22/07/09(土)01:01:23 何気な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/09(土)01:01:23 No.947050186
何気なく開いたスレで俺と同じ系統の創作物がボロカスに言われてるとなんでそこまで言われなきゃならんのだってなる
1 22/07/09(土)01:01:56 No.947050314
例えばどんな? チクチンとか?
2 22/07/09(土)01:02:32 No.947050443
>例えばどんな? >チクチンとか? 普通のエロ二次創作
3 22/07/09(土)01:02:34 No.947050451
じゃあしょうがねぇ
4 22/07/09(土)01:04:14 No.947050855
そもそもここ創作物見せる場としてどうなのって思うし「」の言ってることも話半分で聞かないと頭おかしくなるぞ
5 22/07/09(土)01:04:23 No.947050884
そもそもエロは悪いことなんだから100人中100人に愛されることなんて無いので諦めろ
6 22/07/09(土)01:04:41 No.947050959
仕方ないだろ巨女の排泄は特殊性壁なんだよ
7 22/07/09(土)01:05:22 No.947051102
嫌う奴は嫌うけどありがたがる人は沢山いるしお金も得やすい嫌われるけど
8 22/07/09(土)01:06:30 No.947051364
>普通のエロ二次創作 性癖的な事で起たないって言われてたんならインポがよって思えばいいし 二次創作が~みたいに言われたんならチンコ立たせながら言われてもなあ…って思っておけばいい
9 22/07/09(土)01:07:25 No.947051586
俺の好きなリョナ系なんか犯罪者予備軍の中二病拗らせたキチガイ位には言われるからそれに比べたらマシさ
10 22/07/09(土)01:07:44 No.947051656
エロ描いてたけどなんか特定のフォロワーから嫌われてるかもなって疑心暗鬼になってヒで絵見せびらかすのやめてから2年経った
11 22/07/09(土)01:09:10 No.947052023
ただでさえ時間もないのに荒れたスレ見ちゃってしんどくなるのしょーもなさすぎてクソ
12 22/07/09(土)01:09:12 No.947052027
万人に認められるのが目的ならそれが正解
13 22/07/09(土)01:09:53 No.947052188
絵に限らんけどここは一度叩いて良いみたいな風潮になったら延々と叩き続けるからな
14 22/07/09(土)01:10:15 No.947052282
>万人に認められるのが目的ならそれが正解 目的見失ってこれも嫌われるかもなってなっていってツイートすらしなくなったから間違ってると思う…
15 22/07/09(土)01:10:34 No.947052354
>ただでさえ時間もないのに荒れたスレ見ちゃってしんどくなるのしょーもなさすぎてクソ でも面白かったスレを見つけたという過去の成功体験が忘れられず猿を壊す実験の如くスレを開くのを止められないんだよね
16 22/07/09(土)01:10:39 No.947052374
>絵に限らんけどここは一度叩いて良いみたいな風潮になったら延々と叩き続けるからな ほんとにクソの極みだと思う
17 22/07/09(土)01:11:45 No.947052653
無理矢理絵でご飯食べてくようになったら嫌われるとかなんとか言ってられなくなるからおすすめ
18 22/07/09(土)01:12:08 No.947052749
>絵に限らんけどここは一度叩いて良いみたいな風潮になったら延々と叩き続けるからな ここに限らないのでクソ
19 22/07/09(土)01:12:46 No.947052865
何もしなくても嫌われる時は嫌われるし嫌うのは相手の問題だし…
20 22/07/09(土)01:13:06 No.947052939
最近のここは正直絵を晒すのも性癖について語るのもままならない時の方が多い気がする えっちな絵を拾う場所として割り切ろう
21 22/07/09(土)01:13:25 No.947053025
好きの反対は無関心とはよく言うが わざわざ嫌いなものに時間割いて発信するとか変なやつだな…って心のなかで見下すくらいが丁度良いよそれを発信しちゃうと同レベルに落ちるけど
22 22/07/09(土)01:14:08 No.947053191
だって荒らしのがだって優位に立ちやすいもんここ 目立って荒らしが来たらもうダメだし
23 22/07/09(土)01:15:22 No.947053503
>そもそもエロは悪いことなんだから !?
