虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)08:27:53 噂通りT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)08:27:53 No.947096430

噂通りT239のSwitchが出たらハード性能的にはどのくらいまでいくの?

1 22/07/09(土)08:30:08 No.947096773

>噂通りT239のSwitchが出たらハード性能的にはどのくらいまでいくの? おおむね箱1~PS4くらいだけどCPUはその世代と比べてかなり早くなる

2 22/07/09(土)08:31:36 No.947096994

実際出てから騒ぎな?

3 22/07/09(土)08:32:07 No.947097068

スレッドを立てた人によって削除されました もうPSいらんやん

4 22/07/09(土)08:32:20 No.947097100

でも予想して色々言うのも楽しいじゃない

5 22/07/09(土)08:33:03 No.947097206

PS4ぐらいの性能あったら かなり移植が楽になるというか増えるだろうな

6 22/07/09(土)08:33:27 No.947097259

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」望月の記事好きそう

7 22/07/09(土)08:33:42 No.947097294

スレッドを立てた人によって削除されました このスレ画使うの荒らししかいない

8 22/07/09(土)08:33:57 No.947097329

>実際出てから騒ぎな? 実際出てもPS5はRTX2060Super~RTX3070まで「」の言う性能に開きがあってな… Radeonの性能を無理にGeforceで言おうとするから無理が出るんだが

9 22/07/09(土)08:34:41 No.947097442

性能よりもロード時間短縮技術が載るかどうかが気になる

10 22/07/09(土)08:34:48 No.947097465

この前みたいに途中から削除権無くなってハゲスレになるだけだぞ

11 22/07/09(土)08:35:45 No.947097590

最近ずっと胡乱な噂をあてにしたスレ立ててんな

12 22/07/09(土)08:36:00 No.947097624

>性能よりもロード時間短縮技術が載るかどうかが気になる eMMCからUFSの切り替えは容易なんだけど外付けストレージをどうするかだね問題は

13 22/07/09(土)08:37:53 No.947097902

>この前みたいに途中から削除権無くなってハゲスレになるだけだぞ そういう変則ハゲスレだろ

14 22/07/09(土)08:38:35 No.947097996

>そういう変則ハゲスレだろ 削除権取り上げてるの「」なのに!?

15 22/07/09(土)08:39:02 No.947098056

>Radeonの性能を無理にGeforceで言おうとするから無理が出るんだが そうは言ってもRadeonで~相当って言われても全然ピンと来ないし…

16 22/07/09(土)08:40:01 No.947098215

>この前みたいに途中から削除権無くなってハゲスレになるだけだぞ >でも予想して色々言うのも楽しいじゃない

17 22/07/09(土)08:40:02 No.947098219

>そうは言ってもRadeonで~相当って言われても全然ピンと来ないし… PS5がAMDなのにひどい

18 22/07/09(土)08:41:09 No.947098374

ていうかRadeonじゃないだろ

19 22/07/09(土)08:42:03 No.947098512

>ていうかRadeonじゃないだろ RDNA2ベースだろ まぁInfinityキャッシュないから純粋なRDNA2ではないが

20 22/07/09(土)08:42:38 No.947098592

予想っつーか願望つーか…

21 22/07/09(土)08:43:02 No.947098656

単に今までのソフト遊んでも処理落ちしませんよぐらいに落ち着く気がする

22 22/07/09(土)08:43:22 No.947098707

本当はSwitchとは別にGeforceで純粋な据え置きマシンも見てみたいとは思ってる

23 22/07/09(土)08:43:51 No.947098782

>予想っつーか願望つーか… nVidiaから漏れた分は願望ではないだろ

24 22/07/09(土)08:46:25 No.947099161

いくらT239が1536コアあっても携帯モードだとせいぜい5W有ればいいんで500MHzで動作させるのも大変だからな 本体がもう少し大きくなればいいんだけど20WだとSteamDeckみたいなクソデカくて重い筐体になっちまう

25 22/07/09(土)08:47:09 No.947099289

>本当はSwitchとは別にGeforceで純粋な据え置きマシンも見てみたいとは思ってる 何でMSもSONYも1回でNV辞めたのに任天堂は続いてるんだろう?

26 22/07/09(土)08:47:09 No.947099291

それよりWiiU互換して 外付けディスクドライブを出すんだ

27 22/07/09(土)08:47:47 No.947099403

具体的にどんなソフトが出せるかが問題でしょ

28 22/07/09(土)08:47:56 No.947099424

>何でMSもSONYも1回でNV辞めたのに任天堂は続いてるんだろう? モバイル向け作ってるのがここしかなかったから以外に理由は無さそう

29 22/07/09(土)08:48:08 No.947099465

>それよりWiiU互換して >外付けディスクドライブを出すんだ AMDじゃないから凄まじくしんどい CPUもPowerPCからARMに変わってるし

30 22/07/09(土)08:48:25 No.947099503

>それよりWiiU互換して >外付けディスクドライブを出すんだ 今更すぎる

31 22/07/09(土)08:48:54 No.947099589

>モバイル向け作ってるのがここしかなかったから以外に理由は無さそう いやモバイル向け作ってるところは幾らでもあるぞ スナドラのクアルコムとかそれこそいくらでも

32 22/07/09(土)08:50:21 No.947099824

たくさん買うからディスク容量増やして…

33 22/07/09(土)08:50:57 No.947099927

>具体的にどんなソフトが出せるかが問題でしょ 逆に現状Switchとして出来ることは大体やれて後は性能足りない分上げて出来ることやる段階に入ってる

34 22/07/09(土)08:51:10 No.947099965

>でも予想して色々言うのも楽しいじゃない 知識がないから適当な事しか言えないし他が何言ってるかもわかんなくて楽しくない

35 22/07/09(土)08:51:50 No.947100091

64GBは少なすぎる

36 22/07/09(土)08:52:20 No.947100175

ブレワイの処理落ち減る?

37 22/07/09(土)08:52:30 No.947100201

ストレージはUFSにするついでに128GBくらいになるんじゃないかな…これは願望に近いけど

38 22/07/09(土)08:52:47 No.947100252

モバイルというかこのシリーズはロボティクス用だからな

39 22/07/09(土)08:52:56 No.947100281

5chなんかの妄想が翻訳ロンダリングを繰り返して有識者のリークや予想として帰ってくるのが笑う

40 22/07/09(土)08:53:19 No.947100340

>ストレージはUFSにするついでに128GBくらいになるんじゃないかな…これは願望に近いけど 仮にPS4クラスのゲームが動くとしてそれでも少な過ぎる…

41 22/07/09(土)08:53:42 No.947100419

>ブレワイの処理落ち減る? 噂通りならクロック周波数上がらなくても720p安定になって60fpsド安定くらいにはなると思う ディスプレイが対応してたら120fpsくらいまで狙える

42 22/07/09(土)08:53:47 No.947100432

>ブレワイの処理落ち減る? 特定の敵で発生するバグ?あったな… しかし新型出るとしたらやはりゼルダ新作合わせかな

43 22/07/09(土)08:54:12 No.947100519

新型前提のゲームなんか作る訳ねえからワクワクしねえな

44 22/07/09(土)08:54:17 No.947100544

>ディスプレイが対応してたら120fpsくらいまで狙える それsplatoonとかで問題にならない?

45 22/07/09(土)08:54:19 No.947100548

>仮にPS4クラスのゲームが動くとしてそれでも少な過ぎる… まぁSwitchの場合インストールが必須じゃないからなぁ…

46 22/07/09(土)08:55:03 No.947100671

>それsplatoonとかで問題にならない? イカちゃんみたいなのは60fps固定にするでしょ

47 22/07/09(土)08:55:10 No.947100703

60fps安定のブレワイは遊びたい

48 22/07/09(土)08:55:35 No.947100762

>5chなんかの妄想が翻訳ロンダリングを繰り返して有識者のリークや予想として帰ってくるのが笑う 今は望月安田だけで妄想のハウリングしながらそれを壺やmayが拡声器になってまとめサイトへ…って感じかな

49 22/07/09(土)08:56:36 No.947100945

>5chなんかの妄想が翻訳ロンダリングを繰り返して有識者のリークや予想として帰ってくるのが笑う 壺だと今は台湾人リーカー(笑)が有機ELSwitchイカちゃんバージョン当てた! 同じ人が9月に新型発表があるって言ってる!って盛り上がってるな それをソースロンダリングした大陸中国人がまた妄想垂れ流したの見てまた騒いでる

50 22/07/09(土)08:57:37 No.947101115

でもSwitchのヒートパイプ太くなったのは工場から出てるんじゃないの?

51 22/07/09(土)08:57:37 No.947101117

>>仮にPS4クラスのゲームが動くとしてそれでも少な過ぎる… >まぁSwitchの場合インストールが必須じゃないからなぁ… 結局インストールしないと読み込みに難出るし…

52 22/07/09(土)08:58:24 No.947101252

スイッチに新型が…!?って発売してから毎月くらいのペースでリーク()してる自称リーカー達いつまでいうんだろ…

53 22/07/09(土)08:58:25 No.947101255

まあ良い値段するスマホのCPU性能とかに幾分追いつけるようになればやれることはまあまあ増えるさ ストレージは悩ましいのが続きはするだろうけど

54 22/07/09(土)08:58:31 No.947101270

>結局インストールしないと読み込みに難出るし… まぁなんとも言えない読み込み部分については NVとは関係ない部分だから

55 22/07/09(土)08:59:17 No.947101394

>スイッチに新型が…!?って発売してから毎月くらいのペースでリーク()してる自称リーカー達いつまでいうんだろ… 別にそいつらはもう誰も信用してないだろ

56 22/07/09(土)09:00:34 No.947101646

CPUに関して言えば劇的に違うから本当に早く出してほしいとこではある

57 22/07/09(土)09:01:35 No.947101847

ブレワイのカクツキが減るならブレワイ買い直してもいいくらいだ

58 22/07/09(土)09:01:52 No.947101908

PS4と同等の性能を実現したのがこちらのSteamDeckになります

59 22/07/09(土)09:02:21 No.947102011

話は変わるけどSwitchのホーム画面ってWiiUの反省なのかVRAMの容量500KBしか使ってないらしいな

60 22/07/09(土)09:02:37 No.947102060

Switchの消費電力って大部分占めるのはディスプレイ? CPUってどれくらいなんだろう?

