22/07/09(土)07:15:28 最近起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/09(土)07:15:28 No.947087940
最近起きた事春
1 22/07/09(土)07:18:51 No.947088205
手札誘発入れすぎるとよくある
2 22/07/09(土)07:18:56 No.947088216
こんな感じでコンボパーツ揃うのを待つ
3 22/07/09(土)07:20:02 No.947088305
>手札誘発入れすぎるとよくある けど誘発や汎用抜いちゃう選択肢はないからな…
4 22/07/09(土)07:20:32 No.947088363
昔はドローゴーってデッキあったよね
5 22/07/09(土)07:21:05 No.947088409
キーカード引きやすいように思い切ってデッキの枚数削ったら事故りやすくなった…
6 22/07/09(土)07:21:53 No.947088483
このまま2~3ターン何事もなく進む
7 22/07/09(土)07:23:47 No.947088633
両方誘発だらけだとようやく初動引いても通りにくそうだな
8 22/07/09(土)07:25:18 No.947088784
合わせて無いよな? いやホント…… ってお見合いになるやつだ
9 22/07/09(土)07:26:46 No.947088920
どんな時も諦めない精神は割と必要
10 22/07/09(土)07:33:17 No.947089505
マリガン?みたいな奴ないの…
11 22/07/09(土)07:35:44 No.947089762
やればやるほど壺とかのドロー系カードマジ大事とよくわかった
12 22/07/09(土)07:36:36 No.947089862
こっちが事故ってるときは相手も事故ってる!そういうきもちがだいじ
13 22/07/09(土)07:40:45 No.947090301
ノリが良くて楽しそうだな
14 22/07/09(土)07:42:22 No.947090471
ドロー島置いてエンドをお互い3ターンくらい繰り返す
15 22/07/09(土)07:45:03 No.947090769
お互い妨害系だけ充実してるので始動一枚引いてもすぐ止まる
16 22/07/09(土)07:45:32 No.947090824
おっ!ていうカードを引けて使ったら前までのターンで貯めておいた潤沢な妨害に邪魔される
17 22/07/09(土)07:46:46 No.947090959
>おっ!ていうカードを引けて使ったら前までのターンで貯めておいた潤沢な妨害に邪魔される のがわかってるので引き続きどうぞする
18 22/07/09(土)07:48:10 No.947091107
>お互い妨害系だけ充実してるので始動一枚引いてもすぐ止まる 墓穴握ってた方が勝つ
19 22/07/09(土)07:52:14 No.947091587
>墓穴握ってた方が勝つ ニコルシュート!?
20 22/07/09(土)07:55:17 No.947091958
>マリガン?みたいな奴ないの… コスト制のゲームなら本当に何一つ行動出来ないってパターンあるからマリガンもわかるけど遊戯王だとなぁ
21 22/07/09(土)07:59:20 No.947092467
このソリティアゲーでマリガン導入したらやばいことになりそうだし
22 22/07/09(土)08:01:15 No.947092690
>マリガン?みたいな奴ないの… 1枚始動1ターン即死とかザラだからマリガンしたら凄いことになる
23 22/07/09(土)08:03:25 No.947092962
俺はうららを伏せてターンエンド
24 22/07/09(土)08:03:48 No.947093005
サレンダーはデュエリストの恥だぜ
25 22/07/09(土)08:05:03 No.947093162
マリガンっていうのは土地システムとかいう欠陥品ありきのルールだ
26 22/07/09(土)08:05:21 No.947093213
数ターンドローゴーした挙げ句サイバードラゴンコア攻撃表示で召喚効果でサーチしてエンド ククク俺が先に動けたぜ… これは動けたと言っていいのか… みたいなぐだぐだな展開になる
27 22/07/09(土)08:09:19 No.947093752
だから1枚初動とドローカードはいつになっても強いわけですね
28 22/07/09(土)08:15:05 No.947094549
>マリガンっていうのは土地システムとかいう欠陥品ありきのルールだ この1ターンキル量産されている件なんですけれども
29 22/07/09(土)08:16:02 No.947094694
ブラフとして通常魔法(破壊されたら普通に困る)を2枚伏せてターンエンド
30 22/07/09(土)08:17:17 No.947094870
今の遊戯王は手札誘発とかが多すぎてよくわからん…
31 22/07/09(土)08:21:00 No.947095406
俺はツインツイスターを発動!手札でダブついたうららを捨てて伏せカードを破壊するぜ! …相手のツインツイスターを破壊!みたいな流れになって全然ゲームが進まない
32 22/07/09(土)08:21:55 No.947095551
だから初動一枚で動ける構成にしてる 止められたので終わりです
33 22/07/09(土)08:22:37 No.947095659
相手の場にのみカードが存在する場合云々とかジャックナイツのせいでブラフ伏せるよりは何もせずにターン回した方がいい気がする昨今の遊戯王環境
34 22/07/09(土)08:24:24 No.947095921
初動引いたら引いたでお互い手元に余りまくってるのは妨害なのでショボい通常召喚で殴るだけに…
35 22/07/09(土)08:27:44 No.947096404
デュエマは全部土地だからかマリガンルールなかった気がする とはいえ手札事故もよくある
36 22/07/09(土)08:29:03 No.947096618
まあ手札事故絶対起きないカードゲームとかないだろうし…
37 22/07/09(土)08:29:21 No.947096660
>マリガン?みたいな奴ないの… 1枚でそのデッキ最強の盤面作れるカードがある遊戯王でマリガンは環境終わっちゃうから…
