虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/09(土)11:35:37 No.947139355

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/07/09(土)11:37:13 No.947139809

    ツーツーレロレロは?

    2 22/07/09(土)11:38:16 No.947140111

    バツグンむしろカッコいいないし良いネーミングだなって思ってたんだけど

    3 22/07/09(土)11:38:38 No.947140220

    フォークダンスde鳴子坂は?

    4 22/07/09(土)11:38:45 No.947140252

    スレッドを立てた人によって削除されました NON STYLEってめちゃめちゃかっこいいだろ!

    5 22/07/09(土)11:38:55 No.947140304

    MANZAI-C

    6 22/07/09(土)11:38:56 No.947140314

    Xをバツって読ませるのがダサいって意見が多かった

    7 22/07/09(土)11:39:34 [s] No.947140482

    ごめん引用しようとしたら間違えて削除してしまった許してくれ

    8 22/07/09(土)11:39:35 No.947140488

    芸人はカッコいいのセンスズレるからな…

    9 22/07/09(土)11:40:19 No.947140704

    ノンスタイルは「型にはまらないって意味なのに滅茶苦茶王道の漫才してるのがダサい」って言われてた

    10 22/07/09(土)11:40:22 No.947140716

    この中だとぶっちぎりでアリtoキリギリスがダサく感じる

    11 22/07/09(土)11:40:24 No.947140725

    コント赤信号は?

    12 22/07/09(土)11:40:29 No.947140743

    間違えたと見せかけた言論統制

    13 22/07/09(土)11:40:51 No.947140840

    芸人目線だとたしかにNON STYLE名乗ってるのダサいかもしれない

    14 22/07/09(土)11:40:57 No.947140875

    1番カッコいいのが「野生爆弾」なのは凄いわかる気がする

    15 22/07/09(土)11:41:23 No.947141004

    あとシンプルに井上嫌いな後輩が多いのかもしれない…

    16 22/07/09(土)11:42:09 No.947141221

    >ノンスタイルは「型にはまらないって意味なのに滅茶苦茶王道の漫才してるのがダサい」って言われてた そういわれるとフリオチが効いてて面白く感じる

    17 22/07/09(土)11:42:13 No.947141235

    変なルビ振るタイプのコンビ名は嫌われがちなんだろうな…

    18 22/07/09(土)11:42:21 No.947141272

    アリtoキリギリスとX-GUNはアンケ取った当時の若手の引き出しに入ってないor奥底にしまわれてて出てこないだけで 実際はもっと獲得しててもおかしくないダサさ

    19 22/07/09(土)11:42:29 No.947141321

    カッコいいランキングの方見るとそういう方向に感覚が偏るんだって感じがする

    20 22/07/09(土)11:43:19 No.947141549

    fu1236053.jpeg さらばは意見が割れるな…

    21 22/07/09(土)11:43:36 No.947141627

    芸人志すってのがまともな感性ではないのは確か

    22 22/07/09(土)11:44:37 No.947141886

    さらばは消去法で決まったから許してやれ

    23 22/07/09(土)11:45:09 No.947142036

    さらばは名前付けたのみなみかわだしな…

    24 22/07/09(土)11:45:21 No.947142105

    さらばはみなみかわに昨日見た映画名から2択(もう片方が『復讐するは我にあり』でお笑いとしては実質1択)で選ばされただけだから 本人たちもそんなかっこいいとは思ってないパターン

    25 22/07/09(土)11:45:21 No.947142109

    いやでもX-GUNでバツグンって読ませるの滅茶苦茶ダサくない?

    26 22/07/09(土)11:45:41 No.947142204

    犬がニャーと鳴いた日

    27 22/07/09(土)11:46:00 No.947142291

    ロンドンブーツは1号2号なかったらかっこいいランキング入りもあり得たよね

    28 22/07/09(土)11:46:08 No.947142324

    RCサクセションがダサいって言うのか!

    29 22/07/09(土)11:46:11 No.947142339

    カッコいい1位なんだろう 笑い飯?サンドウィッチマン?ダウンタウン?

    30 22/07/09(土)11:46:29 No.947142419

    雨上がり決死隊とロンドンブーツは初めて見た時あり得ないくらいダサい名前で最初コンビ名だと認識できないレベルだったな

    31 22/07/09(土)11:46:32 No.947142438

    カッコつけ過ぎ感とか(その当時の)オシャレな言い回しみたいなのが見えるとダサくなるのは分かる

    32 22/07/09(土)11:46:39 No.947142475

    >カッコいい1位なんだろう >笑い飯?サンドウィッチマン?ダウンタウン? 野生爆弾

    33 22/07/09(土)11:46:40 No.947142481

    >カッコいい1位なんだろう >笑い飯?サンドウィッチマン?ダウンタウン? 野性爆弾だった

    34 22/07/09(土)11:46:44 No.947142496

    ダウンタウンってもはやあの2人のイメージだけど言葉はかっこいいよね

    35 22/07/09(土)11:47:03 No.947142585

    >さらばは意見が割れるな… 意外な言葉の組み合わせとか引用がいいのは分かる 東京03はわからない

    36 22/07/09(土)11:47:58 No.947142846

    いや東京03はスタイリッシュな感じ凄くない?

    37 22/07/09(土)11:48:00 No.947142855

    >いやでもX-GUNでバツグンって読ませるの滅茶苦茶ダサくない? ダサいっつーか古いと思う 80~90年代のセンス

    38 22/07/09(土)11:48:27 No.947142968

    DonDokoDon

    39 22/07/09(土)11:48:38 No.947143017

    カッコいいコンビ名の奴らはそのまま「若手から憧れられてるランキング」でも上位になりそうだよね

    40 22/07/09(土)11:48:42 No.947143027

    千鳥は名前かっこいいけど由来は意外とダサい 千鳥をシンボルとした笠岡高等学校っていう名門(通称も千鳥)があったけど2人ともそこは入れなかったから憧れて…ってとこからだから

    41 22/07/09(土)11:48:55 No.947143085

    シューティングゲームであったな

    42 22/07/09(土)11:49:14 No.947143175

    さまぁ~ずはいいんだ…

    43 22/07/09(土)11:49:52 No.947143320

    >ダサいっつーか古いと思う >80~90年代のセンス 仕方がないだろそのぐらいの時期に出来たコンビなんだから

    44 22/07/09(土)11:49:53 No.947143328

    さまぁ~ずがダサい件についてはウッチャンに文句言え!

    45 22/07/09(土)11:50:09 No.947143389

    くりぃむしちゅ~か海砂利水魚どっちがかっこいいかと言われたら海砂利

    46 22/07/09(土)11:50:34 No.947143524

    さまぁ~ずはバカルディのままだったら程々にオシャレって言われそうだ

    47 22/07/09(土)11:50:35 No.947143533

    クールポコはスカしてる感じとかわいいのが同居してて好き

    48 22/07/09(土)11:50:37 No.947143541

    >さまぁ~ずはいいんだ… くりぃむしちゅーもな 罰ゲーム起源の改名が再ブレイクに繋がったのすごい

    49 22/07/09(土)11:51:46 No.947143859

    最初しばらくエックスガンだと思ってた

    50 22/07/09(土)11:51:51 No.947143884

    さまぁ~ずは改名の責任取って内村に重用されたし芸風的にもまぁ本人たちもしっくりきてるだろうが くりぃむしちゅーはその後内村があんま面倒見てくれなかったのと改名前普通にブレイクしかかってたのもあって両人ともラジオとかで語るときは結構辛辣

    51 22/07/09(土)11:51:56 No.947143908

    海砂利水魚よりははるかにマシだから…

    52 22/07/09(土)11:52:19 No.947144022

    雨上がり決死隊はこの時まだ宮迫何もしてない時期だからマジでダサいって思われてたんだろうな

    53 22/07/09(土)11:52:24 No.947144042

    >くりぃむしちゅーもな >罰ゲーム起源の改名が再ブレイクに繋がったのすごい 改名で売れたわけじゃないしそういわれるの不本意ってのは昔から何度も言ってるよくりぃむ

    54 22/07/09(土)11:52:33 No.947144070

    くりぃむしちゅー:有田の好物(上田は好きでも嫌いでもない) さまぁ~ず:大竹と三村が好きな季節 なので上田だけあんまり納得してなかった

    55 22/07/09(土)11:52:38 No.947144094

    U-turn

    56 22/07/09(土)11:52:49 No.947144140

    海砂利水魚のがかっこいいと思うが

    57 22/07/09(土)11:52:57 No.947144180

    コンビ名もネタ切れなのかダサいならまだマシで何だこれみたいな名前も多い気がする

    58 22/07/09(土)11:53:19 No.947144268

    組織ってわけじゃなく自分で名乗る○○隊は基本ちょっと無理だと思う

    59 22/07/09(土)11:53:36 No.947144343

    ロンドンブーツは意味わからないんだけど 今「ロンブー」としか認識してないので逆に気にならない

    60 22/07/09(土)11:53:43 No.947144382

    かっこよくても近寄りがたい感じが致命的では

    61 22/07/09(土)11:53:47 No.947144404

    東京03はかっこよくはないとおもう… 電話番号だぜ?

    62 22/07/09(土)11:54:00 No.947144474

    このご時世SEOも大事だからね 有名なのはオリラジ

    63 22/07/09(土)11:54:07 No.947144507

    でもバカルディよりかはさまぁ~ずかなぁ

    64 22/07/09(土)11:54:12 No.947144525

    >さまぁ~ずは改名の責任取って内村に重用されたし芸風的にもまぁ本人たちもしっくりきてるだろうが >くりぃむしちゅーはその後内村があんま面倒見てくれなかったのと改名前普通にブレイクしかかってたのもあって両人ともラジオとかで語るときは結構辛辣 そうとう言われてきたのか昔ラジオで語ってる時だいぶイライラしてたね

    65 22/07/09(土)11:54:12 No.947144526

    最近の若手でカッコいいのって何だろう 四千頭身?

    66 22/07/09(土)11:54:56 No.947144735

    NONSTYLEはスタイルに捉われないとか固定観念をぶち壊すみたいな意味にも取れるし単純に呼びやすいしノンスタってのも耳触りがいいよね 井上の顔以外は好感度高い

    67 22/07/09(土)11:55:00 No.947144761

    >最近の若手でカッコいいのって何だろう >四千頭身? 錦鯉は滅茶苦茶カッコいいと思う

    68 22/07/09(土)11:55:05 No.947144784

    X-GUNの死体蹴りがひどい

    69 22/07/09(土)11:55:14 No.947144848

    >クールポコはスカしてる感じとかわいいのが同居してて好き クールポコ。の。は余計じゃないかな…

    70 22/07/09(土)11:55:29 No.947144915

    >最近の若手でカッコいいのって何だろう >四千頭身? 本人たちが最高にクソダサいのでダメ

    71 22/07/09(土)11:55:30 No.947144921

    >今「ロンブー」としか認識してないので逆に気にならない フルで言われるとすごい違和感ある名前はある くりぃむしちゅーもそう

    72 22/07/09(土)11:55:45 No.947144985

    たまに見かける若手で一番ダサいのはエイトブリッジだと思う

    73 22/07/09(土)11:55:49 No.947145006

    >錦鯉は滅茶苦茶カッコいいと思う 若手…若手?

