虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)10:40:46 作品と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)10:40:46 No.947125951

作品と作者を切り離して評価するのって限度があるよね

1 22/07/09(土)10:43:10 No.947126562

エンタメの選択肢減って辛そうだね

2 22/07/09(土)10:51:49 No.947128501

ある程度は割り切る でもたしかに限度はある

3 22/07/09(土)10:52:34 No.947128662

限度があるっていうのは「この作者でもこの作品は楽しめる」って余地があるわけで もしそうでなくとも作者単位でコンテンツまるごと切ったところで エンタメの選択肢に難儀するような時代じゃ無いようにも思う

4 22/07/09(土)10:56:40 No.947129622

変態プレイ強要してくる作者はまあ嫌かな…

5 22/07/09(土)11:05:08 No.947131530

削除依頼によって隔離されました 吉崎総監督様とその関係者は特にね

6 22/07/09(土)11:05:58 No.947131716

作者が好きだから作品も信頼してるってスレ画と逆のパターンもあるからね

7 22/07/09(土)11:13:44 No.947133628

作者に直嫌なことされたってなると話だいぶ変わるよな

8 22/07/09(土)11:17:28 No.947134653

スレ画みたいに好きな本の作者にセクハラされたりしたことはないからわかんないかな…

9 22/07/09(土)11:18:04 No.947134817

作者が犯罪自慢とかしてたら流石に作品を素直に見れなくなる

10 22/07/09(土)11:27:24 No.947137278

スレ画は作者から直接嫌がらせ受けたからネットで聞いた悪評で嫌いになるのとは次元が違う

11 22/07/09(土)11:29:43 No.947137861

田丸はヤクザとのつながりもさることながらそれを隠さないネットリテラシーとか客観的に見る能力のなさがきつかった

12 22/07/09(土)11:34:33 No.947139101

公平に評価する事が求められる場では切り離す必要があるよね 審査員や評論家なんかが作者への好き嫌いで作品を語ったら問題あるし 逆にそういう事を求められてない人は好きにして良いんじゃないの

13 22/07/09(土)11:36:49 No.947139697

アジカンがこれだった そして聞かなくなった

14 22/07/09(土)11:38:04 No.947140042

削除依頼によって隔離されました どれだけ過去の行いが掘り起こされても吉崎のファンを辞めない「」はエライ!!

15 22/07/09(土)11:39:02 No.947140343

>田丸はヤクザとのつながりもさることながらそれを隠さないネットリテラシーとか客観的に見る能力のなさがきつかった 日記漫画描いてた時からなんか柄悪いのと繋がってたりタトゥー入れたりしてて前から片鱗はあったね…

16 22/07/09(土)11:39:48 No.947140555

>どれだけ過去の行いが掘り起こされても吉崎のファンを辞めない「」はエライ!! 嫌な奴だから話を聞かなくていいやって感覚はファンやアンチに対しても発揮される物だからね

17 22/07/09(土)11:40:34 No.947140775

Twitterとかやんないでほしいんだけどって人はいる 漫画家は基本的にやらないでほしい

18 22/07/09(土)11:41:07 No.947140920

>>どれだけ過去の行いが掘り起こされても吉崎のファンを辞めない「」はエライ!! >嫌な奴だから話を聞かなくていいやって感覚はファンやアンチに対しても発揮される物だからね 何を言っているのかよく分からんのだが

19 22/07/09(土)11:41:25 No.947141013

どうした急にパスタでも食いたくなったか?