38 22/07/09(土)08:31:45 No.947097013
>まあ手札事故絶対起きないカードゲームとかないだろうし… 相棒として一枚キープした状態で始めよう
39 22/07/09(土)08:33:07 No.947097215
まあ…とりあえずうららダブったから出して生き残ったら次のターンのアドバンスの糧にするか…みたいな…
40 22/07/09(土)08:35:25 No.947097535
>まあ手札事故絶対起きないカードゲームとかないだろうし… てめえドラゴンクエストライバルズがカードゲームじゃなかったっつうのか
41 22/07/09(土)08:42:31 No.947098573
>てめえドラゴンクエストライバルズがカードゲームじゃなかったっつうのか ガチガチに整え過ぎてデッキの幅が狭まったのはな…
42 22/07/09(土)08:45:00 No.947098966
こないだ苦肉の策でディバインガイ壁にして落とされたから腐ったフューデスブラフで伏せたら 相手のバロネスがフューデス割ってくれて反対側の泡影割らないでくれて助かった 最終的にバロネスの無効をその泡影で塞いでついでに暗転も潰したの超気持ち良かった
43 22/07/09(土)08:51:12 No.947099970
やっぱCOJの5秒間マリガンし放題システムよ
44 22/07/09(土)08:55:45 No.947100797
ヴァンガードもグレード1引けないとそのままゲーム終了までいくな 成長できない=攻めも守りも貧弱だから…
45 22/07/09(土)09:02:17 No.947101997
遊戯王はキーカードと後は圧縮するドローとサーチだから滅多にないけどmtgは割と起きる
46 22/07/09(土)09:03:00 No.947102128
>遊戯王はキーカードと後は圧縮するドローとサーチだから滅多にないけどmtgは割と起きる は?うらら3枚に増G2枚だが?
47 22/07/09(土)09:03:25 No.947102217
まさかパーミのミラーなのか!?
48 22/07/09(土)09:05:30 No.947102687
>ヴァンガードもグレード1引けないとそのままゲーム終了までいくな その辺改修されなかったっけ
49 22/07/09(土)09:05:37 No.947102705
一枚初動12枚くらいあるけどこれ普通に全部来ない可能性あるよな…って思いながら回してる
50 22/07/09(土)09:07:04 No.947103013
mtgで事故りたくないなら単色アグロだ …嘘だろ…全部山だ…
51 22/07/09(土)09:08:00 No.947103209
ほとんど大型回すためのカードばっかのデッキで手札に大型しか来ない事故ならある
52 22/07/09(土)09:10:23 No.947103780
これGあるから動いてくれとかなってる時あるよね
53 22/07/09(土)09:14:05 No.947104545
マリガンがないゲームは主に二種類に分けられる マリガンしなくても初動が約束されているゲームか マリガンを許すと初動でとんでもないことになるゲームだ
54 22/07/09(土)09:14:42 No.947104696
カグヤミラーで割とよくある 事故っていうより大してリード取れるワケでもないのに先に動きたくねえって理由だけど
55 22/07/09(土)09:16:08 No.947105056
少なくともマナかそれに相当する概念でゲームスピードがコントロールされてるゲームじゃないとマリガンは許されない
56 22/07/09(土)09:18:02 No.947105544
お互いに展開潰しあって解決札引くまでドローゴーはいい勝負でいい?
57 22/07/09(土)09:18:53 No.947105723
先攻何もせず即ターンエンド! 後攻は展開したけど先攻だったと勘違いして殴らずターンエンド!をたまに見る
58 22/07/09(土)09:19:39 No.947105921
>お互いに展開潰しあって解決札引くまでドローゴーはいい勝負でいい? カードの応酬でリソース潰し合って今引き競争になってからが一番楽しいみたいなとこあるから はい
59 22/07/09(土)09:20:23 No.947106094
>はい 攻撃力の高い下級を出した方が勝つ石と棒で殴り合ってた時代に逆行するのいいよね
60 22/07/09(土)09:24:46 No.947107052
仮に1枚から動けるカードを12枚入れても初手で引けない確率は15%あるからなあ…
61 22/07/09(土)09:26:32 No.947107497
>遊戯王はキーカードと後は圧縮するドローとサーチだから滅多にないけどmtgは割と起きる 今は言うほどドロー積まない気がする
62 22/07/09(土)09:34:41 No.947109358
ゴーズ現役だったころにこの展開になると輪を掛けてグダグダになる
63 22/07/09(土)09:35:34 No.947109552
妨害札ばっかりの閃刀姫ミラーでこうなったな レイちゃん来ない&相手が動かないのでやることがない
64 22/07/09(土)09:38:04 No.947110220
この二人はこういうこと言う
65 22/07/09(土)09:42:27 No.947111365
うらら墓穴わらしγ指名者とかいう空中戦
66 22/07/09(土)09:46:07 No.947112278
遊戯王って召喚したらすぐ攻撃できるんだっけ?
67 22/07/09(土)09:52:13 No.947113804
>>遊戯王はキーカードと後は圧縮するドローとサーチだから滅多にないけどmtgは割と起きる >今は言うほどドロー積まない気がする ドローするよりも直に持ってきた方が安定するしサーチカード多いもんね…
68 22/07/09(土)09:52:59 No.947114044
>遊戯王って召喚したらすぐ攻撃できるんだっけ? なのでゲームスピードがかなり早いし後攻ワンショットキルに命をかけるデッキもそこそこある
69 22/07/09(土)09:53:11 No.947114100
増Gビート! うららガード!
70 22/07/09(土)09:55:36 No.947114687
ドライトロンと通常召喚したケラスで3ターンぐらい殴り合ってた