22/07/09(土)00:55:50 この手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/09(土)00:55:50 No.947048819
この手の趣味の人がまた生きづらくなりそう
1 22/07/09(土)00:56:16 No.947048931
死んでしまえ
2 22/07/09(土)00:56:48 No.947049069
今日電動ガン買いに行こうと思ったけ流石にやめたわ
3 22/07/09(土)00:57:04 No.947049137
違法なもの集める人が生きやすかったら困る
4 22/07/09(土)00:58:27 No.947049474
花子は元からダメだろ
5 22/07/09(土)00:58:43 No.947049539
スレ画の人は銃の収集より銃弾がですね…
6 22/07/09(土)00:58:56 No.947049585
だから刑務所に行っただろ
7 22/07/09(土)00:59:17 No.947049671
ラジコン使って北方領土から密輸!
8 22/07/09(土)00:59:45 No.947049772
むしろマニアの特殊な能力によって成立した訳じゃないのが大問題なんじゃねーの?
9 22/07/09(土)01:01:06 No.947050111
今日何度目だ花子
10 22/07/09(土)01:02:34 No.947050453
悪い花子!
11 22/07/09(土)01:02:45 No.947050497
現実の被害者がいない犯罪で初犯でも実刑になる理由がよく分かったよ…
12 22/07/09(土)01:05:13 No.947051067
>現実の被害者がいない犯罪で初犯でも実刑になる理由がよく分かったよ… テロ起こそうって奴から見たら花子は逃げられないはぐれメタルみたいなもんだからな
13 22/07/09(土)01:05:40 No.947051171
生きやすかったことあったかな…
14 22/07/09(土)01:06:17 No.947051312
悪い花子は実弾を個人輸入してたからちょっと格が違い過ぎる…
15 22/07/09(土)01:06:38 No.947051403
また悪いことしたんか!
16 22/07/09(土)01:08:03 No.947051741
>スレ画の人は銃の収集より銃弾がですね… 手作りの弾と違う雷管もしっかりしてる製品の実弾だから暴発の危険なく幾らでも撃てるの良いよね… 良くないそりゃ実刑喰らうわ悪い花子
17 22/07/09(土)01:08:20 No.947051802
花子はちょっとヤバさのレベルが違いすぎる
18 22/07/09(土)01:08:37 No.947051875
やたら白煙が出てたし自作弾頭なのかね それで殺傷力あるってやばいな
19 22/07/09(土)01:09:07 No.947052006
花子はこうなんか遠くに飛んでく感じがすきなだけだったから…
20 22/07/09(土)01:09:11 No.947052025
花子とテロリストは和月先生とアクタージュくらい差があるだろ
21 22/07/09(土)01:10:17 No.947052289
刑務所生活の記憶能力が凄いし何かしらの精神異常者では有る
22 22/07/09(土)01:11:04 No.947052480
人に向けて撃ったりしないなんて悪い花子ってそこまで悪くなかったんだな
23 22/07/09(土)01:11:41 No.947052635
自作銃でよかったと思う自分がいる
24 22/07/09(土)01:11:44 No.947052646
>やたら白煙が出てたし自作弾頭なのかね >それで殺傷力あるってやばいな 先込め式だから火薬はクソほど詰められるな
25 22/07/09(土)01:12:19 No.947052783
悪い花子はコレクターこじらせた挙げ句の悪さだから そもそも殺傷が目的で自作してたやつと一緒にするのは 法律的にはアウトでも心情的に流石にちょっとかわいそうだと思う
26 22/07/09(土)01:12:23 No.947052803
そんな…ただ実際に撃てるよう改造したモデルガンや実包を100発以上持っていただけで 人様に向けて撃とうなんて気持ちはこれっぽっちもないのに…
27 22/07/09(土)01:12:34 No.947052833
実弾持ってたのが問題すぎる
28 22/07/09(土)01:12:40 No.947052851
>花子とテロリストは和月先生とアクタージュくらい差があるだろ アクタージュが監禁レイプするレベルじゃないと釣り合わなくない?
29 22/07/09(土)01:13:10 No.947052957
一度手入れが入った後の捜査自体にはめっちゃ協力的だからな花子
30 22/07/09(土)01:14:05 No.947053180
上野のイラン人って常套句なんだろうか
31 22/07/09(土)01:14:34 No.947053302
>そんな…ただ実際に撃てるよう改造したモデルガンや実包を100発以上持っていただけで >人様に向けて撃とうなんて気持ちはこれっぽっちもないのに… 実包100発持っといて反社に持ってかれたらどうするつもりだった?
32 22/07/09(土)01:14:52 No.947053370
悪い花子があんな醜い銃を好むとは思えないし…
33 22/07/09(土)01:16:14 No.947053694
まあ実際撃たなかったとはいえどう見てもテロ屋だよ
34 22/07/09(土)01:16:55 No.947053850
花子が最悪1発撃ったら壊れそうな銃使うわけない
35 22/07/09(土)01:17:08 No.947053894
まあ銃なんざ撃って殺せるくらい威力あればそれで良かろうなのだってタイプだったら あんな腐ったガバを必死にハンダで埋めてないからな
36 22/07/09(土)01:17:22 No.947053947
花子はただのガンマニア
37 22/07/09(土)01:17:57 No.947054083
>まあ実際撃たなかったとはいえどう見てもテロ屋だよ テロどころかテロ思想も持ってなかったからテロ屋とは違うかな…
38 22/07/09(土)01:18:29 No.947054200
書き込みをした人によって削除されました
39 22/07/09(土)01:19:18 No.947054354
言葉のあやかなとは思うけど花子をテロと一緒にするのはやめとけ 今は洒落にもならん
40 22/07/09(土)01:19:22 No.947054370
>まあ実際撃たなかったとはいえどう見てもテロ屋だよ そういう思想とは一切無関係だからこそやべぇのが花子だろ
41 22/07/09(土)01:19:34 No.947054413
その後政治的な思想が強くなってるってレスをみたので一度捕まって良かった気はするぞ
42 22/07/09(土)01:20:48 No.947054674
マジレスするとその筋の思想持ちだったらあんな短期の量刑で仮釈放されないよ
43 22/07/09(土)01:23:30 No.947055187
スレ画とは別の人で自分で銃作って捕まってた職人みたいな人いたよね…
44 22/07/09(土)01:25:47 No.947055674
>やたら白煙が出てたし自作弾頭なのかね >それで殺傷力あるってやばいな 弾頭とか呼べるほど上等なもん使ってないと思うよ 鉄パイプにベアリングと火薬を詰めて着火すれば成立すんだから
45 22/07/09(土)01:27:02 No.947055928
銃の制作ってどこからが犯罪なんだろう?エアガンは捕まらないよね しっかりとした規定あるのかな?どこそこが何センチとか何ミリとか あるとしたらそのラインのギリギリ下で作って殺傷力持たせる事もできそうだが
46 22/07/09(土)01:27:04 No.947055941
fu1235410.jpg 花子はこういう雑なの好きじゃなさそう
47 22/07/09(土)01:27:22 No.947056003
>鉄パイプにベアリングと火薬を詰めて着火すれば成立すんだから 貫通させてるみたいだから釘みたいな棒針状のモンの可能性あると思う
48 22/07/09(土)01:27:25 No.947056013
>やたら白煙が出てたし自作弾頭なのかね >それで殺傷力あるってやばいな 花火から取った黒色火薬だからと聞いた 大砲と同じ仕組みだって
49 22/07/09(土)01:27:55 No.947056111
花子自身は思想性や危険性は無いけど暴力団とか思想犯に流されたり分捕られたら洒落にならんし…
50 22/07/09(土)01:28:20 No.947056199
要するに火縄銃でしょ 猿同然に暮らしてた昔の人でも作れたんだ 今の環境ならそりゃ作れるよ
51 22/07/09(土)01:28:24 No.947056219
fallout銃すぎる
52 22/07/09(土)01:28:39 No.947056263
>fu1235410.jpg >花子はこういう雑なの好きじゃなさそう 九連発散弾銃?本番では二連なあたり使いにくかったのかな
53 22/07/09(土)01:29:10 No.947056353
まともな射程もない2発撃ったらリロードもろくにできない自作中ですら警護の問題とはいえ要人暗殺できる 花子は正規の銃と3桁に届いちゃった正規の銃弾抱えてたからやろうと思えばそこらへんで大量殺人出来ちゃうから・・・
54 22/07/09(土)01:29:14 No.947056365
チェスト種子島!
55 22/07/09(土)01:29:24 No.947056396
花子は「お前戦争起こす気か?」って怒られたからな
56 22/07/09(土)01:29:50 No.947056486
まあ麦飯に醤油ドバドバ掛けるとうめえとか 正月前に仮釈放決まって絶望してる囚人を好ましく思うおっさんだから 良くも悪くもご立派な思想とかは抱えて無いタイプだろ
57 22/07/09(土)01:30:03 No.947056532
ノリノリで説明するために銃のスケッチするのいいよね…
58 22/07/09(土)01:30:33 No.947056616
本人に何もなくても他に知られて危ないのに奪われたら内乱発生しかねん
59 22/07/09(土)01:31:05 No.947056730
胸と首に当ててるあたり撃つのがうまい
60 22/07/09(土)01:31:05 No.947056732
花子はセミオートのアルミイェーガーと22LRの実弾山盛り持ってたのがバレたんだっけ
61 22/07/09(土)01:31:13 No.947056753
銃をもっと厳しく規制していれば防げたって話じゃないのがまた
62 22/07/09(土)01:31:32 No.947056825
>本人に何もなくても他に知られて危ないのに奪われたら内乱発生しかねん これくらい福岡あたりなら普通にあるでしょ
63 22/07/09(土)01:31:48 No.947056863
>花子はセミオートのアルミイェーガーと22LRの実弾山盛り持ってたのがバレたんだっけ 戦争する気か?
64 22/07/09(土)01:31:53 No.947056875
花子は一人で遊んでただけです
65 22/07/09(土)01:31:55 No.947056880
いくら花子にその気が無くても反社連中が花子の噂を嗅ぎつけたら あとはこんな無力なおっさん攫って埋めるだけで大量の銃ゲットできるんだから普通にヤバすぎるよ
66 22/07/09(土)01:31:55 No.947056881
>銃の制作ってどこからが犯罪なんだろう?エアガンは捕まらないよね >しっかりとした規定あるのかな?どこそこが何センチとか何ミリとか >あるとしたらそのラインのギリギリ下で作って殺傷力持たせる事もできそうだが もしその網をギリギリ抜けたとしても人に撃った時点で別な犯罪になるが…
67 22/07/09(土)01:32:03 No.947056915
花子って装備だけなら今回の犯人より地味に良くない?
68 22/07/09(土)01:32:11 No.947056944
心の奥の殺意を規制する方法があれば…
69 22/07/09(土)01:32:12 No.947056946
銃所有してることでやばいやつにそれを狙われたら余計にやばいことになるってのはよくわかった
70 22/07/09(土)01:32:58 No.947057085
むしろ今まで花子のこと笑って見てたけど今回の事件で「やっぱとんでもねえ奴だよなあ…」って思い直したよ
71 22/07/09(土)01:34:03 No.947057287
>花子って装備だけなら今回の犯人より地味に良くない? 今回の犯人は爆弾まで制作してたらしいしな…
72 22/07/09(土)01:34:09 No.947057306
>花子って装備だけなら今回の犯人より地味に良くない? 犯人どころかそこらの組よりも充実してると思う…
73 22/07/09(土)01:34:17 No.947057329
>花火から取った黒色火薬だからと聞いた >大砲と同じ仕組みだって 大砲っつーか昔のブランダーバスまんまだろう 着火はマッチロックでもフリントロックでもなくて電気式みたいだったけど
74 22/07/09(土)01:34:28 No.947057360
画像とか葉っぱとか合法な国に行けばいいのに 何で違法な国でやるんだろう
75 22/07/09(土)01:34:46 No.947057412
書き込みをした人によって削除されました
76 22/07/09(土)01:35:08 No.947057482
>今回の犯人は爆弾まで制作してたらしいしな… 銃を作ると必然的に爆発物も生み出すだけでしょ
77 22/07/09(土)01:35:21 No.947057520
作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか 一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる?
