ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/08(金)22:09:42 No.946986923
最小単位で手動入札繰り返したら競り合ってる相手の設定額わかるのバグじゃない?
1 22/07/08(金)22:12:06 No.946987932
???
2 22/07/08(金)22:12:23 No.946988065
どういうこと?
3 22/07/08(金)22:13:55 No.946988675
相手の入札額越えるまで分からないじゃん?
4 22/07/08(金)22:14:05 No.946988734
入札繰り返して相手の入札限度額超えただけでは…?
5 22/07/08(金)22:14:29 No.946988873
最終的に分かった時点で最高額で入札しちゅよね?
6 22/07/08(金)22:14:58 No.946989081
いや普通に追い越す事あるよ
7 22/07/08(金)22:15:20 No.946989248
ちゅ?
8 22/07/08(金)22:17:21 No.946990002
こっちが自動入札にしても相手の最高額超えたところで止まるぞ
9 22/07/08(金)22:20:31 No.946991297
いや多分1回ずつ手動入札したら相手の限度額わかる時があるって話なんだろうけど それ条件が結構あるよ
10 22/07/08(金)22:21:09 [s] No.946991588
最小単位が100円で相手が3000円の入札にしてる場合 1500円入札→1600円で自動更新→1700円で入札→1800円で自動更新…と繰り返して3000円に達した場合先に入札してる方に権利があるから3000円で相手が最高入額者になるシステムじゃなかったっけ… ついこの間そのパターンで競り勝ったけどシステム変わったのかな
11 22/07/08(金)22:22:46 No.946992243
バグ呼びしてる奴初めて見たわ
12 22/07/08(金)22:25:52 No.946993414
その例だと相手が3100入札してたらわからないよ
13 22/07/08(金)22:26:40 No.946993695
PayPayフリマとの違いがよくわからない
14 22/07/08(金)22:27:10 No.946993885
というかその例だと2900入札で3000になるから自分がいきなり3000入れない限りわからないじゃんね
15 22/07/08(金)22:28:19 No.946994332
俺は高めに予算入れておいてそれを超えたらどうぞどうぞするタイプだから…
16 22/07/08(金)22:29:21 No.946994709
最小単位以下の端数ないと特定できないだろ
17 22/07/08(金)22:30:57 No.946995279
>PayPayフリマとの違いがよくわからない なんか15%オフクーポンくれるのがペイペイフリマ
18 22/07/08(金)22:31:48 No.946995601
フリマはものによっては結構値下げも通るし割引クーポンも多い 商品は少ない
19 22/07/08(金)22:32:12 No.946995742
たまーにしか使わないと50%オフクーポンくれるのがヤフオク
20 22/07/08(金)22:32:58 No.946996029
ヤフオクもクーポンとか還元とかしょぼくなったなぁ
21 22/07/08(金)22:33:11 No.946996114
>商品は少ない ごく稀にメルカリにもない欲しい物があったりするけど 本当にごく稀だな…
22 22/07/08(金)22:33:56 No.946996379
フリマはクーポンありきの出品多過ぎ
23 22/07/08(金)22:38:44 No.946998183
>たまーにしか使わないと50%オフクーポンくれるのがヤフオク ※上限あり
24 22/07/08(金)22:40:39 No.946998983
ペイマは何で購入者の評価出来ないんだ アホなのか
25 22/07/08(金)22:40:42 No.946999002
受け取り連絡してよ…
26 22/07/08(金)22:42:54 No.946999853
相手が3000円だと予想して3001円で入札するやつきらい
27 22/07/08(金)22:45:14 No.947000771
フリマで買ったらなんか一回だけ評価もらえたことあったけど購入者の評価できないの?