    74 22/07/09(土)11:55:54 No.947145038

    TOKYO COOL

    75 22/07/09(土)11:55:55 No.947145042

    霜降り明星はあんな由来なのにめちゃくちゃカッコよく聞こえるから不思議

    76 22/07/09(土)11:56:17 No.947145140

    >錦鯉は滅茶苦茶カッコいいと思う 若手かな…?

    77 22/07/09(土)11:56:19 No.947145154

    四千頭身があの時俺らを持ち上げてくれたお笑いマニアはどこ行った!って言ってるのはちょっと面白かった

    78 22/07/09(土)11:56:53 No.947145327

    霜降りはコンビ名はそこそこだけど粗品って芸名はすげぇなとはおもう

    79 22/07/09(土)11:57:08 No.947145387

    ググって色々が出てくるコンビ名嫌い

    80 22/07/09(土)11:57:18 No.947145441

    >たまに見かける若手で一番ダサいのはエイトブリッジだと思う なんか平成初期って感じのコンビ名

    81 22/07/09(土)11:57:22 No.947145460

    霜降り明星はなかなかかっこいいと思う

    82 22/07/09(土)11:57:41 No.947145534

    お笑い芸人が決死隊はほんとどうかしてるネーミングだと思う

    83 22/07/09(土)11:57:52 No.947145579

    ティモンディ好き

    84 22/07/09(土)11:57:55 No.947145598

    コンビ名じゃないけどダイアン津田っていう語感だけは好き

    85 22/07/09(土)11:58:07 No.947145665

    チーモンチョーチュウ 言いづらい

    86 22/07/09(土)11:58:12 No.947145688

    >クールポコはスカしてる感じとかわいいのが同居してて好き サシャナゴン…!

    87 22/07/09(土)11:58:15 No.947145705

    東京03はラジオがクソつまんなかった

    88 22/07/09(土)11:58:30 No.947145779

    野生爆弾!とか空気階段!とかあの辺の語感が好き

    89 22/07/09(土)11:58:39 No.947145821

    翌々考えたらコンビ名の由来知らないな…

    90 22/07/09(土)11:58:44 No.947145851

    さまぁ~ずとくりぃむしちゅーは昔のセンスだなとは思うけど昔でも別に格好いい扱いじゃなかったろうなとも分かるからうわっ…ってならないんだと思う Xをバツって読ませて-で繋ごうとか「~と」をわざわざtoって表記したりみたいなこれ格好よくね?ってのはダサい

    91 22/07/09(土)11:58:49 No.947145866

    ザブングルはダサくないんだ…?

    92 22/07/09(土)11:58:50 No.947145867

    2~4はわかるけどノンスタそんなダサい?

    93 22/07/09(土)11:58:55 No.947145907

    さらば青春の光は普通にカッコいいと思う

    94 22/07/09(土)11:59:02 No.947145943

    >このご時世SEOも大事だからね >有名なのはオリラジ 他と被らないようにする人もいれば既存の単語で本来の意味を超えたら一流の芸人って解釈で被せてくる人もいるからな…

    95 22/07/09(土)11:59:19 No.947146024

    辛い世の中からの避難口という意味でExitです

    96 22/07/09(土)11:59:23 No.947146045

    見取り図とかなんで見取り図なんだろうね

    97 22/07/09(土)11:59:25 No.947146054

    キングオブコント!

    98 22/07/09(土)11:59:25 No.947146057

    >さらば青春の光は普通にカッコいいと思う そりゃまぁ単語としては映画のタイトルだしな

    99 22/07/09(土)11:59:25 No.947146058

    ダウンタウン辺りはもうなにしてもカッコいい…って言われそうだ

    100 22/07/09(土)11:59:52 No.947146175

    >2~4はわかるけどノンスタそんなダサい? 若手芸人が選ぶ~だから僻みがかなりでかいと思う

    101 22/07/09(土)11:59:56 No.947146188

    >このご時世SEOも大事だからね >有名なのはオリラジ 我が家とか流れ星とか本当勘弁して欲しかった

    102 22/07/09(土)11:59:57 No.947146192

    ノンスタイルはこれ妬みで入れてるだろ…

    103 22/07/09(土)12:00:01 No.947146210

    >ググって色々が出てくるコンビ名嫌い やっぱニューヨークはないわ

    104 22/07/09(土)12:00:02 No.947146213

    >ダウンタウン辺りはもうなにしてもカッコいい…って言われそうだ あんだけ売れてれば仮に名前がX-GUNでもかっこいいよ

    105 22/07/09(土)12:00:03 No.947146217

    2丁拳銃とかかっこいいと思う

    106 22/07/09(土)12:00:14 No.947146265

    ニューヨークもそこそこクソダサいと思う

    107 22/07/09(土)12:00:18 No.947146285

    >2~4はわかるけどノンスタそんなダサい? 上にも書かれてるけど「NON STYLEなのにガチガチにスタイル固まった漫才してるのがダサい」って理由込みだから

    108 22/07/09(土)12:00:29 No.947146340

    >見取り図とかなんで見取り図なんだろうね >> 二人はNSC在学中、目に入ったものや頭に浮かんだ言葉を片っ端からコンビ名にし、授業の度にコンビ名を変えていたとい。しかし講師(先生)から、「コロコロ名前を変えるな!」と怒られた。その時に付けていたコンビ名が「見取り図」

    109 22/07/09(土)12:00:32 No.947146361

    >>最近の若手でカッコいいのって何だろう >>四千頭身? >錦鯉は滅茶苦茶カッコいいと思う 若手!?

    110 22/07/09(土)12:00:33 No.947146367

    >霜降り明星はなかなかかっこいいと思う (コンビ名の由来知ってキレるせいや)

    111 22/07/09(土)12:00:45 No.947146431

    平成ノブシコブシみたいな付け方は一周回ってダサくないのか

    112 22/07/09(土)12:00:49 No.947146444

    >>くりぃむしちゅーもな >>罰ゲーム起源の改名が再ブレイクに繋がったのすごい >改名で売れたわけじゃないしそういわれるの不本意ってのは昔から何度も言ってるよくりぃむ なんなら元々売れてたからな邪悪なお兄さん

    113 22/07/09(土)12:00:56 No.947146487

    >さまぁ~ずとくりぃむしちゅーは昔のセンスだなとは思うけど昔でも別に格好いい扱いじゃなかったろうなとも分かるからうわっ…ってならないんだと思う ウッチャンとさま~ずの命名じゃねえの?

    114 22/07/09(土)12:01:00 No.947146503

    >>2~4はわかるけどノンスタそんなダサい? >上にも書かれてるけど「NON STYLEなのにガチガチにスタイル固まった漫才してるのがダサい」って理由込みだから そのスタイルを作ったのがNONSTYLEなのにその言い方はひどい というかノンスタぐらい売れてから言え

    115 22/07/09(土)12:01:15 No.947146579

    >TOKYO COOL 改名後ちゃんとずっと名乗ってるのえらい

    116 22/07/09(土)12:01:45 No.947146701

    海砂利水魚はダサいと思う

    117 22/07/09(土)12:01:46 No.947146704

    笑い飯っていうのも今考えたらなかなか名前のハードル高い気がする

    118 22/07/09(土)12:01:54 No.947146746

    自分で「NON STYLE」名乗る時点で随分大きく出てんなってなるのにお出しされるのが確立されたスタイルの漫才だったらそりゃね…

    119 22/07/09(土)12:02:05 No.947146808

    一般名詞を名前にするのはやめてほしい

    120 22/07/09(土)12:02:11 No.947146837

    ダサいってアンケートに答える若手の芸名で笑うってコンセプトもあったよねスレ画の企画

    121 22/07/09(土)12:02:18 No.947146871

    >いや東京03はスタイリッシュな感じ凄くない? 電話番号との組み合わせ格好いいよね

    122 22/07/09(土)12:02:18 No.947146872

    霜降り明星は語感好き

    123 22/07/09(土)12:02:29 No.947146917

    キングオブコメディは冷静に考えてどうなのって考えられんかったのか 下着ドロだしなんかぶっ壊れてたのか

    124 22/07/09(土)12:02:31 No.947146926

    まさしひとし→てるおはるお→ライト兄弟→ダウンタウン

    125 22/07/09(土)12:02:33 No.947146935

    若手芸人は客受けをかっこ悪いと感じる(逆に客は笑わなくても袖の芸人が笑うとかっこいい)風潮が強くてノンスタは客受けの塊だから… タイムマシーン3号とかもオンバト時代は客受け特化過ぎて嫌われまくってたってしくじり先生の特典DVDかなんかで語ってた

    126 22/07/09(土)12:03:10 No.947147125

    さらばめっちゃいいコンビ名と思うけど意外だ

    127 22/07/09(土)12:03:49 No.947147291

    >キングオブコメディは冷静に考えてどうなのって考えられんかったのか >下着ドロだしなんかぶっ壊れてたのか あれは映画好きの先輩が居てロバートデニーロの映画のタイトルからつけてもらったはず さらば青春の光も同じ

    128 22/07/09(土)12:03:58 No.947147342

    >若手芸人は客受けをかっこ悪いと感じる(逆に客は笑わなくても袖の芸人が笑うとかっこいい)風潮が強くてノンスタは客受けの塊だから… >タイムマシーン3号とかもオンバト時代は客受け特化過ぎて嫌われまくってたってしくじり先生の特典DVDかなんかで語ってた でも実際芸人にうけてようと客受けしないと売れないし誰からも求められないんだよな ラヴィットとかだと芸人ウケしかしないクソ芸人どんどん呼ばれるけどだいたい二度とでてこないし

    129 22/07/09(土)12:04:21 No.947147458

    コンビじゃないけどバカリズム好き

    130 22/07/09(土)12:04:37 No.947147558

    >ダサいってアンケートに答える若手の芸名で笑うってコンセプトもあったよねスレ画の企画 あれ見返すと普通に売れてる名前とかあって面白いよ

    131 22/07/09(土)12:04:38 No.947147564

    >若手芸人は客受けをかっこ悪いと感じる(逆に客は笑わなくても袖の芸人が笑うとかっこいい)風潮が強くてノンスタは客受けの塊だから… >タイムマシーン3号とかもオンバト時代は客受け特化過ぎて嫌われまくってたってしくじり先生の特典DVDかなんかで語ってた アメトークのしずる村上回でも思ったけど界隈そのものがプロ意識なさ過ぎる…