78 22/07/09(土)01:35:44 No.947057573
>>やたら白煙が出てたし自作弾頭なのかね >>それで殺傷力あるってやばいな >花火から取った黒色火薬だからと聞いた >大砲と同じ仕組みだって 花火は売るの禁止にするべきだな
79 22/07/09(土)01:35:45 No.947057576
悪い花子の罪状と天秤にかけられるほど軽い事件じゃないっていうか…
80 22/07/09(土)01:36:01 No.947057625
>作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか >一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる? 作るな
81 22/07/09(土)01:36:03 No.947057629
>今回の犯人は爆弾まで制作してたらしいしな… たぶんそっちが先じゃねーかな火薬遊びとしては
82 22/07/09(土)01:36:09 No.947057646
>作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか >一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる? 出来る だから紛争地帯では家庭用お手軽銃として流行ってる
83 22/07/09(土)01:36:12 No.947057657
>花子に関しては既に従順に服役して罪は精算済みで被害者もなく社会復帰して名作描いたんだから >ネタでとやかく言ってるだけならともかく今になってマジ気味にあれこれ言うのはちょっと違うんじゃねえかな 刑務所から出てきただけで綺麗さっぱりやったことがなくなるんなら前科者はこんなに肩身狭くないし…
84 22/07/09(土)01:36:39 No.947057745
>作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか >一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる? 仕組みとしちゃ先込め銃そのまんまなんだから作れるよ まぁ暴発の危険性クソ高い自爆アイテムだが
85 22/07/09(土)01:36:40 No.947057748
正直弾圧されてもしょうがない趣味っていうか…
86 22/07/09(土)01:37:04 No.947057816
>花子に関しては既に従順に服役して罪は精算済みで被害者もなく社会復帰して名作描いたんだから すげえ無理筋の擁護する時の常套句全部乗せじゃん
87 22/07/09(土)01:37:06 No.947057824
>作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか >一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる? たまに反社会的な方々の事務所から押収されるやつ
88 22/07/09(土)01:37:09 No.947057833
火炎瓶なんてお手軽に作れるってウクライナのニュースでやってたな
89 22/07/09(土)01:37:16 No.947057858
気軽に帯刀も許されないこんな世の中じゃ…
90 22/07/09(土)01:37:46 No.947057940
そもそも手製の銃やら爆発物ばっかなんだから銃規制して防げたとは思えん
91 22/07/09(土)01:37:52 No.947057958
>花火は売るの禁止にするべきだな 黒色火薬なんて義務教育レベルの知識があれば誰だって作れるし… 調合中にミスって指が吹っ飛ぶ可能性を考慮しなければ
92 22/07/09(土)01:37:54 No.947057966
>火炎瓶なんてお手軽に作れるってウクライナのニュースでやってたな 燃料積めて着火用の布噛ませればいいだけだもんな
93 22/07/09(土)01:37:58 No.947057979
>火炎瓶なんてお手軽に作れるってウクライナのニュースでやってたな 家庭用品から作るノウハウはもともと日本発なんだ
94 22/07/09(土)01:38:02 No.947057990
実銃は集めていますが悪用するつもりは全くありません …他人からすればそれが本心かどうかわかるわけもなく
95 22/07/09(土)01:38:16 No.947058033
>そもそも手製の銃やら爆発物ばっかなんだから銃規制して防げたとは思えん 規制してなかったらもっとバンバン撃つ奴が多発してるだろうから その分は防げてるんじゃない?
96 22/07/09(土)01:38:18 No.947058039
>作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか >一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる? 鉄パイプの後ろから飛び出ないようにめっちゃ頑丈に蓋する必要がある
97 22/07/09(土)01:38:20 No.947058048
>花火は売るの禁止にするべきだな 普通に恐ろしいとは思う 大量に買ってもそれほど怪しまれないし、そこから黒色火薬取り出すのも道具無しで簡単にできる 時間さえかければ大量に人を殺せる量の火薬が手に入っちまうんだ でもまぁそんな事言いだしたらガソリンとかもヤベーだろってなるしな・・・
98 22/07/09(土)01:38:27 No.947058067
>火炎瓶なんてお手軽に作れるってウクライナのニュースでやってたな お手軽に作れて威力やばいからピンポイントで規制する法律がこの国にはあるのだ
99 22/07/09(土)01:38:41 No.947058107
みんなが銃を持っていれば防げた事件 非常に残念
100 22/07/09(土)01:38:42 No.947058109
>しっかりとした規定あるのかな?どこそこが何センチとか何ミリとか >あるとしたらそのラインのギリギリ下で作って殺傷力持たせる事もできそうだが そこら辺はまあシンプルな話で弾の勢いによって規制されてる それもこんなんじゃ人死なねえよってラインに設定されてるから脱法銃ってのはまず無理
101 22/07/09(土)01:39:07 No.947058179
爆竹とアルミパイプでBB弾を飛ばすだけでも銃だからな…
102 22/07/09(土)01:39:09 No.947058188
逮捕されたときに実弾110発持ってたって聞いて引いたけど自分で撃った分が180発くらいあったっていうのには更にドン引きした 約300発分ってヤクザの大規模抗争でも使うかどうかってレベルでは…?
103 22/07/09(土)01:39:49 No.947058289
レールガンとかコイルガンを理科の実験感覚で作ってる人いるけど あれも規制はあるんだっけ?
104 22/07/09(土)01:39:50 No.947058290
>約300発分ってヤクザの大規模抗争でも使うかどうかってレベルでは…? 九州のヤクザはロケットランチャー持ってるぞ
105 22/07/09(土)01:40:09 No.947058332
でもまあわかる 実弾持つなら手元に100は残しておかないと不安で仕方がない
106 22/07/09(土)01:40:14 No.947058349
>みんなが銃を持っていれば防げた事件 >非常に残念 この手のレスって面白いと思ってるのかな
107 22/07/09(土)01:40:25 No.947058388
>でもまあわかる >実弾持つなら手元に100は残しておかないと不安で仕方がない なにへの不安だよ
108 22/07/09(土)01:40:34 No.947058409
今回のやつより洗練された銃と弾薬所持してたって考えたら花子ヤバすぎるだろ
109 22/07/09(土)01:40:48 No.947058441
>この手のレスって面白いと思ってるのかな そういうレスを誘ってるんだろうから無視しとけばいいんじゃないかな…
110 22/07/09(土)01:41:00 No.947058467
書き込みをした人によって削除されました
111 22/07/09(土)01:41:06 No.947058477
>家庭用品から作るノウハウはもともと日本発なんだ 主婦たちが粉にした発泡スチロールを詰めててこれ安保闘争で見た奴だ!ってなった
112 22/07/09(土)01:41:19 No.947058514
>>花火は売るの禁止にするべきだな >普通に恐ろしいとは思う >大量に買ってもそれほど怪しまれないし、そこから黒色火薬取り出すのも道具無しで簡単にできる >時間さえかければ大量に人を殺せる量の火薬が手に入っちまうんだ >でもまぁそんな事言いだしたらガソリンとかもヤベーだろってなるしな・・・ 残念なことに悪用できるものは身近にありまくる… 園芸コーナーでも洗剤でも悪用できるし車一台でも脅威だ 規制しようがないから善性に期待させて欲しいマジで
113 22/07/09(土)01:41:23 No.947058527
NRA?
114 22/07/09(土)01:41:39 No.947058577
>今回のやつより洗練された銃と弾薬所持してたって考えたら花子ヤバすぎるだろ 花子は最初から実銃いじりてぇ~って目的だろうし 今回のはたぶん火薬いじって遊ぶほうが趣旨だろうし
115 22/07/09(土)01:41:41 No.947058586
書き込みをした人によって削除されました
116 22/07/09(土)01:41:45 No.947058598
>今回のやつより洗練された銃と弾薬所持してたって考えたら花子ヤバすぎるだろ 人に向けて撃つことはしないから…
117 22/07/09(土)01:41:49 No.947058606
>作るだけなら鉄パイプに火薬詰めてパチンコ玉詰めるとか >一回撃つだけとかならそういのでも銃は作れる? 作れる あとはこぼれ落ち防止の紙とかを用意しよう
118 22/07/09(土)01:41:56 No.947058633
花火から集めるならともかく 知識あれば自分で市販品から火薬自体も作れるもんなの?
119 22/07/09(土)01:42:03 No.947058654
>>みんなが銃を持っていれば防げた事件 >>非常に残念 >この手のレスって面白いと思ってるのかな 面白いとも思ってないのにレスしてるほうが虚しすぎるだろ
120 22/07/09(土)01:42:06 No.947058659
22LRでセミオートのランチライフルはイスラエルだと一般部隊や警察に混じって行動してる 軍の覆面連中がショートスコープと消音器を付けて占領地の市街地での脅威排除に使う奴だしな… プリンキング用でも忍び寄って的確に撃ち込まれると普通に死ぬ
121 22/07/09(土)01:42:08 No.947058667
>約300発分ってヤクザの大規模抗争でも使うかどうかってレベルでは…? それだけ継続的に確保できる密輸ラインをもっているというのがもうやばかったんだ 普通に議会とか村役場とか襲撃できちゃうレベルの武装を知らないおっさんが一人で所持してたんだぞ 知らないおっさんじゃなくて有名な漫画家?余計アウトだ!ってなった
122 22/07/09(土)01:42:41 No.947058742
>レールガンとかコイルガンを理科の実験感覚で作ってる人いるけど >あれも規制はあるんだっけ? ないよ法的には定義外 事故だろうがやらかすの出てきたら即改正入るだろうけど
123 22/07/09(土)01:42:43 No.947058753
>知識あれば自分で市販品から火薬自体も作れるもんなよ? 大量に肥料とか買うと目をつけられるから普通に捕まる
124 22/07/09(土)01:43:08 No.947058828
最終的に包丁やらアイスピックやらも規制しないといけなくなるし 規制しようが事件は起きる
125 22/07/09(土)01:43:20 No.947058860
花子は銃に関する法律だけ頭から抜け落ちたみたいな感じ
126 22/07/09(土)01:43:29 No.947058886
どんどん話に尾ひれが付いてるな
127 22/07/09(土)01:43:39 No.947058914
>花火から集めるならともかく >知識あれば自分で市販品から火薬自体も作れるもんなの? 木炭と硝酸カリウムと硫黄を一定の分量で混ぜるだけだぞ黒色火薬なんて
128 22/07/09(土)01:43:39 No.947058915
>レールガンとかコイルガンを理科の実験感覚で作ってる人いるけど >あれも規制はあるんだっけ? ニコニコ動画の人は銃刀法違反で書類送検されたよ 火薬使ってないからOK(グレーゾーン)だったけど弾体の加速にプラズマ使ってるから装薬扱いになってダメ
129 22/07/09(土)01:43:43 No.947058926
>あれも規制はあるんだっけ? エネルギーソース的には火薬でも圧縮空気でもないので銃刀法には触れない ただし銃のような形状のものは別件でしょっ引かれる可能性が高い
130 22/07/09(土)01:43:43 No.947058927
>最終的に包丁やらアイスピックやらも規制しないといけなくなるし >規制しようが事件は起きる 防ぎきれないものが出るのは仕方ないけど 防ぐ努力すらしないのは仕方なくないからね…
131 22/07/09(土)01:43:48 No.947058944
>事故だろうがやらかすの出てきたら即改正入るだろうけど クロスボウも事件が起こるまで野放しだったもんなあ
132 22/07/09(土)01:43:55 No.947058972
花子は漫画家ってのがなおさら倍率ドンだったんだろうね 密輸方法あたりを詳細に漫画にされたら色々とヤバすぎる
133 22/07/09(土)01:44:19 No.947059046
モノを規制するよりも頭の病気の人への対策へ投資したほうが数百倍は効果的だと思う
134 22/07/09(土)01:44:25 No.947059057
暗殺は運で成功失敗とかはあるだろうけど 今回みたいな手製の銃より悪い花子の拳銃とかの方が成功率高そうじゃね?
135 22/07/09(土)01:44:29 No.947059071
定期的に火薬の材料を買い集めて捕まってるアホいるから警察は見てるよ
136 22/07/09(土)01:45:01 No.947059165
>>知識あれば自分で市販品から火薬自体も作れるもんなよ? >大量に肥料とか買うと目をつけられるから普通に捕まる さすがに今はアンフォ爆弾作れる量は農協から買えないようになってる
137 22/07/09(土)01:45:06 No.947059188
作るなら爆弾の方が楽かな? 今回のパイプ銃とどっちが確実とかは知らんけど…
138 22/07/09(土)01:45:12 No.947059209
>モノを規制するよりも頭の病気の人への対策へ投資したほうが数百倍は効果的だと思う 取り繕うのが上手い病人も普通に居るし頭の病人への当たりが強い社会ではあるから隠せるならみんな隠す
139 22/07/09(土)01:45:13 No.947059210
先込め式銃は狙っても全然当たらないっていう話だったのに 散弾だから当たってしまったのか
140 22/07/09(土)01:45:17 No.947059222
>エネルギーソース的には火薬でも圧縮空気でもないので銃刀法には触れない 銃刀法の基準って火薬とか空気とかじゃなくジュールじゃなかったっけ?
141 22/07/09(土)01:45:25 No.947059246
>>今回の犯人は爆弾まで制作してたらしいしな… >銃を作ると必然的に爆発物も生み出すだけでしょ いや最初は爆殺するつもりだったけど思ったより殺傷力弱かったから銃製造に切り替えたそうな
142 22/07/09(土)01:45:26 No.947059248
>暗殺は運で成功失敗とかはあるだろうけど >今回みたいな手製の銃より悪い花子の拳銃とかの方が成功率高そうじゃね? 成功率高めるから結局限界まで近づくからあんまりかわらんと思うというか 今回はむしろ拳銃のほうがマシだったと思う
143 22/07/09(土)01:45:37 No.947059274
まあ一番手っ取り早いのは無防備な街頭演説の禁止かなあ…
144 22/07/09(土)01:45:43 No.947059293
>暗殺は運で成功失敗とかはあるだろうけど >今回みたいな手製の銃より悪い花子の拳銃とかの方が成功率高そうじゃね? そりゃ暴発の危険性もある手製銃よりもろずっぽぬけのモノホンの方が何もかも上だよ!