28 22/07/08(金)22:46:07 No.947001125
>相手が3000円だと予想して3001円で入札するやつきらい それを回避するために3010とかで入れるんよ
29 22/07/08(金)22:46:54 No.947001405
>フリマで買ったらなんか一回だけ評価もらえたことあったけど購入者の評価できないの? ペイマの方で出品されてたら出来ないよ ヤフオクからの出品でペイマにもヤフオクにも両掲載されてるやつならできるけど
30 22/07/08(金)22:47:54 No.947001803
>>相手が3000円だと予想して3001円で入札するやつきらい >それを回避するために3010とかで入れるんよ それを回避するために21円くらい入れてる
31 22/07/08(金)22:49:16 No.947002361
価格相談できないやつはヤフオクからの出品 できるやつはペイマからの出品
32 22/07/08(金)22:49:23 No.947002414
例えば相手が2601円まで自動入札してる時に2500円で入れると2601円で止まるから分かることはある もし相手が2750円とか3000円まで入れてたら2750円で止まるから それが分かったところで何だっつー話だけど
33 22/07/08(金)22:49:43 No.947002539
>それを回避するために21円くらい入れてる それを回避するために3210円くらい入れてる
34 22/07/08(金)22:49:58 No.947002662
>>>相手が3000円だと予想して3001円で入札するやつきらい >>それを回避するために3010とかで入れるんよ >それを回避するために21円くらい入れてる それを回避するために3101円ぐらい入れてる
35 22/07/08(金)22:50:16 No.947002774
>>それを回避するために21円くらい入れてる >それを回避するために3210円くらい入れてる それを回避するため3251円くらい入れてる
36 22/07/08(金)22:50:25 No.947002827
>>それを回避するために21円くらい入れてる >それを回避するために3210円くらい入れてる だいぶ増えたな…
37 22/07/08(金)22:50:32 No.947002876
>相手が3000円だと予想して3001円で入札するやつきらい 読まれてるほうが悪いだろ
38 22/07/08(金)22:50:46 No.947002963
>>>それを回避するために21円くらい入れてる >>それを回避するために3210円くらい入れてる >それを回避するため3251円くらい入れてる それを回避するため4001円くらい入れてる
39 22/07/08(金)22:51:10 No.947003105
>>相手が3000円だと予想して3001円で入札するやつきらい >それを回避するために3010とかで入れるんよ 半端な桁の端数嫌いだから見越して3200とか3700とか入れるぞ俺 とりあえず大体の限度額二回更新で負けたら降りるぞ俺
40 22/07/08(金)22:51:23 No.947003199
もう端数関係ねえよそれ!
41 22/07/08(金)22:52:28 No.947003629
終了5秒前に入札するんだぞ
42 22/07/08(金)22:54:59 No.947004608
いやあるだろ 許容できる限度額で一番低い金額で勝負するのがオークションの醍醐味だし >終了5秒前に入札するんだぞ 5分延長追加
43 22/07/08(金)22:55:03 No.947004634
>終了5秒前に入札するんだぞ これホント嫌い
44 22/07/08(金)22:55:53 No.947004971
良いよね安かったけど微妙にいらない物うっかり落札…
45 22/07/08(金)22:57:00 No.947005398
たまに5004円とかの人がいてうまいことやってるなぁって思う
46 22/07/08(金)22:58:21 No.947005891
>良いよね安かったけど微妙にいらない物うっかり落札… 危うくなりかけたけど終了間際で大分上振れして降りられて助かった事多々だぜ…
47 22/07/08(金)22:58:37 No.947006000
>>終了5秒前に入札するんだぞ >これホント嫌い ルールだから仕方ないね 回避するなら高めに設定するか早期終了するしかないね
48 22/07/08(金)23:00:25 No.947006720
レア品が出て2万ぐらい決着かな~と予想しながらみてると5万ぐらいになってる 買わないけど見てる分なら楽しい
49 22/07/08(金)23:00:49 No.947006885
出品者による入札取り消しやオークション無効終了は大して痛くないんだろう? 割と結構みたぜ?
50 22/07/08(金)23:04:50 No.947008492
入札俺だけでそんな見てる人もいないから風呂入って油断してたら100円乗せでよく落とされちゃう…
51 22/07/08(金)23:08:07 No.947009843
オークションって早めに入札するいみあるのかな 目立たせるだけで落札者は得しないよね
52 22/07/08(金)23:10:19 No.947010807
>オークションって早めに入札するいみあるのかな >目立たせるだけで落札者は得しないよね 1円出品とかだとさっさと入札して値段上げた方が埋もれやすいぞ?
53 22/07/08(金)23:12:33 No.947011791
>1円出品とかだとさっさと入札して値段上げた方が埋もれやすいぞ? なんですぐ知ったかぶりするの… 1円出品の商品は自分で釣り上げでもしないと値段上がらないよ 大抵一気に上がるの最終日だし
54 22/07/08(金)23:13:38 No.947012287
>なんですぐ知ったかぶりするの… >1円出品の商品は自分で釣り上げでもしないと値段上がらないよ >大抵一気に上がるの最終日だし だから複垢使って釣り上げるんじゃん 基本中の基本テクだぞそんなの
55 22/07/08(金)23:14:23 No.947012576
>だから複垢使って釣り上げるんじゃん >基本中の基本テクだぞそんなの 言い訳がましすぎるよ 知らなかったならそう言いなよ
56 22/07/08(金)23:14:35 No.947012659
>なんですぐ知ったかぶりするの… >1円出品の商品は自分で釣り上げでもしないと値段上がらないよ だから慣れてる人は普通に別アカ使って競合してるように見せかけて自分が出せるギリギリまで上げる >大抵一気に上がるの最終日だし それはない 1円出品よくやるけど体感的には大体前日で高止まりする
57 22/07/08(金)23:14:57 No.947012784
>言い訳がましすぎるよ >知らなかったならそう言いなよ すっげぇ~! 自分の中の結論一切曲げない人だ!