    132 22/07/09(土)12:04:41 No.947147578

    内輪受けしかないってダサいよな…

    133 22/07/09(土)12:04:47 No.947147607

    >コンビ名じゃないけどダイアン津田っていう語感だけは好き 俺はなぜかおかずクラブオカリナって語感が好きで

    134 22/07/09(土)12:05:06 No.947147699

    >霜降り明星は語感好き 瀬戸の花嫁ネタとか知らんかった…

    135 22/07/09(土)12:05:18 No.947147752

    割と今でも見かける芸人の中に混じってるX-GUNとアリtoキリギリスのガチ感

    136 22/07/09(土)12:05:23 No.947147781

    内輪受けしてるのがカッコいいってのも謎な思想だよな 客誰も笑ってないのに 芸人だけ笑わせたいなら芸人の付き人でもやってれば?ってなる

    137 22/07/09(土)12:05:26 No.947147795

    ずんのやす

    138 22/07/09(土)12:05:41 No.947147873

    いまだったらランジャタイは確実にかっこいい側で入ると思う

    139 22/07/09(土)12:05:42 No.947147875

    >>2~4はわかるけどノンスタそんなダサい? >上にも書かれてるけど「NON STYLEなのにガチガチにスタイル固まった漫才してるのがダサい」って理由込みだから 投票でみんながみんなそう思って投票してる訳でもないだろうに

    140 22/07/09(土)12:05:52 No.947147924

    ハライチすき

    141 22/07/09(土)12:05:53 No.947147932

    おいでやす小田

    142 22/07/09(土)12:05:57 No.947147948

    >アメトークのしずる村上回でも思ったけど界隈そのものがプロ意識なさ過ぎる… とはいえそういう世代だったってのがあると思う 第7世代以降はそういう話ほんと聞かないし

    143 22/07/09(土)12:06:00 No.947147969

    ノンスタイルは「みんなが滅茶苦茶漫才頑張ってお笑い盛り上げようとしてた時期に井上だけがバンド組んで曲出したりしてしかも結果的に何故かその時期にM1取るからそういう意味でも凄い嫌い」ってノブが言ってた

    144 22/07/09(土)12:06:04 No.947147983

    かっこいいでは無いけど3時のヒロインはすごい好き

    145 22/07/09(土)12:06:08 No.947148003

    >ずんのやす トークライブまでがコンビ名だと思ってた

    146 22/07/09(土)12:06:16 No.947148048

    >若手芸人は客受けをかっこ悪いと感じる(逆に客は笑わなくても袖の芸人が笑うとかっこいい)風潮が強くてノンスタは客受けの塊だから… 「場末の劇場の袖でネタ合わせもせんと他の芸人のネタ見て笑てる芸人なんてカスみたいな奴らしかおりませんやん」 って脳内の小藪が毒づいた

    147 22/07/09(土)12:06:20 No.947148062

    >海砂利水魚はダサいと思う かっこいいと思うけどなー

    148 22/07/09(土)12:06:28 No.947148104

    カタカナや漢字とローマ字混ぜると一気にダサくなるのは分かる

    149 22/07/09(土)12:06:34 No.947148140

    >いまだったらランジャタイは確実にかっこいい側で入ると思う あんなアホみたいなネタなのにコンビ名知的すぎる

    150 22/07/09(土)12:06:35 No.947148142

    >さらばめっちゃいいコンビ名と思うけど意外だ 映画のタイトル丸パクリダサいってことじゃないの

    151 22/07/09(土)12:06:38 No.947148160

    KAZMAはダサいって!

    152 22/07/09(土)12:07:11 No.947148332

    >KAƵMAはダサいって!

    153 22/07/09(土)12:07:17 No.947148360

    >おいでやす小田 京都人アピールするために付けた名前だからダサくないと思う

    154 22/07/09(土)12:07:17 No.947148361

    >>さらばめっちゃいいコンビ名と思うけど意外だ >映画のタイトル丸パクリダサいってことじゃないの ザ・フーというチョイス最高じゃん!

    155 22/07/09(土)12:07:29 No.947148434

    ZAZYは?

    156 22/07/09(土)12:07:35 No.947148465

    まあでも客受け狙ってないのに売れてる芸人に憧れるっていうのは凄くわかる

    157 22/07/09(土)12:07:42 No.947148490

    今の感じだと海砂利水魚のほうがあってると思う 売れきってなくて有田がドッキリかけまくられたりしてた時期はまぁくりぃむのほうが可愛げがあったか…?

    158 22/07/09(土)12:07:50 No.947148530

    ノンスタイルもカタカナ表記だと悪くないけど NONSTYLEだと井上の顔がチラつくのでダメ

    159 22/07/09(土)12:08:01 No.947148588

    内輪受けで人気になってベテランが気に入ってそいつをテレビに出すサイクルが生まれる たまにそこから跳ねる人もいるけど大抵は対して視聴者にハマる事もないままそのベテランの番組でだけちらほら呼ばれるだけになる

    160 22/07/09(土)12:08:06 No.947148617

    バカルディはダサいと思う

    161 22/07/09(土)12:08:16 No.947148683

    内輪受けは心地いいからな

    162 22/07/09(土)12:08:31 No.947148761

    名乗ってるものだっていうのを加味するとNON STYLEってなかなかだよ

    163 22/07/09(土)12:08:34 No.947148777

    麒麟って書くとダサいというか狙いすぎたオタクみたいになるのに「キリンデス」のアレでめちゃくちゃカッコ良くなるのは卑怯

    164 22/07/09(土)12:08:37 No.947148790

    >アメトークのしずる村上回でも思ったけど界隈そのものがプロ意識なさ過ぎる… そういう芸人のなかでもひどいな!と思ったのが若手時代のケンコバ 普段は客受けしないネタやってるのに受けなすぎてクビになりそうになったらちゃんと受けるネタやるの 普通そういうのは客受け取れない奴が負け惜しみで言うやつなのに普通に受けてんじゃねぇよ!

    165 22/07/09(土)12:08:46 No.947148835

    ノブコブ吉村は客・芸人・スタッフのうち2つに支持があればTVいっぱい出られるって言ってた

    166 22/07/09(土)12:08:48 No.947148845

    ノンスタイル馬鹿にする若手に怒ってる人たちいるけど 馬鹿にしてるのはノンスタイルのネタや笑いではなくてコンビ名なんだから許してやれよ

    167 22/07/09(土)12:08:50 No.947148852

    >>KA?MAはダサいって! ラジオで共演する事になった金属バットに?をいじられてて駄目だった

    168 22/07/09(土)12:08:55 No.947148883

    NON STYLEってめちゃめちゃかっこいいだろ!

    169 22/07/09(土)12:09:00 No.947148915

    千鳥といい麒麟といい錦鯉といい漢字2文字のシャープなかっこよさ 和牛は微妙にダサい

    170 22/07/09(土)12:09:09 No.947148967

    一番かっこいいと思うのはいつもここから 逆にバカリズムは絶対売れねぇだろこの名前って最初思った

    171 22/07/09(土)12:09:10 No.947148974

    ナインティナインはいい名前だと思う

    172 22/07/09(土)12:09:13 No.947148989

    一言で言えないコンビ名はなんか嫌 3時のヒロインとか

    173 22/07/09(土)12:09:14 No.947148991

    書き込みをした人によって削除されました

    174 22/07/09(土)12:09:18 No.947149020

    >かっこいいと思うけどなー ダサいかどうかはともかく人の記憶に残すハードルが高すぎる

    175 22/07/09(土)12:09:35 No.947149110

    麒麟そのものはかっこいいけど 麒麟川島・麒麟田村は字面が全然かっこよくない もっとかっこいい名字なら…

    176 22/07/09(土)12:09:38 No.947149123

    バカリズム アホマイルド 三浦マイルド 無関係らしいな

    177 22/07/09(土)12:09:44 No.947149146

    アリキリとかバツグンとかまだ生きてたの…?

    178 22/07/09(土)12:09:51 No.947149184

    まずアルファベットそのものに抵抗があるんだと思う

    179 22/07/09(土)12:10:03 No.947149235

    錦鯉は字も語感もカッコいいな 中身くたびれたおっさん2人だけど

    180 22/07/09(土)12:10:18 No.947149302

    多分みんなシソンヌのじろうちゃん的な売れ方が理想なんだろうな

    181 22/07/09(土)12:10:22 No.947149329

    >まずアルファベットそのものに抵抗があるんだと思う 敵性言語だからな…

    182 22/07/09(土)12:10:29 No.947149372

    瞬間メタルとかカッコいい

    183 22/07/09(土)12:10:32 No.947149386

    >ノブコブ吉村は客・芸人・スタッフのうち2つに支持があればTVいっぱい出られるって言ってた 芸人とスタッフに支持がある芸人見た気がするけど記憶に残ってないな…

    184 22/07/09(土)12:10:37 No.947149413

    >アリキリとかバツグンとかまだ生きてたの…? アリキリはそれぞれやってるだろ! X-GUNは見てて可哀想になるよ

    185 22/07/09(土)12:10:41 No.947149430

    客受けがダサくて芸人受けがカッコよくて云々ってのも10年前くらいに全盛だった価値観で 今はケンコバとかがそういうのを否定してまた潮流変わってるよ

    186 22/07/09(土)12:10:42 No.947149438

    >>ノンスタイルは「みんなが滅茶苦茶漫才頑張ってお笑い盛り上げようとしてた時期に井上だけがバンド組んで曲出したりしてしかも結果的に何故かその時期にM1取るからそういう意味でも凄い嫌い」ってノブが言ってた >同期でこんな奴が天下取ったらそりゃ嫌になるとは思う 同期じゃないが