24 22/07/09(土)01:15:39 No.947053573
ヒはヒで直接罵倒はされないもののフォロワーの不穏なツイートからエスパーしてわざわざ嫌われてんじゃないだろうかって考え出して苦しくなる
25 22/07/09(土)01:16:31 No.947053765
荒らされたくなきゃそれ相応の絵でスレ立てろよみたいな意見はなんで荒らしに配慮せにゃならんのだという気持ちになる
26 22/07/09(土)01:17:37 No.947054000
もう荒れた時に管理しろしろうるさいし消したレスが気に食わないと荒らされるしスレ立てるのもめんどくさい
27 22/07/09(土)01:19:41 No.947054442
>>そもそもエロは悪いことなんだから >!? 性的興奮を覚える卑猥物は公開するのは犯罪 なんかいろいろ言い訳してセーフって成り立ってるけどこの大前提がありそれと同時にエロを嫌う人は世の中多いってのは忘れない方が良いと思う
28 22/07/09(土)01:20:17 No.947054568
マジで嫌いならリムって欲しいと思う時が多々あるミュートされてるのに空リプ送るとか無駄でしかないし
29 22/07/09(土)01:20:51 No.947054678
1人が荒らす気になればいくらでも荒らせて基本的に荒らし気質の連中が金曜深夜でも2500人いるのがいもげ もっと多いのがヒ
30 22/07/09(土)01:20:55 No.947054699
でもこの掲示板でエロダメされても困るっつーか… 規約でアウトなのはまぁ例外として
31 22/07/09(土)01:21:17 No.947054758
仕上げ面倒くせえええ
32 22/07/09(土)01:21:26 No.947054786
荒らしに弱いやつがおすぎ 焚き付けられたらすぐに乗っかる
33 22/07/09(土)01:21:53 No.947054868
お前の事は嫌いじゃないが発言は見たくないという塩梅をわかって欲しい
34 22/07/09(土)01:22:29 No.947054984
>荒らしに弱いやつがおすぎ >焚き付けられたらすぐに乗っかる なによ!殴るわよ!
35 22/07/09(土)01:23:00 No.947055074
ツイートも絵も見たくないって感じの人はなんなんだろうなってなる
36 22/07/09(土)01:23:32 No.947055197
>お前の事は嫌いじゃないが発言は見たくないという塩梅をわかって欲しい わかんねえ…リムるかブロックかミュートしたらいいのでは…?
37 22/07/09(土)01:23:56 No.947055271
ヒに顔出せない間になんかもっと絵描きがやりづらい環境になっていっててお辛い
38 22/07/09(土)01:24:50 No.947055473
発言が見たくないってそれもう何も出来ないじゃん!
39 22/07/09(土)01:24:58 No.947055501
>1人が荒らす気になればいくらでも荒らせて基本的に荒らし気質の連中が金曜深夜でも2500人いるのがいもげ >もっと多いのがヒ 荒らしはネットユーザーの0.5%とか言われてて多いここでも100人も居ないだろう まあ一人で50レスとかしてるIDマンとかたまに見るし一人で多人数装えるのが強すぎる
40 22/07/09(土)01:25:25 No.947055594
おつかれ 絵を辞めちゃう人を止めるにはどうしたらいいんだろうね 真面目に頑張ると誰かのプレッシャーになるのはもう疲れたよ
41 22/07/09(土)01:26:22 No.947055796
チンポ
42 22/07/09(土)01:27:14 No.947055970
このタイミングじゃ流石に暫くヒに絵をあげにくい… 折角完成させたけど熟成期間とする
43 22/07/09(土)01:27:17 No.947055988
マンコ
44 22/07/09(土)01:27:37 No.947056053
>発言が見たくないってそれもう何も出来ないじゃん! 今まで普通だったのに突然世相に反応してマサハルしはじめる人とかいるし… 後でほとぼりが冷めてそうな頃に戻したりする
45 22/07/09(土)01:27:50 No.947056095
>おつかれ >絵を辞めちゃう人を止めるにはどうしたらいいんだろうね >真面目に頑張ると誰かのプレッシャーになるのはもう疲れたよ 自分が頑張ってると他人がプレッシャー感じてやめていくって事? それはもうどうしようもなくない?
46 22/07/09(土)01:27:55 No.947056110
>絵を辞めちゃう人を止めるにはどうしたらいいんだろうね >真面目に頑張ると誰かのプレッシャーになるのはもう疲れたよ みんなもっと真面目に自分の事を考えた方がいいと思う 他人を理由にやめるとかあほらしいって
47 22/07/09(土)01:28:19 No.947056198
万が一にもこっちの活動に気圧されて辞める人とかなら放っとく以外できないな 界隈から人が減るとかならもうその分外から呼び込むっきゃない
48 22/07/09(土)01:28:23 No.947056214
>このタイミングじゃ流石に暫くヒに絵をあげにくい… >折角完成させたけど熟成期間とする 敢えての平常運転
49 22/07/09(土)01:28:27 No.947056227
他人のプレッシャーになるほどの絵描きとかすげえな
50 22/07/09(土)01:28:29 No.947056235
タイムリーなネタを使っていないならむしろこういうタイミングこそ絵が必要だと思うの
51 22/07/09(土)01:28:58 No.947056314
絵とか職にしようと真面目に頑張ってるとバカにされるって思ってたけど違うんかな… プロより拙いと尚更
52 22/07/09(土)01:28:58 No.947056316
この時間が1番やる気出るのに眠くて長く描けないのつらい
53 22/07/09(土)01:30:13 No.947056558
そんな相手にプレッシャー与えられる絵描きになりてえなぁ!
54 22/07/09(土)01:30:32 No.947056613
このプレッシャー…「」か!