145 22/07/09(土)01:45:54 No.947059327
>花子は漫画家ってのがなおさら倍率ドンだったんだろうね いやいろんな方面からの陳情や証言であれはむしろ軽くなったやつだよ
146 22/07/09(土)01:45:56 No.947059333
まあ殺傷能力あるもん作ったら警察は罪状ひねり出してしょっぴくよね… てかそうじゃないと困るし
147 22/07/09(土)01:46:02 No.947059356
>>知識あれば自分で市販品から火薬自体も作れるもんなよ? >大量に肥料とか買うと目をつけられるから普通に捕まる チッソ単品の肥料は買うときに身分証明書見せろってかいてあんな
148 22/07/09(土)01:46:05 No.947059365
>まあ一番手っ取り早いのは無防備な街頭演説の禁止かなあ… 防弾ガラスの箱みたいなのに入れてやるか
149 22/07/09(土)01:46:07 No.947059372
というか日本で拳銃入手したらその時点で公安に目付けられるわ
150 22/07/09(土)01:46:12 No.947059389
>クロスボウも事件が起こるまで野放しだったもんなあ クロスボウは今まで事件は起きてたんだけど死者が出たのが決めてすぎる
151 22/07/09(土)01:46:20 No.947059415
>銃刀法の基準って火薬とか空気とかじゃなくジュールじゃなかったっけ? それらを利用した上で細かくジュールが決まってるのよ
152 22/07/09(土)01:46:21 No.947059416
書き込みをした人によって削除されました
153 22/07/09(土)01:46:23 No.947059422
>先込め式銃は狙っても全然当たらないっていう話だったのに >散弾だから当たってしまったのか 1発目撃った時点で数メートルって距離だったのに更に駆け寄って2発目撃ったから あれならよっぽど酷い精度でも当たると思う
154 22/07/09(土)01:46:32 No.947059451
>まあ一番手っ取り早いのは無防備な街頭演説の禁止かなあ… うるさいから街頭演説禁止でいいよ
155 22/07/09(土)01:46:37 No.947059460
>まあ一番手っ取り早いのは無防備な街頭演説の禁止かなあ… せめて防弾チョッキとアクリル板で囲むとかした方がいいかもな…
156 22/07/09(土)01:47:07 No.947059546
>モノを規制するよりも頭の病気の人への対策へ投資したほうが数百倍は効果的だと思う 知能の高い異常者へ無防備になるから可能な限り抜け道は潰さないといけない
157 22/07/09(土)01:47:07 No.947059547
>あれならよっぽど酷い精度でも当たると思う あの距離でもすげーと思うよ
158 22/07/09(土)01:47:16 No.947059569
「」くんはまあまあ言い過ぎだと思うよ
159 22/07/09(土)01:47:17 No.947059575
いくら武器側を規制しても 誰でも背中取り放題狙いたい放題な状況を作ったら あまりにも隙だらけやされて意味ないしね…
160 22/07/09(土)01:47:28 No.947059599
>それらを利用した上で細かくジュールが決まってるのよ じゃあコイルガンでも弾丸の運動エネルギーさえ満たせば銃刀法に触れるんじゃないかな…
161 22/07/09(土)01:47:31 No.947059609
>大量に肥料とか買うと目をつけられるから普通に捕まる 911の後は外国人が農薬買っていったら通報するようにってお達しがあったな
162 22/07/09(土)01:47:32 No.947059611
これからは防弾ガラスで囲って演説するんじゃないだろうか
163 22/07/09(土)01:48:05 No.947059686
あの不格好な自作銃見たら花子みたいな銃に対する愛情とかは皆無でただただ殺傷能力のある道具を作りたかったんだな…ってなった
164 22/07/09(土)01:48:07 No.947059693
もう街頭演説も選挙カーもやめようぜ テレビとSNSで演説しよう
165 22/07/09(土)01:48:18 No.947059719
屋外だと爆発物ってしょぼいんだな
166 22/07/09(土)01:48:19 No.947059725
>じゃあコイルガンでも弾丸の運動エネルギーさえ満たせば銃刀法に触れるんじゃないかな… 大前提としてパワーソースが炸薬か空気じゃないとダメなんだわ
167 22/07/09(土)01:48:28 No.947059748
三菱重工爆破事件みたいなガチの爆弾テロもやられたら回避できんしなあ
168 22/07/09(土)01:48:31 No.947059753
しばらくは防弾チョッキ着て演説する光景になるかもね とりあえず胴体守れば死ぬ確率は大きく防げるし
169 22/07/09(土)01:48:35 No.947059765
手段とかはさておき規制するなら冗談抜きでネットが一番効果出ると思うよ…
170 22/07/09(土)01:48:38 No.947059771
>いくら武器側を規制しても >誰でも背中取り放題狙いたい放題な状況を作ったら >あまりにも隙だらけやされて意味ないしね… ぶっちゃけ走って刃物でも充分届く距離まで無警戒で入れちゃってるよね…
171 22/07/09(土)01:48:44 No.947059792
>じゃあコイルガンでも弾丸の運動エネルギーさえ満たせば銃刀法に触れるんじゃないかな… 電磁力を用いた投射は書かれてないので…
172 22/07/09(土)01:49:11 No.947059871
>しばらくは防弾チョッキ着て演説する光景になるかもね >とりあえず胴体守れば死ぬ確率は大きく防げるし そこで毒ガスを使うわけですね
173 22/07/09(土)01:49:24 No.947059897
景気が良くなれば全て解決する!
174 22/07/09(土)01:49:29 No.947059908
これ最悪また別の重犯罪の原因になってた?
175 22/07/09(土)01:49:34 No.947059927
明日も街頭演説するって言ってる党いくつかあるけどどんな感じでやるのかねぇ
176 22/07/09(土)01:49:40 No.947059942
>じゃあコイルガンでも弾丸の運動エネルギーさえ満たせば銃刀法に触れるんじゃないかな… 火薬を使って何Jとか圧縮空気を使って1Jとかって事だろ その中に電磁気使ってってのが無いんだろうよ
177 22/07/09(土)01:49:42 No.947059949
>景気が良くなれば全て解決する! 身もふたもないけどこれ 金持ち喧嘩せず
178 22/07/09(土)01:50:17 No.947060037
ガチガチの組織的なテロやられたら正直それはどうにもならん…
179 22/07/09(土)01:50:25 No.947060059
防弾カバンのしょぼさよ
180 22/07/09(土)01:50:26 No.947060061
まあ変に禁止しなくても政治家より一般市民の方がよっぽど狙われてるから…
181 22/07/09(土)01:50:43 No.947060112
今回の事件は不運が重なりすぎだ…
182 22/07/09(土)01:50:53 No.947060143
>景気が良くなれば全て解決する! ネットで頭おかしい人の強力なコミュニティでき始めてるからもうそういうのでも改善しないと思う
183 22/07/09(土)01:50:56 No.947060153
>あの不格好な自作銃見たら花子みたいな銃に対する愛情とかは皆無でただただ殺傷能力のある道具を作りたかったんだな…ってなった あんまりこんなこと言うべきじゃ無いけど 完全に人を殺す目的だけの見た目してるあの銃はあれはあれで中々…
184 22/07/09(土)01:51:15 No.947060205
実際多分なんか規制入りそうだけど何が入るんだろう…大型の花火禁止とか? それとも意外と入らないかな?
185 22/07/09(土)01:51:25 No.947060228
>屋外だと爆発物ってしょぼいんだな 例えば軍用の投下する何百kg爆弾!って聞くと辺り一面消し飛ぶようなイメージあったりするけど 実はああいうのでも爆風だけなら数十メートル離れてると別に安全とかそんな規模でやばいのは破片だからね 手で持ち運べるレベルの爆発物なんて正直威力たかが知れてる
186 22/07/09(土)01:51:26 No.947060233
余裕ない人がそれだけ増えてきたわけだから今後も似たような事件は起きそうだな
187 22/07/09(土)01:51:33 No.947060247
テロってルールの外からぶん殴ってくる暴力に対してルールの内側で対処するのは無理なのは否定できないからね
188 22/07/09(土)01:51:43 No.947060273
>防弾カバンのしょぼさよ SPさんには当たってなかったからちゃんと止めたんじゃない?
189 22/07/09(土)01:52:00 No.947060315
たまたま宗教に恨み持ってなかっただけの状況だからなこれ
190 22/07/09(土)01:52:28 No.947060399
アクリルの囲いを立てるってのは現実的とは思えんし フルアーマー候補者になっていただく方向でひとつ
191 22/07/09(土)01:52:32 No.947060411
花子と悪い花子とマジで悪い花子
192 22/07/09(土)01:53:10 No.947060502
周りで警備してた人たち夏でも背広着てるんだな…ってなった
193 22/07/09(土)01:53:11 No.947060505
景気が低迷してる国ほど内情不安に陥ってるのはその通りなので 根本的に解決しないとどうにもならないことではある 今回の事件にしても銃規制とは関係なく武器を揃えられたわけでその気になられたら防ぎようがない
194 22/07/09(土)01:53:20 No.947060533
ホログラム候補者!
195 22/07/09(土)01:53:21 No.947060535
>実際多分なんか規制入りそうだけど何が入るんだろう…大型の花火禁止とか? >それとも意外と入らないかな? 身近な物でいくらでも作れるんだから規制してたらきりない 包丁や車だって凶器だし
196 22/07/09(土)01:53:25 No.947060544
>フルアーマー候補者になっていただく方向でひとつ 熱中症になりそうだし 自主的に街頭演説やめてくれそうだ
197 22/07/09(土)01:53:31 No.947060563
>>景気が良くなれば全て解決する! >ネットで頭おかしい人の強力なコミュニティでき始めてるからもうそういうのでも改善しないと思う 新しくコミュニティに参加する馬鹿は減るとは思う それでも入る馬鹿は何やっても入る外れ値だからなんとも
198 22/07/09(土)01:54:06 No.947060653
>フルアーマー候補者になっていただく方向でひとつ 今回のやつが飛び抜けてただけで次同じパターンがおきても火炎瓶とかだろうしやっぱ仕切り必要じゃねえかなあ
199 22/07/09(土)01:54:11 No.947060660
>実際多分なんか規制入りそうだけど何が入るんだろう…大型の花火禁止とか? >それとも意外と入らないかな? 花火禁止は実際無理だろ 大きさ制限しても数買うだけだし
200 22/07/09(土)01:54:12 No.947060661
そうだよな…車で演説中の議員に突っ込んでいったらそれだけで凶器だ 流石にそんなの防げるに決まってるって今までは思ってたけど
201 22/07/09(土)01:54:15 No.947060667
>ガチガチの組織的なテロやられたら正直それはどうにもならん… もしもだけど地下鉄サリンもう一度やられたら同じように被害出すと思う… 準備してきたヤツに不意打ちされたら対処しようがない…
202 22/07/09(土)01:54:19 No.947060681
無敵の人を生み出さないようにしなさい
203 22/07/09(土)01:54:29 No.947060709
どう規制しても無理そうだけど仕事したポーズ取りでしかない規制で業務や企業に皺寄せが来ないといいんだがな…
204 22/07/09(土)01:54:45 No.947060747
メタバース演説!
205 22/07/09(土)01:55:31 No.947060870
>無敵の人を生み出さないようにしなさい 孤独感から頭おかしくなるのが誕生するからなー
206 22/07/09(土)01:55:33 No.947060875
しかしなぁ…街頭演説が選挙に有効だからあれだけみんなやってるわけだし 危険を承知で出来ない奴が落選していくだけになるんじゃないかな
207 22/07/09(土)01:55:40 No.947060888
なんか肥料とかでも作れるんでしょ爆発物
208 22/07/09(土)01:55:45 No.947060901
>身近な物でいくらでも作れるんだから規制してたらきりない >包丁や車だって凶器だし >花火禁止は実際無理だろ >大きさ制限しても数買うだけだし 自分もそう思うんだけど >どう規制しても無理そうだけど仕事したポーズ取りでしかない規制 これがありそうかなって
209 22/07/09(土)01:56:01 No.947060938
>>フルアーマー候補者になっていただく方向でひとつ >今回のやつが飛び抜けてただけで次同じパターンがおきても火炎瓶とかだろうしやっぱ仕切り必要じゃねえかなあ なんならあの距離までこれたならガソリン水鉄砲でもヤれちゃうだろうし……
210 22/07/09(土)01:56:25 No.947061018
>なんか肥料とかでも作れるんでしょ爆発物 農家でもないのに肥料買い集めてるとマークされるよ
211 22/07/09(土)01:56:46 No.947061067
ホールとか借り切って身体検査ガチでやるとかしかないかな
212 22/07/09(土)01:57:06 No.947061113
ガッチガチの監視社会にして危険分子はどんどん逮捕して経済が成長する環境で格差が産まれないSF社会! を某国には実現してほしい
213 22/07/09(土)01:57:13 No.947061143
そんな粗末な方法で要人を堂々と暗殺できる訳ないだろって考えが消えた
214 22/07/09(土)01:57:19 No.947061161
>ホールとか借り切って身体検査ガチでやるとかしかないかな 相当熱心な支持者か相当熱心なテロリストしか遊説聞きに行かなそう…
215 22/07/09(土)01:57:24 No.947061174
>無敵の人を生み出さないようにしなさい 生まれるのは仕方ないから野放しにしないのが課題になるかな… 福祉の問題になりそう
216 22/07/09(土)01:57:26 No.947061180
リモート演説するしかないと思う
217 22/07/09(土)01:57:35 No.947061197
案外身の回りのもの使って危険物は作れるよね それこそ全部規制したら社会が成り立たなくなる程度に
218 22/07/09(土)01:57:38 No.947061208
銃社会なのにトランプが生きてるアメリカすごいだろ
219 22/07/09(土)01:57:58 No.947061247
そんな努力して演説にこだわらなくていいよ…
220 22/07/09(土)01:58:21 No.947061310
>銃社会なのにトランプが生きてるアメリカすごいだろ アメリカだと街頭演説みたいな形式でやってたっけ…?