61 22/07/09(土)09:02:38 No.947102063

任天堂のゲームできる唯一のハードだから性能がどうなろうと発売されたら買うよ スペック必要なマルチタイトルは他で遊べばいいし

62 22/07/09(土)09:02:42 No.947102077

テンサーコア48コアで据え置き時にDLSSやるとしてRTコア12コアはどのくらい使えるんだろうね

63 22/07/09(土)09:02:59 No.947102127

有機EL出して一年も経ってないから最低でも一年か二年は来ないだろうし

64 22/07/09(土)09:03:22 No.947102211

>話は変わるけどSwitchのホーム画面ってWiiUの反省なのかVRAMの容量500KBしか使ってないらしいな 500MBな KBなら多分PS1より小さい

65 22/07/09(土)09:03:37 No.947102251

>話は変わるけどSwitchのホーム画面ってWiiUの反省なのかVRAMの容量500KBしか使ってないらしいな 3Dとか使わないからか…あと頻繁にホーム画面戻るから軽い方がいいっちゃいいか

66 22/07/09(土)09:04:14 No.947102407

>Switchの消費電力って大部分占めるのはディスプレイ? >CPUってどれくらいなんだろう? 昔はディスプレイだけど今はSoCのが大きいよ なんやかんやでファン使わないと冷やせないレベルまで上がってるし

67 22/07/09(土)09:04:41 No.947102493

>有機EL出して一年も経ってないから最低でも一年か二年は来ないだろうし マリカもゼノブレ3もDLCの最終配信予定が2023年末までになってる辺りで 次世代機は2023年のE3とかで発表して2024年の3月頃発売って流れだと思ってる

68 22/07/09(土)09:05:16 No.947102641

SoCはPS4くらいまで上がると思ってるから 外部ストレージをどうするかの方が気になる SDじゃとても遅すぎるしSDExpressは出る気配が無い 一応出てるんだっけ?

69 22/07/09(土)09:05:52 No.947102758

>マリカもゼノブレ3もDLCの最終配信予定が2023年末までになってる辺りで >次世代機は2023年のE3とかで発表して2024年の3月頃発売って流れだと思ってる それただ予定を大きく取ってるだけだと思うよ…

70 22/07/09(土)09:06:32 No.947102900

出るにしろ出ないにしろきっちり世代交代するのか3DSとnew3DSみたいになるのか

71 22/07/09(土)09:06:43 No.947102939

まず次世代機になるかどうかも微妙なラインにきてる T239自体は完全に次世代機のスペックだけどガワはSwitchまんまにするんじゃないかって話で 要は岩田社長が言ってたiPhoneみたいな後継

72 22/07/09(土)09:07:04 No.947103011

モバイル向けバッテリーがブレイクスルーしてないのもネックだな 当然性能というか消費電力次第だけど携帯モードの稼働時間Switch以下ですみたいなの普通にありえちゃう

73 22/07/09(土)09:07:30 No.947103109

>モバイル向けバッテリーがブレイクスルーしてないのもネックだな >当然性能というか消費電力次第だけど携帯モードの稼働時間Switch以下ですみたいなの普通にありえちゃう 強引に解決するために大型化するのも本末転倒感あるしな

74 22/07/09(土)09:07:34 No.947103122

>出るにしろ出ないにしろきっちり世代交代するのか3DSとnew3DSみたいになるのか 今はがっちりした世代交代はしないイメージだな PS4→PS5だって基本的なアーキテクチャは同じだし

75 22/07/09(土)09:07:44 No.947103152

実際色々置いといて単純に高性能化したSwitch2は欲しいわ

76 22/07/09(土)09:07:52 No.947103180

>昔はディスプレイだけど今はSoCのが大きいよ >なんやかんやでファン使わないと冷やせないレベルまで上がってるし そうなんだ じゃあ新しいチップセットが消費電力抑えるものだったら子どもが長い時間お外でSwitch遊べるな!

77 22/07/09(土)09:07:52 No.947103183

>出るにしろ出ないにしろきっちり世代交代するのか3DSとnew3DSみたいになるのか DSiとNew3DSで2回とも失敗してるのに同じ轍を踏むだろうか…ってなるんだよね はっきり言って任天堂が最大シェアのソフトメーカーになる任天堂機においてはリソースの無駄になる

78 22/07/09(土)09:08:01 No.947103215

>SoCはPS4くらいまで上がると思ってるから >外部ストレージをどうするかの方が気になる >SDじゃとても遅すぎるしSDExpressは出る気配が無い >一応出てるんだっけ? マイクロの方はまだ出てない UFSカードが有ればそれ使えるんだけどね

79 22/07/09(土)09:08:59 No.947103430

>今はがっちりした世代交代はしないイメージだな >PS4→PS5だって基本的なアーキテクチャは同じだし GCNとRDNAはだいぶ変わってるぞ そりゃゲフォからラデに変わった3→4ほどではないにしろ

80 22/07/09(土)09:09:02 No.947103448

>要は岩田社長が言ってたiPhoneみたいな後継 それやるとパンピーが混乱する 主に新Switchでは遊べるのに旧Switchでは遊べないソフトが出てくるから

81 22/07/09(土)09:09:17 No.947103505

新ハードよりもこう 拡張パック的なのでどうにかならないかなぁ ならないだろうなぁ

82 22/07/09(土)09:09:23 No.947103534

SDカードはSDでいいよ USB4でSSD使えるようにしてくれれば

83 22/07/09(土)09:09:38 No.947103599

調子良いスイッチで客簡単に切り捨てる訳ないのに次世代機並みのスペック妄想してるのは笑う

84 22/07/09(土)09:10:18 No.947103766

>DSiとNew3DSで2回とも失敗してるのに同じ轍を踏むだろうか…ってなるんだよね >はっきり言って任天堂が最大シェアのソフトメーカーになる任天堂機においてはリソースの無駄になる Pro系って完全にアーキテクチャ引き継いだ上でやるから失敗にはならないんじゃない?

85 22/07/09(土)09:10:32 No.947103809

今更高性能版出すより新型でしょ new3DSと同じで専用ソフト数本しか出ないことになる

86 22/07/09(土)09:10:40 No.947103827

>それやるとパンピーが混乱する >主に新Switchでは遊べるのに旧Switchでは遊べないソフトが出てくるから でもそのパンピーがiPhone使ってるし…

87 22/07/09(土)09:10:44 No.947103839

>調子良いスイッチで客簡単に切り捨てる訳ないのに次世代機並みのスペック妄想してるのは笑う 一応言っとくけどPS5とXBOXSXはSwitchと同じ第9世代ゲーム機

88 22/07/09(土)09:11:01 No.947103893

よしエルデンリングを移植しよう

89 22/07/09(土)09:11:20 No.947103970

>新ハードよりもこう >拡張パック的なのでどうにかならないかなぁ >ならないだろうなぁ X1をいくらめっちゃ冷やしたところで2倍行くかどうか怪しいレベルにしか上がらん

90 22/07/09(土)09:11:31 No.947104012

>でもそのパンピーがiPhone使ってるし… コンシューマーゲームビジネスと生活必需品の電話機を同列に考えてる時点で錯誤なんだ

91 22/07/09(土)09:11:38 No.947104036

有機EL版出したばっかりだから当分無いだろ

92 22/07/09(土)09:12:07 No.947104138

>調子良いスイッチで客簡単に切り捨てる訳ないのに次世代機並みのスペック妄想してるのは笑う だからまぁ初めてのパターンになる 下位互換はあるにせよ

93 22/07/09(土)09:12:08 No.947104148

パンピーて

94 22/07/09(土)09:12:18 No.947104178

>要は岩田社長が言ってたiPhoneみたいな後継 でもそれやると親の「同じの持ってるでしょ」障壁が問題になりそう

95 22/07/09(土)09:12:30 No.947104219

>一応言っとくけどPS5とXBOXSXはSwitchと同じ第9世代ゲーム機 そういう話じゃねえだろ…

96 22/07/09(土)09:12:39 No.947104253

>5chなんかの妄想が翻訳ロンダリングを繰り返して有識者のリークや予想として帰ってくるのが笑う 壺なんか相手にされてないだろ 大体Switchのリークはファームウェアの解析してるやつが見つける新ファームの内部情報からの憶測 有機ELモデルの時が分かりやすかったけど 新ファームに別モデルの存在が確認→ディスプレイも既存から変更されてるって情報が望月辺りに辿り着く頃には新型スイッチは4Kモニター!になってた

97 22/07/09(土)09:12:45 No.947104274

>コンシューマーゲームビジネスと生活必需品の電話機を同列に考えてる時点で錯誤なんだ そこはこだわるとこなのか?

98 22/07/09(土)09:13:10 No.947104356

>有機EL版出したばっかりだから当分無いだろ 有機ELSwitchが品薄になってきた! 決算資料で任天堂の棚卸資産が増えてる! これは新型機!! って騒いでたけど結局イカちゃんバージョンでしたってオチついたばっかりだしな…

99 22/07/09(土)09:13:34 No.947104440

ハゲと関係ないnvidiaの専門のリーカーがバラしてることだしな

100 22/07/09(土)09:13:49 No.947104487

電話でゲームできなくてもまあ別にだがゲーム機でゲームできなきゃダメだろ

101 22/07/09(土)09:14:07 No.947104554

有機ELもなんだかんだ好調だしもう2年か3年は継続で次世代機って感じになると思ってる

102 22/07/09(土)09:14:34 No.947104665

>有機EL版出したばっかりだから当分無いだろ 2017:発売 2019:新型とLite 2021:有機EL 2023:何か来るだろ って感じよ あとJetsonNanoNextが来年予定だからそれに合わせてSwitch用も新しいSoCも出るだろうと

103 22/07/09(土)09:14:34 No.947104667

ようわからんのだけど次世代期的なものが出たとして今のSwitchはどうなるんだ?