55 22/07/09(土)01:31:02 No.947056717
働きだしたら描く時間なくなるって言われてたけどほんとに無くなった もうダメだな
56 22/07/09(土)01:31:06 No.947056737
>他人のプレッシャーになるほどの絵描きとかすげえな 自分は初心者のつもり
57 22/07/09(土)01:31:14 No.947056757
>絵とか職にしようと真面目に頑張ってるとバカにされるって思ってたけど違うんかな… 逆に考えるんだ 世の中他人をバカにしない奴なんていない
58 22/07/09(土)01:31:26 No.947056805
>絵とか職にしようと真面目に頑張ってるとバカにされるって思ってたけど違うんかな… 人の足引っ張る連中が多い場所に毒されすぎだな
59 22/07/09(土)01:32:01 No.947056906
ここ見てると歪むよ色々
60 22/07/09(土)01:32:02 No.947056907
>絵とか職にしようと真面目に頑張ってるとバカにされるって思ってたけど違うんかな… >プロより拙いと尚更 バカにしない人を集めて君だけの最強のTLを作ろう ここでバカにされたらそいつは何にでもケチ付けるやつだと思っておこう
61 22/07/09(土)01:33:03 No.947057108
自信ないから自分の価値観を否定してくるやつの方が正しいって強迫観念が根付いてて何もできてない
62 22/07/09(土)01:33:26 No.947057172
TL厳選はちゃんとやっといたほうがいいよマジで
63 22/07/09(土)01:34:05 No.947057296
ホントはこういうとこ苦手だけど馴染まないとなって鞭打ってたら病気なる
64 22/07/09(土)01:34:58 No.947057465
露骨に悪し様に言ってくるような奴は論外だけど独り善がりで変な風に捻じれてってるのに気づかないのも嫌だからなんかこういい感じにたしなめたり指摘したりしてくれる人が欲しい
65 22/07/09(土)01:35:02 No.947057470
無条件に俺は間違っているって思いがちできつい
66 22/07/09(土)01:35:30 No.947057542
>No.947055594 だけど皆で自分の考えたキャラを張り合う企画に参加したんだ 張り切って絵を描いて貼ったら他の参加者が無反応になって解散したんだ
67 22/07/09(土)01:35:43 No.947057572
>絵とか職にしようと真面目に頑張ってるとバカにされるって思ってたけど違うんかな… >プロより拙いと尚更 馬鹿にされてんじゃなくてそんだけ大変でやくざな仕事ってことだよ
68 22/07/09(土)01:37:01 No.947057810
>張り切って絵を描いて貼ったら他の参加者が無反応になって解散したんだ まあね 残念だが自分の居場所はそこじゃなかったってこと
69 22/07/09(土)01:37:25 No.947057881
>露骨に悪し様に言ってくるような奴は論外だけど独り善がりで変な風に捻じれてってるのに気づかないのも嫌だからなんかこういい感じにたしなめたり指摘したりしてくれる人が欲しい それはもう非匿名でまともな人と交流できるまともな人になるしかない 見つけられるかは割と運も絡むので難しいが
70 22/07/09(土)01:37:50 No.947057954
書き込みをした人によって削除されました
71 22/07/09(土)01:39:01 No.947058155
まずそのお客様気分を抜いてから来てくれ
72 22/07/09(土)01:39:14 No.947058199
企画系は俺がいてもいなくても関係ないくらい大規模なものに参加すればなんも気にせんで済むぞ
73 22/07/09(土)01:41:38 No.947058575
他人と自分がやりたいことも見たいものも違うはずなのに無理やり相手の価値観とか発言に合わせようとして我慢してたりしてたのほんとに馬鹿らしいと思えてきた
74 22/07/09(土)01:42:48 No.947058760
ちょっとよくある問題が起きましてまあ想像してたよりは楽だったんですけど 創作活動は完全に停止してました ボチボチ立て直さないとなあと思っています ほめて
75 22/07/09(土)01:43:16 No.947058846
みんな足を引っ張るとか努力してる奴をバカにするのが当たり前って思考がデフォなのはやばいと思う
76 22/07/09(土)01:43:55 No.947058973
>だけど皆で自分の考えたキャラを張り合う企画に参加したんだ >張り切って絵を描いて貼ったら他の参加者が無反応になって解散したんだ それはなんか違う感じなのでは?