221 22/07/09(土)01:58:33 No.947061357
>ホールとか借り切って身体検査ガチでやるとかしかないかな 票集めの演説なのに元々票入れる人しか来ないな
222 22/07/09(土)01:58:36 No.947061367
>そんな粗末な方法で要人を堂々と暗殺できる訳ないだろって考えが消えた それなりの武器作って突撃するだけで簡単にやれちゃうのかってなった…
223 22/07/09(土)01:58:42 No.947061381
>銃社会なのにトランプが生きてるアメリカすごいだろ 学校で銃乱射とかあんのにどうなってんだよマジで
224 22/07/09(土)01:58:49 No.947061396
>銃社会なのにトランプが生きてるアメリカすごいだろ それはそう
225 22/07/09(土)01:58:53 No.947061407
>農家でもないのに肥料買い集めてるとマークされるよ 一気に大量に作ろうとするとマークされるけど それこそ家庭菜園とか畑ちょっと借りてみたいなカモフラージュしつつ少しずつやられるとわかんねーし 規制そのものはやりようがないな
226 22/07/09(土)01:59:06 No.947061453
花子スレがなんで肩身狭くならにゃアカンのや
227 22/07/09(土)01:59:07 No.947061457
>リモート演説するしかないと思う どうしても駅前でやりたかったらテレビだけ置いとけばいいしな いややっぱうるさいから街中での演説禁止にしろ
228 22/07/09(土)01:59:09 No.947061464
アメリカで日本みたいな街頭演説やったら深い恨みがなくても単にうるせえ!ってだけで殺されそう
229 22/07/09(土)01:59:13 No.947061478
うちの近所だと夕方から公民館でやるから来てくださいみたいなのはある でも確かに熱心な支持者しか行かんよねそういうのは…
230 22/07/09(土)01:59:21 No.947061492
アメリカだって知らない手話マンとか堂々とやってたしやろうと思えばどの国でも暗殺出来そう
231 22/07/09(土)01:59:22 No.947061495
>銃社会なのにトランプが生きてるアメリカすごいだろ 実際超厳重な警備なんだろうな
232 22/07/09(土)01:59:36 No.947061531
そう言われると最近政治家殺されてないなアメリカ
233 22/07/09(土)01:59:42 No.947061551
>ガッチガチの監視社会にして危険分子はどんどん逮捕して経済が成長する環境で格差が産まれないSF社会! >を某国には実現してほしい ビジュラ開発するしかないか!?
234 22/07/09(土)01:59:54 No.947061581
アメリカは街頭演説とか選挙カーはやらないよ 銃で撃たれるから
235 22/07/09(土)01:59:58 No.947061589
トランプはライフル協会が守ってんじゃないの?
236 22/07/09(土)02:00:03 No.947061600
>案外身の回りのもの使って危険物は作れるよね >それこそ全部規制したら社会が成り立たなくなる程度に なんならみんなが持ち歩いてるスマホのバッテリーだって悪用すれば人余裕で死ぬし
237 22/07/09(土)02:00:04 No.947061607
>花子スレがなんで肩身狭くならにゃアカンのや 漫画じゃなくて銃の話はもっとこっそりしろ
238 22/07/09(土)02:00:16 No.947061636
街頭演説狙うだけだったらそれこそ車で急加速とかでもやれるだろうしな…
239 22/07/09(土)02:00:24 No.947061652
アメリカは銃が浸透してるからむしろ対策も進んでるんだろう レーガンの時もSPは犯人確保に動くより速攻で大統領車に押し込んで病院直行してたしノウハウの問題
240 22/07/09(土)02:00:26 No.947061653
>実際多分なんか規制入りそうだけど何が入るんだろう…大型の花火禁止とか? >それとも意外と入らないかな? 今回のは正直どう規制入れても変わらんと思うけど それはそれとしてちょっと前も頭おかしい人が家に医者呼びつけて射殺した事件あったし 銃の免許周りがだいぶなあなあになってもいるようだから規制は強化しといていいと思う
241 22/07/09(土)02:00:38 No.947061677
正直今回に限らず街頭演説で警備の人とかスタッフは道路側殆ど見てる人いないから こいつら車突っ込んだり車から急に気狂いでも出てきたらどうすんだろっていつも思っちゃう
242 22/07/09(土)02:00:47 No.947061696
>アメリカは街頭演説とか選挙カーはやらないよ >銃で撃たれるから いい国じゃん…
243 22/07/09(土)02:01:07 No.947061751
今回の犯人みたいな悪事を働きたいけど本物の銃を手に入れることなんかできないし銃を自作する技術なんか持ってないというタイプの無敵の人が花子みたいな趣味の人を見つけてしまったら… と思うとやっぱり誰も傷つけない個人の趣味であっても持つことを許されないものってあるよね
244 22/07/09(土)02:01:10 No.947061757
>アメリカは街頭演説とか選挙カーはやらないよ >銃で撃たれるから 妥当な発想だ
245 22/07/09(土)02:01:19 No.947061779
ホワイトハウス狂騒曲じゃエディマーフィーが選挙カー走らせてたぞ!
246 22/07/09(土)02:01:36 No.947061819
アメリカで日本の遊説みたいなやり方したら撃たれまくってると思うよ
247 22/07/09(土)02:01:37 No.947061822
>>そんな粗末な方法で要人を堂々と暗殺できる訳ないだろって考えが消えた >それなりの武器作って突撃するだけで簡単にやれちゃうのかってなった… 首から入って心臓に命中して肩から抜けるとか創作なら舐めてんのかオメーってなる リアルはリアリティをすぐ放棄するから困る…
248 22/07/09(土)02:01:51 No.947061865
>ホワイトハウス狂騒曲じゃエディマーフィーが選挙カー走らせてたぞ! そりゃエディマーフィーなら選挙カー走らせても死なねえよ
249 22/07/09(土)02:02:00 No.947061889
アメリカで選挙カーとか街頭演説やるとうるせえ!ってチンピラが襲ってくるから誰もそんな無謀なことはしない
250 22/07/09(土)02:02:07 No.947061903
こんな簡単に人殺せるんだからこれより遥かに性能高い拳銃簡単に買えるアメリカ怖すぎだろ
251 22/07/09(土)02:02:11 No.947061910
>今回の犯人みたいな悪事を働きたいけど本物の銃を手に入れることなんかできないし銃を自作する技術なんか持ってないというタイプの無敵の人が花子みたいな趣味の人を見つけてしまったら… 今回めちゃくちゃいろんな角度からの動画出てたけどちゃんとした銃あったら普通に狙撃して逃走まで出来るよなと思った 狙撃となるとスレ画の人の銃でもきついかもしれんが…
252 22/07/09(土)02:02:25 No.947061952
>こんな簡単に人殺せるんだからこれより遥かに性能高い拳銃簡単に買えるアメリカ怖すぎだろ ブッシュもオバマもトランプも生きてるぞ
253 22/07/09(土)02:02:30 No.947061963
>>花子スレがなんで肩身狭くならにゃアカンのや >漫画じゃなくて銃の話はもっとこっそりしろ はい
254 22/07/09(土)02:02:32 No.947061969
まぁ一度最悪な形で事が起こってしまった以上街頭演説のしかたは全面的に見直しかなぁ?
255 22/07/09(土)02:02:37 No.947061986
あの程度の囲いなら車で突っ込むだけで終わりだろうから防ぎようないな
256 22/07/09(土)02:03:06 No.947062061
>どう規制しても無理そうだけど仕事したポーズ取りでしかない規制で業務や企業に皺寄せが来ないといいんだがな… ダガーナイフ規制で業務用のすらダメですされたみたいなのまたやりそうだなぁ
257 22/07/09(土)02:03:06 No.947062062
俺だってもし安倍ちゃんが近くに来てるって知ったらその時投票する気無くても気になって見に行くし 政治家が地元に実際に来るのって影響力デカいからな…
258 22/07/09(土)02:03:37 No.947062146
銃本体より弾の方が持ってて危ない扱いされるのはなんでなん? 弾の方が作りやすいし持ち運びも楽に思えるんだけど
259 22/07/09(土)02:04:07 No.947062218
今日現場にいた人はメンタル大丈夫かな…
260 22/07/09(土)02:04:09 No.947062226
>>ホワイトハウス狂騒曲じゃエディマーフィーが選挙カー走らせてたぞ! >そりゃエディマーフィーなら選挙カー走らせても死なねえよ すげぇなエディマーフィー!
261 22/07/09(土)02:04:10 No.947062231
単純に今までの警備がガバガバというか形式的すぎた 殺意持った人間があんなに近寄れる時点で
262 22/07/09(土)02:04:16 No.947062251
>銃本体より弾の方が持ってて危ない扱いされるのはなんでなん? >弾の方が作りやすいし持ち運びも楽に思えるんだけど 銃本体はそれこそ鉄パイプ加工するだけで即席のは作れちゃう 弾は色々とそうはいかない
263 22/07/09(土)02:04:21 No.947062261
>弾の方が作りやすいし持ち運びも楽に思えるんだけど 弾の方が作りやすいし持ち運びも楽だからでは
264 22/07/09(土)02:04:24 No.947062269
うるさいから街頭演説とか禁止でいいよ
265 22/07/09(土)02:04:24 No.947062270
>銃本体より弾の方が持ってて危ない扱いされるのはなんでなん? >弾の方が作りやすいし持ち運びも楽に思えるんだけど 撃ち出す弾が無かったら極論ただの金属の塊だもん 逆に弾さえあれば鉄パイプでも撃ち出して人殺せる
266 22/07/09(土)02:04:30 No.947062288
>今日現場にいた人はメンタル大丈夫かな… ニュース見るに平気そう 誰も逃げないんだなあ
267 22/07/09(土)02:04:58 No.947062373
オウムは弾はあったけど銃が作れなかったよね
268 22/07/09(土)02:05:01 No.947062391
>ニュース見るに平気そう >誰も逃げないんだなあ というか何が起きたかわかってない人達が多いんじゃないかやっぱ
269 22/07/09(土)02:05:10 No.947062421
>銃本体より弾の方が持ってて危ない扱いされるのはなんでなん? >弾の方が作りやすいし持ち運びも楽に思えるんだけど 弾は個人レベルじゃ雷管部分が作れないので銃密造で一番のネックになる
270 22/07/09(土)02:05:15 No.947062430
>誰も逃げないんだなあ いきなり爆発音があったから「銃撃だ!」なんて日本じゃSPでも思わないもの
271 22/07/09(土)02:05:32 No.947062475
>銃本体より弾の方が持ってて危ない扱いされるのはなんでなん? >弾の方が作りやすいし持ち運びも楽に思えるんだけど 弾の方が作るのがむずかしいんだ まず材料が手に入らない
272 22/07/09(土)02:05:39 No.947062493
>オウムは弾はあったけど銃が作れなかったよね 何故かAK74を作ろうとしてたからあいつら…
273 22/07/09(土)02:05:47 No.947062520
>いきなり爆発音があったから「銃撃だ!」なんて日本じゃSPでも思わないもの というかあれ聞いて銃声は連想しにくいよね 爆発音って感じ
274 22/07/09(土)02:05:49 No.947062532
むしろ何が起きた?って寄っていってるな
275 22/07/09(土)02:05:56 No.947062548
>>誰も逃げないんだなあ >いきなり爆発音があったから「銃撃だ!」なんて日本じゃSPでも思わないもの というか下手に黒色火薬っぽい感じの爆発音と煙だったのが判断にぶらせた感ある
276 22/07/09(土)02:06:13 No.947062599
プレスで作ればいいだけなのにオウムは手作業でやってたからライフリングが上手くできなかった
277 22/07/09(土)02:06:15 No.947062602
>うるさいから街頭演説とか禁止でいいよ どっかの会場でやって中継なり配信でいいじゃんね
278 22/07/09(土)02:06:27 No.947062641
正直周りのSPも暴漢なんて出てくるわけないだろって思いながら警備してたと思うよ平和な日本だし
279 22/07/09(土)02:06:29 No.947062644
>>誰も逃げないんだなあ >いきなり爆発音があったから「銃撃だ!」なんて日本じゃSPでも思わないもの あの爆発音だと逆に銃撃だって気づきにくいと思う そもそも普通の銃撃音と違いすぎる
280 22/07/09(土)02:06:29 No.947062645
手製銃の見た目が見た目だから 俺ならクラッカー?花火?と勘違いしたと思う
281 22/07/09(土)02:06:37 No.947062667
>プレスで作ればいいだけなのにオウムは手作業でやってたからライフリングが上手くできなかった 馬鹿でよかったよ いやマジで
282 22/07/09(土)02:07:14 No.947062756
弾って作るの難しかったんだね 逆だと思ってたわ花子たちは詳しいな
283 22/07/09(土)02:07:17 No.947062766
まあ3mの距離まで近づいてクラッカーや花火もアウトだが…
284 22/07/09(土)02:07:20 No.947062770
わざわざ銃作らなくてもあんな近付けるならガソリンぶちまけてファイヤする青葉式で簡単に大惨事引き起こせちゃうからなぁ
285 22/07/09(土)02:07:20 No.947062772
普段イメージしてる銃と違いすぎるからね
286 22/07/09(土)02:07:25 No.947062779
>馬鹿でよかったよ >いやマジで でもサリンは作れてしまった…
287 22/07/09(土)02:07:44 No.947062825
爆発音も逃げる理由にはなるはずなんだけどもなあ…
288 22/07/09(土)02:07:44 No.947062826
>誰も逃げないんだなあ 撃たれた本人すら一発目では何が起こったかも分からず音のした方を振り返ってるし 二発目は命中こそしたけど犯人自身は瞬間で取り押さえられてるしで 現場にいた人が脅威に気づいてから逃げるタイミングより脅威がなくなるタイミングの方が早いといえる
289 22/07/09(土)02:08:07 No.947062897
正直冷やかしというか嫌がらせとか妨害で爆竹でも投げたんかって感じの反応だったよね一発目
290 22/07/09(土)02:08:11 No.947062906
オウムは失敗してるだけで計画自体は邪悪そのものだ…
291 22/07/09(土)02:08:15 No.947062914
>アメリカでは、政治家が普通の有権者と直接会って政策を語り、質問を受ける建国時代からの習わしがある。地方自治体や州レベルの選挙の場合には、ボランティア市民が家を会場に使ってコーヒーとお菓子を出し、候補者が政策を語る通称「コーヒー」というイベントをよく行う。夕方のものでは「ハウスパーティー」というカジュアルな集まりもある。 日本もこれにしよう
292 22/07/09(土)02:08:23 No.947062942
>手製銃の見た目が見た目だから >俺ならクラッカー?花火?と勘違いしたと思う 選挙演説中にそれは普通に止めるというか警護対象かばわないとダメじゃん!