    187 22/07/09(土)12:10:48 No.947149462

    ノンスタイルは基本8割石田の理論と努力で持ってるところはあるから……

    188 22/07/09(土)12:10:49 No.947149467

    漢字二文字組は暴走族でも意識してんの?ってる

    189 22/07/09(土)12:11:03 No.947149556

    >多分みんなシソンヌのじろうちゃん的な売れ方が理想なんだろうな エンタのオーディション中にコントがしたいいいいい!!!!!と発狂する男だぞ

    190 22/07/09(土)12:11:07 No.947149583

    南海キャンディーズ 尼神インター

    191 22/07/09(土)12:11:21 No.947149641

    大昔にオンバトで見た南の風(風力3)ってコンビ名はなかなか忘れられない

    192 22/07/09(土)12:11:39 No.947149722

    金属バットのコンビ名であの芸風は人気でるわと思う

    193 22/07/09(土)12:12:01 No.947149821

    野性爆弾くっきーみたいに時代が追いついたってみんな言いたい

    194 22/07/09(土)12:12:12 No.947149868

    ノンスタイルは上でも言われてるけどコンビ名より中の芸人自体が嫌われてる感ある 名前単体としては格好いい寄りだと思う

    195 22/07/09(土)12:12:14 No.947149881

    平成ノブシコブシとかよくそのコンビ名で売れたなってなる 吉村じゃない方もう覚えてないけど

    196 22/07/09(土)12:12:23 No.947149932

    >尼神インター 尼神インターの尼神インター感は異常

    197 22/07/09(土)12:12:31 No.947149961

    >さまぁ~ずとくりぃむしちゅーは昔のセンスだなとは思うけど昔でも別に格好いい扱いじゃなかったろうなとも分かるからうわっ…ってならないんだと思う かっこいい扱いじゃないもなにも 罰ゲームで変な名前つけようってので改名させられた2組じゃないか

    198 22/07/09(土)12:12:42 No.947150018

    ライト兄弟じゃなくて良かったな…

    199 22/07/09(土)12:12:42 No.947150019

    ネタもラジオも好きだけどマヂカルラブリーというコンビ名はダサいと思う

    200 22/07/09(土)12:12:49 No.947150053

    なんだかんだでコントで生きてきて コントをやり続けてきて今に至るシソンヌじろうちゃんはすごいよ

    201 22/07/09(土)12:12:58 No.947150094

    いうて売れてるベテラン芸人を売れてない若手芸人がダサいって言ってるのがもう既にダサい

    202 22/07/09(土)12:13:03 No.947150119

    >多分みんなシソンヌのじろうちゃん的な売れ方が理想なんだろうな fu1236116.jpg 女装とかもするし几帳面な殺人鬼みたいで見た目が不気味なのも好き

    203 22/07/09(土)12:13:20 No.947150192

    どぶろっくは芸の内容にすごく合ってる名前してる

    204 22/07/09(土)12:13:29 No.947150246

    ラーメンズはパっと見の響きは芸人然とした馬鹿馬鹿しさだけど由来調べると何かオシャレっていう良い名前だと思う

    205 22/07/09(土)12:13:45 No.947150308

    >ネタもラジオも好きだけどマヂカルラブリーというコンビ名はダサいと思う コンビ名と本人たちの顔が未だに一致しない

    206 22/07/09(土)12:13:46 No.947150322

    特別かっこいいコンビ名というわけじゃないけど なんとなくイメージぴったりな男性ブランコ

    207 22/07/09(土)12:13:52 No.947150344

    >ネタもラジオも好きだけどマヂカルラブリーというコンビ名はダサいと思う 本人たちもすぐ解散すると思って付けたなんの思い入れも無いコンビ名だからな…

    208 22/07/09(土)12:14:00 No.947150386

    漫才師じゃないけどKANSAIボーヤだったら100パーセント売れてなかったわ

    209 22/07/09(土)12:14:06 No.947150431

    底抜けエアーラインとかコンビ名好き

    210 22/07/09(土)12:14:10 No.947150451

    クワバタオハラみたいなのがすき 名前繋げただけ風のやつとか

    211 22/07/09(土)12:14:18 No.947150489

    >>さまぁ~ずとくりぃむしちゅーは昔のセンスだなとは思うけど昔でも別に格好いい扱いじゃなかったろうなとも分かるからうわっ…ってならないんだと思う >かっこいい扱いじゃないもなにも >罰ゲームで変な名前つけようってので改名させられた2組じゃないか 格好いい名前つけようとしたんじゃないって分かるから古いセンスでも特別ダサく見えないって話をしてんじゃないの

    212 22/07/09(土)12:14:44 No.947150610

    >ラーメンズはパっと見の響きは芸人然とした馬鹿馬鹿しさだけど由来調べると何かオシャレっていう良い名前だと思う 拉麺じゃなかったんだ…

    213 22/07/09(土)12:14:58 No.947150675

    カミナリの強者感好き

    214 22/07/09(土)12:15:07 No.947150718

    >いうて売れてるベテラン芸人を売れてない若手芸人がダサいって言ってるのがもう既にダサい それはもう揚げ足取りだろ

    215 22/07/09(土)12:15:30 No.947150831

    >クワバタオハラみたいなのがすき >名前繋げただけ風のやつとか 名前覚えやすくていいよね

    216 22/07/09(土)12:15:39 No.947150872

    >名前繋げただけ風のやつとか FUJIWARAとか?

    217 22/07/09(土)12:15:42 No.947150884

    >>ネタもラジオも好きだけどマヂカルラブリーというコンビ名はダサいと思う >コンビ名と本人たちの顔が未だに一致しない 村上じゃない方が野田で 村上は村上じゃない

    218 22/07/09(土)12:15:48 No.947150911

    >クワバタオハラみたいなのがすき >名前繋げただけ風のやつとか 実力がないと埋もれるコンビ名の典型だから講師や先輩にに避けろと注意される

    219 22/07/09(土)12:15:49 No.947150916

    >クワバタオハラみたいなのがすき >名前繋げただけ風のやつとか おぎやはぎもそのパターンだけど言葉の響きいいよね

    220 22/07/09(土)12:15:50 No.947150925

    パンクブーブーよくよく考えるとすげぇコンビ名だと思う

    221 22/07/09(土)12:15:53 No.947150934

    マヂラブ村上って苗字が村上だからとか関係ないのか

    222 22/07/09(土)12:16:08 No.947151001

    博多華丸大吉

    223 22/07/09(土)12:16:23 No.947151067

    コンビ名じゃないけどお見送り芸人しんいちはここ数年でぶっちぎりでダサいと思う

    224 22/07/09(土)12:16:33 No.947151112

    >マヂラブ村上って苗字が村上だからとか関係ないのか 村上の苗字は村上じゃないからな…

    225 22/07/09(土)12:16:40 No.947151150

    マヂカルラブリーは単純に言葉として見るならダサいというか何それだけどあの風体の芸人コンビの名前ですってなると逆にアリだなってなる

    226 22/07/09(土)12:16:40 No.947151151

    >マヂラブ村上って苗字が村上だからとか関係ないのか 本名は鈴木

    227 22/07/09(土)12:16:41 No.947151156

    トム・ブラウンは何がどうなってトム・ブラウンになったのか気になる

    228 22/07/09(土)12:16:51 No.947151199

    >亀屋華丸鶴屋大吉

    229 22/07/09(土)12:17:05 No.947151256

    >パンクブーブーよくよく考えるとすげぇコンビ名だと思う 上手く言えないけどべしゃり暮らしに出てくる架空のコンビ名感がある

    230 22/07/09(土)12:17:06 No.947151265

    島田紳助に「漫才の教科書があったら載ってそうな漫才」と言われたのに「ノンスタイル」名乗ってるのがね

    231 22/07/09(土)12:17:08 No.947151279

    ダサいと言っても大丈夫そうだから一位になってる感あるな

    232 22/07/09(土)12:17:15 No.947151311

    >芸人とスタッフに支持がある芸人見た気がするけど記憶に残ってないな… スタッフがメチャクチャ推してんだろうな…って思うことあります

    233 22/07/09(土)12:17:17 No.947151322

    芸人以外の人から投票取ったら上位にいきそうなのは空気階段

    234 22/07/09(土)12:17:17 No.947151323

    クリスタル(光)と村上(鈴木崇裕)のコンビ

    235 22/07/09(土)12:17:18 No.947151332

    >>いうて売れてるベテラン芸人を売れてない若手芸人がダサいって言ってるのがもう既にダサい >それはもう揚げ足取りだろ 言葉の雰囲気がダサいというならともかく生き方や芸風がダサいってのは売れてる人間に言うことじゃねえわ 同じぐらい売れてるならまだしも

    236 22/07/09(土)12:17:22 No.947151358

    さらばはTheWhoの四重人格の映画版の日本語タイトルを拝借しただけじゃねえの あの映画好きなので馬鹿にされるとつらい

    237 22/07/09(土)12:17:45 No.947151458

    ノンスタのこの弄られ方に本気でキレてる子はダサいコンビ名してそう

    238 22/07/09(土)12:17:53 No.947151495

    >コンビ名じゃないけどお見送り芸人しんいちはここ数年でぶっちぎりでダサいと思う 名前がダサい 芸風がダサい 精神もダサい

    239 22/07/09(土)12:18:00 No.947151523

    いつのランキングなんだろ

    240 22/07/09(土)12:18:13 No.947151589

    ココリコもいいな ココリコボンバーズはいかんけど

    241 22/07/09(土)12:18:13 No.947151590

    >トム・ブラウンは何がどうなってトム・ブラウンになったのか気になる 二人が尊敬するトムクルーズとジェームスブラウンを組み合わせた名前 オレ今ウソ言ったごめん

    242 22/07/09(土)12:18:26 No.947151645

    >パンクブーブーよくよく考えるとすげぇコンビ名だと思う 優勝する前オートバックスがスポンサーだから M-1決勝上がれないとかいじられてた思い出

    243 22/07/09(土)12:18:44 No.947151743

    TOKYO COOLみたいにあえてのダサさもあるから芸風だよな

    244 22/07/09(土)12:18:48 No.947151762

    >博多華丸大吉 改名前の鶴屋華丸・亀屋大吉より100倍マシ

    245 22/07/09(土)12:18:56 No.947151796

    というか「」が投票したわけでもないのにそんなこの結果はおかしい!みたいに言われても…

    246 22/07/09(土)12:19:04 No.947151832

    >いつのランキングなんだろ まだ雨上がりが解散する前かな…

    247 22/07/09(土)12:19:21 No.947151909

    村上じゃないのに村上を名乗るのか…

    248 22/07/09(土)12:19:38 No.947151994

    >TOKYO COOLみたいにあえてのダサさもあるから芸風だよな くりぃむしちゅーが言うと説得力があるよね

    249 22/07/09(土)12:19:38 No.947151995

    >バカリズム もう解散してピンになってるけど名前変えたらキャリアがリセットされてスタッフや若手に舐めた態度取られるからそれが嫌で変えてないバカリズム

    250 22/07/09(土)12:19:51 No.947152066

    >いつのランキングなんだろ いつアンケートとったのかはわからんが 放送されたのは5年前の8月

    251 22/07/09(土)12:20:01 No.947152129

    劇団ひとりは割とダサいと思う

    252 22/07/09(土)12:20:16 No.947152212

    >トム・ブラウンは何がどうなってトム・ブラウンになったのか気になる 漫画の登場人物の名前だってことまでは知ってる

    253 22/07/09(土)12:20:22 No.947152239

    まぁ投票してる若手芸人の名前出てきたが スレ画の3倍くらいダサいのばっかりでそれもネタにされてたから…

    254 22/07/09(土)12:20:22 No.947152240

    >漫才師じゃないけどKANSAIボーヤだったら100パーセント売れてなかったわ ダッッッサ!

