22/07/08(金)22:38:57 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)22:38:57 No.946998266
ロックマン4 https://www.youtube.com/watch?v=2r6sEeRne_Q
1 22/07/08(金)22:39:25 No.946998465
さあ一瞬(3時間)の始まりだ!
2 22/07/08(金)22:39:41 No.946998574
一瞬クリアシリーズ今夜も開幕
3 22/07/08(金)22:39:57 No.946998672
ターボ!?
4 22/07/08(金)22:41:02 No.946999116
ワンパンマンコラボ来たな
5 22/07/08(金)22:41:03 No.946999121
操作性がオリジナルに戻るし難易度もマイルドだから一瞬だろう
6 22/07/08(金)22:41:59 No.946999476
456当たりのFC後期は簡単だろう
7 22/07/08(金)22:42:05 No.946999506
456はどれがどれか覚えてないや… ファラオマンいたっけなあ
8 22/07/08(金)22:42:21 No.946999639
ロックマンの裸!
9 22/07/08(金)22:42:53 No.946999842
>ファラオマンいたっけなあ いるよ
10 22/07/08(金)22:43:05 No.946999922
コサックなんて悪人なんだ…!
11 22/07/08(金)22:43:05 No.946999927
時代はコサック
12 22/07/08(金)22:43:24 No.947000075
初手スカル
13 22/07/08(金)22:43:31 No.947000126
最強シールド来たな…
14 22/07/08(金)22:44:25 No.947000444
ギリジャン苦手だとちょっと死にやすいステージだが
15 22/07/08(金)22:44:34 No.947000504
今日も巨峰マン
16 22/07/08(金)22:44:57 No.947000655
ロディだっけ
17 22/07/08(金)22:45:16 No.947000797
ザトー
18 22/07/08(金)22:45:30 No.947000888
ツヅラマンの当てる気の無さやばいだろ
19 22/07/08(金)22:45:43 No.947000965
うまいな
20 22/07/08(金)22:45:43 No.947000967
この辺からそこまで難しいゲームというイメージは無くなったな
21 22/07/08(金)22:45:57 No.947001059
配信いつもノータイムで始めるから冒頭いつも見逃すんだよね…
22 22/07/08(金)22:46:10 No.947001137
456は相当簡単だからな
23 22/07/08(金)22:46:14 No.947001161
チッ
24 22/07/08(金)22:46:22 No.947001209
夕焼け
25 22/07/08(金)22:46:34 No.947001297
スカルマンステージはギリジャンの大切さを教えてくれる
26 22/07/08(金)22:47:13 No.947001519
今日も気づきが鈍い
27 22/07/08(金)22:47:33 No.947001661
スカルバリアーはそんなもの受け付けない!
28 22/07/08(金)22:47:45 No.947001745
スカルバリアーはかずのこも受け付けないっ!!
29 22/07/08(金)22:47:47 No.947001757
処理
30 22/07/08(金)22:47:49 No.947001776
余裕の処理
31 22/07/08(金)22:47:59 No.947001835
カタログにたまに出てくるスカルマン!
32 22/07/08(金)22:48:05 No.947001863
4ノBGMホントウニイイ…
33 22/07/08(金)22:48:05 No.947001866
ヌルゲーって言ったやつ出てこいよ!
34 22/07/08(金)22:48:33 No.947002068
まぁ倒せるっしょ
35 22/07/08(金)22:48:38 No.947002104
流石コサックナンバーズの戦闘用ロボ
36 22/07/08(金)22:48:38 No.947002106
4だとリングマンのBGMが好き
37 22/07/08(金)22:48:40 No.947002120
>スカルバリアーはそんなもの受け付けない! 4って漫画あったやつだっけ…?
