虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/08(金)20:53:02 Q.迅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)20:53:02 No.946954999

Q.迅のSEはどういう形で発現していますか?ON・OFFの切り替えは可能ですか? A.視覚(脳内)に新しいウィンドウが開いてる感じで、OFFにはできませんが、意識して見ないようにすることはできます。一度見た相手はしばらくの間、脳内チャンネルに登録されて、未来の分岐イベントを追跡できる様子。

1 22/07/08(金)20:53:48 No.946955303

メガネくんチャンネル開設したらなんかめっちゃ未来動く

2 22/07/08(金)20:57:03 No.946956560

脳への負荷とストレスヤバそう

3 22/07/08(金)20:57:56 No.946956882

脳パンクしそうだな

4 22/07/08(金)20:58:13 No.946956975

イメージ fu1234612.jpg

5 22/07/08(金)20:58:25 No.946957054

見なくてもストレス 詰み

6 22/07/08(金)20:58:36 No.946957127

だからこうしてボーダー女子のヒップをなでるのさ

7 22/07/08(金)20:59:53 No.946957627

ところで見ないようにできるとして迅さんのメンタリティでそれは可能なんですかね…?

8 22/07/08(金)20:59:59 No.946957673

熊谷ちゃんねる登録してるのか…

9 22/07/08(金)21:00:22 No.946957823

だからまあ だいたい俺のせいなんだ

10 22/07/08(金)21:00:30 No.946957871

じゃあナスオサの未来も見えてるんだな

11 22/07/08(金)21:00:48 No.946957993

気が狂いそう

12 22/07/08(金)21:02:02 No.946958470

まあぼんち揚げでも食って落ち着けよ

13 22/07/08(金)21:02:35 No.946958671

だからまぁ 大体お前らのセックスは見てるんだ

14 22/07/08(金)21:02:57 No.946958827

>だからまぁ >大体お前らのセックスは見てるんだ offできないだけに強く言えないな…

15 22/07/08(金)21:03:17 No.946958957

>だからまぁ >大体お前らのセックスは見てるんだ 例えばなんだけど将来結婚して嫁さんが浮気しちゃう未来とかも見えるのかな…

16 22/07/08(金)21:03:44 No.946959156

変態性癖への扉を開く未来が見えたらどうするんだろうな 忠告するのか黙っとくのか

17 22/07/08(金)21:05:20 No.946959792

>例えばなんだけど将来結婚して嫁さんが浮気しちゃう未来とかも見えるのかな… 確定した未来は年単位で先まで見えるらしいから…

18 22/07/08(金)21:05:22 No.946959803

市街地ぶらぶら散歩して一般市民たちに襲われる未来が見えないかチェックしてたけどよく脳みそブッ壊れないな

19 22/07/08(金)21:06:01 No.946960039

人間の能力の延長線上にあるとは思えない力

20 22/07/08(金)21:06:15 No.946960136

>市街地ぶらぶら散歩して一般市民たちに襲われる未来が見えないかチェックしてたけどよく脳みそブッ壊れないな 既にブッ壊れてるけど止まれないから動き続けてるだけじゃねぇかな…

21 22/07/08(金)21:06:50 No.946960349

>変態性癖への扉を開く未来が見えたらどうするんだろうな >忠告するのか黙っとくのか 性癖よりマジで悪落ちとか犯罪に手を染める未来見ちゃったら流石に黙ってコース修正に動くのかな

