虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ安い? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/09(土)11:07:17 No.947132045

    これ安い?

    1 22/07/09(土)11:08:15 No.947132281

    世代だ何だが分からないので何とも

    2 22/07/09(土)11:08:52 No.947132454

    まぁ安いんじゃないですかね しらんけど

    3 22/07/09(土)11:08:58 No.947132483

    まぁ安いかな

    4 22/07/09(土)11:09:22 No.947132577

    俺のサンデーノートより性能高そう

    5 22/07/09(土)11:09:49 No.947132685

    これが令和最新版いもげPCですか

    6 22/07/09(土)11:10:46 No.947132915

    えらい安いな

    7 22/07/09(土)11:12:29 No.947133315

    どのryzen5だよ

    8 22/07/09(土)11:13:33 No.947133573

    でも1000番台でも欲しいぞこれ 11にアップデートできないけど

    9 22/07/09(土)11:13:54 No.947133679

    Zen3だよ

    10 22/07/09(土)11:13:57 No.947133690

    SSDの容量とメモリだけ見ても安そうに見える

    11 22/07/09(土)11:14:57 No.947133947

    仕事用のノートが最近何をするにしてもクソもたつくのでこれにしたい…

    12 22/07/09(土)11:15:25 No.947134073

    もうちょっと小さかったら欲しかった

    13 22/07/09(土)11:15:48 No.947134182

    10なら欲しい

    14 22/07/09(土)11:17:22 No.947134626

    zen3なら安いな zen2ならこんなもんかなって感じだけど

    15 22/07/09(土)11:17:57 No.947134784

    個人向けhpにはバッテリー保護機能無いと聞いてちょっと躊躇する

    16 22/07/09(土)11:17:57 No.947134789

    zen2でも安いよ!

    17 22/07/09(土)11:18:13 No.947134859

    https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:4283&ProductSKU=BASE:33932 めっちゃ良くない?

    18 22/07/09(土)11:19:20 No.947135143

    https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec308=16-32&pdf_ka=1&pdf_pr=-80000&pdf_mode=limited 69800の方11proだからSSD劣ってるのに高い…

    19 22/07/09(土)11:19:20 No.947135147

    マジ安いなこれ

    20 22/07/09(土)11:19:42 No.947135268

    いもげノート

    21 22/07/09(土)11:20:24 No.947135449

    そろそろノート買い換えたいとは思ってるけど…

    22 22/07/09(土)11:20:41 No.947135535

    ただhpかぁという思いはある

    23 22/07/09(土)11:21:14 No.947135692

    プリイン11homeから10へのダウングレードって出来るっけ

    24 22/07/09(土)11:23:46 No.947136337

    https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop 似たようなスペックで画面小さいのならこれもいいよ メモリは適当にAmazonで買って増設したほうがいいけど

    25 22/07/09(土)11:24:32 No.947136552

    5625UってGTA5割と動くのな

    26 22/07/09(土)11:29:17 No.947137756

    14の方がテンキーつかないからいいよね…

    27 22/07/09(土)11:32:47 No.947138653

    安い気がする

    28 22/07/09(土)11:32:55 No.947138678

    Ryzen5が安いのか

    29 22/07/09(土)11:35:01 No.947139203

    >どのryzen5だよ スレ画の時点で5000シリーズとは書いてある 将来性を考えればLEAudio対応ワイヤレスアダプタ搭載の6000系が欲しいところだけど

    30 22/07/09(土)11:35:25 No.947139297

    >プリイン11homeから10へのダウングレードって出来るっけ Proはダウングレード権が含まれてる Homeはしらん

    31 22/07/09(土)11:36:32 No.947139601

    ゴミ

    32 22/07/09(土)11:36:49 No.947139693

    叔父に10万以内にノート見繕ってって頼まれたから これと同じやつ先日注文して届いたんでセットアップまでやったよ HPのエントリーモデルなんでディスプレイの質や本体キーボードの質がチープなのは難 それ気にしないなら十分過ぎると思うよ オフィスも割引になってたし

    33 22/07/09(土)11:37:28 No.947139873

    >俺のサンデーノートより性能高そう 比べることすらおこがましい

    34 22/07/09(土)11:38:17 No.947140120

    SSDの容量も頑張ってるしメモリも十分だからこの値段なら性能でケチ付けるとこあんまり無いな…

    35 22/07/09(土)11:38:18 No.947140122

    ryzen3でもコイカツさくさく動くから コレも動くんだろうな

    36 22/07/09(土)11:38:50 No.947140269

    ノングレア液晶じゃないと死ぬ持病があるから辛い

    37 22/07/09(土)11:39:08 [sage] No.947140376

    珍しく良さそうだからポチった残高10万しかないけど

    38 22/07/09(土)11:40:04 No.947140624

    アマプラでお祭りあるみたいだから待ってもいいんでない

    39 22/07/09(土)11:40:15 No.947140670

    >珍しく良さそうだからポチった うn >残高10万しかないけど ・・・

    40 22/07/09(土)11:40:24 No.947140726

    これでいもげがサクサク動くな!