38 22/07/08(金)22:48:51 No.947002195
もうゲームオーバー見えてきたが…
39 22/07/08(金)22:48:53 No.947002207
ピピピ音マジでうるさいな こんなだっけ
40 22/07/08(金)22:49:13 No.947002333
ありがひとし版のストーリーはすごい好きだった
41 22/07/08(金)22:49:22 No.947002399
タックルフェイントマン
42 22/07/08(金)22:49:37 No.947002499
やっぱメガドラの偽物じゃなくてこっちだな
43 22/07/08(金)22:49:45 No.947002559
プレスマン
44 22/07/08(金)22:49:45 No.947002561
スカルタックル
45 22/07/08(金)22:49:46 No.947002568
これがコサック軍の壁ハメ
46 22/07/08(金)22:50:45 No.947002956
今日は大分早くレトロな時間だな
47 22/07/08(金)22:51:46 No.947003343
>ありがひとし版のストーリーはすごい好きだった あれはスカルマン好きになっちゃうわ… ヒで描いたダストマンも良かったしコサックナンバーズが好きになってしまう…
48 22/07/08(金)22:51:49 No.947003369
バカタチあったからね
49 22/07/08(金)22:52:09 No.947003497
もう格ゲーチームのチャンネルでやったからね
50 22/07/08(金)22:52:15 No.947003559
ヘイッ
51 22/07/08(金)22:52:31 No.947003648
一人で頑張ったらしいな
52 22/07/08(金)22:53:01 No.947003821
どうして同じ場所で落ちるのですか?
53 22/07/08(金)22:53:13 No.947003906
酸っぱいE缶
54 22/07/08(金)22:53:45 No.947004101
>>スカルバリアーはそんなもの受け付けない! >4って漫画あったやつだっけ…? 池原しげとのロックマンは7まで全部漫画やってたぞ
55 22/07/08(金)22:54:53 No.947004565
名勝負じゃん
56 22/07/08(金)22:54:58 No.947004594
端の読み合いに勝てんかー
57 22/07/08(金)22:55:19 No.947004750
スカルマンもしかして強い?
58 22/07/08(金)22:55:21 No.947004769
ロックマン7の最後一個手前の漫画だけ持ってたな
59 22/07/08(金)22:55:43 No.947004911
プロの煽り
60 22/07/08(金)22:55:44 No.947004919
プロの煽り
61 22/07/08(金)22:56:20 No.947005134
電球マン
62 22/07/08(金)22:56:40 No.947005262
名BGM
63 22/07/08(金)22:56:41 No.947005274
スカルバリヤーは そんなものは うけつけない!!
64 22/07/08(金)22:56:43 No.947005286
ブライトマンの特殊武器大好き
65 22/07/08(金)22:56:46 No.947005314
チームの配信自分の格ゲーノルマにカウントするなよ!
66 22/07/08(金)22:56:58 No.947005387
45はチャージがめちゃくちゃ強いからなー
67 22/07/08(金)22:57:09 No.947005472
ロボピッチャーでしょ
68 22/07/08(金)22:57:17 No.947005519
バッタで強い格ゲーマーといえば!?
69 22/07/08(金)22:57:19 No.947005534
ヨッシー
70 22/07/08(金)22:57:36 No.947005634
やっぱりBGMファミコン音源の方がいいな・・・
71 22/07/08(金)22:57:50 No.947005708
初手ラッシュあるんじゃなかったっけ
72 22/07/08(金)22:57:54 No.947005731
fu1234984.png
73 22/07/08(金)22:58:31 No.947005968
バッタマン…お前はどこで戦っている…
74 22/07/08(金)22:58:54 No.947006119
>fu1234984.png ダメだった
75 22/07/08(金)22:58:56 No.947006129
リョウタマン…
76 22/07/08(金)22:59:24 No.947006310
>fu1234984.png あなたさぁ~急に笑わせにくるの反則でしょ
77 22/07/08(金)23:00:17 No.947006654
後1回止めていれば…!
78 22/07/08(金)23:00:34 No.947006783
このロボットのヌルさから考えると コサック博士って相当やさしい人なんだなって
79 22/07/08(金)23:00:36 No.947006800
ブライトマンいい線いってたよ
80 22/07/08(金)23:00:54 No.947006921
アイシールド21の人が作ったボスだ
81 22/07/08(金)23:01:00 No.947006963
ワンパンマン
82 22/07/08(金)23:01:05 No.947007009
5のチャージショットなんてもっと強い
83 22/07/08(金)23:01:08 No.947007032
余裕で倒せるわ
84 22/07/08(金)23:01:10 No.947007047
いつもの
85 22/07/08(金)23:01:14 No.947007068
俺の初手ボス
86 22/07/08(金)23:01:15 No.947007073
ふふっとなった
87 22/07/08(金)23:01:18 No.947007100
ハァー…
88 22/07/08(金)23:01:22 No.947007114
村田先生昔から絵うますぎてびびる
89 22/07/08(金)23:01:37 No.947007235
いつもの謎腕組みがいい感じにバスター構えになってるのハメでしょ…
90 22/07/08(金)23:02:23 No.947007530
ぬるさを憂う
91 22/07/08(金)23:03:13 No.947007854
!?