20 22/07/09(土)11:42:41 No.947141384

>No.947140555 自分の気に入らない事や都合の悪い事を無視しても無かった事にはならないんだぞ

21 22/07/09(土)11:42:47 No.947141413

>何を言っているのかよく分からんのだが お前の話を聞く気がしないって事

22 22/07/09(土)11:43:34 No.947141622

この作者はこう言う展開にするとかそういうのに近い

23 22/07/09(土)11:44:15 No.947141787

アンチのうざさが作者の悪評を上回ると感情が逆転して作者への悪評がどうでもよくなることはたまによくある

24 22/07/09(土)11:44:28 No.947141851

>スレ画は作者から直接嫌がらせ受けたからネットで聞いた悪評で嫌いになるのとは次元が違う ネットでの悪評じゃないけどSNSであれなこというのは近いと思う

25 22/07/09(土)11:44:49 No.947141950

>アンチのうざさが作者の悪評を上回ると感情が逆転して作者への悪評がどうでもよくなることはたまによくある それは無いな

26 22/07/09(土)11:45:22 No.947142112

アンチと作者なんてそれこそ切り離して考えるべきだろう

27 22/07/09(土)11:46:32 No.947142442

チェーンソーマンの人は別ベクトルで怖いわ

28 22/07/09(土)11:47:39 No.947142756

SNSの立ち回りがキモいからその人の創作物全てに興味失うとかしょっちゅうだな

29 22/07/09(土)11:48:30 No.947142978

氷室の天地の作者がもうこれでダメだった なんでこんな対立煽りみたいなことしてんの

30 22/07/09(土)11:48:41 No.947143025

切り離して考えるべき って言い分が出てくる時点で最初はくっついてるものだからな そりゃ気にならない人もいるだろうけど

31 22/07/09(土)11:49:03 No.947143128

そんなに嫌なら地蔵解除して自ら弁明すれば良い なぜしないのか?

32 22/07/09(土)11:49:13 No.947143170

あぁ…ってなりがちだから基本作者のヒとかは見なくなったな…

33 22/07/09(土)11:49:49 No.947143308

作品の面白さには関係ないけど その作品を好きになれるかには関係ある

34 22/07/09(土)11:51:32 No.947143794

キャラのセリフとか読んでて作者のヒとかのノイズが頭に浮かぶようになったらもう読めないなってなる

35 22/07/09(土)11:51:50 No.947143879

独裁政権に…未来は暗黒次元!

36 22/07/09(土)11:53:08 No.947144227

あ~作品面白かった!作者は女?じゃあクソだ! って人いたら頭おかしいだろう

37 22/07/09(土)11:53:51 No.947144429

>あ~作品面白かった!作者は女?じゃあクソだ! >って人いたら頭おかしいだろう なんで?

38 22/07/09(土)11:54:37 No.947144646

アクタージュ?

39 22/07/09(土)11:54:57 No.947144742

悪評とかいやなやつとかSNSの地雷発言の話をしているのであって 女だからクソなんて話は誰一人してないんだけど それに気付けないからお前はお前なんだろうな

40 22/07/09(土)11:54:59 No.947144758

どんどん召喚すんのやめろ

41 22/07/09(土)11:55:08 No.947144805

>アジカンがこれだった >そして聞かなくなった お望み通りアベ死んだけどどう思ってるんだろうあの人

42 22/07/09(土)11:55:09 No.947144813

ネットの発言とか痴情のもつれとかは割とどうでもいいけど リアルに被害者いる系の犯罪されると流石に無理だ

43 22/07/09(土)11:56:25 No.947145189

たわわの人は1枚イラスト漫画は好きだけど本人の発言と漫画はマジで嫌い

44 22/07/09(土)11:57:28 No.947145487

なんか御大層なこと言ってるけど 個人の好み以上のものではないから 知るかボケってなる

45 22/07/09(土)11:58:01 No.947145640

削除依頼によって隔離されました >ネットの発言とか痴情のもつれとかは割とどうでもいいけど >リアルに被害者いる系の犯罪されると流石に無理だ ケロロは擁護するのに?

46 22/07/09(土)11:58:52 No.947145882

程度は人によるしましてや趣味嗜好なんだから他人に合わせる必要はないぞ

47 22/07/09(土)11:59:19 No.947146027

>ケロロは擁護するのに? ケロロは元々読んでないから知らんけど 多分お前がスゲェ気持ち悪い奴だってのは分かるぞ

48 22/07/09(土)11:59:32 No.947146091

>程度は人によるしましてや趣味嗜好なんだから他人に合わせる必要はないぞ なぜか他人の好き嫌いに粘着だの信者だのって噛みついてくるキチガイが目立つよね

49 22/07/09(土)12:00:59 No.947146499

買う買わない読む読まないといった個人の選択は当然自由だけど 嫌な奴だから買ってはいけないとか言って他人に強要する権利や 買っている人を馬鹿にする権利はないからね そこを履き違えてはいけない

50 22/07/09(土)12:01:06 No.947146541

SNSで煽られてキレる姿は見たくなかったよ木多先生 あと漫画描け

51 22/07/09(土)12:01:48 No.947146712

作者が気に入らねえから見ない ならいいけどいちいちこの作者アレなんだぜーとか言いに来んなよ聞いてもいないのに

52 22/07/09(土)12:01:51 No.947146734

>たわわの人は1枚イラスト漫画は好きだけど本人の発言と漫画はマジで嫌い キャラ全員が中身おっさんすぎてね…

53 22/07/09(土)12:01:54 No.947146748

アジカンはライブのたびに安倍政権死ねだの言いまくってたから次のライブは祝勝会でしょ

54 22/07/09(土)12:02:56 No.947147061

>程度は人によるしましてや趣味嗜好なんだから他人に合わせる必要はないぞ 子供部屋から出たこと無さそう

55 22/07/09(土)12:03:54 No.947147327

>ケロロは元々読んでないから知らんけど 語るに落ちたな

56 22/07/09(土)12:04:05 No.947147376

>作者が気に入らねえから見ない >ならいいけどいちいちこの作者アレなんだぜーとか言いに来んなよ聞いてもいないのに 所謂アンチスレに引きこもってるところに飛び込んでくる正義の粘着が居ないならそれも通るけど…