104 22/07/09(土)09:14:41 No.947104694

謎の半導体屋さんがハッキングされた時にSwitch後継機の情報見つかっちゃってるからな

105 22/07/09(土)09:14:51 No.947104739

>電話でゲームできなくてもまあ別にだがゲーム機でゲームできなきゃダメだろ そのへんを理解して無くてスマホをゲーム機だと捉えちゃってる人が結構いるのよね スマホは電話であってゲームが出来るのはオマケだっての

106 22/07/09(土)09:14:54 No.947104754

>>それやるとパンピーが混乱する >>主に新Switchでは遊べるのに旧Switchでは遊べないソフトが出てくるから >でもそのパンピーがiPhone使ってるし… そのパンピーも最新機種に飛びつくのは基本的に一部のファンだからな 新しいソフト出して売りたいサードメーカー的には足を引っ張る要素になると思う

107 22/07/09(土)09:15:34 No.947104892

>ハゲと関係ないnvidiaの専門のリーカーがバラしてることだしな いやnVidiaが直接お漏らしした 任天堂リーカーは「」が言うほど壺でもradditでも信用されてない

108 22/07/09(土)09:15:45 No.947104957

>>電話でゲームできなくてもまあ別にだがゲーム機でゲームできなきゃダメだろ >そのへんを理解して無くてスマホをゲーム機だと捉えちゃってる人が結構いるのよね >スマホは電話であってゲームが出来るのはオマケだっての PCにも同じことが言える

109 22/07/09(土)09:16:10 No.947105060

>ようわからんのだけど次世代期的なものが出たとして今のSwitchはどうなるんだ? それは任天堂次第でしょ 設計的には既存のSwitch引き継ぐ(モバイル端末ベース)なのは間違いないけど ゲーム機としてはSwitchのソフト資産引き継ぐか全く別のハードとして扱うかはどういったハードにするかの問題になるわけだから

110 22/07/09(土)09:16:19 No.947105105

だいたいSwitchサイズで4kとか妄想スペック過ぎるな

111 22/07/09(土)09:16:22 No.947105113

>ようわからんのだけど次世代期的なものが出たとして今のSwitchはどうなるんだ? べつにSwitchで初めてゲームに触れた訳でもないんだからわかるだろ! 普通に新作が出るハードがだんだん新ハードに移行していくだけよ

112 22/07/09(土)09:16:26 No.947105139

>ようわからんのだけど次世代期的なものが出たとして今のSwitchはどうなるんだ? 徐々にフェードアウトでしょ 中々移行しない乙女ゲーなんかは当分Switchだろうが

113 22/07/09(土)09:16:37 No.947105175

>ようわからんのだけど次世代期的なものが出たとして今のSwitchはどうなるんだ? 任天堂は大体1年位の猶予を持ってバッサリ前世代機を切る(ソフトの供給止める)けど サード的には世界で1億台普及してるプラットフォームとして数年残り続けると思う

114 22/07/09(土)09:17:06 No.947105315

ガイズが問題なく動くようになれ

115 22/07/09(土)09:17:18 No.947105367

>だいたいSwitchサイズで4kとか妄想スペック過ぎるな 4kに関しては完全にDLSS前提 基本的な解像度は720pじゃないかな

116 22/07/09(土)09:17:36 No.947105431

nvidia流出でnvidiaのリーカーが言ってたことは合ってたことが証明されてたな

117 22/07/09(土)09:17:43 No.947105465

>いやnVidiaが直接お漏らしした >任天堂リーカーは「」が言うほど壺でもradditでも信用されてない 漏らしたんじゃなくてハッキング食らって新型GPUの情報抜かれたらそこにSwitch後継機の技術もあったんだよ

118 22/07/09(土)09:18:42 No.947105687

>nvidia流出でnvidiaのリーカーが言ってたことは合ってたことが証明されてたな kopiteは型番以外聞いたのと違う!っておっしゃってる 8SMから12SMになんか増えてるみたいだし

119 22/07/09(土)09:18:47 No.947105701

とにかくロードだ ロードが遅いゲームはしんどいんだ

120 22/07/09(土)09:19:09 No.947105796

DLSSはSwitch向けに開発の求人出してるのが数年前に見つかってるからだんだん外堀埋まってるのよね

121 22/07/09(土)09:19:45 No.947105939

>DLSSはSwitch向けに開発の求人出してるのが数年前に見つかってるからだんだん外堀埋まってるのよね nvidiaも1億2千万台も売れたんだから力入れるよね

122 22/07/09(土)09:19:47 No.947105945

>とにかくロードだ >ロードが遅いゲームはしんどいんだ やるか…オンボードSSD!

123 22/07/09(土)09:19:52 No.947105967

>何でMSもSONYも1回でNV辞めたのに任天堂は続いてるんだろう? 両方クソ契約でめっちゃ利益奪われたからな… MSはその上でIntelともクソ契約 SONYはCELLの自爆だったが

124 22/07/09(土)09:20:37 No.947106157

次世代機へのソフト供給は任天堂本社第二開発棟を建設してるから~…って思って調べたら あれ竣工するの27年で当分先だったわ 次世代機のロンチ年向けソフトどこで開発するんだろう

125 22/07/09(土)09:20:42 No.947106178

SSD使わなくてもUFSってモバイル用の高速規格あるから内蔵はそれでいいんだ

126 22/07/09(土)09:21:23 No.947106318

正直ソフトの開発に建屋関係ねえだろ

127 22/07/09(土)09:21:51 No.947106403

>次世代機へのソフト供給は任天堂本社第二開発棟を建設してるから~…って思って調べたら >あれ竣工するの27年で当分先だったわ >次世代機のロンチ年向けソフトどこで開発するんだろう 既にもう開発してるだろ 第二棟は赤字で死にそうな京都市助けるために買ったように思えた

128 22/07/09(土)09:22:04 No.947106456

>nvidiaも1億2千万台も売れたんだから力入れるよね 単一商品としてはんゔぃでぃあ創立以来の最大ヒット商品なんだろうなX1カスタム

129 22/07/09(土)09:22:05 No.947106460

3DSの頃からnvidiaは任天堂に売り込みに行ってたというしね

130 22/07/09(土)09:22:37 No.947106573

>本当はSwitchとは別にGeforceで純粋な据え置きマシンも見てみたいとは思ってる CSくらいはラデの天下でいさせてくれ…

131 22/07/09(土)09:22:55 No.947106642

>3DSの頃からnvidiaは任天堂に売り込みに行ってたというしね あの時は却下された まぁアーキテクチャがGeforce6だったからね…

132 22/07/09(土)09:23:07 No.947106693

今時壺が情報源の人も何というか可哀想だな

133 22/07/09(土)09:23:09 No.947106701

DSは7年保ったんだから後2年はいける

134 22/07/09(土)09:23:11 No.947106707

>3DSの頃からnvidiaは任天堂に売り込みに行ってたというしね 3DSの頃にあったのって爆熱で有名だったころのTegraじゃん… あんなので売り込みに行ってたのか…

135 22/07/09(土)09:23:19 No.947106746

>第二棟は赤字で死にそうな京都市助けるために買ったように思えた いや第二開発棟は第一開発棟の庭になってる場所を潰して任天堂の敷地内に建設中なんだが… 水道局ビルのオフィス借りたのと勘違いしてる?

136 22/07/09(土)09:23:26 No.947106774

Switchの消費電力でそれってすごいなぁ…

137 22/07/09(土)09:23:34 No.947106812

ホントにロードだけは何とかして欲しい Hidden Through Time程度のゲームでクッソ長い

138 22/07/09(土)09:23:41 No.947106833

>CSくらいはラデの天下でいさせてくれ… いやでもDLSSとか正直CS向けの方が活かせるんじゃないかって思うし…

139 22/07/09(土)09:23:45 No.947106842

壷のゲハを久しぶりに見に行ったらなんか全体的に元気が無くなってたな

140 22/07/09(土)09:24:14 No.947106954

>3DSの頃にあったのって爆熱で有名だったころのTegraじゃん… >あんなので売り込みに行ってたのか… Tegraが爆熱なのは今もそうだよ…

141 22/07/09(土)09:24:35 No.947107015

>いやでもDLSSとか正直CS向けの方が活かせるんじゃないかって思うし… 似た機能が時期ラデに乗るっていうし…

142 22/07/09(土)09:24:48 No.947107058

>いや第二開発棟は第一開発棟の庭になってる場所を潰して任天堂の敷地内に建設中なんだが… >水道局ビルのオフィス借りたのと勘違いしてる? 京都市から買い上げた土地に建ててるやつじゃなかったっけ? 他にあったかな

143 22/07/09(土)09:25:11 No.947107166

内製強化するよって任天堂自身が言ってる

144 22/07/09(土)09:25:12 No.947107168

>壷のゲハを久しぶりに見に行ったらなんか全体的に元気が無くなってたな あそこもう過疎板だろ 常時100人もいない

145 22/07/09(土)09:25:20 No.947107215

>似た機能が時期ラデに乗るっていうし… 似てるようで結構違うのよ

146 22/07/09(土)09:25:29 No.947107246

ゼルダはまた次世代とマルチになると思う

147 22/07/09(土)09:25:44 No.947107312

新ハードなら二画面路線復活しないかな それでゼノクロやらせて…

148 22/07/09(土)09:25:54 No.947107340

eMMCも最初はHDDよりすげー早いって思ったんだけどな…

149 22/07/09(土)09:26:21 No.947107441

>DLSSはSwitch向けに開発の求人出してるのが数年前に見つかってるからだんだん外堀埋まってるのよね もし互換性残すならAmpereベースって話は無理だしDLSSも無いな