58 22/07/08(金)23:14:57 No.947012793
>>>>それを回避するために21円くらい入れてる >>>それを回避するために3210円くらい入れてる >>それを回避するため3251円くらい入れてる >それを回避するため4001円くらい入れてる 4001円で落札です!
59 22/07/08(金)23:15:27 No.947012978
>1円出品の商品は自分で釣り上げでもしないと って自分で釣り上げがテクニックとしてあること認めちゃってるじゃん
60 22/07/08(金)23:15:34 No.947013025
最近は1円出品だと相場よりかなり下で普通に落ちる事がままあるから 自分で釣り上げとかやらないよ
61 22/07/08(金)23:15:39 No.947013053
普通に1円で落札されて泣きそう
62 22/07/08(金)23:16:05 No.947013217
>>1円出品の商品は自分で釣り上げでもしないと >って自分で釣り上げがテクニックとしてあること認めちゃってるじゃん システム上の話でテクニックでもなんでもないよ
63 22/07/08(金)23:16:30 No.947013398
複垢とか言ってる奴のエアプ感すごい…
64 22/07/08(金)23:17:44 No.947013882
誰か入札して更新するだろと思って入札したのに落札してしまった… いらない…
65 22/07/08(金)23:18:31 No.947014197
変な子が知らんテク書かれたせいで発狂しちゃってる…
66 22/07/08(金)23:18:49 No.947014314
なぜチキンレースしてしまうのか
67 22/07/08(金)23:18:51 No.947014334
>すっげぇ~! >自分の中の結論一切曲げない人だ! 恥ずかしいやつだなお前は…
68 22/07/08(金)23:18:54 No.947014356
いつものエアプ連呼マン
69 22/07/08(金)23:19:06 No.947014427
>恥ずかしいやつだなお前は… 恥ずかしいやつだなお前は…
70 22/07/08(金)23:19:30 No.947014603
物によりすぎてなんのレスポンチしてんのか意味がわからない
71 22/07/08(金)23:19:32 No.947014611
捨てると2000円かかるごみに送料無料で1円で売る 買ってくれる 処分よろしく…
72 22/07/08(金)23:19:32 No.947014618
>恥ずかしいやつだなお前は… 具体的な話が出来ないからそうやってふわふわした人格攻撃しかできない
73 22/07/08(金)23:19:37 No.947014647
高値更新されて何かホッとするのなんなんだろう
74 22/07/08(金)23:20:21 No.947014923
少なくとも今の人の少なくなってるヤフオクでは1円出品は相場よりほぼ間違いなく低く落ちるから そんなアホみたいな釣り上げする意味がない
75 22/07/08(金)23:20:33 No.947015028
これ落札しちゃうと来月の支払いパンクしてやばいってやつが高値更新されない時心臓バクバクする
76 22/07/08(金)23:20:56 No.947015172
>具体的な話が出来ないからそうやってふわふわした人格攻撃しかできない 人格攻撃し始めた奴がなんか言ってる
77 22/07/08(金)23:21:07 No.947015247
1円で出したけど出品したその日のうちに一万超えるわ
78 22/07/08(金)23:21:37 No.947015443
>人格攻撃し始めた奴がなんか言ってる だっさ…
79 22/07/08(金)23:22:06 No.947015620
>だっさ… 反論の余地無くしちゃってごめんね…
80 22/07/08(金)23:22:08 No.947015651
>少なくとも今の人の少なくなってるヤフオクでは1円出品は相場よりほぼ間違いなく低く落ちるから >そんなアホみたいな釣り上げする意味がない そりゃ単にお前の見てるジャンルが人気なさ過ぎて過疎ってるだけよ
81 22/07/08(金)23:22:36 No.947015847
>反論の余地無くしちゃってごめんね… お前の方が先に人格攻撃してるもんねー!!!なんて小学生の口喧嘩みたいなのに反論もクソも… 「論」の意味分かる?
82 22/07/08(金)23:23:12 No.947016079
めちゃくちゃ入札入るなこの売り言葉と買い言葉
83 22/07/08(金)23:23:17 No.947016111
レスポンチするほどのスレかよ
84 22/07/08(金)23:23:18 No.947016120
大体ここ相場より高いと思うけどジャンルによるのか