57 22/07/09(土)12:04:36 No.947147554

>買う買わない読む読まないといった個人の選択は当然自由だけど >嫌な奴だから買ってはいけないとか言って他人に強要する権利や >買っている人を馬鹿にする権利はないからね >そこを履き違えてはいけない 電車とか好きそう

58 22/07/09(土)12:05:11 No.947147722

>>作者が気に入らねえから見ない >>ならいいけどいちいちこの作者アレなんだぜーとか言いに来んなよ聞いてもいないのに >所謂アンチスレに引きこもってるところに飛び込んでくる正義の粘着が居ないならそれも通るけど… やる奴いるからやるってのも普通なら通らねえんだよ

59 22/07/09(土)12:05:21 No.947147771

アンチスレはそれはそれでもっと見えないところでやっててほしいかな…

60 22/07/09(土)12:05:43 No.947147881

>所謂アンチスレに引きこもってるところに飛び込んでくる正義の粘着が居ないならそれも通るけど… まずアンチスレとかいう架空の存在にさらに正義の粘着とかいう架空の存在を上乗せされてもアルミホイル巻いてねとしか言いようがない

61 22/07/09(土)12:06:21 No.947148070

>>作者が気に入らねえから見ない >>ならいいけどいちいちこの作者アレなんだぜーとか言いに来んなよ聞いてもいないのに >所謂アンチスレに引きこもってるところに飛び込んでくる正義の粘着が居ないならそれも通るけど… 相手もしてるからこっちもしていいだろって? 馬鹿がよもう少し大人になれよ

62 22/07/09(土)12:07:06 No.947148311

>電車とか好きそう 履き違えてる人にしっかり刺さってて駄目だった

63 22/07/09(土)12:08:50 No.947148853

アジカンよく知らなかったけどいい曲歌うね

64 22/07/09(土)12:09:12 No.947148979

>>電車とか好きそう >履き違えてる人にしっかり刺さってて駄目だった 電車とか好きそう

65 22/07/09(土)12:09:15 No.947149000

>>買う買わない読む読まないといった個人の選択は当然自由だけど >>嫌な奴だから買ってはいけないとか言って他人に強要する権利や >>買っている人を馬鹿にする権利はないからね >>そこを履き違えてはいけない >電車とか好きそう ロコモライザーはカッコいいからな

66 22/07/09(土)12:09:27 No.947149061

>>所謂アンチスレに引きこもってるところに飛び込んでくる正義の粘着が居ないならそれも通るけど… >まずアンチスレとかいう架空の存在にさらに正義の粘着とかいう架空の存在を上乗せされてもアルミホイル巻いてねとしか言いようがない 本スレが荒らされたからアンチスレ乗っ取ってアンチスレなんて存在しなかったことにしたアイマスの人来たな…

67 22/07/09(土)12:09:34 No.947149099

気に入らない相手へのレッテル貼りがひどい

68 22/07/09(土)12:09:36 No.947149114

アジカンは下手すると犯人をモチーフにした曲すら作りそうだ

69 22/07/09(土)12:10:10 No.947149267

作者と作品を切り離して考えると「めちゃくちゃいい人な作者の作品もクソだったら叩かないといけない」ってなるので 俺にはできない

70 22/07/09(土)12:10:54 No.947149499

>作者と作品を切り離して考えると「めちゃくちゃいい人な作者の作品もクソだったら叩かないといけない」ってなるので >俺にはできない 作品がクソなら離れるでいいんだよ 叩くな

71 22/07/09(土)12:10:58 No.947149524

クソでも叩く必要ないだろ…

72 22/07/09(土)12:11:29 No.947149674

エロはいい人でもやな人でも関係なく作者の顔知ると抜けなくなる

73 22/07/09(土)12:11:37 No.947149712

>作者と作品を切り離して考えると「めちゃくちゃいい人な作者の作品もクソだったら叩かないといけない」ってなるので なんで叩かないといけないとか思ってんの 頭おかしいの?