293 22/07/09(土)02:08:30 No.947062957
>>誰も逃げないんだなあ >いきなり爆発音があったから「銃撃だ!」なんて日本じゃSPでも思わないもの いやSPだけは爆発音した時点で動けや!?
294 22/07/09(土)02:08:38 No.947062976
そもそも銃器密造はミスってるだけで殺しは日常的にやってるからオウム…
295 22/07/09(土)02:08:46 No.947062994
選挙カーの車上でやるベタな街頭演説スタイルって意外と防犯的な意味でも理にかなってるのかな 刃物はほぼ無効だし銃も今回みたいなのならだいぶリスク下げられる
296 22/07/09(土)02:09:11 No.947063064
>正直周りのSPも暴漢なんて出てくるわけないだろって思いながら警備してたと思うよ平和な日本だし というか暴漢なら寄ってきた際の近距離攻撃を防げばいいという認識だったと思うSP 日本で銃を持参して遠距離から殺しに来るのここ数十年ないから意識の外やろ
297 22/07/09(土)02:09:12 No.947063065
>選挙カーの車上でやるベタな街頭演説スタイルって意外と防犯的な意味でも理にかなってるのかな >刃物はほぼ無効だし銃も今回みたいなのならだいぶリスク下げられる もっと防犯して街頭演説自体やめてしまえ
298 22/07/09(土)02:09:19 No.947063086
二発目の直前に自分達に向けて構えてるのを見てようやく初めて銃撃されてると判断できたんだと思う 周りの観衆が気付くのは無理だろうな
299 22/07/09(土)02:09:37 No.947063130
サリンであんな大惨事になったのにAKまで普通に作れてたらどんなことになったのか想像もしたくないね…
300 22/07/09(土)02:09:46 No.947063148
>うるさいから街頭演説とか禁止でいいよ 命を守るために街頭演説は禁止 …代わりに選挙カーで本格演説できるように法律弄ります!とかになる気がする
301 22/07/09(土)02:09:49 No.947063160
>選挙演説中にそれは普通に止めるというか警護対象かばわないとダメじゃん! まぁ爆竹でも火傷はするしな…
302 22/07/09(土)02:09:56 No.947063176
>わざわざ銃作らなくてもあんな近付けるならガソリンぶちまけてファイヤする青葉式で簡単に大惨事引き起こせちゃうからなぁ ナパーム燃料の火炎瓶の作り方は今や誰でも知ってるもんな
303 22/07/09(土)02:09:59 No.947063189
訳の分からない自作兵器でなく逆に普通の見た目で普通の銃声がする普通の拳銃だった方が一発撃つより前にすぐ対応されて何事もなく無事終わっていたかもしれない
304 22/07/09(土)02:10:22 No.947063254
>…代わりに選挙カーで本格演説できるように法律弄ります!とかになる気がする そうなったらもっかい事件起これって思っちゃう
305 22/07/09(土)02:10:32 No.947063280
>というか暴漢なら寄ってきた際の近距離攻撃を防げばいいという認識だったと思うSP 問題はズカズカ寄ってきて刺すのも防げなかったんじゃないの?ってかなりの人が思った事だな…
306 22/07/09(土)02:10:44 No.947063307
油断したのは確かだけど 日本で銃を撃ってくるのは予想外だよな…
307 22/07/09(土)02:10:52 No.947063324
>訳の分からない自作兵器でなく逆に普通の見た目で普通の銃声がする普通の拳銃だった方が一発撃つより前にすぐ対応されて何事もなく無事終わっていたかもしれない ちょっと今回犯行が特殊すぎて警備が責められてるの可哀想なとこある
308 22/07/09(土)02:10:54 No.947063328
>訳の分からない自作兵器でなく逆に普通の見た目で普通の銃声がする普通の拳銃だった方が一発撃つより前にすぐ対応されて何事もなく無事終わっていたかもしれない 普通の拳銃だったら3mまで近づかないと思うからそこはなんとも…
309 22/07/09(土)02:11:05 No.947063365
アメリカは5日に一人のペースで警察官が死んでるしな…
310 22/07/09(土)02:11:05 No.947063367
>訳の分からない自作兵器でなく逆に普通の見た目で普通の銃声がする普通の拳銃だった方が一発撃つより前にすぐ対応されて何事もなく無事終わっていたかもしれない 自作の分隠密性がめちゃくちゃ高くなっちゃったのが痛かったね
311 22/07/09(土)02:11:46 No.947063459
いくら何でも日本のSPを舐めすぎ!と言おうが言うまいが 結果的にSPは無傷で護衛対象は死んでしまったのが辛い
312 22/07/09(土)02:11:57 No.947063486
>ちょっと今回犯行が特殊すぎて警備が責められてるの可哀想なとこある 爆発音がしたのに一発目の時点で動けないのは非難されても仕方ない
313 22/07/09(土)02:12:25 No.947063557
>>というか暴漢なら寄ってきた際の近距離攻撃を防げばいいという認識だったと思うSP >問題はズカズカ寄ってきて刺すのも防げなかったんじゃないの?ってかなりの人が思った事だな… まああの距離まで無警戒なら走って来られたら一発はやられてたわな…
314 22/07/09(土)02:12:31 No.947063581
>ナパーム 石油の絞り粕を粉と混ぜてこねるんだっけ…?
315 22/07/09(土)02:12:33 No.947063590
>>訳の分からない自作兵器でなく逆に普通の見た目で普通の銃声がする普通の拳銃だった方が一発撃つより前にすぐ対応されて何事もなく無事終わっていたかもしれない >普通の拳銃だったら3mまで近づかないと思うからそこはなんとも… 本物の怖いのは遠くから狙撃ができることだな …マジで怖いな
316 22/07/09(土)02:12:44 No.947063614
今までの街頭演説じゃあ車特攻も防げんだろうしなぁ
317 22/07/09(土)02:13:07 No.947063677
SPの人だって代わりに撃たれたくはないだろ 盾になって守れっていうのは酷い話だよ
318 22/07/09(土)02:13:17 No.947063701
警護に携わる人間なら当然知っている銃声とは明らかに違う音を出す銃が文字通りの初見殺しすぎる
319 22/07/09(土)02:13:31 No.947063736
そもそも車道渡って近づく人間止めないの?
320 22/07/09(土)02:13:38 No.947063756
AUの時もそうだけど大チョンボやらかした側を擁護してすごく優秀なんだぞって言いたがる層が結構いるのがようわからん
321 22/07/09(土)02:13:40 No.947063766
>SPの人だって代わりに撃たれたくはないだろ >盾になって守れっていうのは酷い話だよ ネタで言ってるのはわかるがなんのためのSPだよ
322 22/07/09(土)02:13:41 No.947063770
日本で長距離狙撃なんてされたらお手上げだし 流石にそれはSPは根性で防げ!なんて言わん…
323 22/07/09(土)02:13:56 No.947063809
>普通の拳銃だったら3mまで近づかないと思うからそこはなんとも… 普通の銃撃音なら命中精度の低い初撃でSPが引きずり下ろすか安倍ちゃんが身を伏せてたかも… イレギュラー過ぎて判断できんな…
324 22/07/09(土)02:14:13 No.947063861
一発目で動けるとかは結果論だろう 爆竹かパンクか今回の一回目の音は認識が混乱する
325 22/07/09(土)02:14:25 No.947063892
「普通の銃なら対応できた」なんてこれほど思えない状況もない
326 22/07/09(土)02:14:35 No.947063925
「やろうと思えばできてしまう(可能性がある)」って事がわかってしまったのが今回の事件で一番怖いところ
327 22/07/09(土)02:14:52 No.947063979
>警護に携わる人間なら当然知っている銃声とは明らかに違う音を出す銃が文字通りの初見殺しすぎる 爆発物からは護らないの?
328 22/07/09(土)02:14:55 No.947063992
ドラマのSPだと… 順番に肉壁になって撃たれて倒れていくのがシュールだった
329 22/07/09(土)02:15:21 No.947064078
>警護に携わる人間なら当然知っている銃声とは明らかに違う音を出す銃が文字通りの初見殺しすぎる 銃声じゃなくても明らかな爆発音に反応出来てないのは論外もいいところだよ……
330 22/07/09(土)02:15:27 No.947064090
うちの地元に元首相が来たときは近くのビルの屋上全部に警察官配置してたのに今回無防備すぎる
331 22/07/09(土)02:16:52 No.947064341
>AUの時もそうだけど大チョンボやらかした側を擁護してすごく優秀なんだぞって言いたがる層が結構いるのがようわからん 日本が否定された気持ちになる
332 22/07/09(土)02:16:55 No.947064346
安倍ちゃんは一応SP付けてたけど同じ元総理でも菅直人なんて駅前で一人でお立ち台乗って演説とかしてたからな 襲撃難易度低すぎる
333 22/07/09(土)02:17:23 No.947064427
>日本が否定された気持ちになる 元首相が暗殺された時点で最大級の否定されてる!
334 22/07/09(土)02:17:52 No.947064513
>ちょっと今回犯行が特殊すぎて警備が責められてるの可哀想なとこある 想定外だからって警備対象が死んでも許されるならSPなんて要らんしな…
335 22/07/09(土)02:18:07 No.947064560
大きな音にびっくりしちゃったみたい
336 22/07/09(土)02:18:12 No.947064576
専門のプロならすぐ反応するだろうがSPも警護のプロではないだろうし
337 22/07/09(土)02:18:43 No.947064679
>専門のプロならすぐ反応するだろうがSPも警護のプロではないだろうし プロだろ!?
338 22/07/09(土)02:19:13 No.947064766
>専門のプロならすぐ反応するだろうがSPも警護のプロではないだろうし せ…せきゅりてぃぽりす…
339 22/07/09(土)02:19:14 No.947064769
>専門のプロならすぐ反応するだろうがSPも警護のプロではないだろうし 日本人ってだけで銃には対応出来ないイメージあるわ
340 22/07/09(土)02:19:37 No.947064829
>一発目で動けるとかは結果論だろう >爆竹かパンクか今回の一回目の音は認識が混乱する そもそも後ろへの警戒ガバガバで犯人普通に近づいてきて構えて爆発音してなお動けずって普通にダメじゃないの 突然何もない空間から1発目が発生したなら混乱するのも仕方ないと思うけど
341 22/07/09(土)02:20:06 No.947064921
爆竹かパンクだろうともすぐに守れよ
342 22/07/09(土)02:20:44 No.947065029
第一報を聞いたときは撃たれるのは防げなかったけど迅速に治療して一命は取り止めるかと思ったんだ 思った以上に防げてなくて病院も頑張ったけど当たりどころも悪すぎた…
343 22/07/09(土)02:21:17 No.947065124
>問題はズカズカ寄ってきて刺すのも防げなかったんじゃないの?ってかなりの人が思った事だな… 暴漢と言っても想定してるのは刃物だろうし 3mってのはギリギリのアウトレンジだった気もする
344 22/07/09(土)02:21:34 No.947065175
不審者があそこまで近付けたんだから銃無くてもそりゃ警備は叩かれるよ
345 22/07/09(土)02:21:53 No.947065219
皆がスマホで録ってて映像が拡散されたからこそ これは防げたんじゃ…って感じが令和の暗殺だった
346 22/07/09(土)02:22:23 No.947065308
Sukoshi Ponkotsu
347 22/07/09(土)02:22:51 No.947065364
>思った以上に防げてなくて病院も頑張ったけど当たりどころも悪すぎた… 当たりどころが心臓だからな 命中率なんてイマイチだったろうに今回は運も味方しなかったのがきつい
348 22/07/09(土)02:23:23 No.947065446
>Sukoshi Ponkotsu 少しかー?本当に少しかー?
349 22/07/09(土)02:23:28 No.947065456
ゴリゴリの銃社会のアメリカとか街頭演説の警備どうやってんだろう
350 22/07/09(土)02:23:54 No.947065520
アメちゃんは街宣車もないし街頭演説もしないってさ
351 22/07/09(土)02:24:08 No.947065552
歴史の教科書に載るレベルの大事件になっちゃったし警備警察は大失態だね
352 22/07/09(土)02:24:19 No.947065575
>>思った以上に防げてなくて病院も頑張ったけど当たりどころも悪すぎた… >当たりどころが心臓だからな >命中率なんてイマイチだったろうに今回は運も味方しなかったのがきつい 心臓に当たったんじゃなくて首に当たった破片が心臓まで流れたのが原因じゃないの?
353 22/07/09(土)02:24:38 No.947065609
本当に仕方ないけど歴史的な映像に棒立ちで映ってしまった以上永久に言われ続けるんだろうな…
354 22/07/09(土)02:24:51 No.947065635
銃撃は想定してないにしても防刃ベストとか着てたら多少はマシだった?