77 22/07/09(土)01:44:07 No.947059007
>企画系は俺がいてもいなくても関係ないくらい大規模なものに参加すればなんも気にせんで済むぞ この感じ期待して参加したのにどんどん人減ってエッ過疎化 でも企画自体には愛着あるんだけど…ってなるのいいよね…
78 22/07/09(土)01:44:30 No.947059073
>みんな足を引っ張るとか努力してる奴をバカにするのが当たり前って思考がデフォなのはやばいと思う 誰もがそうだって考えるのはヤバいけど どんな活動してたってそういう奴がいると開き直るのは良いんでないかな
79 22/07/09(土)01:45:10 No.947059202
休みが休みじゃないのきつい
80 22/07/09(土)01:45:44 No.947059301
死ねとか才能ないゴミとか普通に言われる場所だから気をつけろよ
81 22/07/09(土)01:45:48 No.947059310
なんというか俺はかなりいい環境でお絵描きできてるんだなとレスを見てて思う まあ人は少ないんだが…
82 22/07/09(土)01:46:16 No.947059401
>>みんな足を引っ張るとか努力してる奴をバカにするのが当たり前って思考がデフォなのはやばいと思う >誰もがそうだって考えるのはヤバいけど >どんな活動してたってそういう奴がいると開き直るのは良いんでないかな 八割方はそっち系だよね
83 22/07/09(土)01:46:41 No.947059473
>なんというか俺はかなりいい環境でお絵描きできてるんだなとレスを見てて思う >まあ人は少ないんだが… やってて楽しいのが勝ちだよ
84 22/07/09(土)01:46:43 No.947059478
村で描いてるとちょっとした落書きにもみんな反応してくれて楽しい
85 22/07/09(土)01:46:48 No.947059498
自分が一番手で他は無反応なのに? 被害妄想なのかな可能性をいろいろ指摘してくれてありがとう
86 22/07/09(土)01:46:52 No.947059508
なにそれ...怖...ってなるような性癖の絵を見ても でもまあこれが欲しくてSkebで依頼するくらい切実な人も居るだろうから...って思えるようになった
87 22/07/09(土)01:47:07 No.947059544
単に自分が得る情報や人間関係を失敗して周りが全部クソだ!って勝手に思ってるだけだと思う
88 22/07/09(土)01:47:30 No.947059605
下手でも向上心あるなら同士のいるヒのお絵描きコミュニティでも入ればいいんじゃない というか昔はpixivにグループってあったけどめっきり効かなくなったな
89 22/07/09(土)01:47:44 No.947059633
みんな割と褒めてくれて伸びたりもしてたのに焦ってプロと比べたりして自己批判マシーンになって勝手にこじらせてたら筆おってしまった 復帰したいけど多分もう誰も見ないだろうな
90 22/07/09(土)01:47:47 No.947059640
>なにそれ...怖...ってなるような性癖の絵を見ても >でもまあこれが欲しくてSkebで依頼するくらい切実な人も居るだろうから...って思えるようになった 偉い
91 22/07/09(土)01:48:47 No.947059802
描いててキャラが似なくてその上ゲシュタルト崩壊したから少し休憩するわ… ゲシュタルト崩壊したまま進めると後で取り返しのつかない所まで進んでること多いし
92 22/07/09(土)01:49:06 No.947059861
基本人間は低俗だと思っとくとちょうどいいし 高尚に生きてる余裕あるやつなんかほとんどいないし
93 22/07/09(土)01:49:31 No.947059913
反応が欲しいならフォローフォロワーが少ないアカウントを探し出してFFの関係になっていくといいよ相手方のTLの流れが穏やかな分自分の絵に反応してくれやすい
94 22/07/09(土)01:49:32 No.947059918
過度な自己卑下に走るヤツは自分だけでは抑えきれなくなってやがて外にも牙向けるようになるよ
95 22/07/09(土)01:49:43 No.947059957
>みんな割と褒めてくれて伸びたりもしてたのに焦ってプロと比べたりして自己批判マシーンになって勝手にこじらせてたら筆おってしまった >復帰したいけど多分もう誰も見ないだろうな そういうメンタルの時は拗らせるから描かない方がいいよ
96 22/07/09(土)01:50:06 No.947060012
みんな余裕が無くなっているのを感じる 疲弊している
97 22/07/09(土)01:50:20 No.947060043
pixivのグループはどこもほぼ死んでるからな
98 22/07/09(土)01:50:48 No.947060127
自己批判やめるように動かないとそのメンタルも治らんと思う
99 22/07/09(土)01:52:08 No.947060340
自分を卑下してる様に見せかけて他人に依存するスタイルの奴は危ないから近づきたくない
100 22/07/09(土)01:52:28 No.947060400
絵を描く人間って多かれ少なかれ精神を蝕まれてる奴が多いと思う
101 22/07/09(土)01:52:41 No.947060424
ヒは描きながら気の利いたこと呟かないと人権がなくなるからどっちも並行してやれるやつしか生き残れない
102 22/07/09(土)01:53:02 No.947060483
定期的に物事進めたり 〆切に余裕を持って対応するってのが死ぬほど苦手なんですけど 矯正する方法だれかおしえてえ! これいつか死ぬ!怠惰が自分を殺す!