74 22/07/09(土)12:12:25 No.947149942

よく考えたら当たり前だけど死ねって言ってる(この時点でアウト)相手が本当に死んだらえらいことになるからマジで言わない方が良いな

75 22/07/09(土)12:13:16 No.947150178

>作者と作品を切り離して考えると「めちゃくちゃいい人な作者の作品もクソだったら叩かないといけない」ってなるので >俺にはできない やってるくせに

76 22/07/09(土)12:13:22 No.947150202

>よく考えたら当たり前だけど死ねって言ってる(この時点でアウト)相手が本当に死んだらえらいことになるからマジで言わない方が良いな 人に死ねなんて軽々しく言うもんじゃないよ…

77 22/07/09(土)12:13:27 No.947150234

別に叩きたきゃ叩けばいいけど駄作は叩くのが義務の国ではないぞ…なんだその強迫観念は

78 22/07/09(土)12:13:35 No.947150265

ヒラコーと絶チルの作者はこれで読む気無くしたかな...

79 22/07/09(土)12:14:29 No.947150542

>>たわわの人は1枚イラスト漫画は好きだけど本人の発言と漫画はマジで嫌い >キャラ全員が中身おっさんすぎてね… 心の芯から下卑たリョナ趣味だってのが隠しきれないんだよね そういう漫画書けばいいだけなんだけど

80 22/07/09(土)12:15:25 No.947150806

物腰の柔らかい人は基本反撃されにくいので叩きが捗るぞ

81 22/07/09(土)12:15:31 No.947150835

いい人が描いた本は面白いに違いない テラさんのマンガを読もう

82 22/07/09(土)12:17:14 No.947151308

私刑して当たり前とかどんな世紀末な生活してきたの

83 22/07/09(土)12:17:24 No.947151366

所謂いい人は原因を相手ではなく自分にあると考えやすいので叩くのに都合がいいんだよね

84 22/07/09(土)12:17:40 No.947151436

スレ画は他人には触れ回らない押し付けないだから~はクソと言いまくる奴等とは全然違う

85 22/07/09(土)12:18:04 No.947151540

つまらない漫画しか描けないから人格もクズなんだなと 松山せいじやもりしげなんかを見て再認識したわ

86 22/07/09(土)12:18:33 No.947151680

性格悪いほうが漫画は面白くなるんだ ラーメンハゲが好例

87 22/07/09(土)12:19:24 No.947151920

嫁を殴って歯を折るひとはちょっとやだな

88 22/07/09(土)12:19:24 No.947151923

普段から叩く人に限って自分が叩かれると烈火の如くけおりはじめて被害者面するのがもはやギャグ

89 22/07/09(土)12:19:43 No.947152019

>スレ画は他人には触れ回らない押し付けないだから~はクソと言いまくる奴等とは全然違う その作品が好きな友人に言わないと人間できてるよね 性的暴行されそうになったのに

90 22/07/09(土)12:19:50 No.947152056

>性格悪いほうが漫画は面白くなるんだ >ラーメンハゲが好例 話ズレてない?

91 22/07/09(土)12:21:39 No.947152604

聞いてもいない人の悪評を言うことは その人ではなく言ってる人への嫌悪が勝るから やめた方がいいよ

92 22/07/09(土)12:22:06 No.947152724

>私刑して当たり前とかどんな世紀末な生活してきたの むしろ新世紀の価値観だろ遅れてるなあ

93 22/07/09(土)12:22:08 No.947152733

お気持ちファンネルを駆使して気に入らないものを潰そうとするタイプはマジで無理

94 22/07/09(土)12:22:20 No.947152797

ガンダム漫画の長谷川

95 22/07/09(土)12:22:49 No.947152930

>聞いてもいない人の悪評を言うことは >その人ではなく言ってる人への嫌悪が勝るから >やめた方がいいよ 別にそんな事はないがなぁ 印象操作しようとしてない?

96 22/07/09(土)12:23:08 No.947153013

>>私刑して当たり前とかどんな世紀末な生活してきたの >むしろ新世紀の価値観だろ遅れてるなあ すぐそうやって自分がメジャーなふりし始めるよね

97 22/07/09(土)12:23:30 No.947153122

嫌いだから買わないってのは普通の事だし殊更にどうこうって話でもないでしょ それを自分の個人的な選択に留めておけない我慢の効かなさの方が気になる

98 22/07/09(土)12:23:46 No.947153206

>お気持ちファンネルを駆使して気に入らないものを潰そうとするタイプはマジで無理 他人を害したいのに自分の手は汚したくない小賢しさは本当に吐き気を催す邪悪

99 22/07/09(土)12:24:08 No.947153309

このスレで隔離されてるレスのことを言っているのでは

100 22/07/09(土)12:24:12 No.947153324

梶原一騎とか?