150 22/07/09(土)09:26:35 No.947107515

どうでもいいけど任天堂がDLSSとかいうと紛らわしい

151 22/07/09(土)09:26:50 No.947107576

>内製強化するよって任天堂自身が言ってる 去年と今年のスポーツ系の雑さがかなり気になったからそうしてください

152 22/07/09(土)09:26:56 No.947107596

>今時壺が情報源の人も何というか可哀想だな 壺が情報源だと思ってるのって望月とか連呼してる変な「」だけだろ

153 22/07/09(土)09:27:04 No.947107637

ニッチな需要だろうけどBotWを60fpsでやりたい WiiUのエミュでなめらかに動いてるの見ていいなぁって

154 22/07/09(土)09:27:39 No.947107755

>>内製強化するよって任天堂自身が言ってる >去年と今年のスポーツ系の雑さがかなり気になったからそうしてください マリオの東京開発室がレトロが作ってたドンキー作ってる噂があるな

155 22/07/09(土)09:27:44 No.947107782

>ゼルダはまた次世代とマルチになると思う 結果的には縦マルチだったの上手く機能してたし そうなら今回も新ハード引っ張ってきそうね つかイカちゃんもあんな中途半端なの作らずに次まで取っておけばよかったのにな

156 22/07/09(土)09:28:09 No.947107882

>内製強化するよって任天堂自身が言ってる 現時点で毎年のソフト開発費900億円弱まで高騰してるって言ってたね Wiiの頃はDSと合わせても年間480億円だったから倍くらいになってる

157 22/07/09(土)09:28:29 No.947107959

>もし互換性残すならAmpereベースって話は無理だしDLSSも無いな 完全互換はいらないんじゃね? メーカーが後からアプデ対応するかSwitch2不可ってすればいい 任天堂だけは両方出来るようにアップデートして

158 22/07/09(土)09:30:00 No.947108306

>どうでもいいけど任天堂がDLSSとかいうと紛らわしい たまにDSLLってタイプミスしてる人がいて混乱は更に広がる

159 22/07/09(土)09:30:40 No.947108450

>つかイカちゃんもあんな中途半端なの作らずに次まで取っておけばよかったのにな ポケモンと同じように3年くらいの周期で出さないとipが根付かないと思う 子供時代に5年以上次回作が出なくなったFFDQが子供に認知されなくなった

160 22/07/09(土)09:30:41 No.947108454

なので謎の企業のSoCは車やら別用とは思ってる

161 22/07/09(土)09:30:59 No.947108524

>つかイカちゃんもあんな中途半端なの作らずに次まで取っておけばよかったのにな 中途半端な出来なの?

162 22/07/09(土)09:31:48 No.947108706

DLSSみたいなのを使うってことは今まで通り720pでしかレンダリングしないってことだよ

163 22/07/09(土)09:31:59 No.947108738

来年にはPS4が切られていく感じなのにPS4くらいの性能だとまたきつそう

164 22/07/09(土)09:32:01 No.947108750

>なので謎の企業のSoCは車やら別用とは思ってる 車用既にOrinがあるんだ あとハッキングでぶっこぬかれたのはT239だけじゃなくNVNっていう開発環境のディレクトリごとなんだ

165 22/07/09(土)09:32:37 No.947108885

>来年にはPS4が切られていく感じなのにPS4くらいの性能だとまたきつそう CPUはPS4比でもだいぶ上がるからXSSのおこぼれにありつけるかだね

166 22/07/09(土)09:32:53 No.947108953

一昨日ゼノブレイド3のプレビューが解禁されて海外のゲームメディアが一斉にレビューしてたけど 「Switchのゲームの中でもこれはグラフィックが突出している。モノリスは魔法が使えるみたいだね」 ってレビューしてる所もあって最適化突き詰めるとSwitchでも遜色ないものが作れるんだなってなった

167 22/07/09(土)09:33:12 No.947109005

Switchユーザーはそこまで画質に拘らんだろうってイメージがある

168 22/07/09(土)09:33:22 No.947109042

>ポケモンと同じように3年くらいの周期で出さないとipが根付かないと思う >子供時代に5年以上次回作が出なくなったFFDQが子供に認知されなくなった イカちゃん2出たの2017年だからなぁ この5年でお子にもかなりシューター根付いちゃったからイカちゃん3はどのぐらい受けるんだろうかってのは結構気にはなる

169 22/07/09(土)09:33:33 No.947109082

>来年にはPS4が切られていく感じなのにPS4くらいの性能だとまたきつそう 日本のサードは全然困ら無さそう

170 22/07/09(土)09:33:55 No.947109169

>なので謎の企業のSoCは車やら別用とは思ってる というかそれをベースにしてスイッチ用にカスタムするんでしょ

171 22/07/09(土)09:34:27 No.947109300

>一昨日ゼノブレイド3のプレビューが解禁されて海外のゲームメディアが一斉にレビューしてたけど >「Switchのゲームの中でもこれはグラフィックが突出している。モノリスは魔法が使えるみたいだね」 >ってレビューしてる所もあって最適化突き詰めるとSwitchでも遜色ないものが作れるんだなってなった マルチだとそこが鬼門になるんだけどね 特定ハードに最適化するのも大変だから

172 22/07/09(土)09:34:50 No.947109387

>最適化突き詰めるとSwitchでも遜色ないものが作れるんだなってなった 厄災無双もこのグラフィックでこれだけ敵出せるんだ…ってなった

173 22/07/09(土)09:34:53 No.947109406

>あとハッキングでぶっこぬかれたのはT239だけじゃなくNVNっていう開発環境のディレクトリごとなんだ NVN2だったよね NVNは現在Switchに搭載されてるAPI

174 22/07/09(土)09:35:38 No.947109564

PS4のCPUはあんま出来良くないやつらしいね

175 22/07/09(土)09:35:50 No.947109621

>マルチだとそこが鬼門になるんだけどね >特定ハードに最適化するのも大変だから 今のメーカーはPCマルチ必須にされてクソ大変だと思う 何処もカプコンくらい技術力あればいいんだけど

176 22/07/09(土)09:35:54 No.947109640

日本の企業でもPS5の性能を使い切るようなゲームを出す所は殆ど無いだろうし PS4や次のSwitchくらいの性能で十分なんだろうな

177 22/07/09(土)09:36:03 No.947109664

ファーストパーティーが専用に最適化すると凄いよね PS3でLast of usが出たみたいに

178 22/07/09(土)09:36:04 No.947109670

スマブラはどうなるんだドル箱だぞ あとリングフィットの新作くだち

179 22/07/09(土)09:36:14 No.947109715

容量32GB据え置きなのは決定だろうな

180 22/07/09(土)09:36:24 No.947109749

>PS4のCPUはあんま出来良くないやつらしいね あの頃はAMDのCPUが一番アレだったころだったからね…

181 22/07/09(土)09:36:59 No.947109915

>日本の企業でもPS5の性能を使い切るようなゲームを出す所は殆ど無いだろうし 日本だけでも軽く考えるだけでスクエニカプコンコエテクって出てくるけど

182 22/07/09(土)09:37:27 No.947110049

スマブラは任天堂がそれをするかは置いておいて移植出し続ければ売れるだろ

183 22/07/09(土)09:37:30 No.947110080

>容量32GB据え置きなのは決定だろうな メモリ32GBはやばない?

184 22/07/09(土)09:37:31 No.947110091

軽く考えて出てくるような有名所はそりゃ力あるよ

185 22/07/09(土)09:38:00 No.947110200

>PS4のCPUはあんま出来良くないやつらしいね 当時のAMDはな…本当にな…

186 22/07/09(土)09:38:09 No.947110240

任天堂的には当時岩田社長が同期のPS2やDCより高性能で開発しやすいGC投入したけど 結局国内サードがそっぽ向いてソフト供給しなかったからWiiから自己完結力の強化を図ったわけで 今更サードのマルチタイトルが移植しにくい云々の力学はもう任天堂の中に存在しないと思う

187 22/07/09(土)09:38:10 No.947110243

NVNは謎の半導体屋さんがSwitch発表の時に任天堂リニンサンと共同でAPI開発したんですよ!!ってドヤって周知してたせいでNVN2…あっ…ってなってしまったというね

188 22/07/09(土)09:38:14 No.947110261

>>日本の企業でもPS5の性能を使い切るようなゲームを出す所は殆ど無いだろうし >日本だけでも軽く考えるだけでスクエニカプコンコエテクって出てくるけど フロムのもう一本も入るかどうか? 使い切らないにせよバンナムも割とリッチなゲーム作るようになったな

189 22/07/09(土)09:38:21 No.947110284

>スマブラは任天堂がそれをするかは置いておいて移植出し続ければ売れるだろ サードキャラの契約次第だと思うSPのみだったり

190 22/07/09(土)09:38:34 No.947110346

>日本の企業でもPS5の性能を使い切るようなゲームを出す所は殆ど無いだろうし 日本一ソフトウェアの話してる?

191 22/07/09(土)09:39:00 No.947110459

ホライゾンやRDR2やツシマなんかみんなPS4だし あんなグラフィックが新型Switchに来たらと思うとたまらん

192 22/07/09(土)09:39:02 No.947110467

PS4の後にSwitchを出したけど結果は大成功だぞ

193 22/07/09(土)09:39:40 No.947110628

>PS4の後にSwitchを出したけど結果は大成功だぞ ゲームに性能は必要無いことがよくわかるよね

194 22/07/09(土)09:39:49 No.947110673

>日本だけでも軽く考えるだけでスクエニカプコンコエテクって出てくるけど そういう会社よりもアトラスみたいな技術力ないとこの方が実はCPUもGPUもめっちゃパワー使ってるしパターンが多い

195 22/07/09(土)09:40:31 No.947110850

そりゃ性能はあるにこしたことないんだけどね 敵もたくさん出せるようになるし絵も綺麗になるし

196 22/07/09(土)09:40:58 No.947110970

開発費考えるとPS4位の性能で作ってた方がそりゃいいさ

197 22/07/09(土)09:41:02 No.947110979

>任天堂的には当時岩田社長が同期のPS2やDCより高性能で開発しやすいGC投入したけど >結局国内サードがそっぽ向いてソフト供給しなかったからWiiから自己完結力の強化を図ったわけで >今更サードのマルチタイトルが移植しにくい云々の力学はもう任天堂の中に存在しないと思う 20年前のことにこだわってるプラットフォーマーいねえよ!