103 22/07/09(土)01:53:19 No.947060527
>ヒは描きながら気の利いたこと呟かないと人権がなくなるからどっちも並行してやれるやつしか生き残れない 絵しか上げてないで人気の人もいっぱいいるが
104 22/07/09(土)01:53:32 No.947060565
>自分を卑下してる様に見せかけて他人に依存するスタイルの奴は危ないから近づきたくない 俺これだったわ 今は逆にシャットアウトしてて快適
105 22/07/09(土)01:53:51 No.947060619
>自分を卑下してる様に見せかけて他人に依存するスタイルの奴は危ないから近づきたくない なんでこうなったんだろうな… 治したいのに人が離れていくし…
106 22/07/09(土)01:53:54 No.947060624
ネームが牛歩すぎて嫌になる~ どうやったらサクサク描けるんだエロ漫画のネーム セリフ一つ構図一つエロい空気を持続させていかに勃起してくれるのかひたすら考えて頭痛い
107 22/07/09(土)01:54:00 No.947060640
皆いい反応貰えるわけじゃねえのよ… 昔は雑誌載る載らないとかが分かりやすい指標だったけど今はよーいどんで世界ランクやらされるから
108 22/07/09(土)01:54:32 No.947060718
>これいつか死ぬ!怠惰が自分を殺す! 分かってるなら自分とガチで向き合ってなんとかせんとな… 先延ばし癖は自尊心をゴミにする一番の原因と聞いた
109 22/07/09(土)01:55:25 No.947060855
SNSやめるだけでもメンタルは大幅に改善するぞ ソースは俺
110 22/07/09(土)01:55:44 No.947060899
>なんでこうなったんだろうな… >治したいのに人が離れていくし… そういうとこだぞ
111 22/07/09(土)01:55:46 No.947060904
下手な絵見せたらバカにされるからいつの間にか下手な絵見せたら殺されるまで強迫観念アップグレードされてた
112 22/07/09(土)01:56:03 No.947060948
自分と絵の評価を分離しないといけないのかもしれない
113 22/07/09(土)01:56:11 No.947060973
フォロー0で植物のように生きようぜ
114 22/07/09(土)01:56:18 No.947060996
>SNSやめるだけでもメンタルは大幅に改善するぞ >ソースは俺 やめたらやめたでまたここ見るようになって自尊心ベコベコになる
115 22/07/09(土)01:56:32 No.947061035
>>これいつか死ぬ!怠惰が自分を殺す! >分かってるなら自分とガチで向き合ってなんとかせんとな… >先延ばし癖は自尊心をゴミにする一番の原因と聞いた 本人の気質の問題の可能性もあるから具体的な矯正法はちょっとわかんないな...
116 22/07/09(土)01:56:36 No.947061047
>>なんでこうなったんだろうな… >>治したいのに人が離れていくし… >そういうとこだぞ 俺にはもう何もわからない
117 22/07/09(土)01:56:49 No.947061075
>>自分を卑下してる様に見せかけて他人に依存するスタイルの奴は危ないから近づきたくない >なんでこうなったんだろうな… >治したいのに人が離れていくし… 被害者面するのやめような
118 22/07/09(土)01:56:51 No.947061078
絵描きが鬱になる理由の大半が評価されないとかじゃなくやりたいことをやらずに先延ばしにしてるってのが多いって聞いた
119 22/07/09(土)01:57:36 No.947061204
>絵描きが鬱になる理由の大半が評価されないとかじゃなくやりたいことをやらずに先延ばしにしてるってのが多いって聞いた めちゃくちゃ心当たりある
120 22/07/09(土)01:57:53 No.947061236
やりたくないことやって評価されないとさらに鬱になるぞ
121 22/07/09(土)01:57:59 No.947061249
>絵描きが鬱になる理由の大半が評価されないとかじゃなくやりたいことをやらずに先延ばしにしてるってのが多いって聞いた やったら恥をかくし現実を叩きつけられるからな 周りはプロレベルのばっかだし
122 22/07/09(土)01:57:59 No.947061250
ブクマ○○しかいかない…みたいな悩みよく聞くけど際限なく数字だけ伸びていきそうだなって勝手に思ってる
123 22/07/09(土)01:58:08 No.947061271
他人と縁の無いやつが本当に絵をどうにかしたいなら金払ってきちんと習え
124 22/07/09(土)01:58:26 No.947061332
>絵描きが鬱になる理由の大半が評価されないとかじゃなくやりたいことをやらずに先延ばしにしてるってのが多いって聞いた ハッとした さっさと自称プロ宣言して食える食えないハッキリさせるべきかも
125 22/07/09(土)01:59:38 No.947061541
やりたいことやってしらけられたら死ぬ
126 22/07/09(土)02:00:44 No.947061689
自分のためにやりたいことやってるんだから他人からしらけられるのはデフォと思え
127 22/07/09(土)02:00:46 No.947061692
創作はあくまで自分がしたいからやるものだって認識を忘れちゃいけない 相手にされないからって被害者ぶりたくなったらマインドセット狂ってきてる 同好の士がいてくれたらありがたいと思うくらいでいい
128 22/07/09(土)02:01:11 No.947061758
無視されたり白けられたりするのもなんか慣れる HPが増えるのだ
129 22/07/09(土)02:01:18 No.947061777
>>絵描きが鬱になる理由の大半が評価されないとかじゃなくやりたいことをやらずに先延ばしにしてるってのが多いって聞いた >ハッとした >さっさと自称プロ宣言して食える食えないハッキリさせるべきかも そんな極端に走らなくてもコミッションあたりで試してみればいいのでは
130 22/07/09(土)02:01:46 No.947061854
本気でやりたいことやると最低限は娯楽として成立するから なんだかんだで仲間はできるよ
131 22/07/09(土)02:01:57 No.947061884
自己評価が高い人が多い 自分の絵が上手いかどうかなんて見れば分かるのでは
132 22/07/09(土)02:01:59 No.947061887
