虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/09(土)02:21:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/09(土)02:21:44 No.947065200

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/09(土)02:44:57 ID:cpyOx2p6 cpyOx2p6 No.947068632

小銃弾の方が初速もエネルギーも多い上に断面積小さいので貫通する可能性は高いです

2 22/07/09(土)02:47:20 No.947068967

穴に向かって撃てば?

3 22/07/09(土)02:50:01 No.947069339

一部の変なメーカーや個人が撤甲スラグ弾なんて作ってはいるな 何と戦うつもりなんだろう

4 22/07/09(土)02:54:22 No.947069937

壁に着けるような打ち方は反動がやばいのでやめた方がいいです

5 22/07/09(土)02:56:05 No.947070167

この情報は無料です

6 22/07/09(土)02:56:19 No.947070197

必ず寄付を

7 22/07/09(土)02:59:01 No.947070557

エネルギーで言えば12ゲージでガーランドみたいな小銃とどっこいで 突撃銃よりも格段にエネルギーは大きいな

8 22/07/09(土)03:00:05 No.947070684

大穴開いてるしそこから弾打ち込めばいいんじゃないか

9 22/07/09(土)03:04:58 No.947071230

向こうの弾が当たったら射線が通るよね

10 22/07/09(土)03:06:58 No.947071456

そもそもドア越しに撃たれるの分かったなら真正面に陣取るのやめたら?

11 22/07/09(土)03:07:07 No.947071470

これ鉄扉とかじゃなくて本当にただのドアなの? だとしたら拳銃弾でさえ撃ち抜けるぞ

12 22/07/09(土)03:09:25 No.947071745

小銃を威力の小さな銃のことだと思ってらっしゃる?

13 22/07/09(土)03:10:37 No.947071877

近距離ならともかく銃弾防ぐだけの硬さの扉を貫通した場合スラッグ弾自体もかなり減衰するのでは?

14 22/07/09(土)03:11:54 No.947071999

集中砲火やめろ

15 22/07/09(土)03:14:13 No.947072234

穴から手榴弾入れればええんちゃう?

16 22/07/09(土)03:20:19 No.947072840

みんなでドアの横に隠れちゃダメ?壁ごとブチ抜かれる?

17 22/07/09(土)03:20:29 No.947072854

このドア凄く固いね

18 22/07/09(土)03:25:16 No.947073267

>小銃を威力の小さな銃のことだと思ってらっしゃる? やはりミニガン…

19 22/07/09(土)03:32:49 No.947073905

みんなで穴から銃出して撃ったら?

20 22/07/09(土)03:36:40 No.947074260

あと60秒で勝ち確なのにビビッて降伏するノミの心臓だったからどうにもならないんだ

21 22/07/09(土)03:38:27 No.947074399

>このドア凄く固いね 固い上にこれかなり分厚くない?

22 22/07/09(土)03:39:05 No.947074442

散弾銃撃ったあとのそこに指掛けたら熱くない?

23 22/07/09(土)03:43:51 No.947074780

そもそもスラッグに細切れにするパワーはなくねえか

24 22/07/09(土)03:53:34 No.947075518

>みんなで穴から銃出して撃ったら? 向こうはドアぶち抜けるんだから立った時点で撃たれるじゃん

25 22/07/09(土)04:00:39 No.947075997

未だによく分かってないんだけど mv^2って重い弾の方がエネルギー食うから初速あげられないってこと? それとも重い弾は速度低くてもダメージが大きいってこと? ダメージ量と必要エネルギーの関係が分からない

26 22/07/09(土)04:03:06 No.947076173

きっついなこの漫画

27 22/07/09(土)04:03:24 No.947076192

俺はmv^2とmvのどっちがダメージ計算に向いてるのかわからない

28 22/07/09(土)04:05:08 No.947076312

同じ10gの火薬があってバレルの長さ自由だったとして 直系5㎜の弾と10mmの弾でどっちが強いの? ビーダマンの公式ビー玉って何ミリ?

29 22/07/09(土)04:18:22 No.947077229

日本人の銃知識なんてなろう異世界人くらいのレベルで良い

30 22/07/09(土)04:22:43 No.947077537

>同じ10gの火薬があってバレルの長さ自由だったとして >直系5㎜の弾と10mmの弾でどっちが強いの? >ビーダマンの公式ビー玉って何ミリ? たぶん同じくらい タマが重いと遅くなって威力相殺される

31 22/07/09(土)04:26:22 No.947077788

マグナムか!?

32 22/07/09(土)04:33:52 No.947078281

詩音その「わぁすごーい」みたいな顔やめろ

33 22/07/09(土)04:38:41 No.947078553

ドアの前から避ければ良いのに

34 22/07/09(土)04:42:15 No.947078723

何これなろう?

35 22/07/09(土)05:19:15 No.947080722

>詩音その「わぁすごーい」みたいな顔やめろ これひぐらしか…

36 22/07/09(土)05:44:21 No.947081967

ひぐらしなのこれ!?

37 22/07/09(土)05:46:14 No.947082044

>ひぐらしなのこれ!? ひぐらしだよ!