    255 22/07/09(土)12:20:23 No.947152243

    >さらばはみなみかわに昨日見た映画名から2択(もう片方が『復讐するは我にあり』でお笑いとしては実質1択)で選ばされただけだから >本人たちもそんなかっこいいとは思ってないパターン システマ強えな…

    256 22/07/09(土)12:20:44 No.947152349

    >二人が尊敬するトムクルーズとジェームスブラウンを組み合わせた名前 >オレ今ウソ言ったごめん 「ペナントレース やまだたいちの奇蹟」に出てくるトム・ブラウンが由来ってさ

    257 22/07/09(土)12:20:56 No.947152398

    お見送り芸人しんいちの名付け親は伊達ちゃん

    258 22/07/09(土)12:20:57 No.947152399

    學天則とかザブングルとか固有名詞をコンビ名に使うタイプ好きじゃない 検索するとき元ネタの情報が出にくくなる

    259 22/07/09(土)12:21:00 No.947152424

    >村上じゃないのに村上を名乗るのか… 中堅芸人に村上姓以外と多くて渋滞してるという

    260 22/07/09(土)12:21:15 No.947152478

    >>コンビ名じゃないけどお見送り芸人しんいちはここ数年でぶっちぎりでダサいと思う >名前がダサい >芸風がダサい >精神もダサい 売れる前ヒのリレー企画渡されたのにスカして止めてた印象が強いわ

    261 22/07/09(土)12:21:29 No.947152552

    オードリーのカッコよくもダサくもないほどよさ

    262 22/07/09(土)12:21:49 No.947152649

    >検索するとき元ネタの情報が出にくくなる 「お笑い」とか「芸人」って付ければ良いだけじゃん

    263 22/07/09(土)12:22:07 No.947152729

    ジャルジャル

    264 22/07/09(土)12:22:09 No.947152744

    >口笛なるおの名付け親は伊達ちゃん

    265 22/07/09(土)12:22:09 No.947152746

    Hi-Hiも糞ダサいと思う

    266 22/07/09(土)12:22:26 No.947152817

    >改名前の鶴屋華丸・亀屋大吉より100倍マシ(運気が)

    267 22/07/09(土)12:22:43 No.947152894

    >売れる前ヒのリレー企画渡されたのにスカして止めてた印象が強いわ 売れる奴ってやっぱ違うんだなって… fu1236145.jpg

    268 22/07/09(土)12:22:47 No.947152917

    >コンビ名じゃないけどコンタキンテっていう語感だけは好き

    269 22/07/09(土)12:23:08 No.947153019

    >漫才師じゃないけどKANSAIボーヤだったら100パーセント売れてなかったわ KANZAIじゃなかったかなどっちにしろだせぇ…

    270 22/07/09(土)12:23:23 No.947153083

    >fu1236145.jpg 意味が分からなくて好き

    271 22/07/09(土)12:23:32 No.947153137

    >村上じゃないのに村上を名乗るのか… 馬鹿よ貴方はの新堂も新堂じゃないし…

    272 22/07/09(土)12:23:35 No.947153154

    でも実際ギャグリレー自体は寒い流れだったからな 大物がやってた最初の方はともかく有象無象になっていった後は

    273 22/07/09(土)12:23:36 No.947153156

    >學天則とかザブングルとか固有名詞をコンビ名に使うタイプ好きじゃない >検索するとき元ネタの情報が出にくくなる ジャングルポケット邪魔だったなあ あとブレイク前は東京03で検索しても電話番号ばっかり出てきた

    274 22/07/09(土)12:23:40 No.947153179

    童謡のジャングルポケットが由来の 競走馬のジャングルポケットが由来の 芸人のジャングルポケット

    275 22/07/09(土)12:24:06 No.947153287

    ギャグリレーなんてノブも無視してなかったっけ

    276 22/07/09(土)12:24:07 No.947153299

    >>検索するとき元ネタの情報が出にくくなる >「お笑い」とか「芸人」って付ければ良いだけじゃん 元ネタの情報が出にくいって言ってる人に芸人つけて検索しろはむしろ逆効果では?

    277 22/07/09(土)12:24:13 No.947153334

    ジャンポケはダサいな コントもめっちゃよくできてるし面白いけどダサい

    278 22/07/09(土)12:24:21 No.947153390

    一旦丁半コロコロにしてまた戻してるのも込みでダサいけど同業者もX-GUNなんて忘れてそうなので辛うじて2位

    279 22/07/09(土)12:24:24 No.947153406

    さらば青春の光も映画のタイトルだって分かる人の方が少数派になってそう

    280 22/07/09(土)12:24:30 No.947153438

    売れてなかったらインパルスも中々ヤバい

    281 22/07/09(土)12:24:39 No.947153477

    ゴルゴ松本はすぐ出てくるけどTIMはぐぐらないと思い出せなかった

    282 22/07/09(土)12:24:54 No.947153549

    >學天則とかザブングルとか固有名詞をコンビ名に使うタイプ好きじゃない 実は学天則じゃなくて学天即だったしもうカタカナになってるから…

    283 22/07/09(土)12:24:55 No.947153557

    >村上じゃないのに村上を名乗るのか… ランジャタイ伊藤の本名が西川なのがマジでわからない

    284 22/07/09(土)12:24:56 No.947153563

    ハイキングウォーキングの名前は楽しそう好き

    285 22/07/09(土)12:25:00 No.947153584

    バカリズムもコンビ名としては結構微妙だと思う

    286 22/07/09(土)12:25:11 No.947153637

    >中堅芸人に村上姓以外と多くて渋滞してるという くじ引きで椅子決めるゲームで村上が当たったが罰ゲームでいないからもっかい引いたら別の村上が当たってどうしてもそこに村上を座らせたいのかって笑った

    287 22/07/09(土)12:25:16 No.947153671

    >童謡のジャングルポケットが由来の >競走馬のジャングルポケットが由来の >芸人のジャングルポケット 車名のスピードワゴンが由来の バンド名のスピードワゴンが由来の 漫画キャラのスピードワゴンが由来の 芸人のスピードワゴン

    288 22/07/09(土)12:25:23 No.947153706

    >バンドのスピードワゴンが由来の >キャラのスピードワゴンが由来の >芸人のスピードワゴン

    289 22/07/09(土)12:25:26 No.947153724

    >ゴルゴ松本はすぐ出てくるけどTIMはぐぐらないと思い出せなかった 芸名が強すぎるパターン結構あるよね

    290 22/07/09(土)12:25:42 No.947153801

    ガンバレルーヤは一度引っ叩かれた方がいいほど酷いセンス

    291 22/07/09(土)12:25:44 No.947153817

    >>村上じゃないのに村上を名乗るのか… >ランジャタイ伊藤の本名が西川なのがマジでわからない なんか西川きよしとかレギュラーのイメージ強いからわからんでもない

    292 22/07/09(土)12:25:48 No.947153836

    ジャルジャルとかコロコロチキチキペッパーズとかビキビキビッキーズみたいな繰り返し音がある方がダサかろうがシックリくる感じ

    293 22/07/09(土)12:25:50 No.947153843

    んもー

    294 22/07/09(土)12:26:01 No.947153898

    鬼越トマホーク好き

    295 22/07/09(土)12:26:32 No.947154057

    本当は6と9がトップなんだろうけど上下関係気にして言っても許してくれそうなコンビを選んでそう

    296 22/07/09(土)12:26:39 No.947154090

    芸人とジョジョと神話系ソシャゲは検索キラー過ぎる

    297 22/07/09(土)12:26:42 No.947154106

    >車名のスピードワゴンが由来の >バンド名のスピードワゴンが由来の >漫画キャラのスピードワゴンが由来の >芸人のスピードワゴン レオ アーリーオー レオ ?

    298 22/07/09(土)12:26:45 No.947154116

    坂道コロコロだな…

    299 22/07/09(土)12:26:56 No.947154174

    >Hi-Hiも糞ダサいと思う ノリもダサい さらばのYoutubeで東ブクロに糞つまらない長期ドラマ見せて正月休み潰すってのがあって ネトフリの全ドラマ見たと豪語するhi-hi岩崎にドラマ選んでもらったんだけど普通に人気で面白いと評判の奴で企画がとっちらかった みなみかわが前に類似企画やったときはきっちり糞映画持ってきたのに

    300 22/07/09(土)12:27:00 No.947154203

    アンジャッシュの響きは好きだけど由来はちょっとイラッとくる

    301 22/07/09(土)12:27:01 No.947154218

    >ごめん引用しようとしたら間違えて削除してしまった許してくれ 笑っちゃったから許すよ…

    302 22/07/09(土)12:27:26 No.947154347

    うしろシティのガチで嫌われてる感すごい

    303 22/07/09(土)12:27:34 No.947154379

    >村上じゃないのに村上を名乗るのか… 服部じゃないのにはっとりなのってるアーティストとかいるしな…

    304 22/07/09(土)12:27:48 No.947154449

    >うしろシティのガチで嫌われてる感すごい ダウンタウンにあやかりすぎだから…

    305 22/07/09(土)12:27:54 No.947154480

    >ゴルゴ松本はすぐ出てくるけどTIMはぐぐらないと思い出せなかった 最初はトーキョー・インタレスティング・マンザイチームが由来だったのが売れてからはタイムイズマネーが由来に変わったコンビ

    306 22/07/09(土)12:28:08 No.947154548

    なすなかにしがいまぶーむというコンビ名だったの覚えてる奴いない説

    307 22/07/09(土)12:28:13 No.947154578

    アルピーのよく考えたら微妙にダサい感

    308 22/07/09(土)12:28:45 No.947154726

    >バカリズムもコンビ名としては結構微妙だと思う キムタクがリズムさんて呼んでてリズムさん!!?ってなったわ そりゃ後輩は枡野さんて呼ぶわ

    309 22/07/09(土)12:29:03 No.947154809

    >アルピーのよく考えたら微妙にダサい感 平子のコンビ名歴代全部ダサい

    310 22/07/09(土)12:29:08 No.947154838

    宮下草薙 ただし草薙の本名は草彅

    311 22/07/09(土)12:29:10 No.947154850

    真空ジェシカって名前好き セクシー女優の名前からとったらしいけど

    312 22/07/09(土)12:29:27 No.947154925

    >>バカリズムもコンビ名としては結構微妙だと思う >キムタクがリズムさんて呼んでてリズムさん!!?ってなったわ バカさん!って言うのもアレじゃん、しかもキムタクが