>無視されたり白けられたりするのもなんか慣れる >HPが増えるのだ そうなのか じゃあひよって別のことやってるのは時間の無駄なのかもな
133 22/07/09(土)02:02:22 No.947061944
>自己評価が高い人が多い >自分の絵が上手いかどうかなんて見れば分かるのでは 失礼なゴミだと思ってるぞ
134 22/07/09(土)02:02:39 No.947061987
まあしらけられるのがデフォって思いすぎると 自分の絵を評価しすぎる人が現れた時に なんだこいつ…こわ…ってコミュ障害おこしたりもするんだけど
135 22/07/09(土)02:03:17 No.947062093
>じゃあひよって別のことやってるのは時間の無駄なのかもな まあ人それぞれやり方や順序はあるんで 無駄ではないさ
136 22/07/09(土)02:03:30 No.947062129
>まあしらけられるのがデフォって思いすぎると >自分の絵を評価しすぎる人が現れた時に >なんだこいつ…こわ…ってコミュ障害おこしたりもするんだけど 実際こんなんRTする価値あんのかと思ったことは何度もある
137 22/07/09(土)02:03:38 No.947062148
>失礼なゴミだと思ってるぞ そういうとこ自意識高すぎるんだよ 絵描くことだけ考えればいい
138 22/07/09(土)02:03:55 No.947062191
どんな反応も程々に都合よく考えていかないと続かんよな
139 22/07/09(土)02:04:01 No.947062204
>自分の絵を評価しすぎる人が現れた時に >なんだこいつ…こわ…ってコミュ障害おこしたりもするんだけど マジそれある それも時間かけてリハビリ要るわな
140 22/07/09(土)02:04:47 No.947062346
>絵描きが鬱になる理由の大半が評価されないとかじゃなくやりたいことをやらずに先延ばしにしてるってのが多いって聞いた やりたいこと優先してやるべき仕事後回しにしてる俺は鬱とは無縁なのはわかった ゲームに夢中で2ヶ月クリスタ触らないのいいよねよくない
141 22/07/09(土)02:05:04 No.947062401
自分=自分の描いた絵って感じで結びつけるともうそれはそれは哀れになってくるから…
142 22/07/09(土)02:05:10 No.947062420
他人から否定されたくて卑下したりするのは良くない兆候だよね
143 22/07/09(土)02:05:14 No.947062429
やりたいことやらないと頭の片隅でやりたいことがずっとグルグルしてるからな…
144 22/07/09(土)02:06:08 No.947062585
まあ自分もそういう時期長かったのでダメなやつとは思わない
145 22/07/09(土)02:06:30 No.947062648
>他人から否定されたくて卑下したりするのは良くない兆候だよね 基本内心嫌ってても真っ向から否定もなにもしてくれないよね だって変なリスク背負ってまで言いたくないしみんな
146 22/07/09(土)02:08:03 No.947062883
ここでヘラってる「」は普段はヒでも普通にしてて絵雑でもグチグチ言ってないんだろう えらいえらい
147 22/07/09(土)02:09:21 No.947063090
>えらいえらい やったーほめられた
148 22/07/09(土)02:10:52 No.947063327
自分の事1番嫌いなのは自分だから他人が自分のとどう思ってるかに対してもネガティブなバイアスがかかるやつ
149 22/07/09(土)02:10:58 No.947063340
>絵に限らんけどここは一度叩いて良いみたいな風潮になったら延々と叩き続けるからな ネット全体に言えるね 同調圧力かつエコーチェンバー現象ね
150 22/07/09(土)02:13:56 No.947063810
自分って最強のアンチだもんな 誰よりも俺に詳しいから的確に弱いとこを突いてくる
151 22/07/09(土)02:14:48 No.947063969
嫌い嫌い言うけど俺はこんなんじゃいけないんだ!って理想だけ高くなってるナルシスト気質なやつが多いと思う
152 22/07/09(土)02:14:49 No.947063974
せやからまずは他人の絵を積極的にいいねしてRTするんですわ そしたらその人らも私らの絵を評価してくれるねん
153 22/07/09(土)02:15:13 No.947064046
自己憐憫がすごいよね…
154 22/07/09(土)02:15:18 No.947064067
fu1235465.jpg カウンセリングへいけ
155 22/07/09(土)02:17:19 No.947064413
>せやからまずは他人の絵を積極的にいいねしてRTするんですわ >そしたらその人らも私らの絵を評価してくれるねん 他人の絵積極的にRTするのもなんかRTされるのが反映されるフォロワーに迷惑じゃないかってなってきてあんまり出来てない…
156 22/07/09(土)02:17:44 No.947064493
もう一人の俺が「でもどうせ次もろくに評価されないよ?」って語りかけてくるの何とかしたい でも無理そう 払っても払っても沸いてくるし
157 22/07/09(土)02:17:57 No.947064527
>カウンセリングへいけ 自分を卑下しまくればちっぽけな成功体験を大きく感じられるからこういう人は治す気無いよ
158 22/07/09(土)02:18:02 No.947064542
>自己憐憫がすごいよね… そんな自分もめっちゃ気に食わんし殺意わいてくるんだよな…
159 22/07/09(土)02:18:55 No.947064712
>>カウンセリングへいけ >自分を卑下しまくればちっぽけな成功体験を大きく感じられるからこういう人は治す気無いよ こうして成功体験を無効化する訓練するしかないんだってまた悪循環に陥る
160 22/07/09(土)02:20:17 No.947064952
自分の絵柄と人気な絵柄のギャップが酷過ぎて吐きそう 自分を捨てて好かれる絵になるべきか
161 22/07/09(土)02:21:01 No.947065085
ちっぽけな成功体験ありがたがれるならそれはそれでいいだろうしいいサイクルに入れそうだし ただ理想が高くて自惚れが強いだけじゃないのか
162 22/07/09(土)02:22:06 No.947065257
>昔は雑誌載る載らないとかが分かりやすい指標だったけど今はよーいどんで世界ランクやらされるから むしろ雑誌載るってすごいハードル高くね?
