虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)10:10:55 ひと目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)10:10:55 No.947118173

ひと目で電子戦機ってわかるデザインいいよね…

1 22/07/09(土)10:11:36 No.947118373

あらら…なんで頭にどら焼のせてんの?

2 22/07/09(土)10:11:43 No.947118404

改になってもデザインが変わらないどら焼き

3 22/07/09(土)10:22:18 No.947121142

発射後のミサイルをリアルタイムでハッキングして操作奪えるとかいうチート機体

4 22/07/09(土)10:26:15 No.947122200

>改になってもデザインが変わらないどら焼き ソフトウェアのアップデートはしたけどハードはそのままで済ませるくらい優秀

5 22/07/09(土)10:29:37 No.947123085

ロートドームってめっちゃ流行ったよね 流行ってない?流行ってないかも…

6 22/07/09(土)10:32:36 No.947123795

なんで機体の外見ちゃんと明確なカスタムしてあげなかったの…とってもかわいそう…

7 22/07/09(土)10:35:01 No.947124404

>発射後のミサイルをリアルタイムでハッキングして操作奪えるとかいうチート機体 何それ怖い フロントミッション4だとEMPでミサイルそらすくらいなのに

8 22/07/09(土)10:37:50 No.947125120

>>発射後のミサイルをリアルタイムでハッキングして操作奪えるとかいうチート機体 >何それ怖い >フロントミッション4だとEMPでミサイルそらすくらいなのに ゲームだと周囲に飛んでるミサイルを全部相手に返す特殊武装持ちだったな

9 22/07/09(土)10:38:17 No.947125268

いっちょやってみっか電子機器2倍装備!

10 22/07/09(土)10:38:58 No.947125456

>なんで機体の外見ちゃんと明確なカスタムしてあげなかったの…とってもかわいそう… 強すぎたマジで

11 22/07/09(土)10:40:05 No.947125763

ミサイルをハッキングして相手に送り返したり 敵要塞のコンピューターハッキングして自爆コマンド入力する鬼畜の様な強さ

12 22/07/09(土)10:41:21 No.947126094

>敵要塞のコンピューターハッキングして自爆コマンド入力する鬼畜の様な強さ …もはや戦略兵器じゃないのこれ

13 22/07/09(土)10:42:00 No.947126264

ドラグナーって1だけあまりパッとしないというか 特徴が薄い気がする

14 22/07/09(土)10:42:30 No.947126386

そういやこういうレドーム搭載した電子戦メカって90年代以降あんま見なくなったな

15 22/07/09(土)10:42:52 No.947126481

コイツがヤバいのもあるけどライトもヤバいよな…

16 22/07/09(土)10:44:49 No.947126979

カスタムは量産機よりも膣内が凄いんだっけ

17 22/07/09(土)10:46:05 No.947127291

カスタムの膣内すごいのぉおおおおおおおおん

18 22/07/09(土)10:46:40 No.947127419

間違えた中身

19 22/07/09(土)10:47:52 No.947127661

3型は本当に要の機体 こいつがいなかったらDチームは成り立たない

20 22/07/09(土)10:48:02 No.947127702

>間違えた中身 大丈夫?ろくでもない掲示板に通ってない?

21 22/07/09(土)10:48:19 No.947127761

AIの名前が女の子だからってメタルアーマーをオナホにするな

22 22/07/09(土)10:52:53 No.947128736

真敵からしたら真っ先に落とさないといけないのはコイツだよね

23 22/07/09(土)10:54:26 No.947129099

こいつがいるだけでミサイル系使えなくなるの怖い

24 22/07/09(土)10:57:36 No.947129860

ガチャポンでドラグナーのやつがあって1号機かっけーって思って回してきた出て来たのがコイツでダッサ…ってなった思い出 アニメは見たことない

25 22/07/09(土)10:57:37 No.947129865

ドラグーンって3の電子戦能力どこまで受け継いでるんだろう 全部のせとはいえ流石にここまでではないよね…?

26 22/07/09(土)10:59:45 No.947130319

基地ハッキングしたりやりたい放題すぎる しかも半分遊び感覚でやっちゃうライトもヤバい

27 22/07/09(土)11:00:41 No.947130547

ロボット物というかこういう劇だと電子戦って相対的に絵面が地味になってしまうのがね…

28 22/07/09(土)11:01:14 No.947130665

アニメのミサイルがゆっくり追いかけてくるのって何が起源なんだろうな…

29 22/07/09(土)11:06:35 No.947131857

>ドラグーンって3の電子戦能力どこまで受け継いでるんだろう >全部のせとはいえ流石にここまでではないよね…? 12の解体シーンでD-3は量産が難しい特殊機でそのまま実践投入されると説明されてるんで 電子戦性能はドラグーンよりD-3のほうが結構な差があるレベルで上なんだと思う

30 22/07/09(土)11:12:05 No.947133215

お水もって近付いたらあっという間に沸騰しそう

31 22/07/09(土)11:12:09 No.947133231

>ドラグナーって1だけあまりパッとしないというか >特徴が薄い気がする なんか変なアーマーあるし…

32 22/07/09(土)11:25:54 No.947136919

ドラグナーに載ってるAIみんな優秀だがマギーちゃんは特にすごい

33 22/07/09(土)11:53:47 No.947144409

小説版のD兵器のコードネームがそれぞれデビル・デストロイヤー・デスだったような記憶がある D-3は死神…

↑Top