355 22/07/09(土)02:25:33 No.947065742
実際に悲劇が起こると見方が全く変わるもんだな 今は花子にものすごい嫌悪感を覚える
356 22/07/09(土)02:25:50 No.947065790
これからは演説してるところに鉄パイプ持って近づくだけで捕まりそう
357 22/07/09(土)02:26:02 No.947065809
>これからは演説してるところに鉄パイプ持って近づくだけで捕まりそう それは捕まえろ
358 22/07/09(土)02:26:15 No.947065857
よく警察の威信をかけてとは言うけど かける威信が無くなるとは…
359 22/07/09(土)02:27:00 No.947065967
>命中率なんてイマイチだったろうに今回は運も味方しなかったのがきつい あれ一丁しか作ってない試射もしてないような犯人ならそれもわかるが 爆弾で殺傷力足りないと判断して何丁も銃を制作するような奴だからな 雑な作りに見えて相当の自信作じゃないか
360 22/07/09(土)02:27:00 No.947065968
>ゴリゴリの銃社会のアメリカとか街頭演説の警備どうやってんだろう 街頭演説はやらない 選挙カーで騒音を撒き散らさない
361 22/07/09(土)02:27:04 No.947065980
後からなら何とでも言えるというのをいま目の当たりにしている…
362 22/07/09(土)02:27:18 No.947066017
今後は手ぶらでも近づくだけで捕まる
363 22/07/09(土)02:27:37 No.947066068
照準もねえのに命中率が自信作ってどういうことだよ
364 22/07/09(土)02:28:04 No.947066145
>今後は手ぶらでも近づくだけで捕まる 懐から何出すか知らんし不審に近づく奴は捕まえていいだろ…
365 22/07/09(土)02:28:16 No.947066173
悪い花子は暗殺とかそんな生っちょろい規模じゃ無かったからな…
366 22/07/09(土)02:28:45 No.947066243
街頭演説は襲撃される危険性があるからもう集会にするしかないな それじゃあ投票率が下がるってなら投票したら住民税が下がるってオマケを入れておけばいい
367 22/07/09(土)02:28:52 No.947066262
>後からなら何とでも言えるというのをいま目の当たりにしている… 今後百年単位で事あるごとに言われるだろうから…
368 22/07/09(土)02:29:44 No.947066404
プライムニュースで専門家の人が言ってたけど海外の似たような事件で4発撃たれたときも周りの護衛は3発目まで一歩も動けなかったらしい
369 22/07/09(土)02:29:46 No.947066410
>銃撃は想定してないにしても防刃ベストとか着てたら多少はマシだった? 病院の会見によれば首に弾が当たって心臓に到達したらしいのでベスト着てても… しかしどういう角度で当たったんだろうね
370 22/07/09(土)02:30:11 No.947066465
この犯人ふと思い立って標的決めたみたいだから無差別テロ起こしてたかもしれないんだよな…
371 22/07/09(土)02:30:16 No.947066488
>今後は手ぶらでも近づくだけで捕まる 数日前選挙演説で地元に来た菅さんとグータッチさせてもらったけど これほどの無防備な距離感で元首相と一般人が交流できるタイミングは今後数十年はないだろうと思うと極めて貴重な体験だった
372 22/07/09(土)02:30:30 No.947066533
>>今後は手ぶらでも近づくだけで捕まる >懐から何出すか知らんし不審に近づく奴は捕まえていいだろ… 以前にそれやったら裁判で駄目よされなかったっけ
373 22/07/09(土)02:30:41 No.947066559
仕方ないとは言わないし大失態には違いない でも同情はするよ正直
374 22/07/09(土)02:30:45 No.947066570
>照準もねえのに命中率が自信作ってどういうことだよ そもそも爆弾作りからスタートして実験繰り返すタイプの犯人だから何度も試射してあの距離なら当たるって判断して撃ったんだろ 当たるかどうかを天に任せたわけじゃない
375 22/07/09(土)02:31:10 No.947066642
>病院の会見によれば首に弾が当たって心臓に到達したらしいのでベスト着てても… 当たりどころが本当に悪かったんだな…
376 22/07/09(土)02:31:24 No.947066682
海自の人の肩身が狭くなりそう
377 22/07/09(土)02:31:39 No.947066733
もう街頭演説やめて皆ネットでやればよくね?ってちょうどこの前ニュースコメンタリーで言ってたな… ジジババは見ないから結局外でやるだろうけど
378 22/07/09(土)02:31:39 No.947066736
>プライムニュースで専門家の人が言ってたけど海外の似たような事件で4発撃たれたときも周りの護衛は3発目まで一歩も動けなかったらしい 失敗例を挙げてだから仕方ないってのも違うなあ… 素人がどうにかできただろと責めるのも違うけどさ
379 22/07/09(土)02:31:50 No.947066764
>>照準もねえのに命中率が自信作ってどういうことだよ >そもそも爆弾作りからスタートして実験繰り返すタイプの犯人だから何度も試射してあの距離なら当たるって判断して撃ったんだろ >当たるかどうかを天に任せたわけじゃない 何回か試射して調整したんだろうからな
380 22/07/09(土)02:32:48 No.947066905
さすがに野党の人もこういう時は迂闊な発言しないだろうなと思ってたら早速やらかしたやつがいて駄目だった
381 22/07/09(土)02:33:15 No.947066964
>もう街頭演説やめて皆ネットでやればよくね?ってちょうどこの前ニュースコメンタリーで言ってたな… >ジジババは見ないから結局外でやるだろうけど ネットで見るのと実際に会って話すのとでは若者の俺にとってもやっぱり受ける印象は全然違うし 政治家はそれが性根からわかってるから足運んでるんだろう
382 22/07/09(土)02:33:42 No.947067029
>もう街頭演説やめて皆ネットでやればよくね?ってちょうどこの前ニュースコメンタリーで言ってたな… >ジジババは見ないから結局外でやるだろうけど ネットが当たり前の時代なのにそれに対応できないジジババの意見って今の時代に必要なのだろうか?
383 22/07/09(土)02:34:12 No.947067105
>海自の人の肩身が狭くなりそう 今回の件は目先の情報に飛びつくと本命見逃すタイプの事件だけど わかりやすい所に流れそうなんだよな
384 22/07/09(土)02:34:15 No.947067111
足ピーンしてるJKが気になる
385 22/07/09(土)02:34:16 No.947067116
昔花火作るために硝酸カリウム買ったんだけど 警察来るかな…
386 22/07/09(土)02:34:23 No.947067136
ジジババの支持が無視できねえんだよ!
387 22/07/09(土)02:34:30 No.947067156
>ネットが当たり前の時代なのにそれに対応できないジジババの意見って今の時代に必要なのだろうか? ジジババ票が欲しくてやってるんだから前時代的でいいんだろう 多分
388 22/07/09(土)02:34:49 No.947067205
>昔花火作るために硝酸カリウム買ったんだけど >警察来るかな… それで…綺麗な花火は上がりましたか?
389 22/07/09(土)02:35:04 No.947067237
>何回か試射して調整したんだろうからな 自宅から押収された他の自作銃は銃身が9つもついてたりと今回の凶器より明らかにもっとヤバい見た目をしてるし その上でそのヤバそうなのを置いて今回の二連発銃を持って行ったからには試射の命中率とかでもこっちの方が確実だという自信みたいなものがあったんだろうな
390 22/07/09(土)02:35:32 No.947067303
>さすがに野党の人もこういう時は迂闊な発言しないだろうなと思ってたら早速やらかしたやつがいて駄目だった 立憲の人は「喋るなアアアアア!」って激怒しても良いと思う
391 22/07/09(土)02:35:54 No.947067359
まあ60代の投票率70% 20代の35%で30代47%なら 街頭でアピールしなきゃってなるんかな
392 22/07/09(土)02:35:57 No.947067366
どう見ても異常自体だけど選挙中止とかしないんです?
393 22/07/09(土)02:36:22 No.947067418
>この犯人ふと思い立って標的決めたみたいだから無差別テロ起こしてたかもしれないんだよな… 安倍許さん!で銃作ってたら地元に本人が来てしかもちょうど弾が届きそうな範囲で演説してたって それどんな天文学的な確率の偶然が起きてんだよって話だし 標的は誰でも良くてちょうどうまい具合に有名人が来たからこいつにしとくかって感じだったのかな
394 22/07/09(土)02:36:39 No.947067462
>どう見ても異常自体だけど選挙中止とかしないんです? テロに屈するのはこの国はもうできないだろうし
395 22/07/09(土)02:36:46 No.947067480
>それで…綺麗な花火は上がりましたか? 線香花火なのでそんなに… ただ金属の粉入れて火花の色変えたりして楽しかったよ
396 22/07/09(土)02:36:53 No.947067492
クリエイティブで研究熱心な無敵な人か…勝てねえな…
397 22/07/09(土)02:37:30 No.947067568
>もう街頭演説やめて皆ネットでやればよくね?ってちょうどこの前ニュースコメンタリーで言ってたな… >ジジババは見ないから結局外でやるだろうけど 外に出てわざわざ目の前で頑張ってる姿を見せるのは多かれ少なかれ単純に好印象なのだ
398 22/07/09(土)02:37:31 No.947067570
>どう見ても異常自体だけど選挙中止とかしないんです? へー暗殺が起きたら選挙中止になるんだーって学習されたらかなわんもの
399 22/07/09(土)02:37:31 No.947067573
>どう見ても異常自体だけど選挙中止とかしないんです? それやると選挙の度に毎回やられるようになるよ
400 22/07/09(土)02:37:43 No.947067603
前に変な女が自宅に迷い込んだという言い訳で潜入したヤツもだけど 好き嫌いはともかくなんで長年国のトップなんてクソみたいな役割やってくれた人が 人の悪意でこんな無残な最期迎えなきゃならんのだ…
401 22/07/09(土)02:37:53 No.947067624
>標的は誰でも良くてちょうどうまい具合に有名人が来たからこいつにしとくかって感じだったのかな 奈良で遊説するの決まったのもつい昨日らしいからな
402 22/07/09(土)02:38:47 No.947067742
>どう見ても異常自体だけど選挙中止とかしないんです? 中止したら前回の議席数が継続する 何より候補者でもない政界の人間が襲撃されたから中止です!選挙中止です!!ってやったら独裁政権が政権を取った時に他の候補者を襲撃して選挙を中止して独裁政権継続という前例が出来るからマズい
403 22/07/09(土)02:39:13 No.947067804
>クリエイティブで研究熱心な無敵な人か…勝てねえな… IT講師が刺殺された事件でもその人に揶揄されてた はてなで有名な荒らしが殺意持っていて、本当ははてな本社の京都に行きたかったけどそこまでの旅費はなく たまたま講演会でIT講師が地元にきたから刺したっていうから…
404 22/07/09(土)02:39:26 No.947067836
犯行動機は安倍が統一教会と仲いいからって理由らしい
405 22/07/09(土)02:39:51 No.947067895
fu1235494.jpg マジでライフル協会が銃規制は無意味とか言っててダメだった
406 22/07/09(土)02:40:02 No.947067918
選挙特番どうするのかな 特に太田 前回みたいなノリやったら今度こそただじゃすまない気がする
407 22/07/09(土)02:40:04 No.947067924
運が悪いでテロが実行される所までは運んでも 最後の壁はあってほしかったというのが全て
408 22/07/09(土)02:40:12 No.947067943
それはそれとして公正な選挙はやらなきゃいけないし有権者には冷静な判断が求められるって街頭インタビューに1000000そうだねした
409 22/07/09(土)02:40:30 No.947067982
>fu1235494.jpg >マジでライフル協会が銃規制は無意味とか言っててダメだった あいつらは本当にダメだな…
410 22/07/09(土)02:40:56 No.947068041
>クリエイティブで研究熱心な無敵な人か…勝てねえな… 無駄な才能を発揮してバズるタイプの人が才能を悪意に発揮したらこうなるんだなって思った
411 22/07/09(土)02:41:12 No.947068078
全米ライフル協会はブレないな
412 22/07/09(土)02:41:14 No.947068082
>マジでライフル協会が銃規制は無意味とか言っててダメだった 普通にきちんとした銃が買える国と粗雑な自作銃をいっしょにするな
413 22/07/09(土)02:41:14 No.947068083
>犯行動機は安倍が統一教会と仲いいからって理由らしい その手の話どこまで信じていいかわからんけどマジなら本当に誰でも良かったパターンじゃん
414 22/07/09(土)02:41:25 No.947068107
>fu1235494.jpg >マジでライフル協会が銃規制は無意味とか言っててダメだった ザ・ボーイズの世界
415 22/07/09(土)02:41:54 No.947068173
>>犯行動機は安倍が統一教会と仲いいからって理由らしい >その手の話どこまで信じていいかわからんけどマジなら本当に誰でも良かったパターンじゃん 日本の総理大臣が韓国の宗教と蜜月なのが許せなかったんだろ 元自衛官としては
416 22/07/09(土)02:42:37 No.947068275
ライフル協会は銃さえ撃てれば何でもいい連中だからな…
417 22/07/09(土)02:42:40 No.947068281
>それはそれとして公正な選挙はやらなきゃいけないし有権者には冷静な判断が求められるって街頭インタビューに1000000そうだねした 冷静な判断も何も 支持政党が元から決まってる人は今回の件あろうが投票先変わらないだろうって思うんだよな 浮動票が自民に入るのは冷静な判断じゃないって言ってるのかもしれんが浮動票なんだからどこ入れてもいいだろうに
418 22/07/09(土)02:42:49 No.947068311
ライフル持ってたら防げたかなぁ でもNRAがアホなこと言うのはいつものことか
419 22/07/09(土)02:42:54 No.947068325
ライフル協会は日本に銃売りたいだけだろ
420 22/07/09(土)02:43:11 No.947068365
>日本の総理大臣が韓国の宗教と蜜月なのが許せなかったんだろ あ~自衛隊入るようなタイプにはそれが引っかかるのかもな
421 22/07/09(土)02:43:20 No.947068390
今回の事件を防ぐなら交通整理と職質を徹底的にやれば防げたと思うが…
422 22/07/09(土)02:43:22 No.947068399
そうか首に当たったってことは防弾ベスト着ててもダメか
423 22/07/09(土)02:43:37 No.947068444
統一は反中共の良い宗教なのに
424 22/07/09(土)02:43:41 No.947068455
使われなかっただけでSPは拳銃持ってただろうしライフル協会の理論は通用しない