163 22/07/09(土)02:22:06 No.947065258
どっちにしろ自分を否定しながら自分大好きなのが根本なんだよな
164 22/07/09(土)02:22:08 No.947065269
>他人の絵積極的にRTするのもなんかRTされるのが反映されるフォロワーに迷惑じゃないかってなってきてあんまり出来てない… フォロワーなんかそんなおらんやろ ウザかったらリツイートミュートするわ
165 22/07/09(土)02:22:35 No.947065330
>むしろ雑誌載るってすごいハードル高くね? ハガキ投稿の時代よ
166 22/07/09(土)02:22:45 No.947065353
>どっちにしろ自分を否定しながら自分大好きなのが根本なんだよな 見苦しい…
167 22/07/09(土)02:23:59 No.947065532
理想高すぎるのとか変えようとして変えられるもんじゃないし仕方ないと思うけどな 自分らなりにがんばって食いついてこうぜ
168 22/07/09(土)02:25:10 No.947065693
>自信ないから自分の価値観を否定してくるやつの方が正しいって強迫観念が根付いてて何もできてない 俺も自信ねえから 自信がつくレベルでやり続けねえとだめなんだろーなー
169 22/07/09(土)02:25:24 No.947065724
雑誌なら俺の絵も昔に載ったぜ たのしい幼稚園
170 22/07/09(土)02:26:44 No.947065920
小学1年の時に特賞もらったり無駄な成功体験があったから今も絵に執着してる 結局ゴミなんだが
171 22/07/09(土)02:28:58 No.947066274
自分自身も今の実力で描かれる絵も嫌いだけど脳内に浮かぶ理想の絵は好きなんだ
172 22/07/09(土)02:29:28 No.947066354
出来ないことをやって出来ずに泣く自分が可哀相だから傷つくくらいなら何もしないほうがええってなる
173 22/07/09(土)02:29:43 No.947066399
人に見せるのが怖いしブランク空いたせいで尚更雑魚だなって思われるのが嫌で戻れない
174 22/07/09(土)02:31:04 No.947066623
>出来ないことをやって出来ずに泣く自分が可哀相だから傷つくくらいなら何もしないほうがええってなる それも十分可哀想に見えるぞ
175 22/07/09(土)02:31:20 No.947066672
最近ようやく臆病な自尊心捨てて渋垢開設できたなぁ
176 22/07/09(土)02:32:22 No.947066836
戻っても誰も見ないよ
177 22/07/09(土)02:32:52 No.947066916
本当に雑魚な絵だったとしても他人はそこまで興味無いよ関心の無い絵に
178 22/07/09(土)02:34:46 No.947067197
見てないから基本いいと思った人しか反応くれないし評価のバランスをとるために自分の中にアンチ人格を作り出すことになる
179 22/07/09(土)02:36:11 No.947067399
10いいねしかされなかったじゃなく10人もいいねしてくれる人が居るなんてありがてぇと思えるようになりたい
180 22/07/09(土)02:37:20 No.947067550
他の子との失敗は許せるのに絵に関しては1ミリも許せない
181 22/07/09(土)02:38:46 No.947067741
意識低いんだか高いんだか分かんねえなこれ
182 22/07/09(土)02:39:55 No.947067900
>10いいねしかされなかったじゃなく10人もいいねしてくれる人が居るなんてありがてぇと思えるようになりたい ならないほうがいいよ そんなんよりナニクソ!と頑張ってたくさん良いねが貰える絵を描いたほうが基本的にいいねした10人はもっと喜ぶよ
183 22/07/09(土)02:40:30 No.947067984
>意識低いんだか高いんだか分かんねえなこれ 高くありたいのはホントだけど身体が追いつかないし実力が足りなさ過ぎて哀しくなる
184 22/07/09(土)02:41:25 No.947068108
ヒやらなくなって尚更孤独感が…
185 22/07/09(土)02:43:00 No.947068336
>ヒやらなくなって尚更孤独感が… 孤独になりたくてやめたんじゃないのか
186 22/07/09(土)02:45:48 No.947068749
>>ヒやらなくなって尚更孤独感が… >孤独になりたくてやめたんじゃないのか ちゃんと活動出来てない状況が情けなくて呟けなくなっただけだからな
187 22/07/09(土)02:47:55 No.947069030
他人に認められてねえならともかく他人を見返してやりてえを原動力にはしないほうがいいよ
188 22/07/09(土)02:48:03 No.947069050
最近やっと自分が好きな絵柄になりつつある そろそろヒなり渋なり始めようかな…
189 22/07/09(土)02:51:33 No.947069553
なるほど渋とかでいきなり上手い人種はこうやって生まれるのか