101 22/07/09(土)12:24:20 No.947153382

>別にそんな事はないがなぁ 普段から他人の悪口ばっか言ってて麻痺してんじゃないの?

102 22/07/09(土)12:24:20 No.947153384

擁護のフリして背中撃ちしたOYSTERのツイはちょっと面白かったぞ

103 22/07/09(土)12:24:29 No.947153434

作家に限ったことじゃないけど 今回の犯人も結局宗教絡みの陰謀論にどっぷりハマって抜け出せなくなった老人みたいだし そういうアブない思想には関わらないほうがいいよ本当 ネタにもしないほうがいい

104 22/07/09(土)12:24:32 No.947153445

>すぐそうやって自分がメジャーなふりし始めるよね ? いやSNSが基準になって肯定しあう集団形成してるんだから 私刑マン同士が私刑を肯定しあってるのは事実だろ目を背けるなよ

105 22/07/09(土)12:24:53 No.947153541

>性格悪いほうが漫画は面白くなるんだ >ラーメンハゲが好例 そんな汚いラーメン屋の方が味があるみたいな思い込み言われても…

106 22/07/09(土)12:25:41 No.947153798

>>性格悪いほうが漫画は面白くなるんだ >>ラーメンハゲが好例 >そんな汚いラーメン屋の方が味があるみたいな思い込み言われても… 三重にいったとき汚いお好み焼き屋のが美味いと思って入ってくそ不味かったからその理論捨てたわ

107 22/07/09(土)12:26:08 No.947153945

>いやSNSが基準になって肯定しあう集団形成してるんだから >私刑マン同士が私刑を肯定しあってるのは事実だろ目を背けるなよ

108 22/07/09(土)12:26:32 No.947154060

(言い返せないんだな…)

109 22/07/09(土)12:27:04 No.947154229

なんというかまさにヤバい振る舞いにハマって抜け出せなくて真っ逆さまの最中の人がいるとゲンナリするな

110 22/07/09(土)12:28:04 No.947154526

そういう手合がまさに事件起こしたばっかだしね…

111 22/07/09(土)12:28:08 No.947154547

>なんというかまさにヤバい振る舞いにハマって抜け出せなくて真っ逆さまの最中の人がいるとゲンナリするな まあこう言う人に限って結局ネットでうっぷん発散してるだけだから…

112 22/07/09(土)12:28:30 No.947154665

>そういう手合がまさに事件起こしたばっかだしね… アジカンのボーカルの今後が気になる

113 22/07/09(土)12:28:47 No.947154732

作者の性格クソでも漫画の味になる場合とそうでない場合がある 例えばヒラコーとか性格悪いけどその性格の悪さが漫画の内容に対してマイナスになってないし 逆に感動モノとか人情モノ描いてる作者が正確クソだとかなり影響すると思う

114 22/07/09(土)12:29:08 No.947154839

最初から調べないようにすれば作品と作者は切り離せるんだ

115 22/07/09(土)12:30:32 No.947155248

>最初から調べないようにすれば作品と作者は切り離せるんだ 情弱アピール乙

116 22/07/09(土)12:30:57 No.947155368

乙って…

117 22/07/09(土)12:31:17 No.947155456

>>そういう手合がまさに事件起こしたばっかだしね… >アジカンのボーカルの今後が気になる あいつまたやったの…

118 22/07/09(土)12:31:20 No.947155469

反論できないから批判者のこと口汚く罵ることしかできないパターンが正義ぶってるとげんなりする お前もいっしょにスレ荒らしてるんだよ

119 22/07/09(土)12:31:33 No.947155537

SNSが世界の全てみたいになってる人はよろしくない宗教や陰謀論にハマりやすいってよく分かる騒動増えたね

120 22/07/09(土)12:31:46 No.947155585

>最初から調べないようにすれば作品と作者は切り離せるんだ 貶し方がやばい奴は褒め方もやばいからガード不可だよ 評判みたいなの追いかけてればいつの間にか混ざってるだろう あの作者がこんな発言したとか取り上げられやすいしね

121 22/07/09(土)12:32:25 No.947155777

他人の怒りを自分の物にする趣味はないから 又聞きの情報はどうでもいい

122 22/07/09(土)12:32:27 No.947155786

あきまんの漫画が読まれなかったのも本人の性格の問題だったか…・

↑Top