425 22/07/09(土)02:43:44 No.947068461
もうなんかノルマ感がないか全米ライフル協会
426 22/07/09(土)02:44:41 No.947068588
書き込みをした人によって削除されました
427 22/07/09(土)02:44:57 No.947068631
>今回の事件を防ぐなら交通整理と職質を徹底的にやれば防げたと思うが… それこそ後からならなんとでも言えるやつじゃん
428 22/07/09(土)02:45:30 No.947068711
こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか
429 22/07/09(土)02:45:56 No.947068769
>名前は明かされてないが特定の宗教 いったい何一教会なんだ…
430 22/07/09(土)02:45:57 No.947068774
>こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか ケアするより弾圧するほうがてっとり早いからそうなると思うよ
431 22/07/09(土)02:46:02 No.947068786
>こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか どうやって事件起こす前に頭おかしいって判断すればいいんだってなるぞ
432 22/07/09(土)02:46:14 No.947068816
>こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか そんなもんガチガチに管理しないと無理じゃない
433 22/07/09(土)02:46:24 No.947068847
>こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか 全部カバーするのは無理があるからケアの優先順位つけてるわけで そこから漏れるのはどうしても出てくる
434 22/07/09(土)02:46:25 No.947068848
>こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか こんな奴でも十分な稼ぎと余暇があって 結婚して子供がいて無敵の人じゃなくなってたら話は全然違うだろうしな
435 22/07/09(土)02:46:39 No.947068879
>使われなかっただけでSPは拳銃持ってただろうしライフル協会の理論は通用しない 犯人に手をかける写真でホルスター見えてたし所持はしてるはず 使うという選択肢はたぶん咄嗟に選べない
436 22/07/09(土)02:46:41 No.947068886
>名前は明かされてないが特定の宗教に家庭をぶっ壊された過去があって元々そこの幹部殺すつもりで準備してたらしい それソースないよ ガセ広めるのも犯罪になったから気をつけようね
437 22/07/09(土)02:46:46 No.947068897
>名前は明かされてないが特定の宗教に家庭をぶっ壊された過去があって元々そこの幹部殺すつもりで準備してたらしい >幹部が急遽来なくなって困ってたところにその宗教と関わりの深い超有力政治家が来た… じゃあやっぱ統一教会か 総理辞めてからは広報雑誌の表紙飾ったり会合で仲良く写真撮ってたり関係急接近したからなぁ
438 22/07/09(土)02:46:49 No.947068909
神社本庁系の神道政治連盟かもしれないし…
439 22/07/09(土)02:47:32 No.947068990
統一教会がなんか悪いことしたのかよ
440 22/07/09(土)02:48:05 No.947069054
>こういう頭おかしい人もなんか事件起こす前にケアしていく時代にならないといけないのではないだろうか ケアって言えば聞こえはいいけど 個人のプライベートにズカズカ踏み込んで勝手に「ケア」するのはやべーことだと思うよ
441 22/07/09(土)02:48:23 No.947069106
自衛隊を軍と明記すべきだとかいう 改憲論議どーなんだろ
442 22/07/09(土)02:48:43 No.947069154
エコーチェンバー怖いね…
443 22/07/09(土)02:48:47 No.947069161
>統一教会がなんか悪いことしたのかよ 韓国の宗教 自衛隊に入るようなタイプが日本の元総理大臣が韓国の宗教にへりくだって教祖を持ち上げるスピーチをしてたらどう思うかな?
444 22/07/09(土)02:48:51 No.947069167
>統一教会がなんか悪いことしたのかよ 壺売った
445 22/07/09(土)02:49:01 No.947069189
ケアというか社会から孤立してる人にまともな人付き合いをやってもらう手助けというか
446 22/07/09(土)02:49:13 No.947069213
まだ「特定の宗教団体」としか警察は発表してないし 犯人の供述がどこまで真実かもまだわからんので 想像力は少し抑えようぜ
447 22/07/09(土)02:49:25 No.947069248
ソースがここの妄想レス的な話だなあ
448 22/07/09(土)02:50:09 No.947069363
国の顔として尽くしてくれた人なのになぁ 悲しいわマジで ずっと考えちゃう
449 22/07/09(土)02:50:26 No.947069400
>国の顔として尽くしてくれた人なのになぁ >悲しいわマジで >ずっと考えちゃう 恋しちゃったんだ
450 22/07/09(土)02:50:30 No.947069408
>それソースないよ >ガセ広めるのも犯罪になったから気をつけようね えっ本当?一応消して確認してくるわ
451 22/07/09(土)02:50:46 No.947069446
青葉みたいなのはソーシャルケアで救えそうだけどこっちは冷静すぎて無理そうに見える
452 22/07/09(土)02:51:10 No.947069506
だいたいその首相が宗教に関わってた云々から陰謀論でしかないからな?
453 22/07/09(土)02:51:44 No.947069581
>ケアというか社会から孤立してる人にまともな人付き合いをやってもらう手助けというか それを国が押し付けてくるのは結局まともじゃない
454 22/07/09(土)02:51:57 No.947069616
悪い例だと拓馬守みたいなのはケアしても無理だろうしな… どうすりゃいいんだろうな
455 22/07/09(土)02:52:02 No.947069625
>神社本庁系の神道政治連盟かもしれないし… 本当に関わってることを双方公言している宗教は違うと思う 宗教関係者と勝手に思い込んで~という警察発表と矛盾する
456 22/07/09(土)02:52:31 No.947069684
>恋しちゃったんだ 何でこの元総理だけがこんなに片思いされてるのか分からん
457 22/07/09(土)02:52:35 No.947069693
統一教会言ってるレスすごい痛々しいけど 真偽はともかく統一教会と関わってたからなんだってんだ 宗教憎いで縁者も憎いになるのは当然みたいな論調のレスが本気で気持ち悪い
458 22/07/09(土)02:52:44 No.947069717
>えっ本当?一応消して確認してくるわ 特定の宗教団体に恨みがあってそれに近い安倍を狙ったのまでは供述してるけど 家庭どうこうは見たことはない
459 22/07/09(土)02:53:30 No.947069822
超有名人だから頭おかしい行動力のあるやつに目をつけられたってだけな気がする… そして超有名人だから当然警備もついてたのに…
460 22/07/09(土)02:53:31 No.947069824
>マジでライフル協会が銃規制は無意味とか言っててダメだった 実際今回の改造銃とかじゃなくゲリラとかが使うジップガンだから規制のしようがない
461 22/07/09(土)02:53:53 No.947069876
書き込みをした人によって削除されました
462 22/07/09(土)02:55:01 No.947070021
>>特定の宗教団体に恨みがあってそれに近い安倍を狙ったのまでは供述してるけど >こういう根も歯もないデマがまた頭おかしいやつに伝わって…ってのまで考えられるから本当に洒落にならないから止めようね 「根の歯もないデマ」はどこを指してるの? https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ786SN4Q78UTIL04V.html
463 22/07/09(土)02:55:26 No.947070076
トリクルダウンとかいう絶対起こり得ないものをアベノミクスとか言ってたのはなんだかなぁと思ったがこんな最後を与えてほしいとは思わなかった
464 22/07/09(土)02:55:36 No.947070095
あんまりにも実用性重視すぎるからガンマニアにしてもおかしくねえ?って話も出てるな 花子みたいなタイプも鉄パイプ銃自作するような感じではないし
465 22/07/09(土)02:55:42 No.947070107
>>特定の宗教団体に恨みがあってそれに近い安倍を狙ったのまでは供述してるけど >こういう根も歯もないデマがまた頭おかしいやつに伝わって…ってのまで考えられるから本当に洒落にならないから止めようね こいつ条件反射でデマデマ言ってるのか
466 22/07/09(土)02:55:53 No.947070132
教科書に載ってるようなテロじゃなくて量産型無敵の人なのが何とも言えないよね テロでも困るんだけど…
467 22/07/09(土)02:55:54 No.947070136
>実際今回の改造銃とかじゃなくゲリラとかが使うジップガンだから規制のしようがない あとはもう知識を規制するしかないもんな
468 22/07/09(土)02:56:10 No.947070181
>>>特定の宗教団体に恨みがあってそれに近い安倍を狙ったのまでは供述してるけど >>こういう根も歯もないデマがまた頭おかしいやつに伝わって…ってのまで考えられるから本当に洒落にならないから止めようね >「根の歯もないデマ」はどこを指してるの? >https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ786SN4Q78UTIL04V.html ごめん引用先間違えたから消したんだ 紛らわしいことしてすまない…
469 22/07/09(土)02:56:13 No.947070189
>>ケアというか社会から孤立してる人にまともな人付き合いをやってもらう手助けというか >それを国が押し付けてくるのは結局まともじゃない 孤立した人間が暴走する可能性を減らそうという名分は至極当然に思えるけど… 好きで孤立してるだけとでも言うのか
470 22/07/09(土)02:56:25 No.947070212
>だいたいその首相が宗教に関わってた云々から陰謀論でしかないからな? そこは陰謀論ではないだろ
471 22/07/09(土)02:56:48 No.947070260
統一教会の広告塔として出まくってたのは確かだけど数あるスポンサーの一つでしかないだろと思ってる
472 22/07/09(土)02:57:15 No.947070331
単独犯と断定するのは時期尚早
473 22/07/09(土)02:57:16 No.947070332
>>マジでライフル協会が銃規制は無意味とか言っててダメだった >実際今回の改造銃とかじゃなくゲリラとかが使うジップガンだから規制のしようがない 正規の銃持ってる警官隊がお手製銃に突破されてるからもうどうしようもない
474 22/07/09(土)02:57:30 No.947070366
爺さんの時から懇意だし否定することでもない
475 22/07/09(土)02:57:39 No.947070391
そもそも犯人は統一協会が目的なんて一言も言ってない…
476 22/07/09(土)02:57:49 No.947070408
>手作りの弾と違う雷管もしっかりしてる製品の実弾だから暴発の危険なく幾らでも撃てるの良いよね… >良くないそりゃ実刑喰らうわ悪い花子 悪い花子の装備ならあの後警察と銃撃戦までできただろうな
477 22/07/09(土)02:58:07 No.947070442
>そもそも犯人は統一協会が目的なんて一言も言ってない… それこそ創価学会の可能性もある
478 22/07/09(土)02:58:23 No.947070480
なんかの事件が起きる度に思うけど 情報の元がここの掲示板しかない人って本当にいるからなあ……
479 22/07/09(土)02:59:02 No.947070560
死んだら仏さんの国民性でその上仕事中の非業の死だからな 良くも悪くももう追及はされずに闇の中なのはちょっと釈然としない感が正直ないとは言えない
480 22/07/09(土)02:59:34 No.947070624
今の時代簡単に知識が得られるし使い方はモラルに頼るしかない
481 22/07/09(土)02:59:48 No.947070653
創価なら安倍が標的にはならんでしょ べつに近くもないし圧倒的に近いやつが政党作ってるんだから
482 22/07/09(土)03:00:18 No.947070711
>統一教会の広告塔として出まくってたのは確かだけど数あるスポンサーの一つでしかないだろと思ってる そもそも自民党自体が統一教会を昔から根強い票田にしてるしな 安倍だけじゃなくて他の党員もそうと言えるんだけど…まあ総理だったからそう結びついたのかねえ
483 22/07/09(土)03:00:58 No.947070795
>孤立した人間が暴走する可能性を減らそうという名分は至極当然に思えるけど… お前はどうせ犯罪を起こすようなやつなんだからって一方的にレッテル貼られるんだぞ
484 22/07/09(土)03:01:07 No.947070811
憶測でレスポンチするくらいならレスポンチ相手でシコって寝ようぜ!!
485 22/07/09(土)03:01:12 No.947070820
「容疑者の親族という男性は取材に、『特定の宗教団体を巡って容疑者の家庭は壊れた。 本人はその団体から被害を受けていたはずだ』と話した。」 って記述が朝日の有料記事だから引用でしか読めないんだよな
486 22/07/09(土)03:01:22 No.947070843
>死んだら仏さんの国民性でその上仕事中の非業の死だからな >良くも悪くももう追及はされずに闇の中なのはちょっと釈然としない感が正直ないとは言えない でも追及したら追及したで嫌悪感持つでしょ
487 22/07/09(土)03:02:01 No.947070915
今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる fu1235525.jpg
488 22/07/09(土)03:02:32 No.947070964
創価にしろ統一協会にしろそっちの議員じゃなく しかも知名度では比べ物にならない元首相をとりあえずで銃撃するか?ってのがどうも胡散臭い 普通に考えて最初から安倍が目標だったんでは
489 22/07/09(土)03:02:33 No.947070968
今後日本の要人警護は変わるだろうな これで変わらなかったらやばいけど…
490 22/07/09(土)03:02:37 No.947070979
>憶測でレスポンチするくらいなら うn レスポンチ相手でシコって寝ようぜ!! 地獄か
491 22/07/09(土)03:02:38 No.947070981
>安倍だけじゃなくて他の党員もそうと言えるんだけど…まあ総理だったからそう結びついたのかねえ 祖父のせいでは
492 22/07/09(土)03:02:49 No.947071001
>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >fu1235525.jpg 5連装も出てきたし爆弾もある 武器庫かよ
493 22/07/09(土)03:03:10 No.947071034
>だいたいその首相が宗教に関わってた云々から陰謀論でしかないからな? いいや?