198 22/07/09(土)09:41:12 No.947111020

性能上げるならストレージなんとかしないとな…

199 22/07/09(土)09:41:24 No.947111074

>そういう会社よりもアトラスみたいな技術力ないとこの方が実はCPUもGPUもめっちゃパワー使ってるしパターンが多い 最適化不足でもゲームを出せるのが今のハードのいいところだもんね 昔は最適化不足だとガックガクでゲームにならなかったけど今はそうでもなくなってるし

200 22/07/09(土)09:41:34 No.947111125

>>日本だけでも軽く考えるだけでスクエニカプコンコエテクって出てくるけど >そういう会社よりもアトラスみたいな技術力ないとこの方が実はCPUもGPUもめっちゃパワー使ってるしパターンが多い アトラスのゲームそんなスペック必要なゲームじゃないよ

201 22/07/09(土)09:41:34 No.947111127

>ゲームに性能は必要無いことがよくわかるよね 「必要ない」じゃなくて「関係ない」だろ よく貼られる組長のうぇぶみで組長が言ってる通りだ ハードの性能が幾ら良くなってもソフト自体が面白くなかったら誰も買わんでしょってやつ

202 22/07/09(土)09:41:39 No.947111154

>そりゃ性能はあるにこしたことないんだけどね >敵もたくさん出せるようになるし絵も綺麗になるし P5Sにせよ他の版権無双にせよ敵すっくなってなるよね

203 22/07/09(土)09:41:57 No.947111228

>そりゃ性能はあるにこしたことないんだけどね わざわざクラウド版とか必要ないしね… 新型出たらバイオRE2とか移植されたらいいな

204 22/07/09(土)09:42:10 No.947111290

>ゲームに性能は必要無いことがよくわかるよね 途端にハゲ臭くなるぞ SwitchだってFCから性能アップを重ねてきた成果だというのに

205 22/07/09(土)09:42:16 No.947111307

技術力不足を雑に解決するのがマシンパワーだからな… 性能を引き出すというと最適化してぇ…詰め込んでぇ…みたいなことばっかり言われるけど

206 22/07/09(土)09:42:38 No.947111411

当のアトラスが性能の問題で出せないって言ってるからな

207 22/07/09(土)09:42:46 No.947111447

>性能上げるならストレージなんとかしないとな… SSD標準で1TB程度あれば個人的には満足かな…

208 22/07/09(土)09:42:47 No.947111454

ゼノブレ3はあんだけキャラ出してまだフレームレートもかなり安定してるってレビューでちょっとレベルが違いすぎる

209 22/07/09(土)09:42:55 No.947111480

テクスチャの解像度が上がれば上がるほどゲームの容量も青天井に上がっていくけど カートリッジの容量は大丈夫かな

210 22/07/09(土)09:43:19 No.947111580

>>性能上げるならストレージなんとかしないとな… >SSD標準で1TB程度あれば個人的には満足かな… 携帯機だとこの辺が難しくなるよね

211 22/07/09(土)09:43:25 No.947111600

外部ストレージどうするんだろうね Switchの時と違ってどの規格も一長一短だから決めるの大変そうだ

212 22/07/09(土)09:43:36 No.947111653

まあそう言う訳で当分Switchの新型なんて出ないだろう

213 22/07/09(土)09:43:53 No.947111726

>ゼノブレ3はあんだけキャラ出してまだフレームレートもかなり安定してるってレビューでちょっとレベルが違いすぎる モノリスの開発力ほんとすごいと思う 次世代機で性能上がったらもっと好き放題やるんだろうな…

214 22/07/09(土)09:44:04 No.947111773

最適化って金も時間もかかるから良いことないしな

215 22/07/09(土)09:44:07 No.947111790

>まあそう言う訳で当分Switchの新型なんて出ないだろう 来年くらいでるんじゃないの

216 22/07/09(土)09:44:12 No.947111816

>まあそう言う訳で当分Switchの新型なんて出ないだろう 少なくとも今年は絶対出ないだろうね… 上にもあるけど来年発表再来年発売っていうのが現実的なところかな

217 22/07/09(土)09:45:05 No.947112031

新型Switch出してくれれば転売屋がそっちに群がるだろうからPS5と箱Xが買いやすくなるだろう 早く出してくれ

218 22/07/09(土)09:45:15 No.947112078

ゼノブレ3はアイオニオン綺麗そうだしアートデザインも力入れてそうなのにぶっちゃけグラは粗いから勿体ない

219 22/07/09(土)09:45:19 No.947112096

>任天堂的には当時岩田社長が同期のPS2やDCより高性能で開発しやすいGC投入したけど >結局国内サードがそっぽ向いてソフト供給しなかったからWiiから自己完結力の強化を図ったわけで >今更サードのマルチタイトルが移植しにくい云々の力学はもう任天堂の中に存在しないと思う 時代の差も大きいな… 2014年ぐらいからインディ開発が凄い勢い出てきてそれに伴って開発環境も一般人や小規模開発でも使えるようなものが普及していったっていうゲーム業界の変わり目が来てたからタイミングも良かった Switchは初期からUE、Unity、GamemakerStudioとかに対応したおかけで名作インディガンガンリリースされてたし

220 22/07/09(土)09:45:19 No.947112097

>>まあそう言う訳で当分Switchの新型なんて出ないだろう >来年くらいでるんじゃないの 本当?明日クラスで広めてもいい?

221 22/07/09(土)09:45:22 No.947112110

移植に1年くらいかかるっぽいからすごい無駄なコストかかってるよな

222 22/07/09(土)09:45:28 No.947112131

>最適化って金も時間もかかるから良いことないしな そうでもねえよ!? PS5なんかちゃんと専用に作ればもっと出せるし カプコンが使いこなしてるっていうけどあくまでも上っ面レベルしか使ってない

223 22/07/09(土)09:46:00 No.947112245

2024年でもいいよ出てくれたら Switch路線捨てる!みたいなことされたら困る

224 22/07/09(土)09:46:02 No.947112252

TSMCのラインも空きまくるからPS5もPROが出しやすい

225 22/07/09(土)09:46:41 No.947112442

どっちにしろ来年にはなんか見えてくるんじゃないかな

226 22/07/09(土)09:46:57 No.947112513

>PS5なんかちゃんと専用に作ればもっと出せるし 出てないのが答えよ

227 22/07/09(土)09:47:04 No.947112540

ゲームエンジンが発達したのはよかったよね そこまで技術力が無いメーカーでもそこそこ最適化されたものをお出しできるからね

228 22/07/09(土)09:47:10 No.947112571

>Switch路線捨てる!みたいなことされたら困る どういう根拠で捨てると思ってるんだよ…

229 22/07/09(土)09:47:26 No.947112673

たまに出る任天堂のソフトのためにまた買い換えるよりはこのままでもいいかな

230 22/07/09(土)09:47:27 No.947112688

>TSMCのラインも空きまくるからPS5もPROが出しやすい 5nmは無理じゃないかな 6nmだとPro出すほど性能上がってないし

231 22/07/09(土)09:47:49 No.947112767

スマホPCスイッチPS箱全部でリリース!みたいなゲームが出てくるとすごい時代だなぁ…ってなる

232 22/07/09(土)09:47:51 No.947112776

>どういう根拠で捨てると思ってるんだよ… 大成功した後の任天堂には注意せい

233 22/07/09(土)09:48:18 No.947112871

>出てないのが答えよ 結局PCマルチ必須になってしまったのがな

234 22/07/09(土)09:48:22 No.947112881

>TSMCのラインも空きまくるからPS5もPROが出しやすい そういえばグラボの売れ行きが突然萎んで全然売れなくなったからNVがTSMCに減産要求してたな 絶対に許さんからなって拒絶されてたけど もう5nmクラスのチップ余り出してるってことだ

235 22/07/09(土)09:48:25 No.947112895

>大成功した後の任天堂には注意せい なんだこいつ

236 22/07/09(土)09:48:26 No.947112898

モノリスは高橋くんのクリエイター寿命の方が心配

237 22/07/09(土)09:48:26 No.947112900

PS5ProやSlimが出るとしたら3nmあたりが本格生産される2023~4年以降じゃないかな

238 22/07/09(土)09:48:44 No.947112968

>大成功した後の任天堂には注意せい 次の世代で捨てるパターンはあまりなくない?

239 22/07/09(土)09:48:44 No.947112970

>どういう根拠で捨てると思ってるんだよ… 大抵変な突拍子もないことやるときそこに強い根拠なんてないだろ!

240 22/07/09(土)09:48:51 No.947112986

>5nmは無理じゃないかな 謎の企業が減産お願いしますって AMDは6nmだけ減産ぽいけど

241 22/07/09(土)09:48:59 No.947113011

DLSS互換は欲しいなぁアストラルチェインとかアプコン補正されて遊びたい

242 22/07/09(土)09:49:13 No.947113066

>>大成功した後の任天堂には注意せい >次の世代で捨てるパターンはあまりなくない? 携帯機に関しちゃそうだね

243 22/07/09(土)09:49:30 No.947113130

基本的に出せるなら全部に出すから下から切られていく XSSはどうなるんだろうな

244 22/07/09(土)09:49:32 No.947113136

>そういえばグラボの売れ行きが突然萎んで全然売れなくなったからNVがTSMCに減産要求してたな >絶対に許さんからなって拒絶されてたけど >もう5nmクラスのチップ余り出してるってことだ 許さんだから余るわけじゃないんだよ それこそもう間に合わないだろうから次世代Switchのシュリンク用とかに使うしかない

245 22/07/09(土)09:49:36 No.947113146

>>大成功した後の任天堂には注意せい >なんだこいつ 失敗して欲しいハゲ

246 22/07/09(土)09:49:50 No.947113206

アーキテクチャ的にはどちらかといえば3DSの延長だもんなSwitch

247 22/07/09(土)09:50:01 No.947113243

WiiからWiiUは良いとこ捨ててたな

248 22/07/09(土)09:50:13 No.947113297

>謎の企業が減産お願いしますって 断られたよ だから自社製品で消費するしかない

249 22/07/09(土)09:50:15 No.947113305

据え置き型Switch Heavy出してほしいだけなんだ

250 22/07/09(土)09:50:17 No.947113317

>モノリスは高橋くんのクリエイター寿命の方が心配 それは本人が一番気にしてる 公式サイトのコラムでも今のモノリスにはディレクターが圧倒的に不足してるから 中途でいいんでバンバン応募してくだされーッ!!って書くくらいだし

251 22/07/09(土)09:50:28 No.947113358

DLSSって今もスパコンに学習させるの?