190 22/07/09(土)02:52:17 No.947069654
自分もまだまだ修行の身だから公開し難い
191 22/07/09(土)02:53:19 No.947069799
まぁ上手いかどうかは他人の判断の方が絶対良いから公開するのに早すぎるって事は無いぞ
192 22/07/09(土)02:53:39 No.947069846
ヘッタクソな時よりは上手いし数字は出てたけどやっぱりまだダメだわって定期的に消さないと辛くなる
193 22/07/09(土)02:56:23 No.947070203
>自分もまだまだ修行の身だから公開し難い 達人になってから戦場に出るつもりか?(トントン
194 22/07/09(土)02:58:23 No.947070476
fu1235519.jpg
195 22/07/09(土)02:58:24 No.947070482
>達人になってから戦場に出るつもりか?(トントン 素人が戦場に出ても即死するだけだよな 主人公補正とかでもない限り
196 22/07/09(土)02:59:20 No.947070601
上手くなったら公開しようって奴は練習したら今より上手くなるっていう根拠のない自信はどこから湧いてきてるんだ
197 22/07/09(土)02:59:41 No.947070643
それなりに上手くなったな!!と思っても後で見返すとなんこれ・・・ってなるからいつから見せ始めてもいいんだなって思った
198 22/07/09(土)03:01:05 No.947070804
>素人が戦場に出ても即死するだけだよな >主人公補正とかでもない限り この戦場死の概念が無いヌルゲーだよ
199 22/07/09(土)03:08:04 No.947071577
最近ちょっと描けるようになったんじゃね!?って自惚れ始めたので色を塗れるようになったら渋やってみたいなぁとは思ってる fu1235532.png
200 22/07/09(土)03:08:46 No.947071659
まだ本気じゃねーしという最強の護心術
201 22/07/09(土)03:09:45 No.947071776
即死というか爆死というか…自死というか…
202 22/07/09(土)03:10:07 No.947071823
身体は死ななくても心は普通に死ぬからできるならちゃんと守れるレベルになってから出たい
203 22/07/09(土)03:14:30 No.947072268
SNSデビューは早いほうがいい 貼ってある時間が長いほど見に来る確率が上がる
204 22/07/09(土)03:17:20 No.947072568
何ならいもげにいるような「」達はもうSNSデビューするような歳とっくに過ぎてるしな
205 22/07/09(土)03:19:58 No.947072805
>最近ちょっと描けるようになったんじゃね!?って自惚れ始めたので色を塗れるようになったら渋やってみたいなぁとは思ってる そろそろお金取れるレベルだな…
206 22/07/09(土)03:35:59 No.947074195
>何ならいもげにいるような「」達はもうSNSデビューするような歳とっくに過ぎてるしな 新しいSNSができたらSNSデビューするんだ…
207 22/07/09(土)03:39:21 No.947074462
くるっぷというのが増えたと聞く
208 22/07/09(土)03:41:53 No.947074648
新天地だ!
209 22/07/09(土)03:43:04 No.947074729
ある程度運用期間ないとskeb登録できないとも聞くし早めに垢作るに越したことはないと思う
210 22/07/09(土)03:47:49 No.947075116
skebで稼いだ金額が貴方の価値です ほな頑張ってください
211 22/07/09(土)03:52:26 No.947075437
コミッションやろうかなと思ったりするけども色々調べるの面倒でなかなか手を出せずにいる トラブルも怖いし…
212 22/07/09(土)03:57:31 No.947075782
俺はビビリだぜ
213 22/07/09(土)04:00:08 No.947075959
何でもありにしたら外人さんがどぎつい性癖ぶつけてくるらしいけど どんだけどぎついのぶつけてくるんだろな
214 22/07/09(土)04:07:34 No.947076468
>最近ちょっと描けるようになったんじゃね!?って自惚れ始めたので色を塗れるようになったら渋やってみたいなぁとは思ってる >fu1235532.png 既にめちゃうまだけどSNS何もやってないの? 完成しても自分で眺めるだけ?
215 22/07/09(土)04:28:56 No.947077961
答えがないままスレが落ちるのだった つづく
216 22/07/09(土)04:43:25 No.947078779
依頼途切れたから次来ないうちに同人作ろうと思ってたのに来ちゃった…
217 22/07/09(土)04:49:19 No.947079096
あっそ
218 22/07/09(土)04:56:19 No.947079502
自慢うぜえ