92 22/07/08(金)23:03:17 No.947007886
なんだ今の
93 22/07/08(金)23:03:21 No.947007904
ワープした!?
94 22/07/08(金)23:03:22 No.947007911
あるある
95 22/07/08(金)23:03:24 No.947007930
草
96 22/07/08(金)23:03:25 No.947007939
RTAか?
97 22/07/08(金)23:03:26 No.947007952
無双琉舞したやん
98 22/07/08(金)23:03:28 No.947007960
グリッジ!!
99 22/07/08(金)23:03:37 No.947008022
RTAみたいな移動しやがって
100 22/07/08(金)23:03:39 No.947008040
もしかしてプロゲーマー?
101 22/07/08(金)23:03:47 No.947008085
4はチャージとスライディングで本体性能高いけど特殊武器も便利でバランスが良い
102 22/07/08(金)23:04:00 No.947008167
プロがグリッチ使っていいわけぇ!?
103 22/07/08(金)23:04:13 No.947008255
ダストマンがんばえー
104 22/07/08(金)23:04:58 No.947008542
>プロがグリッチ使っていいわけぇ!? ディカープリみたいなバグキャラ使ってたんだから余裕だろ
105 22/07/08(金)23:04:59 No.947008556
村田先生…ちょっと残念すよ
106 22/07/08(金)23:05:23 No.947008706
確かに戦闘用ロボットでは無いんだよなぁ…
107 22/07/08(金)23:05:27 No.947008725
これは流石に楽勝で終わりそう
108 22/07/08(金)23:05:52 No.947008895
でかいメットールぐらいしか強いボスいなかった気がする
109 22/07/08(金)23:05:58 No.947008946
ドリルマンの前進に震えてほしい
110 22/07/08(金)23:06:05 No.947008992
ゲッター2?
111 22/07/08(金)23:06:06 No.947009000
リングとファラオ辺りはちょっと苦戦するかな?
112 22/07/08(金)23:06:57 No.947009346
>リングとファラオ辺りはちょっと苦戦するかな? トードマンのステージでも3~4回くらい死ぬかも
113 22/07/08(金)23:07:02 No.947009392
やったねえ
114 22/07/08(金)23:07:07 No.947009429
ギリジャン多いなぁ
115 22/07/08(金)23:07:10 No.947009456
なに今の断末魔
116 22/07/08(金)23:07:11 No.947009459
酸っぱくて鋭い葡萄
117 22/07/08(金)23:07:13 No.947009481
フラグ回収までが一瞬過ぎる…
118 22/07/08(金)23:07:21 No.947009536
アァーッ…(消え入りそうな断末魔)
119 22/07/08(金)23:07:30 No.947009593
ノイキャン仕事するねぇ
120 22/07/08(金)23:07:42 No.947009667
>ギリジャン多いなぁ かじゅの生きづらい世界だ
121 22/07/08(金)23:07:51 No.947009731
ノイキャン芸会得してる男
122 22/07/08(金)23:08:06 No.947009840
メガドラ版はバスターがナーフされてたからな…
123 22/07/08(金)23:08:10 No.947009870
5が何故か雑魚にも無敵時間あるんだよな
124 22/07/08(金)23:08:10 No.947009874
fu1235007.jpg
125 22/07/08(金)23:08:49 No.947010149
4の当てた時のSEとかも気持ちいい
126 22/07/08(金)23:08:59 No.947010211
チャージも合わさって雑魚の耐久力が優しくなってる
127 22/07/08(金)23:09:00 No.947010223
俺はヘビ男
128 22/07/08(金)23:09:32 No.947010456
アヘ
129 22/07/08(金)23:09:33 No.947010464
はへ?(萌えキャラ)
130 22/07/08(金)23:09:33 No.947010467
あへ?