    313 22/07/09(土)12:29:31 No.947154948

    さん付けした時に致命的なのは03

    314 22/07/09(土)12:29:45 No.947155014

    爆笑問題は… 爆笑問題って感じだな

    315 22/07/09(土)12:29:52 No.947155043

    霜降り明星…

    316 22/07/09(土)12:29:54 No.947155050

    お笑いなんだからコンビ名なんてむしろダサいくらいでもいいというかダサくあれとすら思うけど 一位みたいに多分ダサさを狙ってないのにランクインしてるってのはなかなか辛いな

    317 22/07/09(土)12:30:02 No.947155105

    なすなかにしは一周してかっこいい 渋川難波みたいなかっこよさ

    318 22/07/09(土)12:30:16 No.947155164

    >なんか西川きよしとかレギュラーのイメージ強いからわからんでもない 声優は本名で活動させる方針の事務所あるから仕方ないんだけど超売れてる先輩とめっちゃ似た名前の若手見ると変えられなかったんかと思う

    319 22/07/09(土)12:30:18 No.947155178

    バカリズムを略してさん付けする時は「バカリさん」が正解なんだろうか

    320 22/07/09(土)12:30:29 No.947155229

    バカリズムはそもそもコンビで相方が引退するってなった時に「1からやりたくないから芸名残したいなぁ…」ってなった結果1人でバカリズムになるとかいう荒業してるから…

    321 22/07/09(土)12:30:35 No.947155263

    >バカリズムを略してさん付けする時は「バカリさん」が正解なんだろうか それか升野さん

    322 22/07/09(土)12:30:46 No.947155316

    >なすなかにしは一周してかっこいい でもいまぶーむにブレるよなやつだしなあ…

    323 22/07/09(土)12:30:56 No.947155359

    >爆笑問題は… >爆笑問題って感じだな あんまマトモに考えたことなかったけどお笑いコンビ名で自分から爆笑って名乗るの正気じゃねえな

    324 22/07/09(土)12:31:03 No.947155392

    >爆笑問題は… >爆笑問題って感じだな 爆問はボキャブラの「不発の核弾頭」のキャッチコピーもシックリ来たのがね

    325 22/07/09(土)12:31:10 No.947155423

    >あんまマトモに考えたことなかったけどお笑いコンビ名で自分から爆笑って名乗るの正気じゃねえな キングオブコメディ…

    326 22/07/09(土)12:31:11 No.947155425

    錦鯉はどっちかと言えば変な名前だけど あの二人だと妙にしっくりくるネーミングだと思う

    327 22/07/09(土)12:31:29 No.947155512

    >錦鯉はどっちかと言えば変な名前だけど >あの二人だと妙にしっくりくるネーミングだと思う これほどこれしかないわとなる芸名ないわ

    328 22/07/09(土)12:31:38 No.947155557

    >お笑いなんだからコンビ名なんてむしろダサいくらいでもいいというかダサくあれとすら思うけど >一位みたいに多分ダサさを狙ってないのにランクインしてるってのはなかなか辛いな 投票した芸人の理由聞くと 「カッコつけてるのがダサい」と「芸人だからダサくていいみたいな思惑が透けて見えてダサい」の両方あって難しいな…ってなる

    329 22/07/09(土)12:31:56 No.947155642

    単純な言葉の響き以上に「芸人が」「自分で名乗る」って要素がデカいから普通なら格好いい言葉がダサくなったり逆に変な言葉が一周回ってオシャレになったりする

    330 22/07/09(土)12:32:13 No.947155725

    めっちゃ好きだけど正直ダサいの最新作はヨネダ2000

    331 22/07/09(土)12:32:40 No.947155848

    >なすなかにしは一周してかっこいい >渋川難波みたいなかっこよさ TAKAみちのくみたいでレスラーっぽくもある

    332 22/07/09(土)12:32:44 No.947155866

    錦鯉ってすごい合ってるのにめっちゃ適当な経緯で付いた名前って聞いて驚いたわ

    333 22/07/09(土)12:32:48 No.947155886

    全部ひらがなだとダサいかはさておきカッコよくはならないよなって

    334 22/07/09(土)12:33:18 No.947156022

    ウエストランドがダサく感じるのは単純に字面がダサいのか当人たちがダサいせいなのか俺には判別できない

    335 22/07/09(土)12:33:20 No.947156027

    モグライダーは合わせ言葉なんだろうけど絶妙で好き

    336 22/07/09(土)12:33:33 No.947156094

    邪悪なお兄さん 白い恐怖 地獄のスナフキン 電光石火のトリプルプレイ

    337 22/07/09(土)12:33:34 No.947156097

    >セクシー女優の名前からとったらしいけど その話を由来のAV女優にしたら あっ…もうすぐ引退するんですよ…って返されたエピソードめっちゃ好き

    338 22/07/09(土)12:33:41 No.947156129

    >全部ひらがなだとダサいかはさておきカッコよくはならないよなって いつもここからカッコいいだろ!?

    339 22/07/09(土)12:33:50 No.947156161

    メイプル超合金はあの2人並んで立ってる所にテロップで出ると凄くしっくりくる

    340 22/07/09(土)12:33:54 No.947156180

    >宮下草薙 >ただし草薙の本名は草彅 パッと変換で出ないから変えて正解

    341 22/07/09(土)12:34:01 No.947156216

    ウエストランドとエイトブリッジはちょうど同じくらいダサい

    342 22/07/09(土)12:34:01 No.947156218

    実際爆笑だし実際問題だからすごい

    343 22/07/09(土)12:34:04 No.947156225

    >ウエストランドがダサく感じるのは単純に字面がダサいのか当人たちがダサいせいなのか俺には判別できない 地元のもう潰れた総合商業施設の名前というだけなのに…

    344 22/07/09(土)12:34:07 No.947156238

    >ウエストランドがダサく感じるのは単純に字面がダサいのか当人たちがダサいせいなのか俺には判別できない DAYONEのイーストエンドに一回頭が持っていかれる

    345 22/07/09(土)12:34:10 No.947156250

    >モグライダーは合わせ言葉なんだろうけど絶妙で好き 芸風にしっくりきてるからカッコいいと思う 芸風に合ってるのは大事

    346 22/07/09(土)12:34:15 No.947156285

    雨上がり決死隊ってそんなにださいのか

    347 22/07/09(土)12:34:26 No.947156332

    >邪悪なお兄さん >白い恐怖 >地獄のスナフキン >電光石火のトリプルプレイ 海砂利水魚と金谷ヒデユキとあとなんだっけ…最後ロバートだっけ…

    348 22/07/09(土)12:34:49 No.947156433

    ダウンタウンの2人がウエストランドだったらカッコいい気もする

    349 22/07/09(土)12:34:50 No.947156440

    >>邪悪なお兄さん >>白い恐怖 >>地獄のスナフキン >>電光石火のトリプルプレイ >海砂利水魚と金谷ヒデユキとあとなんだっけ…最後ロバートだっけ… 最後はネプチューンだよ!

    350 22/07/09(土)12:34:55 No.947156462

    草彅だと強すぎる被りもいるからな…

    351 22/07/09(土)12:35:09 No.947156530

    >雨上がり決死隊ってそんなにださいのか これから笑いとるぞって名前で死の文字をぶちこむのは正気のセンスではないと思う それでも売れたんだからあんま関係ない話なんだが

    352 22/07/09(土)12:35:19 No.947156584

    若手がバツグン知ってることに驚き

    353 22/07/09(土)12:35:24 No.947156614

    エイトブリッジは個人名がそれぞれの出身地なのは好き

    354 22/07/09(土)12:35:56 No.947156748

    ウッチャンナンチャンはコンビ名で二人の名前まで覚えられるので覚えられるので効率が良い

    355 22/07/09(土)12:35:58 No.947156760

    まあ間違いなくナンバーワン気持ち悪い由来はマユリカなんだけどもな…

    356 22/07/09(土)12:36:04 No.947156794

    笑いのニューウェーブ

    357 22/07/09(土)12:36:12 No.947156832

    ダサくもなくカッコよくもないほどよさだとラランド

    358 22/07/09(土)12:36:12 No.947156836

    さすがに大御所には触れないか

    359 22/07/09(土)12:36:20 No.947156866

    うしろシティはそもそもどういう意味なのかも分からん…

    360 22/07/09(土)12:36:28 No.947156906

    >まあ間違いなくナンバーワン気持ち悪い由来はマユリカなんだけどもな… お互いの妹の名前合体とか気が狂ってる

    361 22/07/09(土)12:36:37 No.947156949

    >まあ間違いなくナンバーワン気持ち悪い由来はマユリカなんだけどもな… あの気持ち悪さがクセになるからカッコいい寄り

    362 22/07/09(土)12:36:37 No.947156952

    >若手がバツグン知ってることに驚き ナイツ(コレも個人的には良き名前)の漫才協会で今もやってたはず

    363 22/07/09(土)12:37:10 No.947157107

    >ダサくもなくカッコよくもないほどよさだとラランド 事務所名のレモンジャムはダサいと思う

    364 22/07/09(土)12:37:15 No.947157137

    どんぐりたけしの字面の良さすき

    365 22/07/09(土)12:37:19 No.947157153

    >実際爆笑だし実際問題だからすごい 最近爆笑が問題の暴走を咎めるようになって爆笑の嫁も問題であることが話題になってる気がする

    366 22/07/09(土)12:37:25 No.947157198

    X-GUNはなんだかんだで一発屋仕事みたいなので見る

    367 22/07/09(土)12:37:38 No.947157258

    >どんぐりたけしの字面の良さすき 3CPO!

    368 22/07/09(土)12:37:43 No.947157296

    シソンヌと天竺鼠がずば抜けてかっこいいなと思う

    369 22/07/09(土)12:37:49 No.947157334

    雨上がり決死隊は「雨上がり」「決死」「隊」で構成要素全部変なドラマチックさシリアスさがあって芸人としてこれ付けるの正気かよってなるのは確かに

    370 22/07/09(土)12:37:57 No.947157384

    いつまで遅れてきたルーキーなんだ

    371 22/07/09(土)12:38:05 No.947157415

    >ナイツ(コレも個人的には良き名前)の漫才協会で今もやってたはず ダブルのぶゆき! ダブルのぶゆきじゃないか!

    372 22/07/09(土)12:38:05 No.947157420

    まあこういうランキングで名前出るだけマシだよな… ニューヨークとか錦鯉とか何なんだよってなるし

    373 22/07/09(土)12:38:10 No.947157449

    芸名であまりにもしっくり来たのが三遊亭楽太郎 しっくりきすぎて圓楽襲名後も楽太郎と呼んでしまうときがある

    374 22/07/09(土)12:38:12 No.947157460

    >>どんぐりたけしの字面の良さすき >3CPO! R2D2!