38 22/07/09(土)05:48:09 No.947082134

祭囃し編とかだいたいこういうノリだったな

39 22/07/09(土)05:52:14 No.947082345

ひぐらしならまあいいか

40 22/07/09(土)05:56:04 No.947082522

でも勢い9割の祭囃し編俺は好きだよ

41 22/07/09(土)06:36:16 No.947084906

>ひぐらしなのこれ!? こんな変なサングラスかけたやつひぐらしにしかいねえよ!

42 22/07/09(土)06:38:55 No.947085127

>こんな変なサングラスかけたやつひぐらしにしかいねえよ! 戸愚呂…

43 22/07/09(土)06:38:55 No.947085128

>きっついなこの漫画 なんかキャラの造形的にもひぐらしを思い出した

44 22/07/09(土)06:43:02 No.947085422

この場合だと12.7mmのマテリアルライフルだったら説得力あるのかな…?

45 22/07/09(土)06:49:20 No.947085894

なんだひぐらしか…で納得してしまうな

46 22/07/09(土)06:51:21 No.947086023

イリーが微妙に変な感じになってるだけであとはよく見た顔だろ!?

47 22/07/09(土)06:52:41 No.947086121

山狗がもうちょっと賢かったら話変わってたんだろうか

48 22/07/09(土)06:53:30 No.947086186

ひぐらしはくそつまらなかった?

49 22/07/09(土)06:54:59 No.947086285

>この場合だと12.7mmのマテリアルライフルだったら説得力あるのかな…? いくらやくざでも流石にそれ日本に持ち込むのは無理があるだろ!

50 22/07/09(土)06:55:44 No.947086339

小銃じゃなくてもっと威力の低い短機関銃だったろ

51 22/07/09(土)06:56:51 No.947086407

>これ鉄扉とかじゃなくて本当にただのドアなの? >だとしたら拳銃弾でさえ撃ち抜けるぞ 多分ガスも装備してる秘密施設の管制室だから鉄の扉だと思う

52 22/07/09(土)06:57:16 No.947086440

>小銃を威力の小さな銃のことだと思ってらっしゃる? 英語だと戦艦の41cm3連装砲もgunだから 大きくても12.7mmぽっちしかない小銃は「威力の小さな銃(gun)」だよ

53 22/07/09(土)06:57:30 No.947086459

アサルトライフルの5.56mmも 手足とかに当たった場合でも 運動エネルギー高い分口径大きい拳銃弾より致命的って話も聞くよね

54 22/07/09(土)07:00:31 No.947086693

「」はこう言う漫画の内容じゃなくほぼ絵の印象だけで語るので 全くの同内容でさいとうたかをとか浦沢直樹みたいな絵だったら別に文句言ってなかったと思う

55 22/07/09(土)07:00:49 No.947086714

>イリーが微妙に変な感じになってるだけであとはよく見た顔だろ!? 特殊部隊の人たちとかグラサンの主張が強すぎる…

56 22/07/09(土)07:05:03 No.947087062

アサルトライフルドアに弾かれるもんなのか?普通のドアに見えるけど

57 22/07/09(土)07:10:36 No.947087539

小銃じゃ弾かれちまう!ってコマの弾頭がどう見ても拳銃弾だこれ…

58 22/07/09(土)07:20:03 No.947088306

>「」はこう言う漫画の内容じゃなくほぼ絵の印象だけで語るので >全くの同内容でさいとうたかをとか浦沢直樹みたいな絵だったら別に文句言ってなかったと思う ゴルゴでこんな話やられたら普通にうーn?ってなると思う

59 22/07/09(土)07:22:02 No.947088490

>>「」はこう言う漫画の内容じゃなくほぼ絵の印象だけで語るので >>全くの同内容でさいとうたかをとか浦沢直樹みたいな絵だったら別に文句言ってなかったと思う >ゴルゴでこんな話やられたら普通にうーn?ってなると思う ゴルゴも銃器の間違いはちょこちょこあるけど ここまで致命的なものはなかったような

60 22/07/09(土)07:29:01 No.947089107

こんなデカい穴空いてんだから死角からそっと近づいて穴に銃突っ込んで適当に乱射すればいいのに

61 22/07/09(土)07:36:53 No.947089895

スラグ弾で開く大きさの穴じゃなくない!?

62 22/07/09(土)07:53:01 No.947091673

ショットガンをドアぶち抜けるマスターキーって異名があるらしい!って所から思いついてるだけじゃないかなこれ

63 22/07/09(土)07:58:34 No.947092375

ますだこうすけにミリタリー描かせたらこんな感じだろうな

64 22/07/09(土)08:02:45 No.947092870

立て篭ってる人達予備弾倉とか持ってないので?

65 22/07/09(土)08:07:43 No.947093538

この人たち秘密部隊と言いつつ実戦経験あるの一番上だけじゃなかったっけ

66 22/07/09(土)08:09:06 No.947093709

>ショットガンをドアぶち抜けるマスターキーって異名があるらしい!って所から思いついてるだけじゃないかなこれ ブリーチャーも散弾でドアノブ周りとかヒンジ壊すだけだったような…

↑Top