虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10時で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/09(土)10:11:01 No.947118202

    10時です お茶にしましょう

    1 22/07/09(土)10:11:42 No.947118401

    弟切草みたいなフォント

    2 22/07/09(土)10:13:20 No.947118828

    絶対よくないこと起きるやつだ…

    3 22/07/09(土)10:14:19 No.947119076

    手順通りならセーフ

    4 22/07/09(土)10:14:35 No.947119136

    …を付けるんじゃあない…

    5 22/07/09(土)10:15:45 No.947119438

    冷やしても良し、熱くても良し…

    6 22/07/09(土)10:16:31 No.947119638

    フォントってふぉんとに大切だよね

    7 22/07/09(土)10:16:37 No.947119663

    ジジイキャラが喋ってるイメージ

    8 22/07/09(土)10:17:00 No.947119754

    >冷やしても良し、熱くても良し… 苦しみ方を仄めかしてるのか それとも呪いを解く鍵になってるのか

    9 22/07/09(土)10:17:01 No.947119757

    黒魔術用かな…

    10 22/07/09(土)10:19:34 No.947120436

    >冷やしても良し、熱くても良し… 死して屍、拾う者なし…

    11 22/07/09(土)10:19:36 No.947120445

    いいですかひとつかみです くれぐれも入れすぎないように

    12 22/07/09(土)10:21:22 No.947120891

    光に当てないこと… 水をかけないこと… 夜中に食べ物を与えないこと…

    13 22/07/09(土)10:27:14 No.947122478

    古印字体にホラーのイメージをつけたはじめの作品は何なんだろうな…

    14 22/07/09(土)10:29:12 No.947122980

    >古印字体にホラーのイメージをつけたはじめの作品は何なんだろうな… 帝都物語とかなのかなぁ…

    15 22/07/09(土)10:30:05 No.947123201

    ヒーッヒッヒッヒ…

    16 22/07/09(土)10:31:57 No.947123621

    バイオハザードにしか見えん

    17 22/07/09(土)10:32:05 No.947123653

    古印字体って一応高級感を出すフォントって扱いなんだよな…

    18 22/07/09(土)10:33:47 No.947124089

    言いつけを守らない飲み方をしてしまうと…

    19 22/07/09(土)10:33:48 No.947124096

    毒リンゴ売ってるババアのイメージ

    20 22/07/09(土)10:34:02 No.947124157

    俺はナイトガンダムのカードダスでよく見たから高級感とは真逆だ…

    21 22/07/09(土)10:41:37 No.947126157

    >古印字体って一応高級感を出すフォントって扱いなんだよな… 平成中期まで分譲マンションとか不動産の広告によく使われるフォントだったそうな

    22 22/07/09(土)10:41:40 No.947126173

    >古印字体にホラーのイメージをつけたはじめの作品は何なんだろうな… 商業誌ではドラゴンボールのナレーションで初めて使われたみたいな情報があるな あとやっぱかまいたちの夜とかサウンドノベルの影響

    23 22/07/09(土)10:41:44 No.947126198

    絶対に、葉っぱごと食べてはいけませんよ…

    24 22/07/09(土)10:43:36 No.947126673

    世代に寄ってはもこもこしてて可愛いって印象を受けるとか

    25 22/07/09(土)10:44:24 No.947126867

    熱いと言ってはいけない…

    26 22/07/09(土)10:52:26 No.947128639

    コメダに行くと入り口から古印体でやばい

    27 22/07/09(土)10:52:28 No.947128644

    1リットルにひとつかみは多すぎだろう 大さじ1ぐらいでいいだろ…っと

    28 22/07/09(土)10:58:16 No.947129996

    昔の遊戯王カードダスとかこんな字体だった気がする

    29 22/07/09(土)11:10:50 No.947132934

    ふたつかみならどうなるんです…?

    30 22/07/09(土)11:11:51 No.947133169

    >ふたつかみならどうなるんです…? それは買った方だけが分かるのでございます

    31 22/07/09(土)11:13:06 No.947133480

    >ふたつかみならどうなるんです…? ノー 絶対ノー

    32 22/07/09(土)11:46:09 No.947142331

    幽白のアニメで使われてた記憶が強い

    33 22/07/09(土)11:58:00 No.947145629

    >>ふたつかみならどうなるんです…? >それは買った方だけが分かるのでございます いーっひっひっひ…