    375 22/07/09(土)12:38:35 No.947157569

    >まあ間違いなくナンバーワン気持ち悪い由来はマユリカなんだけどもな… 解説したら客引いちゃったよ…

    376 22/07/09(土)12:38:43 No.947157594

    >>>どんぐりたけしの字面の良さすき >>3CPO! >R2D2! DTKC!

    377 22/07/09(土)12:38:44 No.947157597

    >まあこういうランキングで名前出るだけマシだよな… >ニューヨークとか錦鯉とか何なんだよってなるし 覚えてもらえてるダサさではあるからな… 出てこないダサさが一番キツい

    378 22/07/09(土)12:38:51 No.947157630

    パッとしなくて覚えにくいロングコートダディ

    379 22/07/09(土)12:38:53 No.947157645

    売れてるし面白いけどここまで名前が挙がらないのはいいことなんだろうか オズワルドのことだけど

    380 22/07/09(土)12:39:09 No.947157732

    >>>>どんぐりたけしの字面の良さすき >>>3CPO! >>R2D2! >DTKC! どんぐりたけし!!!!

    381 22/07/09(土)12:39:12 No.947157752

    ラバーガール

    382 22/07/09(土)12:39:17 No.947157777

    >お互いの妹の名前合体とか気が狂ってる 何でそんな罰ゲームみたいな命名を…

    383 22/07/09(土)12:39:24 No.947157813

    >実際爆笑だし実際問題だからすごい でも名前の要素が8割ぐらい太田の言動で構成されてない?

    384 22/07/09(土)12:39:41 No.947157895

    >パッとしなくて覚えにくいロングコートダディ ロコディって略称が全くしっくりこない

    385 22/07/09(土)12:39:48 No.947157939

    ラバーガール ウーマンラッシュアワー ナンバーガール

    386 22/07/09(土)12:39:54 No.947157970

    ロコディはダサくはないしかっこいい寄りなんだけど 同時にこのコンビ名のせいで売れるの時間かかりそう

    387 22/07/09(土)12:39:55 No.947157973

    >芸名であまりにもしっくり来たのが三遊亭楽太郎 >しっくりきすぎて圓楽襲名後も楽太郎と呼んでしまうときがある 楽さんは楽さんのイメージが強すぎる…

    388 22/07/09(土)12:39:59 No.947157999

    鎌鼬 ではなく カマイタチ でもなく かまいたち の納得感

    389 22/07/09(土)12:39:59 No.947158001

    >何でそんな罰ゲームみたいな命名を… 重度のシスコン

    390 22/07/09(土)12:40:23 No.947158120

    X-GUNがダメならMANZAI-Cもダメっぽそうだな…

    391 22/07/09(土)12:40:28 No.947158150

    >鎌鼬 ではなく >カマイタチ でもなく >かまいたち の納得感 実際漢字だったころは跳ねなかったからな

    392 22/07/09(土)12:40:33 No.947158181

    名前と本人達のイメージの合致具合だとずんがブッチギリでフィット感あると思う

    393 22/07/09(土)12:40:34 No.947158184

    ロングコードダディは覚えづらい・略称も覚えづらいとかっこ悪いかは置いといて酷いもんだと思うが 兎って芸名は粗品級に良いと思う

    394 22/07/09(土)12:40:37 No.947158199

    >同時にこのコンビ名のせいで売れるの時間かかりそう そのハンデの上に兎がポンコツ過ぎる

    395 22/07/09(土)12:40:38 No.947158205

    >パッとしなくて覚えにくいロングコートダディ 略がロコディなのもパッと元のコンビ名出てこないし暗号みたいになってる

    396 22/07/09(土)12:40:47 No.947158247

    コットンは死ぬほどダサいと思う

    397 22/07/09(土)12:41:00 No.947158312

    >パッとしなくて覚えにくいロングコートダディ M1で肉うどんのネタやってコンビ名肉うどんに変えろよって実況でめちゃくちゃいわれててかわいそ…ってなったコンビ

    398 22/07/09(土)12:41:00 No.947158315

    粗品

    399 22/07/09(土)12:41:11 No.947158373

    >ナンバーガール ザゼンボーイズ

    400 22/07/09(土)12:41:15 No.947158398

    >コットンは死ぬほどダサいと思う ラフレクランのファンきたな

    401 22/07/09(土)12:41:20 No.947158423

    >ナンバーガール バンドじゃねーか

    402 22/07/09(土)12:41:35 No.947158487

    >>コットンは死ぬほどダサいと思う >ラフレクランのファンきたな ラフレクランもダサいので西村のセンスが死んでる

    403 22/07/09(土)12:41:50 No.947158563

    知名度的にあれだがラフコントロールがマジでダサい

    404 22/07/09(土)12:41:59 No.947158607

    >M1で肉うどんのネタやってコンビ名肉うどんに変えろよって実況でめちゃくちゃいわれててかわいそ…ってなったコンビ 肉うどんのやつらとか未だに言われるから実際その方が通りはいい…

    405 22/07/09(土)12:42:13 No.947158678

    >>>コットンは死ぬほどダサいと思う >>ラフレクランのファンきたな >ラフレクランもダサいので西村のセンスが死んでる コットンは一応しくじり先生の企画でゴッドから転じたから…

    406 22/07/09(土)12:42:19 No.947158703

    逆に短かすぎてもダメなパターンがもも

    407 22/07/09(土)12:42:30 No.947158767

    ダウンタウンの腰巾着のライセンス…

    408 22/07/09(土)12:42:57 No.947158886

    パラシュート部隊もダサいし 矢野とペペもダサい 斎藤は泣くな

    409 22/07/09(土)12:43:12 No.947158939

    金属バットは妙に本人たちのイメージとしっくりくるから かなりいいコンビ名だと思う

    410 22/07/09(土)12:43:13 No.947158944

    最近の90点あげたいコンビ名は天才ピアニスト

    411 22/07/09(土)12:43:20 No.947158983

    好き嫌いは別としてEXITは芸風に合ってていいと思う

    412 22/07/09(土)12:43:45 No.947159094

    ワードとしてはどうかと思うが本人たちにあまりにもあってるのが大自然

    413 22/07/09(土)12:43:49 No.947159117

    >好き嫌いは別としてEXITは芸風に合ってていいと思う EXITでぃーす!の響きがもう勝ってる

    414 22/07/09(土)12:44:00 No.947159175

    >好き嫌いは別として鬼越は芸風に合ってていいと思う

    415 22/07/09(土)12:44:10 No.947159226

    NON STYLEこんなぶっちぎりなんだ

    416 22/07/09(土)12:44:45 No.947159399

    語感は大切だよな にゃんこスターとか芸人っぽくないから最初はコンビ名だと思わなかった

    417 22/07/09(土)12:44:59 No.947159471

    GAGって同業者的にはありなの

    418 22/07/09(土)12:45:26 No.947159595

    >NON STYLEこんなぶっちぎりなんだ シンプルに響きがダサい 本人たちのキャラと合わない 芸風ともミスマッチ そもそも井上がダサい よく見たら石田もダサい

    419 22/07/09(土)12:45:33 No.947159634

    >GAGって同業者的にはありなの 芸名で損してるレベルでダサいと思う

    420 22/07/09(土)12:45:48 No.947159700

    メイプル超合金とか本流じゃないコンビはどっち扱いになるんだろ

    421 22/07/09(土)12:46:15 No.947159820

    別にかっこよさ目指してないというかツッコミどころ作ってるのは分かるけど 怪奇!YesどんぐりRPGはホント酷いと思うよ!

    422 22/07/09(土)12:46:21 No.947159850

    メイプル超合金のカズレーザーって言わないもんな…

    423 22/07/09(土)12:47:08 No.947160061

    >怪奇!YesどんぐりRPGはホント酷いと思うよ! ピン芸人だから雑に並べるのはおいでやすこがとかもそうだし分かるけど その頭に怪奇!をつけるセンスは尖り過ぎだと思う

    424 22/07/09(土)12:47:25 No.947160141

    >X-GUNがダメならMANZAI-Cもダメっぽそうだな… 実際クソダサい

    425 22/07/09(土)12:47:42 No.947160211

    ルシファー吉岡は一周してかっこいいパターン

    426 22/07/09(土)12:47:51 No.947160250

    よゐこってかっこいいとかそういうところにいないと思う

    427 22/07/09(土)12:48:22 No.947160395

    >金属バットは妙に本人たちのイメージとしっくりくるから >かなりいいコンビ名だと思う 考えうる一番カッコつけたダサい名前という事で「チェインギャング」にしようとしたけど余りのダサさにビビって今のコンビ名に

    428 22/07/09(土)12:48:31 No.947160431

    >よゐこってかっこいいとかそういうところにいないと思う 親しみやすさみたいなのも重要だよな

    429 22/07/09(土)12:48:33 No.947160442

    >よゐこってかっこいいとかそういうところにいないと思う 元々はシュールコントだったのを考えると割としっくりくる

    430 22/07/09(土)12:48:40 No.947160478

    バッドナイス常田はコンビ名だったのに芸名になってしまったビビる大木パターン

    431 22/07/09(土)12:48:43 No.947160493

    >ルシファー吉岡は一周してかっこいいパターン 本人のビジュアルと真逆なのがいい

    432 22/07/09(土)12:49:00 No.947160555

    >ルシファー吉岡は一周してかっこいいパターン なにこのベテラン予備校講師

    433 22/07/09(土)12:49:02 No.947160560

    メイプル超合金は二人とも存在感がすごくてまずダサいか否かを考える気にならない

    434 22/07/09(土)12:49:06 No.947160577

    でも芸人だしダサくて親しみがあるくらいでいいんじゃないか?

