で
28 22/07/09(土)13:06:05 No.947165198
テキオー灯で盛り上がる「」っていう流れはどうやってできたの…
29 22/07/09(土)13:06:46 No.947165370
>テキオー灯で盛り上がる「」っていう流れはどうやってできたの… なんか分からんが初年度には既にあった…
30 22/07/09(土)13:14:53 No.947167516
>テキオー灯で盛り上がる「」っていう流れはどうやってできたの… この状況ならテキオー灯あれば切り抜けられるじゃん! → なんで使わないの… で満を持してテキオー灯使用シーンが来たら盛り上がるじゃん?
31 22/07/09(土)13:16:23 No.947167907
>24時間で切れる欠陥道具だからな… 上位互換のテキオードリンクとかあるからな ドラちゃんの持ち物だと考えると化粧水の試供品みたいなやつだと思うアレ