252 22/07/09(土)09:51:20 No.947113594

DLSSもまだ発展途上だしね ちょうどSTEAM版ライズでぬの毛がハゲるバグが発生してる

253 22/07/09(土)09:51:44 No.947113692

ゼノブレ3以降のタイトルの続報どうして先月公開してくれなかったのですか…

254 22/07/09(土)09:51:58 No.947113745

>DLSSって今もスパコンに学習させるの? 今のは学習しなくてもいいはず

255 22/07/09(土)09:52:38 No.947113945

>DLSSもまだ発展途上だしね >ちょうどSTEAM版ライズでぬの毛がハゲるバグが発生してる むしろライズってDLSS効いてるんだ… Steamでも買っときゃよかったな

256 22/07/09(土)09:53:05 No.947114068

有機ELのやつ買っちゃったから新型出るならミスったかな

257 22/07/09(土)09:53:14 No.947114111

発売してから結構経つのに未だに携帯機と間違われるSwitchがちょっと不憫

258 22/07/09(土)09:53:20 No.947114144

任天堂として互換残すなら今のMaxwellからAmpereに最適化させるってのがまず難易度高い 別として売るなら良いんだろうけど

259 22/07/09(土)09:53:27 No.947114171

>むしろライズってDLSS効いてるんだ… >Steamでも買っときゃよかったな 対応したけど今は使えるレベルじゃないんぬ ぬがハゲたんぬ

260 22/07/09(土)09:54:00 No.947114321

>Steamでも買っときゃよかったな 解像度もだけどfpsが違いすぎて別ゲーレベルに快適よ 特にモンスターの動きがフレーム飛びしてる感無くなって自然になる

261 22/07/09(土)09:54:19 No.947114402

いや携帯機でも据え置き機でも間違いはないよ

262 22/07/09(土)09:54:31 No.947114454

>任天堂として互換残すなら今のMaxwellからAmpereに最適化させるってのがまず難易度高い >別として売るなら良いんだろうけど 任天堂ソフトだけならアプデでなんとかなるけど他のメーカーはどうするんだろうか

263 22/07/09(土)09:54:31 No.947114455

>対応したけど今は使えるレベルじゃないんぬ >ぬがハゲたんぬ やっぱりぬじゃだめだなごす

264 22/07/09(土)09:56:18 No.947114838

後方互換つけてくれないと積みが無駄になってしまう…

265 22/07/09(土)09:56:19 No.947114840

ライズ軽いからDLSS使わなくても余裕あるよ

266 22/07/09(土)09:57:30 No.947115131

PS5とPCあるから次世代Switchはあんまり欲しい感じがしないな… 出たら任天堂のソフトがそっちにしか出なくなるから買うことにはなるんだろうけど

267 22/07/09(土)09:59:12 No.947115488

WiiU時代に出たゲームは全部Switchで売って欲しいな 風タクHDとかさ

268 22/07/09(土)10:00:12 No.947115670

スプラとかPCでやれたらなぁと思うことはある

269 22/07/09(土)10:01:24 No.947115938

正直ゼルダはPCでやりたい

270 22/07/09(土)10:01:25 No.947115943

そんなにPC版のライズは快適なのか… ゼノブレイド3もPCでやるか

271 22/07/09(土)10:01:29 No.947115964

来年7年目だしもう出すだろう

272 22/07/09(土)10:01:38 No.947115997

>PS5とPCあるから次世代Switchはあんまり欲しい感じがしないな… >出たら任天堂のソフトがそっちにしか出なくなるから買うことにはなるんだろうけど 逆にSwitchでプレイすること多いから次世代Switchのが欲しい

273 22/07/09(土)10:01:57 No.947116065

>来年7年目だしもう出すだろう >来年7年目 なそ

274 22/07/09(土)10:02:22 No.947116159

めっちゃ息長いのなSwitch

275 22/07/09(土)10:02:44 No.947116246

>めっちゃ息長いのなSwitch まだ発売から5年だよ

276 22/07/09(土)10:02:53 No.947116283

PS5の薄型とかプロもそうだけど世界的な状況が違いすぎてどうなるかわからんな

277 22/07/09(土)10:03:44 No.947116456

7年は任天堂の据え置きとしてはいつもより長いけどPSとかと同じ周期なんだよね

278 22/07/09(土)10:04:16 No.947116572

>7年は任天堂の据え置きとしてはいつもより長いけどPSとかと同じ周期なんだよね 7年目で発売から6年だぞ

279 22/07/09(土)10:04:19 No.947116585

>まだ発売から5年だよ 誰だ7年とか言ったアホは

280 22/07/09(土)10:06:08 No.947116981

○年目っていうのは発売された年を1年目って数え始めるから発売から5年経ってる今年は6年目だよ

281 22/07/09(土)10:06:39 No.947117095

Switchの上位互換品が欲しい人がいるのは事実なんだろうけど全体で見たら少数だろうし 次世代機は互換なしで据え置き携帯両方出来るの維持した物の方がいい

282 22/07/09(土)10:06:43 No.947117116

新型PS5こそ願望だけでソースないでしょ この状況下でモデルチェンジとかしてる余裕がないし

283 22/07/09(土)10:06:51 No.947117158

ハゲdel

284 22/07/09(土)10:07:54 No.947117424

>新型PS5こそ願望だけでソースないでしょ >この状況下でモデルチェンジとかしてる余裕がないし 初期モデルすら満足に出回ってない今の状況で新型にリソース回せるわけないよな普通

285 22/07/09(土)10:08:11 No.947117491

スイッチってまだ4年目ぐらいじゃなかった?

286 22/07/09(土)10:08:44 No.947117626

>スイッチってまだ4年目ぐらいじゃなかった? 3年目くらいだと俺は思う

287 22/07/09(土)10:09:16 No.947117744

今はメインチップより他の部品が不足してる状況で比較的に古い世代の半導体の需要が旺盛だから TSMCでさえ日本とアメリカに新工場建設して対応しようって覚悟決めるくらいの状況だもんで 最初から欲しい人の手に届くだけの数を用意できるようになるのはまだ暫く先だよ

288 22/07/09(土)10:09:24 No.947117779

「」の時間感覚はがばがば

289 22/07/09(土)10:10:08 No.947117949

>「」の時間感覚はがばがば アナルもガバガバなのに…

290 22/07/09(土)10:10:48 No.947118147

>まだ発売から5年だよ 6年目だよ! PSと違って3月発売だから同じ年でも9ヶ月期間長い

291 22/07/09(土)10:11:52 No.947118464

T239搭載した次世代が来年出るかというと微妙だと思う

292 22/07/09(土)10:12:00 No.947118493

>6年目だよ! >○年目っていうのは発売された年を1年目って数え始めるから発売から5年経ってる今年は6年目だよ

293 22/07/09(土)10:12:44 No.947118673

まぁ早くても来年に次世代期発表ぐらいだろ

294 22/07/09(土)10:13:07 No.947118768

>T239搭載した次世代が来年出るかというと微妙だと思う ランサムウェアに引っ掛かってクラッカーに盗まれた情報は2021年のものだったんだから 将来のこと見越したらもっと高性能なの積む可能性はあるよね

295 22/07/09(土)10:14:33 No.947119127

>新型PS5こそ願望だけでソースないでしょ >この状況下でモデルチェンジとかしてる余裕がないし 5nmでProって作れるだろうか

296 22/07/09(土)10:15:08 No.947119273

>5nmでProって作れるだろうか 5nmじゃそこまで性能は上げられないだろうな

297 22/07/09(土)10:15:23 No.947119345

数え年みたいなもんだから…

298 22/07/09(土)10:16:24 No.947119600

>将来のこと見越したらもっと高性能なの積む可能性はあるよね Switchの時もTegrax2って噂出てたけど結局Tegrax1だったしスペックアップはあんまり期待しない方がいいかもしれん

299 22/07/09(土)10:16:56 No.947119745

T239のコア欠け品を採用するであろうJetson nano nextボードが23年5月~10月に発売予定 これが決定打だったな

300 22/07/09(土)10:17:11 No.947119802

開発現場にいるとSwitchでも出します!ってなるとほんとに出来る事とか表現の幅が減っちゃうから性能少しでも底上げしてくれるのはありがたい…まぁ眉唾だけどなぁ

301 22/07/09(土)10:17:25 No.947119856

>ランサムウェアに引っ掛かってクラッカーに盗まれた情報は2021年のものだったんだから >将来のこと見越したらもっと高性能なの積む可能性はあるよね 既にNVのリーカーが聞いた情報から1.5倍の性能になってるんでそこまで上がるかね? JetsonNanoNextと同じSoCだろうからOrinより性能上がることはないだろうし

302 22/07/09(土)10:18:11 No.947120073

>Switchの時もTegrax2って噂出てたけど結局Tegrax1だったしスペックアップはあんまり期待しない方がいいかもしれん その時は候補が複数あったけど今回はセミカスタムしないとモバイルで動かせるTegraはもう作っていないんだ

303 22/07/09(土)10:19:17 No.947120360

熱と電力の兼ね合いもあるからパーツの理論値的な性能もあんまり当てにはならないというか

304 22/07/09(土)10:19:24 No.947120392

次世代はまあ3年以内には出るだろうし

305 22/07/09(土)10:19:24 No.947120395

>開発現場にいるとSwitchでも出します!ってなるとほんとに出来る事とか表現の幅が減っちゃうから性能少しでも底上げしてくれるのはありがたい…まぁ眉唾だけどなぁ 今の日本だけで利益出るレベルまで儲けたいとSwitch出さないと色々しんどいし難しいところだね