    435 22/07/09(土)12:49:21 No.947160649

    よゐこは親しみやすさ特化だよな

    436 22/07/09(土)12:49:42 No.947160742

    >でも芸人だしダサくて親しみがあるくらいでいいんじゃないか? 馬鹿よ貴方はとか死ぬほどカッコいいけど 同時にとっつきづらすぎたからな

    437 22/07/09(土)12:50:05 No.947160864

    >でも芸人だしダサくて親しみがあるくらいでいいんじゃないか? 良くも悪くもその芸人のスタイル次第かな…

    438 22/07/09(土)12:50:14 No.947160898

    たった三文字なのに事務所にコンビ名間違えられるよゐこ… なんならスマホの予測変換にすら入ってるのに…

    439 22/07/09(土)12:50:18 No.947160915

    >メイプル超合金は二人とも存在感がすごくてまずダサいか否かを考える気にならない カズがまさかここまで売れるとかM-1出たときは思ってなかったよ…

    440 22/07/09(土)12:50:19 No.947160922

    >でも芸人だしダサくて親しみがあるくらいでいいんじゃないか? カッコいい芸人とカッコ悪い芸人はいるからな…

    441 22/07/09(土)12:50:23 No.947160937

    よゐこは毒が少なくて安心して見れるね…

    442 22/07/09(土)12:50:25 No.947160947

    >よゐこは親しみやすさ特化だよな 毎度わかってるけど頭の中じゃよぬこって呼んじゃう

    443 22/07/09(土)12:50:27 No.947160951

    麒麟は漢字じゃなかったら全然イメージ変わってくる

    444 22/07/09(土)12:50:29 No.947160969

    「街裏ぴんく」好き

    445 22/07/09(土)12:50:38 No.947161003

    別に対抗意識無いだろうけど「下町」を意味するダウンタウンに丁度真逆っぽい名前となると「シティボーイズ」になって芸風から何から何まで真逆になるのは少し面白いと思う

    446 22/07/09(土)12:50:44 No.947161033

    >「街裏ぴんく」好き 芸風含めて100点

    447 22/07/09(土)12:50:52 No.947161077

    >馬鹿よ貴方はとか死ぬほどカッコいいけど >同時にとっつきづらすぎたからな どう略せばいいんだこれ

    448 22/07/09(土)12:50:56 No.947161098

    でもよゐこは若手のときはシュール芸人だったという事実

    449 22/07/09(土)12:51:00 No.947161115

    >どう略せばいいんだこれ 馬鹿よ

    450 22/07/09(土)12:51:03 No.947161122

    >「街裏ぴんく」好き 一瞬チラつく松本りんす

    451 22/07/09(土)12:51:25 No.947161210

    むしろこんだけ盛り上がってるのに一度も名前が上がらないコンビが1番やばいのかも知れない

    452 22/07/09(土)12:51:26 No.947161215

    語感が好きなのはユリオカ超特Q

    453 22/07/09(土)12:51:30 No.947161241

    >よゐこは毒が少なくて安心して見れるね… そうかな…そうかな…

    454 22/07/09(土)12:51:32 No.947161252

    どぶろっくの名は体を表す感好き

    455 22/07/09(土)12:51:44 No.947161314

    ずんのやす! やすのめぐ!

    456 22/07/09(土)12:51:49 No.947161329

    >むしろこんだけ盛り上がってるのに一度も名前が上がらないコンビが1番やばいのかも知れない 聞いているのかね!?川瀬名人!?

    457 22/07/09(土)12:52:06 No.947161408

    ノンスタとかさらばダサいと思ってる芸人売れなさそう

    458 22/07/09(土)12:52:20 No.947161469

    >むしろこんだけ盛り上がってるのに一度も名前が上がらないコンビが1番やばいのかも知れない この手のであまり上がらなくて個人的にダサいと思ってるのは和牛

    459 22/07/09(土)12:52:49 No.947161592

    ピンだけど友近って本名なのかな

    460 22/07/09(土)12:52:51 No.947161596

    >むしろこんだけ盛り上がってるのに一度も名前が上がらないコンビが1番やばいのかも知れない ぺこぱ…

    461 22/07/09(土)12:52:55 No.947161610

    ハリウッドザコシショウがハリウッド・ザ・コシショウではないと知ったあの日

    462 22/07/09(土)12:52:58 No.947161623

    >でもよゐこは若手のときはシュール芸人だったという事実 今でもネタはシュールだなって有吉の壁でゲスト出演した時に思った 若手乗っ取るとか

    463 22/07/09(土)12:53:05 No.947161659

    >この手のであまり上がらなくて個人的にダサいと思ってるのは和牛 あと10年経っても味があるとは思う フットとか歳とると若干きついなと思うし

    464 22/07/09(土)12:53:14 No.947161695

    >ノンスタとかさらばダサいと思ってる芸人売れなさそう さらばは森田の顔とコンビ名のスタイリッシュさが合ってない

    465 22/07/09(土)12:53:14 No.947161701

    >どう略せばいいんだこれ 馬鹿よじゃなかったか 前馬鹿よ新堂とか馬鹿よファラオって紹介見た覚えがある

    466 22/07/09(土)12:53:16 No.947161708

    キャイ~ンは唯一無二感がある

    467 22/07/09(土)12:53:21 No.947161736

    >ぺこぱ… クソダサいのいたぁ!

    468 22/07/09(土)12:53:26 No.947161759

    ナインティナインって何由来だったんだ

    469 22/07/09(土)12:53:43 No.947161836

    >むしろこんだけ盛り上がってるのに一度も名前が上がらないコンビが1番やばいのかも知れない ゾフィーとかザ・ギースみたいなのは何の感想も湧かないな

    470 22/07/09(土)12:53:46 No.947161846

    今はなきキングオブコメディが強気な名前すぎる

    471 22/07/09(土)12:54:12 No.947161951

    >ナインティナインって何由来だったんだ ダンスの技名

    472 22/07/09(土)12:54:20 No.947161991

    >ピンだけど友近って本名なのかな 友近由紀子だから…

    473 22/07/09(土)12:54:20 No.947161992

    EXITは名前からしてもJKウケ激しい

    474 22/07/09(土)12:54:28 No.947162020

    >ナインティナインって何由来だったんだ >岡村によると、コンビ名の由来は岡村が嗜んでいたブレイクダンスの技の1つである「1990(ナインティーンナインティ)」から引用した。

    475 22/07/09(土)12:54:43 No.947162087

    2700!

    476 22/07/09(土)12:54:49 No.947162113

    食べ物系の名前が売れるみたいなジンクスあったよね

    477 22/07/09(土)12:55:21 No.947162263

    >ナインティナインって何由来だったんだ ブレイクダンスの技名から

    478 22/07/09(土)12:55:26 No.947162284

    ダサいコンビ名でなら優勝狙えそうなうるとらブギーズ

    479 22/07/09(土)12:55:26 No.947162286

    >今はなきキングオブコメディが強気な名前すぎる 当時からお前さぁ…って言われてた記憶がある

    480 22/07/09(土)12:55:53 No.947162418

    バナナマンのシンプルな感じかっこいい

    481 22/07/09(土)12:55:59 No.947162445

    >2700! なんでこれがカッコいいコンビ名ランキングの方に入ってるのか若手芸人のセンスが理解できない

    482 22/07/09(土)12:56:00 No.947162450

    でもまあやっぱ全力ジジイはないよな… もう変えたけど…

    483 22/07/09(土)12:56:06 No.947162474

    借金しまくるクズがよくも巨匠なんてコンビ名付けてたな…ってなる岡野

    484 22/07/09(土)12:56:13 No.947162520

    馬鹿よ貴方はは馬鹿よが略称だけどもう今後呼ぶこともほとんどないだろうから忘れてもいい…

    485 22/07/09(土)12:56:27 No.947162580

    でも巨匠はカッコいいコンビ名だと思う

    486 22/07/09(土)12:56:39 No.947162632

    >ダサいコンビ名でなら優勝狙えそうなうるとらブギーズ そういうのはかっこよくする気もないだろうから スレ画もかっこよくしようとしてるつもりで…ってラインナップだし

    487 22/07/09(土)12:57:13 No.947162784

    >馬鹿よ貴方はは馬鹿よが略称だけどもう今後呼ぶこともほとんどないだろうから忘れてもいい… ファラオ最近みないな…

    488 22/07/09(土)12:57:23 No.947162835

    空気階段って非常階段的な音楽グループだと思ってたなあ

    489 22/07/09(土)12:57:34 No.947162890

    かもめんたる

    490 22/07/09(土)12:57:49 No.947162960

    空気階段はしばらくサブカルポップバンド名かと思ってた

    491 22/07/09(土)12:57:55 No.947162991

    ツービートって今でも通用する格好良さある

    492 22/07/09(土)12:58:12 No.947163064

    三角公園USA

    493 22/07/09(土)12:58:27 No.947163136

    去年のM-1決勝コンビだとモグライダー は丁度良くて好き

    494 22/07/09(土)12:58:53 No.947163252

    ジェラードンなんか好き

    495 22/07/09(土)12:58:53 No.947163254

    ライト兄弟

    496 22/07/09(土)12:59:12 No.947163353

    >空気階段はしばらくサブカルポップバンド名かと思ってた 空気公団と非常階段のせいだ

    497 22/07/09(土)12:59:21 No.947163402

    水玉れっぷう隊

    498 22/07/09(土)12:59:49 No.947163547

    リットン調査団

    499 22/07/09(土)12:59:53 No.947163566

    オンバトを思い出すと時代もあってかダサいグループ名が結構ある

    500 22/07/09(土)13:00:25 No.947163727

    なんか二丁目劇場臭がしてきた

    501 22/07/09(土)13:01:40 No.947164049

    千鳥かっこいいかなぁ…?

    502 22/07/09(土)13:01:43 No.947164061

    醜聞もあって本当に一時期触れれなかったアンタッチャブル…

    503 22/07/09(土)13:01:57 No.947164114

    >ファラオ最近みないな… 最後に見たのは一、二ヶ月前にゴリエの番組でサンリオコラボに向けてサンリオを教え込む人だった

    504 22/07/09(土)13:02:08 No.947164152

    モグライダーと空気階段もぐらが紛らわしい

    505 22/07/09(土)13:02:39 No.947164297

    堀田世紀アントニー

    506 22/07/09(土)13:04:57 No.947164902

    コンビ名を片方の名前チャドマレーンに変えたのは狂ってる 相方プライドも売れる気もないんか

    507 22/07/09(土)13:05:10 No.947164950

    ハナコ

    508 22/07/09(土)13:06:16 No.947165256

    >コンビ名を片方の名前チャドマレーンに変えたのは狂ってる >相方プライドも売れる気もないんか 旧コンビ名のジパング上陸作戦が営業の足枷になってたらしいし

    509 22/07/09(土)13:06:45 No.947165369

    アリキリだけ写真使わせてもらえなかったのか…

    510 22/07/09(土)13:08:48 No.947165891

    >アリキリだけ写真使わせてもらえなかったのか… 解散してて宣材の許可がよく分からない事になっていたのでは

    511 22/07/09(土)13:09:31 No.947166080

    てるおはるお

    512 22/07/09(土)13:12:46 No.947166992

    のいるこいる

    513 22/07/09(土)13:12:56 No.947167034

    >てるおはるお てるおはるおじゃ進奉されるコンビにはならなかっただろと思うけど師匠連中の手前言えないやつ

    514 22/07/09(土)13:17:50 No.947168284

    くりぃむシューは

    515 22/07/09(土)13:17:56 No.947168308

    さまぁ~ずはかっこいいでもダサいでもなくゆるいって感じが芸風と合ってて良い

    516 22/07/09(土)13:19:27 No.947168756

    さまぁ~ずは番組名でいじりやすさはあると思う

    517 22/07/09(土)13:20:08 No.947168971

    さまぁ~ずは他人に付けられたものだからダサいともなんとも言いづらい