虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 広告詐... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/08(金)21:24:16 No.946967383

    広告詐欺って作ってるとこ同じなのだろうか…

    1 22/07/08(金)21:25:27 No.946967886

    スレ画の元ゲーは調べた感じわざわざ広告詐欺するほど悪いグラじゃないと思うんだがね

    2 22/07/08(金)21:25:48 No.946968025

    スレ画は自分とこで作ってるしなんならこの詐欺広告作るためにみんな遊んでくれとかのたまってるよ

    3 22/07/08(金)21:26:26 No.946968265

    出来のアレなポケモン都市伝説みたいな広告してんな

    4 22/07/08(金)21:27:29 No.946968677

    やる気にはならないけど普通のソシャゲ広告見るより楽しい

    5 22/07/08(金)21:27:37 No.946968736

    >スレ画は自分とこで作ってるしなんならこの詐欺広告作るためにみんな遊んでくれとかのたまってるよ それどこで見られる?

    6 22/07/08(金)21:27:53 No.946968875

    中上の聖剣伝説あじ

    7 22/07/08(金)21:28:15 No.946969029

    ポップキュンのえっちなキャラ推し出せや!

    8 22/07/08(金)21:29:27 No.946969529

    ポケモンが好きでホラー系のポケモン裏設定という名のデマを好んで見てた人が作ったって感じる

    9 22/07/08(金)21:29:36 No.946969592

    控えめに言って死んで欲しい

    10 22/07/08(金)21:30:26 No.946969945

    ホラーモード実装!ホラーモード消滅!はなんだったんだろうな

    11 22/07/08(金)21:30:45 No.946970071

    ちゃんと作れば案外面白いかもしれないのにな

    12 22/07/08(金)21:31:02 No.946970181

    >>スレ画は自分とこで作ってるしなんならこの詐欺広告作るためにみんな遊んでくれとかのたまってるよ >それどこで見られる? ヒ

    13 22/07/08(金)21:31:29 No.946970354

    というかこのゲーム作れよ

    14 22/07/08(金)21:31:52 No.946970538

    中学生とかがこういうの好きよね…

    15 22/07/08(金)21:32:32 No.946970825

    なんかケモキャラが普通の美少女に丸差し替えされて一時期少し有名になったやつだよね

    16 22/07/08(金)21:34:11 No.946971539

    こういう全年齢ゲーを無闇にグロくした感じのを作る空気はフラッシュ全盛期の古の空気を感じて嫌いではない

    17 22/07/08(金)21:35:19 No.946972028

    広告見かけるたびに通報してる

    18 22/07/08(金)21:35:20 No.946972045

    >>スレ画は自分とこで作ってるしなんならこの詐欺広告作るためにみんな遊んでくれとかのたまってるよ >それどこで見られる? https://twitter.com/evertale_jp/status/1386956235962867720?s=21&t=67ul3zKST8zujOkAVx4k8A

    19 22/07/08(金)21:36:26 No.946972525

    パズルゲームによくあるわざと失敗するようなのも大概不快だがスレ画に比べればまだマシだな

    20 22/07/08(金)21:41:04 No.946974538

    例の風間仁のゲームは元からしてクソだけどスレ画はそうでもなさそうな感じするんだがな

    21 22/07/08(金)21:43:47 No.946975772

    OMORIやったんだな…ってのをもうちょい隠せ

    22 22/07/08(金)21:43:54 No.946975823

    やる気もないけどこれって有料ゲームだけど普通にガチャで仲間増やして遊ぶコマンドRPGなんだよね?

    23 22/07/08(金)21:46:28 No.946976961

    ポップな感じの世界に無闇にグロとメタを足せばいいみたいなのは確かに古の空気を感じる

    24 22/07/08(金)21:46:38 No.946977035

    >Undertaleやったんだな…ってのをもうちょい隠せ

    25 22/07/08(金)21:47:46 No.946977549

    ゆめにっきとかタオルケットみたいな昔話題になったフリゲのノリだよね

    26 22/07/08(金)21:48:50 No.946978046

    「抽選で百万円!!」的な広告はもうちょっと体裁を整えるぐらいしろやってなった

    27 22/07/08(金)21:51:50 No.946979392

    とりあえず作ってる人はゲーム好きでやってるんだなという感じがして嫌いになれない

    28 22/07/08(金)22:03:54 No.946984523

    ドットのサイズぐらいは合わせて欲しい

    29 22/07/08(金)22:10:02 No.946987068

    つべで広告まとめて上げてる動画があるから見たことあるけど基本的にホラーかグロだな…

    30 22/07/08(金)22:14:10 No.946988763

    undertaleポケモンゆめにっき辺りの要素を上辺だけ拾って混ぜた上で僕の考えた最強の創作物って言ってる感じがするから嫌い

    31 22/07/08(金)22:15:38 No.946989366

    >「抽選で百万円!!」的な広告はもうちょっと体裁を整えるぐらいしろやってなった ゲーム詐欺はともかく百万円当たる広告するゲームは初めて見たなぁ…

    32 22/07/08(金)22:17:17 No.946989979

    ババアのマンションのやつとかアーチャー伝説とかゲーム通りの広告作ってるだけで面白そうに見えるのはもういろんな意味でおかしい業界になってる

    33 22/07/08(金)22:20:01 No.946991102

    右上に関してはOMORIまんま過ぎる