306 22/07/09(土)10:19:30 No.947120418

>開発現場にいるとSwitchでも出します!ってなるとほんとに出来る事とか表現の幅が減っちゃうから性能少しでも底上げしてくれるのはありがたい…まぁ眉唾だけどなぁ ゲームディレクターやってる「」初めて見た

307 22/07/09(土)10:19:32 No.947120426

次世代機にしろ上位互換品にしろスペックアップでの消費電力問題どうなるんだろね

308 22/07/09(土)10:20:14 No.947120585

性能は携帯機としては十分でしょ そもそもPS箱の今回の世代交代はグラフィック進化微妙でロード時間短縮をアピールしてるくらいあまり進化なかったのでグラの見劣りは今よりかなり減る

309 22/07/09(土)10:21:49 No.947121010

>熱と電力の兼ね合いもあるからパーツの理論値的な性能もあんまり当てにはならないというか 仮に7nmでT239を作ったら据え置きなら6Tflops目指せるけど携帯モードならいいとこ1.5Tflopsだと思う 前者がクロック周波数2GHzで後者が0.5GHz まぁそれでも今のSwitchよりだいぶ上がるけど

310 22/07/09(土)10:22:04 No.947121078

グラは次世代向けに作ると結構変わるよ

311 22/07/09(土)10:22:26 No.947121186

そもそも性能ってグラフィックだけの問題じゃないしな

312 22/07/09(土)10:23:38 No.947121483

>グラは次世代向けに作ると結構変わるよ レイトレ入れればかなりかわるけど現状ほぼやってないし

313 22/07/09(土)10:24:05 No.947121605

ロード短縮もそれ性能のうちでは

314 22/07/09(土)10:24:25 No.947121702

3DSLLはグラかわらなくてもかなり快適になったからあの程度の変化でも嬉しいものだ

315 22/07/09(土)10:25:19 No.947121921

>ロード短縮もそれ性能のうちでは だから性能たりないぶんロードを犠牲にすればなんとかなる範囲になれるってことだ 多分マルチはロードよりグラ優先してくるだろうし

316 22/07/09(土)10:25:22 No.947121930

Switchのスレって絶対性能の恩恵グラだけだと思ってる人出るよな

317 22/07/09(土)10:25:51 No.947122074

ライズもサンブレイクではPC優先したのかロード長くなったからなぁ つかロードが短くなるのってグラよりもわかりやすい進化じゃね

318 22/07/09(土)10:26:09 No.947122171

グラ優先してもロード爆速でありがたい

319 22/07/09(土)10:26:19 No.947122216

>数え年みたいなもんだから… 七五三のお参りに行かなきゃ…

320 22/07/09(土)10:26:30 No.947122281

ロード犠牲にするのはやめろ

321 22/07/09(土)10:26:35 No.947122301

>ロード短縮もそれ性能のうちでは SFCが超高性能になっちまう

322 22/07/09(土)10:26:37 No.947122317

ロード時間はファイルの解凍とメモリの兼ね合いもあるから一概に言えない

323 22/07/09(土)10:27:44 No.947122605

>そんなにPC版のライズは快適なのか… >ゼノブレイド3もPCでやるか 出てくれたら嬉しいけど…

324 22/07/09(土)10:27:50 No.947122625

ロードのための細い道とかなくなると嬉しい

325 22/07/09(土)10:27:52 No.947122641

>ライズもサンブレイクではPC優先したのかロード長くなったからなぁ >つかロードが短くなるのってグラよりもわかりやすい進化じゃね ロード時間に関してはSFCからPS1で凄まじいマイナス食らっても売れた実績があるから優先度はなんとも言えない

326 22/07/09(土)10:28:20 No.947122755

30年くらい前の話ししてもしょうがないだろ

327 22/07/09(土)10:28:21 No.947122757

ロード早いのなんてあくまでおまけとしての機能だろ それメインに押し出されてもライトユーザーは理解できないよ

328 22/07/09(土)10:29:15 No.947122990

PC新調したし殆どのゲームはそれでやればいいんだが 任天堂のゲームは任天堂ハードでしか出来ないんだから任天堂ハードの性能あがるのは良いことだよ

329 22/07/09(土)10:29:23 No.947123022

グラフィックにしても画質よりも描画速度と描画できる数のほうでわかりやすく差が出るのがね…

330 22/07/09(土)10:29:34 No.947123076

俺がありがたいだけでライトユーザーとかどうでも良いし… 何目線なんだろうか

331 22/07/09(土)10:29:56 No.947123169

>ロード早いのなんてあくまでおまけとしての機能だろ >それメインに押し出されてもライトユーザーは理解できないよ ライトユーザーが買うかどうかの判断にロード早いは訴求性ないしね

332 22/07/09(土)10:30:20 No.947123252

性能アップが一番パッと見でわかりやすいのがグラフィックなんだからそこは仕方ない

333 22/07/09(土)10:30:22 No.947123263

まぁCPU性能が滅茶苦茶上がるからロード時間も短くなるよ確実に

334 22/07/09(土)10:31:04 No.947123413

内蔵ストレージの量なんとかしてくれ

335 22/07/09(土)10:31:04 No.947123414

>ロード早いのなんてあくまでおまけとしての機能だろ >それメインに押し出されてもライトユーザーは理解できないよ ライトユーザーをどのラインに設定してるか知らんが少なくともゲームやった事あるならロード時間に遭遇してるしアレ無くなるの!?っていうのはデザインや好みが介入するグラフィック以上に分かりやすいアピールポイントだろう

336 22/07/09(土)10:32:07 No.947123663

PS5発売された後のレビューもロードはえーはえーしか見なかった気がする… ロードはコアユーザー視点だと重要だけどライトからしたらおまけなのよね 現状のSwitchでも十分過ぎるローディング速度だし

337 22/07/09(土)10:32:07 No.947123664

もしパワーアップ版出るならFPS上がったりすると嬉しいけど難しいだろうか

338 22/07/09(土)10:32:22 No.947123739

PCで出せって言ってるバカはもれなくハゲ?

339 22/07/09(土)10:32:57 No.947123889

>ライトユーザーをどのラインに設定してるか知らんが少なくともゲームやった事あるならロード時間に遭遇してるしアレ無くなるの!?っていうのはデザインや好みが介入するグラフィック以上に分かりやすいアピールポイントだろう GCの時ロード短いってやってもなんもアピールにならなかったからな… ソニーがやったからってアピールにはあまりならんと思う

340 22/07/09(土)10:32:59 No.947123895

今までゲームやった事ないって人ならロード時間の短縮にピンと来ないかもしれないけどそれはもはやライトユーザーですらないのでは

341 22/07/09(土)10:33:01 No.947123904

ただ今の問題はどう考えても来年出すのは無理な所だな… 半導体以外の不安要素が多すぎる

342 22/07/09(土)10:33:01 No.947123905

スイッチと同じ路線で行くなら性能より発熱とバッテリー持ちをまず重視だろうしなぁ

343 22/07/09(土)10:33:02 No.947123908

>PCで出せって言ってるバカはもれなくハゲ? そんなレスどこにもないんやなw

344 22/07/09(土)10:33:14 No.947123945

>現状のSwitchでも十分過ぎるローディング速度だし これはねーよ!

345 22/07/09(土)10:33:27 No.947124003

>内蔵ストレージの量なんとかしてくれ 一般客は外付けに委ねて値段下げる方が喜ぶから期待するな

346 22/07/09(土)10:33:30 No.947124018

>これはねーよ! ゲームによるでしょ

347 22/07/09(土)10:33:35 No.947124034

>ただ今の問題はどう考えても来年出すのは無理な所だな… >半導体以外の不安要素が多すぎる 最速で2024だろうなとは思ってる

348 22/07/09(土)10:33:39 No.947124050

Switchのロードはそんな速くはないかな

349 22/07/09(土)10:34:02 No.947124156

Switchのローディング速度に関しては糞みたいなゲームが去年から急激に増えてきたからな ライブアライブも結構やばいし

350 22/07/09(土)10:34:05 No.947124167

性能上がってユーザー苦しむことなくない?

351 22/07/09(土)10:34:11 No.947124190

ロード語るのに機種ごとで話すなや馬鹿馬鹿しい

352 22/07/09(土)10:34:12 No.947124197

PS4以上の性能だとバッテリー消費もヤバくなるのでは? TVモード主体の人は嬉しいだろうけどさ

353 22/07/09(土)10:34:25 No.947124257

グラも順当に上がってるけどロードがマジで早いからそこが話題になるのは仕方ないのでは

354 22/07/09(土)10:34:26 No.947124261

LIVEALIVEは体験版が若干不安になる感じではあった

355 22/07/09(土)10:34:27 No.947124271

>性能上がってユーザー苦しむことなくない? バッテリーが限界なんで携帯モードが保たなくなる

356 22/07/09(土)10:34:43 No.947124337

>ただ今の問題はどう考えても来年出すのは無理な所だな… >半導体以外の不安要素が多すぎる いや有機EL SwitchのラインのSoCを次世代に変えるだけだろ

357 22/07/09(土)10:34:50 No.947124360

ていうかハードの性能上がって一番うれしいのは開発会社

358 22/07/09(土)10:34:54 No.947124373

割とTVモードだと熱くなってるから冷えやすいタイプだといいなあ

359 22/07/09(土)10:35:06 No.947124424

>性能アップが一番パッと見でわかりやすいのがグラフィックなんだからそこは仕方ない 普通の人はグラフィックの差こそそんなに分かってないよ

360 22/07/09(土)10:35:14 No.947124460

>Switchのローディング速度に関しては糞みたいなゲームが去年から急激に増えてきたからな >ライブアライブも結構やばいし 最近はメーカーの怠慢が目に付くよな ちゃんと最適化する努力を怠っているとしか思えん