131 22/07/08(金)23:09:36 No.947010484
欠片つえー
132 22/07/08(金)23:09:37 No.947010491
>fu1235007.jpg 蛇男~ 蛇男~ 俺は蛇男~
133 22/07/08(金)23:09:40 No.947010515
はへ…?
134 22/07/08(金)23:10:24 No.947010858
ここファラオショットあると楽なんだよな
135 22/07/08(金)23:10:41 No.947010963
禁断の二度撃ち!
136 22/07/08(金)23:11:23 No.947011268
落ちる前に破壊するとか思いつかない
137 22/07/08(金)23:11:29 No.947011307
たぶん開始位置のE缶とって力任せに行ってもいいように出来てんだろな
138 22/07/08(金)23:11:29 No.947011311
岩破壊できたよね…?
139 22/07/08(金)23:12:17 No.947011658
ドリルマンステージでゲームオーバー見られるか?
140 22/07/08(金)23:12:18 No.947011674
無限ループってこわくね?
141 22/07/08(金)23:12:26 No.947011747
ボラれてたってわけ
142 22/07/08(金)23:12:49 No.947011927
天才
143 22/07/08(金)23:13:26 No.947012194
しかしBGM良いな
144 22/07/08(金)23:13:53 No.947012379
RTAの鬼門だぞ
145 22/07/08(金)23:14:01 No.947012435
クソハメしてこないドリルマンはよわい
146 22/07/08(金)23:14:06 No.947012460
奴は歴代ボスの中でも最弱候補…
147 22/07/08(金)23:14:07 No.947012467
RTAだと強敵だなこいつ…
148 22/07/08(金)23:14:19 No.947012545
遅延マンすぎる
149 22/07/08(金)23:14:25 No.947012585
戦法に自信がありすぎるでダメだった
150 22/07/08(金)23:14:26 No.947012595
歩き続けると強いんだが潜ると弱すぎる…
151 22/07/08(金)23:14:31 No.947012619
殺意を感じない
152 22/07/08(金)23:14:44 No.947012698
遅延するだけして死んでった…
153 22/07/08(金)23:15:16 No.947012907
踊るだけのロボ来たな
154 22/07/08(金)23:15:19 No.947012929
処理落ちも再現してるのか…
155 22/07/08(金)23:15:23 No.947012956
気象変化ロボットという凄いやつ
156 22/07/08(金)23:15:52 No.947013144
いっぽう げすい では…
157 22/07/08(金)23:16:24 No.947013352
流水の中のアイテム探らなかったな
158 22/07/08(金)23:16:29 No.947013389
ジャンプ得意とかたまに設定増えるよねこのメガネ
159 22/07/08(金)23:16:40 No.947013464
>4はチャージとスライディングで本体性能高いけど特殊武器も便利でバランスが良い でもステージギミックとか全てを壊していくレベルのフラッシュストッパーはやり過ぎだと思うんよ
160 22/07/08(金)23:17:16 No.947013682
4の爆発音好き
161 22/07/08(金)23:17:51 No.947013935
チャージショット最高
162 22/07/08(金)23:18:17 No.947014101
ん?
163 22/07/08(金)23:18:18 No.947014103
踊らせてよ!!
164 22/07/08(金)23:18:24 No.947014146
えっまけるの!?
165 22/07/08(金)23:18:29 No.947014176
ダメだった
166 22/07/08(金)23:18:31 No.947014195
まさかの操作ミスで死
167 22/07/08(金)23:18:32 No.947014199
トードマンに負ける人始めてみた
168 22/07/08(金)23:18:33 No.947014219
勝手に突っ込んで死んだ
169 22/07/08(金)23:18:38 No.947014252
>踊らせてよ!! 腰つき面白いよね
170 22/07/08(金)23:18:38 No.947014254
よっわ…あれ?
171 22/07/08(金)23:18:38 No.947014256
脳死しすぎた
172 22/07/08(金)23:18:39 No.947014260
策士
173 22/07/08(金)23:18:41 No.947014269
面白い死に方するなぁ…
174 22/07/08(金)23:18:44 No.947014280
声出て笑ってしまった
175 22/07/08(金)23:18:56 No.947014366
トードマンで死ぬ配信者はじめてみた
176 22/07/08(金)23:19:04 No.947014418
伏線?