    41 22/07/09(土)11:40:41 No.947140803

    Ryzen5000番台も安くなったなあ

    42 22/07/09(土)11:43:26 No.947141574

    3600だけどまだ行けるはず

    43 22/07/09(土)11:44:15 No.947141792

    デスクトップとタブレットでだいたい間に合う生活してるからいらないっちゃいらないんだけどこの値段だと欲しくなるな

    44 22/07/09(土)11:47:50 No.947142808

    せめて13インチだったらな…

    45 22/07/09(土)11:51:30 No.947143789

    >69800の方11proだからSSD劣ってるのに高い… でも11proのほうが小さめだし携帯性は良さそうだ

    46 22/07/09(土)11:51:46 No.947143860

    今使ってるノートがメモリもCPUも50~60%台しかつかってないのにめちゃくちゃ重い時があるんだけど なんなんだろう普通にCPUのパワー不足なのかな

    47 22/07/09(土)11:52:19 No.947144016

    元からそんな高くない

    48 22/07/09(土)11:54:38 No.947144653

    ノートAPUはZen2とZen3が混在してるけどこれはZen3か

    49 22/07/09(土)11:56:47 No.947145297

    APUなんだこれ めっちゃよくない?

    50 22/07/09(土)11:58:23 No.947145753

    >せめて13インチだったらな… 多分もっと高くなるやつ

    51 22/07/09(土)11:58:43 No.947145840

    >今使ってるノートがメモリもCPUも50~60%台しかつかってないのにめちゃくちゃ重い時があるんだけど >なんなんだろう普通にCPUのパワー不足なのかな ちゃんとシングルスレッドの使用率も見てる? マルチスレッドの倫理使用率だけ見てない?マルチスレッドCPUは使用率50%の時点で実際はあっぷあっぷ状態だよ

    52 22/07/09(土)12:00:38 No.947146391

    >ちゃんとシングルスレッドの使用率も見てる? >マルチスレッドの倫理使用率だけ見てない?マルチスレッドCPUは使用率50%の時点で実際はあっぷあっぷ状態だよ ああなるほどそこだったか… 5~6年ものじゃやっぱりもう性能不足だなぁ…

    53 22/07/09(土)12:03:23 No.947147189

    ネットでPC探す時ってこういうメーカーのサイト見るのがいいの?

    54 22/07/09(土)12:05:58 No.947147958

    メーカーサイトは実際に買うときに見るもので何を買うか探す段では価格コムとかの比較サイト見たほうがいいんじゃないですかね

    55 22/07/09(土)12:09:06 [sage] No.947148944

    金さえあればこっちでも良かった https://item.rakuten.co.jp/hp-official/r483x2pa-aaab/

    56 22/07/09(土)12:10:31 No.947149382

    俺なら15万払うならゲーミングノート買うかな

    57 22/07/09(土)12:12:33 No.947149976

    4万引きクーポンと明日のポイント9倍で実質8万台だよ

    58 22/07/09(土)12:12:53 No.947150070

    10日に安くなるよってのはどこぞのブログでみたな

    59 22/07/09(土)12:24:51 No.947153534

    HPは基本的にはあんま選ぶ価値ないけどたまに狂ったセールやるよね うちのゲーミングPCもhpのセールで4万ぐらい値引きしてたやつ

    60 22/07/09(土)12:33:57 No.947156196

    RyzenモデルでもタイプCで充電できる機種あるんだな ACアダプタ必須なやつばっかりかと思ってた

    61 22/07/09(土)12:34:49 No.947156436

    ビルドクオリティとディスプレイの色味マシだからhpも悪くないよ ホントにとにかく安ければいいんだってなるとLenovoかDellになるが

    62 22/07/09(土)12:34:50 No.947156443

    >4万引きクーポンと明日のポイント9倍で実質8万台だよ 明日セールあるの?

    63 22/07/09(土)12:37:45 No.947157312

    安いけど15インチは机上のスペース圧迫するからいらない

    64 22/07/09(土)12:38:08 No.947157438

    最近のモデルでPDで充電出来ないのって早々ないだろ Ryzen5以上のモデルは基本65W PD取れないとフルスペック発揮しないが

    65 22/07/09(土)12:42:20 No.947158715

    とりあえずポチった 使いみちはこれから考える

    66 22/07/09(土)12:42:55 No.947158873

    Ryzen 5 5625Uで passmarkスコア14751か 向こう5年は余裕で使えるスペックだね

    67 22/07/09(土)12:43:49 No.947159118

    >最近のモデルでPDで充電出来ないのって早々ないだろ ゲーミングノートはほぼPD無理だよ ROG Flowは対応してるけど純正ACアダプタじゃないと性能発揮できない

    68 22/07/09(土)12:43:50 No.947159121

    一昨日頼んだのに3000円安くなってる…

    69 22/07/09(土)12:44:17 No.947159266

    office付けても8万代?やっす

    70 22/07/09(土)12:44:41 No.947159378

    HPとかLenovoの直販はたまにすごい安い時あるよな

    71 22/07/09(土)12:45:54 No.947159735

    普通のノート用のRyzen7 6700Uが前世代のゲーミングノート用最高峰のRyzen9 5900HXより性能高いらしくてすげーな

    72 22/07/09(土)12:46:39 No.947159946

    >HPとかLenovoの直販はたまにすごい安い時あるよな 去年買ったDellの15インチノートはRyzen5でOffice込で77000だったわ