361 22/07/09(土)10:35:20 No.947124485

>グラも順当に上がってるけどロードがマジで早いからそこが話題になるのは仕方ないのでは むしろグラがあんまり上がってない 上がってるんだが昔ほど差がない

362 22/07/09(土)10:35:24 No.947124502

スマホもだけどバッテリーはマジで技術革新が起きないと巨大化以外道が無い…

363 22/07/09(土)10:35:30 No.947124527

PCゲーム機周りの半導体不足は日々終わってるしな

364 22/07/09(土)10:35:31 No.947124529

>いや有機EL SwitchのラインのSoCを次世代に変えるだけだろ そのswitchのラインの6割締めてる中国工場が先々月までコロナで閉鎖されてて またやりそうなんですが

365 22/07/09(土)10:35:43 No.947124585

PS5は発売前はロードが無くなる魔法のマシン扱いしてたからな…

366 22/07/09(土)10:35:45 No.947124592

>ていうかハードの性能上がって一番うれしいのは開発会社 問題は新型上位互換にしろ次世代機にしろそのスペックに合わせて作ると旧型で遊べなくなる点 今流通してるSwitchでは遊べないとなると販売本数が激減する

367 22/07/09(土)10:36:03 No.947124662

適当でも売れるのにいちいちコストかけてSwitchに最適化すんのも馬鹿らしいし…

368 22/07/09(土)10:36:10 No.947124687

>スマホもだけどバッテリーはマジで技術革新が起きないと巨大化以外道が無い… 固形があともうちょっと

369 22/07/09(土)10:36:13 No.947124705

>ていうかハードの性能上がって一番うれしいのは開発会社 開発費高騰でギャンブル性が高くなるだけでは

370 22/07/09(土)10:36:15 No.947124710

>>性能アップが一番パッと見でわかりやすいのがグラフィックなんだからそこは仕方ない >普通の人はグラフィックの差こそそんなに分かってないよ ロードが早くなってもグラフィックがよくなってもわからないと思ってるとか普通の人のこと馬鹿にしすぎだろさすがに

371 22/07/09(土)10:36:19 No.947124730

鴻海のswitch工場がまともに動くかどうかだよな次世代機

372 22/07/09(土)10:36:27 No.947124777

>PS5は発売前はロードが無くなる魔法のマシン扱いしてたからな… 実際無くなったからすごいよね

373 22/07/09(土)10:36:39 No.947124826

グラもロードの快適性も気にならないならSwitch新型出たところで互換捨てないと買う人いなくなるな

374 22/07/09(土)10:36:50 No.947124864

低スペに出すのはそれはそれで無駄にコストかかるのよ

375 22/07/09(土)10:36:50 No.947124869

>PS5は発売前はロードが無くなる魔法のマシン扱いしてたからな… あれ誇大広告で捕まらないの?

376 22/07/09(土)10:36:52 No.947124876

>実際無くなったからすごいよね うーん…

377 22/07/09(土)10:36:56 No.947124893

ゼノブレ3はうまく最適化されてるみたいだけどそんな時間も手間も使えるのはファーストだからだろうしなぁ

378 22/07/09(土)10:36:56 No.947124895

つか来年無理とか言ってる人は今の生産してるSwitchがどうなるんだっていう

379 22/07/09(土)10:36:58 No.947124903

>PS5は発売前はロードが無くなる魔法のマシン扱いしてたからな… 実際専用タイトルは端から端までのファストトラベルでも暗転で終わる

380 22/07/09(土)10:37:04 No.947124928

>開発費高騰でギャンブル性が高くなるだけでは 開発費に関してはswitchマルチ外すのが一番開発費としては安くなる 結局のところ人件費が一番だから

381 22/07/09(土)10:37:04 No.947124931

>グラもロードの快適性も気にならないならSwitch新型出たところで互換捨てないと買う人いなくなるな ?

382 22/07/09(土)10:37:31 No.947125047

>つか来年無理とか言ってる人は今の生産してるSwitchがどうなるんだっていう 今生産してる分がそのまま使えると思ってるの?

383 22/07/09(土)10:37:39 No.947125074

P5SもSwitch版だけロードやばかったからP5Rどうなるか気になる

384 22/07/09(土)10:37:39 No.947125075

ロードよりストラテジー系のゲームとかやると本体性能が原因の 処理落ちやエラー吐いてゲームどころじゃなくて気になるぜ

385 22/07/09(土)10:37:39 No.947125080

>グラもロードの快適性も気にならないならSwitch新型出たところで互換捨てないと買う人いなくなるな 互換があるからこそ別に新型買う必要なくね?ってなるから互換捨てなきゃいけない WiiUの失敗がただの上位互換品とみなされて売れなかったってインタビューもあるぐらいだ

386 22/07/09(土)10:37:49 No.947125115

>つか来年無理とか言ってる人は今の生産してるSwitchがどうなるんだっていう 今めちゃくちゃ減産されてるし 何よりもswitchの使ってる半導体って捨てるレベルで大量生産されるやつなんで

387 22/07/09(土)10:38:01 No.947125183

来年のゼルダとかあのロード時間でやるのきつそうだなって思ってる

388 22/07/09(土)10:38:06 No.947125209

スイッチへの移植っていい思い出がない…

389 22/07/09(土)10:38:08 No.947125223

ゼルダ続編発売まで1年切ってる事実 流石に同時発売というわけには行かないか

390 22/07/09(土)10:38:32 No.947125339

むしろ今生産されてるswitchすら予定台数作れなくなってるんだぞ 決算で3割減産言うてたやん

391 22/07/09(土)10:38:33 No.947125342

Switchの場合は携帯モードとTVモードで動作変えられるのは大きいな 携帯時はクロック下げればいいんだし

392 22/07/09(土)10:38:50 No.947125417

>ゼルダ続編発売まで1年切ってる事実 >流石に同時発売というわけには行かないか 言い方悪いけど同時発売ならもっと後ろに延期してると思う

393 22/07/09(土)10:38:51 No.947125421

>スイッチへの移植っていい思い出がない… 基本的にSwitch専用ゲームを遊ぶものだしな

394 22/07/09(土)10:38:57 No.947125449

いうてもSwitchってPS4のHDDよりはずっと速いでしょ PS5基準でロード遅いとか言ってんの?

395 22/07/09(土)10:38:57 No.947125452

>開発費高騰でギャンブル性が高くなるだけでは 縦マルチでSwitch入れるとその分最適化必要で開発費高くなるよ だからSwitchだけ後発とかSwitchだけ出ないとか多いでしょ

396 22/07/09(土)10:38:57 No.947125454

ちょっとSwitch嫌われすぎじゃない?

397 22/07/09(土)10:39:01 No.947125470

>ゼルダ続編発売まで1年切ってる事実 >流石に同時発売というわけには行かないか PSみたいなアップグレード対応あると嬉しいけどな

398 22/07/09(土)10:39:05 No.947125486

>Switchの場合は携帯モードとTVモードで動作変えられるのは大きいな >携帯時はクロック下げればいいんだし そんな単純じゃないんだよ…

399 22/07/09(土)10:39:11 No.947125511

ゼルダは次世代機版のソフトも同時に出ますとか次世代機版に半額くらいでアップデートできますとかだと最高だけどまぁ流石にそれはないだろうなあ

400 22/07/09(土)10:39:13 No.947125518

原神は新型待ちなのかな

401 22/07/09(土)10:39:24 No.947125574

>ちょっとSwitch嫌われすぎじゃない? いい思い出ないから仕方ないね

402 22/07/09(土)10:39:31 No.947125607

>ちょっとSwitch嫌われすぎじゃない? そういうことにしたい

403 22/07/09(土)10:39:44 No.947125675

>むしろ今生産されてるswitchすら予定台数作れなくなってるんだぞ >決算で3割減産言うてたやん 建てるか…国内工場! なぜか円高になりそうだけど

404 22/07/09(土)10:39:45 No.947125680

もうゼルダ一回延期するかもしれんし

405 22/07/09(土)10:39:50 No.947125702

>携帯時はクロック下げればいいんだし 簡単におっしゃる…

406 22/07/09(土)10:40:08 No.947125779

BotW同発でやるつもりだったらもっとケツに寄せてるよなあ

407 22/07/09(土)10:40:31 No.947125877

この画像で立つスレは現行スイッチ否定して俺の最強の次世代ハード妄想スレだから

408 22/07/09(土)10:40:35 No.947125898

>開発費高騰でギャンブル性が高くなるだけでは モンハンとか開発大変そうだったし多分低いと低いなりのコストもかかるんじゃないかな それに性能上がったからと言って全部高品質なグラフィックにする必要も無いと思う 今のスイッチで処理落ち起こすような開発力の低い中小とかは作り易いんじゃない?

409 22/07/09(土)10:40:42 No.947125930

>今生産してる分がそのまま使えると思ってるの? SoCとストレージ以外は大丈夫でしょ

410 22/07/09(土)10:40:42 No.947125931

あと任天堂次世代機の懸念は値段だな… 4万は多分超えてくるだろうし

411 22/07/09(土)10:40:50 No.947125963

まぁライブアライブはオクトラと同じで一年後にPC版出るやつだからそっち前提で作ってるでしょ

412 22/07/09(土)10:41:17 No.947126081

バッテリーの材料も今枯渇気味だからな…

413 22/07/09(土)10:41:41 No.947126176

>ゼノブレ3はうまく最適化されてるみたいだけどそんな時間も手間も使えるのはファーストだからだろうしなぁ セカンドだよ!

414 22/07/09(土)10:41:51 No.947126221

>あと任天堂次世代機の懸念は値段だな… >4万は多分超えてくるだろうし それするならスペックの方下げてくると思うわ

415 22/07/09(土)10:41:53 No.947126234

Switchの最適化がめんどくさいのはコントローラーの形態多くてその確認作業もあってめんどいのよな

416 22/07/09(土)10:41:54 No.947126238

クロック下げたらその分ソフト側が考慮しないといけないのに…

↑Top