177 22/07/08(金)23:19:12 No.947014479
P
178 22/07/08(金)23:19:17 No.947014523
真バッタマン
179 22/07/08(金)23:19:18 No.947014528
バッタマン
180 22/07/08(金)23:19:19 No.947014535
事故死とはいえ面白い
181 22/07/08(金)23:19:20 No.947014544
バッタマン
182 22/07/08(金)23:19:22 No.947014556
プロ相手に1引いたからもう満足ってワケ
183 22/07/08(金)23:19:24 No.947014571
バッタマン二体目
184 22/07/08(金)23:19:27 No.947014585
ニューロックバスターフルチャージもギリギリで間に合うよな
185 22/07/08(金)23:19:30 No.947014604
よっわ…
186 22/07/08(金)23:19:42 No.947014692
>トードマンで死ぬ配信者はじめてみた 策をしかけやがった!
187 22/07/08(金)23:19:51 No.947014742
>トードマンで死ぬ配信者はじめてみた しかもチャージショットにこだわらなかったのに
188 22/07/08(金)23:20:03 No.947014821
体力がなかったから一回くらいぶつかって死ぬのは仕方ない 体力満タンだったら絶対負けてなかったしやっぱ雑魚カエル過ぎる
189 22/07/08(金)23:20:06 No.947014834
>プロ相手に1引いたからもう満足ってワケ マゴに勝ったkskの話思い出した
190 22/07/08(金)23:20:08 No.947014845
結構いい感じのスピードで進んでる?
191 22/07/08(金)23:20:32 No.947015016
ファラオマンの穴の向こう側にバルーンがあった記憶が…
192 22/07/08(金)23:20:32 No.947015022
>結構いい感じのスピードで進んでる? 4は誰でもこんなもん
193 22/07/08(金)23:20:36 No.947015052
踊ったらロックマンが自殺してトードマンもビックリしてるよ
194 22/07/08(金)23:20:44 No.947015096
それにしてもBGMめっちゃいいな…
195 22/07/08(金)23:20:44 No.947015101
>結構いい感じのスピードで進んでる? 3までクリアしてきて4で詰むことはないからな
196 22/07/08(金)23:20:47 No.947015120
今のギリギリだといけるところだっけ
197 22/07/08(金)23:20:51 No.947015138
バルーン取得失敗
198 22/07/08(金)23:21:02 No.947015206
画面のスクロールこんな遅かったか
199 22/07/08(金)23:21:02 No.947015207
>今のギリギリだといけるところだっけ ラッシュジャンプが基本
200 22/07/08(金)23:21:11 No.947015279
やっぱりFCのBGMいいよね
201 22/07/08(金)23:21:14 No.947015300
ピラミッドっぽい背景の中に配線とかあるのいいな
202 22/07/08(金)23:21:18 No.947015324
>今のギリギリだといけるところだっけ 大人しくコイル使え 落ちた先は中間セーブポイントだぞ
203 22/07/08(金)23:21:54 No.947015554
ヤァー!!
204 22/07/08(金)23:21:58 No.947015585
ここバルーンの中間とらないと逆にしんどかった気がする
205 22/07/08(金)23:22:08 No.947015654
やっぱメガドラ版とくらべノックバックすごいな
206 22/07/08(金)23:22:09 No.947015661
足場に弱すぎる…
207 22/07/08(金)23:22:36 No.947015848
ナンバリング順だったら後は9まで大体こんな感じの進行しそうよね
208 22/07/08(金)23:23:27 No.947016189
カイザーウェイブ
209 22/07/08(金)23:23:30 No.947016214
ジャンプショットはみんなひょうきん
210 22/07/08(金)23:23:37 No.947016260
4の中でファラオとリングはそこそこ強かった気がする
211 22/07/08(金)23:23:38 No.947016263
カイザーウェイブ撃ってくるじゃん
212 22/07/08(金)23:23:46 No.947016327
ファラオショット強いんだよな
213 22/07/08(金)23:24:01 No.947016413
ドリルマンやフロッグマンと戦闘力が違いすぎない?
214 22/07/08(金)23:24:05 No.947016423
勝てただろ!