494 22/07/09(土)03:03:30 No.947071072
>創価にしろ統一協会にしろそっちの議員じゃなく >しかも知名度では比べ物にならない元首相をとりあえずで銃撃するか?ってのがどうも胡散臭い >普通に考えて最初から安倍が目標だったんでは うらみはあったのが本当でもぶつける相手は多少関わりあれば誰でも良かったんだろ結局 なら関係の深さより有名人狙いってなる
495 22/07/09(土)03:03:53 No.947071114
勝共連合とか割と知らない人いるんだな
496 22/07/09(土)03:04:10 No.947071150
>でも追及したら追及したで嫌悪感持つでしょ そうなんだよねえ たまから1番タチの悪い形で収まっちゃった感がある
497 22/07/09(土)03:04:19 No.947071165
9連装ショットガンはGANTZあじがあって正直ちょっとカッコいいと思っちゃった
498 22/07/09(土)03:04:40 No.947071203
>普通に考えて最初から安倍が目標だったんでは おそらく相当な長期間にわたって銃や爆薬を自作し続けていた犯人の住む街にその標的が来るのを決めたのは事件の前日だぞ
499 22/07/09(土)03:04:48 No.947071218
>>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >>fu1235525.jpg >5連装も出てきたし爆弾もある >武器庫かよ 一人で戦争でもする気だったのか…?
500 22/07/09(土)03:05:05 No.947071244
とりあえず犯人が自殺しないように拘束具と猿轡をしておく必要があると思う
501 22/07/09(土)03:05:37 No.947071294
>>>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >>>fu1235525.jpg >>5連装も出てきたし爆弾もある >>武器庫かよ >一人で戦争でもする気だったのか…? 花子と戦わせるか…
502 22/07/09(土)03:05:43 No.947071304
運命感じちゃったとかじゃないの AKBの腕ズタズタにした奴も黒子のバスケ狙って殺人予告した奴も 実は全然好きとかじゃなかったわけだし
503 22/07/09(土)03:05:56 No.947071331
統一教会と自民党の関係とか全然知らなくて自分の不勉強さが恥ずかしいよ
504 22/07/09(土)03:06:00 No.947071343
>一人で戦争でもする気だったのか…? 花子やっぱりダメだわ
505 22/07/09(土)03:06:01 No.947071345
殺傷火器を自作研究改良するのが趣味の41歳
506 22/07/09(土)03:06:16 No.947071383
>とりあえず犯人が自殺しないように拘束具と猿轡をしておく必要があると思う 死ぬ気あったらすぐ銃捨てて周りから撃たれないようにしたりはしない気もする
507 22/07/09(土)03:06:18 No.947071389
>9連装ショットガンはGANTZあじがあって正直ちょっとカッコいいと思っちゃった 頭悪すぎて逆に好きかもしれん…
508 22/07/09(土)03:07:53 No.947071556
>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >fu1235525.jpg 「無敵」と名付けやした!
509 22/07/09(土)03:08:05 No.947071578
>うちの地元に元首相が来たときは近くのビルの屋上全部に警察官配置してたのに今回無防備すぎる 日本でもちゃんと狙撃対策してるんだな… アメリカとかだとちゃんとしたライフル銃が買えるから対策が大変そうだ
510 22/07/09(土)03:08:33 No.947071633
スレ画は趣味で収まる範疇のじゃねえだろ!
511 22/07/09(土)03:08:43 No.947071650
統一教会に恨みを持っていたとしても安倍を殺したのはマジで偶然そうだな…
512 22/07/09(土)03:08:54 No.947071671
>>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >>fu1235525.jpg >「無敵」と名付けやした! 確かに全弾撃った後には敵はいなくなってそうだが…
513 22/07/09(土)03:09:35 No.947071758
花子と方向性は違うけど見た目はガムテープグルグル巻きのままひたすら実用性を重視していくのも趣味としては分からなくもない でも本当に実用するやつがあるかバカ
514 22/07/09(土)03:09:39 No.947071764
人をそれも一国の総理殺すようなやつの精神状態推し量ろうなんて無理だよ
515 22/07/09(土)03:09:57 No.947071799
>殺傷火器を自作研究改良するのが趣味の41歳 これ使用目的が後から生えてきたタイプなんじゃないのかね
516 22/07/09(土)03:10:39 No.947071879
>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >fu1235525.jpg こういうジップガンって先祖返りしてるようで面白さがあるな…
517 22/07/09(土)03:10:45 No.947071887
いざ実際に本当に上級を殺すジョーカー出てきたらこんな盛り下がるんだな 映画はやっぱ映画だわ
518 22/07/09(土)03:10:53 No.947071906
>これ使用目的が後から生えてきたタイプなんじゃないのかね そういうの多いらしいからな動物とか撃ち殺すやつ 人間を標的にするのは滅多にないけど
519 22/07/09(土)03:11:05 No.947071929
>人をそれも一国の総理殺すようなやつの精神状態推し量ろうなんて無理だよ その上言い分が事実なら他の人物狙ってたけどいないから代わりに仕方なく一国の元総理で妥協という訳のわからんことやってるからな
520 22/07/09(土)03:11:58 No.947072005
何度も花子ヤバいよ!って言われてたけど今日までヤバさを実感してなかった…
521 22/07/09(土)03:12:13 No.947072031
一人で死ねよなほんとによぉ
522 22/07/09(土)03:12:23 No.947072053
>いざ実際に本当に上級を殺すジョーカー出てきたらこんな盛り下がるんだな >映画はやっぱ映画だわ 人殺しやテロリストへの嫌悪感はフィクションと最も乖離があるな
523 22/07/09(土)03:13:11 No.947072120
たまたま頭のおかしいマニアが住む土地にたまたま政府の重要人物が応援演説にやって来て警備も緩かったからついやっちゃった みたいな話なんです?
524 22/07/09(土)03:13:12 No.947072123
>何度も花子ヤバいよ!って言われてたけど今日までヤバさを実感してなかった… もっと想像しなきゃヤバいよ!
525 22/07/09(土)03:13:16 No.947072137
安倍元首相が核シェアリングに言及したから刺客送り込まれたに決まってる 明らかに国家への攻撃
526 22/07/09(土)03:13:27 No.947072152
>人をそれも一国の総理殺すようなやつの精神状態推し量ろうなんて無理だよ 何度も言われてるけどもう総理じゃねえよ!
527 22/07/09(土)03:14:09 No.947072231
>たまたま頭のおかしいマニアが住む土地にたまたま政府の重要人物が応援演説にやって来て警備も緩かったからついやっちゃった >みたいな話なんです? いや強い殺意あったから違うかな タイミングがたまたまよかったのはそうだろうけど
528 22/07/09(土)03:14:21 No.947072248
>>いざ実際に本当に上級を殺すジョーカー出てきたらこんな盛り下がるんだな >>映画はやっぱ映画だわ >人殺しやテロリストへの嫌悪感はフィクションと最も乖離があるな 俺は創作のNTRエロは好きだがリアルでは他人事だとしてもごめんだしな
529 22/07/09(土)03:15:34 No.947072375
>何度も言われてるけどもう総理じゃねえよ! めんどくさいよあなた
530 22/07/09(土)03:15:38 No.947072385
>たまたま頭のおかしいマニアが住む土地にたまたま政府の重要人物が応援演説にやって来て警備も緩かったからついやっちゃった >みたいな話なんです? たまたま撃った自作銃の散弾が目標の首の血管から入って心臓まで届いて心臓を破壊しちゃいました!
531 22/07/09(土)03:15:50 No.947072402
>いざ実際に本当に上級を殺すジョーカー出てきたらこんな盛り下がるんだな 俺は伝説を目撃してテンション上がったわ
532 22/07/09(土)03:16:06 No.947072440
テロでこの腐った世の中を変えるみたいなキャラは今後ますます人気でなくなりそうだ
533 22/07/09(土)03:16:37 No.947072495
犯人はこれが俺の清き一票だと言いたかったんだろう
534 22/07/09(土)03:16:43 No.947072511
>テロでこの腐った世の中を変えるみたいなキャラは今後ますます人気でなくなりそうだ あのすいませんFF7Rなんですが…
535 22/07/09(土)03:17:01 No.947072543
>統一教会に恨みを持っていたとしても安倍を殺したのはマジで偶然そうだな… 一国の元首相暗殺する気なら射程のクソ短い銃シコシコ作ってても普通は無駄だしな もっとガードの甘い相手を想定してたって考える方がいくらか自然な気がする
536 22/07/09(土)03:18:02 No.947072628
>いざ実際に本当に上級を殺すジョーカー出てきたらこんな盛り下がるんだな >映画はやっぱ映画だわ fu1235543.jpg 盛り上がってるところもあるみたい
537 22/07/09(土)03:18:53 No.947072706
>fu1235543.jpg >盛り上がってるところもあるみたい こいつら全員捕まえたほうがいいだろ
538 22/07/09(土)03:19:11 No.947072730
俺この土日コミケに向けて頑張らなきゃいけないのに 連日の訃報で全く原稿描く元気わかねえわ… しんどい…
539 22/07/09(土)03:19:36 No.947072769
警備のこととか色々言われるけど 昨日までの日本で演説してたら特に思想もない近所の危険人物がおもちゃみたいな見た目の自作銃持って暗殺しに来るとか誰が想像できるって言うんだ
540 22/07/09(土)03:20:06 No.947072815
モデルガンが趣味よりもネットで銃の作り方誰でも分かる方がヤバいんだよな
541 22/07/09(土)03:20:14 No.947072832
>>テロでこの腐った世の中を変えるみたいなキャラは今後ますます人気でなくなりそうだ >あのすいませんFF7Rなんですが… バレット人気ないじゃん!
542 22/07/09(土)03:20:14 No.947072833
>こいつら全員捕まえたほうがいいだろ 疑問呈してるやつは許してやれ
543 22/07/09(土)03:20:45 No.947072873
>盛り上がってるところもあるみたい ド底辺を持ってくるな
544 22/07/09(土)03:21:43 No.947072966
>俺この土日コミケに向けて頑張らなきゃいけないのに >連日の訃報で全く原稿描く元気わかねえわ… >しんどい… 元々普段からいろんな理由つけて描き渋ってないですかね…?
545 22/07/09(土)03:21:46 No.947072972
>>何度も言われてるけどもう総理じゃねえよ! >めんどくさいよあなた どっちがだよ
546 22/07/09(土)03:21:53 No.947072980
>今回の犯人の自宅からは試作型9連装チェスト種子島出てきたの強すぎる >fu1235525.jpg 手製爆弾に自作銃まみれならいつでもやれる状態だったんだな… 来たのがたまたまでもその日がいつ来てもいいくらいの準備ができてたとか怖すぎる
547 22/07/09(土)03:21:56 No.947072983
財力とか品質とか民度とか治安とか かつて日本が世界に誇ってたものがどんどん崩れていくな… 今回はある意味ものづくり文化ではあったが…
548 22/07/09(土)03:22:34 No.947073052
やればできるという言葉があるが 本当にできてしまった例
549 22/07/09(土)03:22:39 No.947073059
>元々普段からいろんな理由つけて描き渋ってないですかね…? むしろやる気もりもりなところだったんだよ!! 創作ってメンタルモロ影響するからこういう時つらいわ
550 22/07/09(土)03:22:59 No.947073087
リアルで起こったら一つも痛快じゃない
551 22/07/09(土)03:23:22 No.947073118
>やればできるという言葉があるが >本当にできてしまった例 行動力ってありゃいいもんでもねえな… 無職の引きこもりの方がまだましだ
552 22/07/09(土)03:23:29 No.947073133
>警備のこととか色々言われるけど >昨日までの日本で演説してたら特に思想もない近所の危険人物がおもちゃみたいな見た目の自作銃持って暗殺しに来るとか誰が想像できるって言うんだ それを想定するのがSPではあるんだけど 色んなことを気にしつつ数十年に1回くらいのペースでランダムで来るQTE成功させろってのが現実的には難しいのも分かる
553 22/07/09(土)03:24:40 No.947073223
要人が撃たれてうずくまる所まで映像に残ってるのはインパクトがデカすぎる 暗殺自体はケネディとか浅沼稲次郎とかたくさん残ってるけど…
554 22/07/09(土)03:25:14 No.947073261
今度は急に車で突っ込んでくるかもしれない 屋上から狙撃するやつが出るかもしれない
555 22/07/09(土)03:25:15 No.947073263
>かつて日本が世界に誇ってたものがどんどん崩れていくな…>財力とか品質とか民度とか治安とか >かつて日本が世界に誇ってたものがどんどん崩れていくな… 頑張ってそういった世にしたから結果が現れた
556 22/07/09(土)03:25:34 No.947073287
べつに警備を責める気はないけど起きた結果は受け入れるしかない
557 22/07/09(土)03:25:35 No.947073294
>財力とか品質とか民度とか治安とか >かつて日本が世界に誇ってたものがどんどん崩れていくな… >今回はある意味ものづくり文化ではあったが… たまたまヤバイ奴がとんでもないヤバイことしただけと思いたいが社会全体が溜めてた鬱憤がここで爆発したのかなもしかして