虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スター... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/08(金)21:40:15 No.946974199

    スターオーシャン3ディレクターズカット版を配信しています チンピラでフリーズはしません クリア経験も1周のみでほぼ覚えていないため実質初見です 説明書…?そんなものないよ… SO3のICって全然よく分からなかった気がします https://www.twitch.tv/toria_akari

    1 22/07/08(金)21:40:25 No.946974271

    400年らしいよ

    2 22/07/08(金)21:40:41 No.946974368

    3は2の400年くらい後だね

    3 22/07/08(金)21:41:30 No.946974739

    400年も経てば10世代以上は離れてるしなあ

    4 22/07/08(金)21:42:59 No.946975434

    辞書で今のエクスペルがどんな感じなのかの説明とかあったと思うけどエクスペルってどのタイミングで追加されるんだっけか…

    5 22/07/08(金)21:44:23 No.946976046

    ゲーム内でメニューから見れる辞書は堅苦しい説明もあればネタっぽい説明もあって楽しい

    6 22/07/08(金)21:47:48 No.946977562

    妹分のソフィアが慌ててるから少し冷静になってる面もありそう

    7 22/07/08(金)21:50:51 No.946978905

    エクスペルは重要資源の産地として連邦内での立場がそこそこあるとかあったような

    8 22/07/08(金)21:53:52 No.946980287

    エクスペルはストーリー中盤で最強武器作れるくらい資源豊富だもんな…

    9 22/07/08(金)21:55:26 No.946980959

    4で発祥と大切さが語られたけど破られることに定評のある未開惑星保護条約

    10 22/07/08(金)21:55:34 No.946981022

    使うにしても使いすぎるなだからな… 常時ぶっ放しだったら球切れおこすし

    11 22/07/08(金)21:56:43 No.946981506

    文明であっても切り札は切るべきポイントで切るのが一番だな

    12 22/07/08(金)21:56:47 No.946981541

    未開惑星保護条約は750年くらいずっと続いてると考えると結構すごい

    13 22/07/08(金)21:58:34 No.946982282

    名門大学の学生だし地頭はいい

    14 22/07/08(金)22:00:15 No.946982962

    鉄パイプはコラボで輸出されることもあったくらいにはこのゲームの顔の一つ

    15 22/07/08(金)22:00:38 No.946983118

    勉強もできるスポーツもできるゲームで遊ぶ余裕もある親は紋章学の権威 うお…盛りすぎ

    16 22/07/08(金)22:00:55 No.946983243

    カツアゲしなきゃ…

    17 22/07/08(金)22:02:01 No.946983736

    技やキャラが揃うまではボーナス維持は運任せだよね

    18 22/07/08(金)22:03:08 No.946984176

    PS2でやってた時は電源切っちゃうからどうしても切れちゃってたけどDL版はスリープで誤魔化せてありがたい…

    19 22/07/08(金)22:03:27 No.946984325

    キャパシティ足りないね

    20 22/07/08(金)22:03:30 No.946984346

    強必殺技の消費見ずに使って「!?」ってなった

    21 22/07/08(金)22:05:05 No.946985017

    近距離技はキャンセルボーナスもあるから近距離小に付けるのが無難かな たまに動画でセオリーと違う構成で使いこなしてる人もいてすげえってなる

    22 22/07/08(金)22:05:57 No.946985404

    高値で売れるバーニィ人形

    23 22/07/08(金)22:07:41 No.946986112

    壁に沿って移動しないと100にならないのが難点だった

    24 22/07/08(金)22:10:10 No.946987119

    ノートンに対策する血が欲しいからフェイトくんの…

    25 22/07/08(金)22:12:56 No.946988293

    SO3のBGMは桜庭さんかなりノってる時期だと思う いい曲多いよね

    26 22/07/08(金)22:18:45 No.946990573

    チンピラフリーズはトライエースの責任じゃないからほんと不運だったなって…

    27 22/07/08(金)22:21:16 No.946991631

    ブレードリアクターは派生出るのが遅いから使いにくいと思ってたけど熟練度上げると発生速くなることを結構経ってから知った

    28 22/07/08(金)22:29:51 No.946994890

    貴族虐めてアイテム献上させてからダメだしようぜ!

    29 22/07/08(金)22:30:27 No.946995115

    サポートに付けれるスキルだね 被ダメ時に確率で回復だったかな?

    30 22/07/08(金)22:30:42 No.946995191

    貴族からカツアゲしてロマネコンチ購入!

    31 22/07/08(金)22:31:31 No.946995481

    スキル設定の下2箇所がサポート枠

    32 22/07/08(金)22:31:53 No.946995634

    SO3のDC版ってPS4で唯一PS2アーカイブゲームなんだな… すげぇ…

    33 22/07/08(金)22:32:54 No.946996005

    ここの結構奥じゃなかったっけ

    34 22/07/08(金)22:35:05 No.946996811

    3のボーナスはまだシンプルだから良いけどさらに複雑になった4で割れた時は結構テンション下がる

    35 22/07/08(金)22:36:13 No.946997215

    楽しかったよ(笑)

    36 22/07/08(金)22:37:20 No.946997622

    カツアゲや勝利セリフのせいで二次創作だと腹黒キャラが定着してたな…

    37 22/07/08(金)22:40:39 No.946998985

    スキルのレベルが上がって発生速くならないと対空小からリアクターは入らない敵が多い

    38 22/07/08(金)22:44:56 No.947000647

    3のキャンセルルートは弱攻撃→弱スキル→強スキル→弱スキル→強スキル→…だけだったか 弱スキルスタートも出来た記憶があるけど

    39 22/07/08(金)22:47:20 No.947001567

    リフレクトストライフ覚えたら当分の間は近距離で小と大を繰り返すだけになったな…

    40 22/07/08(金)22:49:01 No.947002266

    チンチンピラピラ

    41 22/07/08(金)22:49:43 No.947002545

    多分ナイフに錆が付いてて指で落ちないかな…てずっと擦ってる

    42 22/07/08(金)22:50:16 No.947002775

    レベル1クリアのバトコレの地味な難所だったなここ

    43 22/07/08(金)22:50:19 No.947002790

    チンピラ君楽しかったよ(笑)