215 22/07/08(金)23:24:09 No.947016474
よくあそこまで追い込むな 流石格ゲーのプロ
216 22/07/08(金)23:24:10 No.947016490
弾だけ打ってれば勝てるキャラじゃん
217 22/07/08(金)23:24:22 No.947016563
>ファラオショット強いんだよな 方向キーで全方位撃てるからクッソ強いよ
218 22/07/08(金)23:24:26 No.947016590
基本バスター縛りっぽいから7とかも結構苦戦するかも
219 22/07/08(金)23:24:43 No.947016712
4って今までより難易度低め?
220 22/07/08(金)23:24:49 No.947016741
こいつハメること自体は簡単なんだけどな
221 22/07/08(金)23:24:59 No.947016797
7のカプセル戦は見たい
222 22/07/08(金)23:25:01 No.947016812
ファラオは為撃ちマンになると弱いし他の攻撃だとダメがあんまでないからなんだかんだ押し勝てる
223 22/07/08(金)23:25:14 No.947016888
マリオの先祖?
224 22/07/08(金)23:25:21 No.947016941
もっとぴょんぴょんしてくるイメージだったファラオ
225 22/07/08(金)23:25:29 No.947017005
ニューロックバスターはダメージ取れるし被弾のショックでチャージ解除されないが タメ時間が以降のやつより長いんだよな
226 22/07/08(金)23:26:27 No.947017344
リングマンステージのBGMこれだったか 好きなやつだわ
227 22/07/08(金)23:26:30 No.947017362
>4って今までより難易度低め? 4~8はこんな感じに優しくなってるね
228 22/07/08(金)23:26:32 No.947017376
>ドリルマンやフロッグマンと戦闘力が違いすぎない? ドリルは運要素だけど潜らないとマジでしんどいから落差が凄い奴だよ
229 22/07/08(金)23:26:34 No.947017390
4以降子供向けにロックマン強化しまくるから難易度はさらに下がっていく なお9
230 22/07/08(金)23:26:42 No.947017426
FCでこのグラすごいな
231 22/07/08(金)23:26:49 No.947017472
サビがファイヤーマンステージのBGMに似ている
232 22/07/08(金)23:27:04 No.947017577
高難易度がお求めならロックマンワールドって作品が
233 22/07/08(金)23:27:22 No.947017680
スイッチで単品で買ったんか?
234 22/07/08(金)23:27:46 No.947017846
難易度高めのロクフォルが今やれるプラットフォームないのがね
235 22/07/08(金)23:27:53 No.947017888
9は一気に難しくなって1~3辺り知らない人は困惑したからな…
236 22/07/08(金)23:27:59 No.947017918
なんだかんだ上手いよね 初見プレイぐっだぐだになる人もいっぱいいるし
237 22/07/08(金)23:28:00 No.947017924
7はラスボスだけトップレベルに難しかったりする
238 22/07/08(金)23:28:01 No.947017931
漫画版だとクッソ強敵扱いされてた覚えがあるリングマン
239 22/07/08(金)23:28:14 No.947018014
9はインティ全開だから…
240 22/07/08(金)23:28:47 No.947018193
名前を呼んでもらえないエディに悲しき今…
241 22/07/08(金)23:28:50 No.947018212
炊飯器…?
242 22/07/08(金)23:29:00 No.947018287
チッ
243 22/07/08(金)23:29:01 No.947018294
ロクゼロやって欲しいけどなんだかんだで普通に進めちゃいそうな気がするな…
244 22/07/08(金)23:29:10 No.947018341
ドッフ
245 22/07/08(金)23:29:17 No.947018374
9と言えばスプラッシュウーマンちゃんですよ
246 22/07/08(金)23:29:30 No.947018452
逆かどうか関係無かったですよね?
247 22/07/08(金)23:29:32 No.947018471
>なんだかんだ上手いよね >初見プレイぐっだぐだになる人もいっぱいいるし そう思ってたらカエルに負けるから配信うまい
248 22/07/08(金)23:29:50 No.947018572
やっぱり有名レトロゲーだと視聴者伸びるな 昨日の2000人越えなかったのに
249 22/07/08(金)23:30:01 No.947018634
>9はインティ全開だから… というか世間で流行ったのが2でその影響で高難易度イメージが定着してたからどうやっても難易度は高くなる
250 22/07/08(金)23:30:04 No.947018644
>なんだかんだ上手いよね >初見プレイぐっだぐだになる人もいっぱいいるし ドクロボットクイックマン豆縛りは普通に凄いと思う