22 22/07/08(金)21:07:08 No.946960473

>熊谷ちゃんねる登録してるのか… 熊谷ちゃんねると国近ちゃんねるとののちゃんねるとかずるくない? 超羨ましいわ 俺が代わってあげたくない

23 22/07/08(金)21:07:24 No.946960570

自分の未来を見るのはまた別の感じなんだろうか

24 22/07/08(金)21:08:50 No.946961060

>人間の能力の延長線上にあるとは思えない力 近い未来を演算するとかならともかくだいぶ遠い未来も見えてるしね…

25 22/07/08(金)21:09:30 No.946961329

実際チカちゃんおとりにしたことは責められた方が楽だったんだろうな スレ画的には

26 22/07/08(金)21:09:32 No.946961345

鳩原のことめっちゃ聞かれてそう

27 22/07/08(金)21:09:59 No.946961528

というかオッサムが全部自分の責任だ!って背負ってるの見るのかなりきついよね

28 22/07/08(金)21:10:06 No.946961575

>OFFにはできませんが 地獄か

29 22/07/08(金)21:11:21 No.946962076

>>OFFにはできませんが >地獄か 仮にONOFF可能だったとしても油断してて見落とした結果大勢死ぬとかありそうだから迅さんはずっとONにしてそうな気がする

30 22/07/08(金)21:11:37 No.946962191

予知できるのに何で教えてくれなかったの? って理不尽な怒り買いまくってそう

31 22/07/08(金)21:11:45 No.946962239

ボーダーってSE公表義務でもあるのかみんな誰がどんなSEあるのか知ってるよね

32 22/07/08(金)21:12:15 No.946962440

尻撫でるのは乱数調整なんてからかってごめんなさい…

33 22/07/08(金)21:12:29 No.946962554

ユーマが死ぬ前にレプリカ先生に会わせてやりたいんだ… 本音ならチーム入りでも何でもしてかなえてやりたいだろうな

34 22/07/08(金)21:14:12 No.946963241

>ボーダーってSE公表義務でもあるのかみんな誰がどんなSEあるのか知ってるよね 知らないと付き合い方分からないし組織として有効活用するにもちゃんと周知しないとお互いに信用出来ないし…

35 22/07/08(金)21:14:56 No.946963523

こんなの脳の処理能力上げるSEでもなきゃ耐えられないんじゃ…

36 22/07/08(金)21:16:46 No.946964258

セクハラはともかくとしてシャワーシーンとかオナニーしてるところとかも見えちゃうのか…?

37 22/07/08(金)21:17:10 No.946964403

>セクハラはともかくとしてシャワーシーンとかオナニーしてるところとかも見えちゃうのか…? 男のももれなく見えるな…?

38 22/07/08(金)21:18:02 No.946964751

あの変なサングラスはSE対策関連だったりするのかな

39 22/07/08(金)21:18:03 No.946964764

ボーダーの強みって情報の共有がかなりの割合占めてると思うのでサイドエフェクト情報も共有する方針なんじゃない

40 22/07/08(金)21:18:26 No.946964910

>あの変なサングラスはSE対策関連だったりするのかな 師匠のお下がりだよ!

41 22/07/08(金)21:18:46 No.946965075

見落としもあるし他人の行動でどんどん変化するしいきなり確率の低いルートに行っちゃう時もあるし それで悪い結果になったらだいたい俺のせいなんだ

42 22/07/08(金)21:20:21 No.946965738

世界の命運とか他人の命とか関係ねえし俺に責任ねえし って思える人だったらどれほど楽だっただろう

43 22/07/08(金)21:20:27 No.946965789

じっくり読み返してて思ったんだけど この場面はいつもとかなりノリが違っていて 結構ナイーブになってたのかなって fu1234678.jpg

44 22/07/08(金)21:20:30 No.946965806

出歯亀するための副作用じゃないしなぁ ケツ触ってるけど

45 22/07/08(金)21:20:34 No.946965837

一気に大勢見たら視界埋まっちゃわない?

46 22/07/08(金)21:21:09 No.946966084

自分がどの時点を現在と認識してるのかわからなくなりそう

47 22/07/08(金)21:21:29 No.946966213

だからまあ だいたいおれの せいなんだ 迅悠一心の俳句

48 22/07/08(金)21:21:48 No.946966334

>fu1234678.jpg ラグビーやってただけあって唐沢さんのフォローが光る

49 22/07/08(金)21:22:41 No.946966698

最善と思われる作戦にした結果チカちゃんもメガネ君も自分のせいだって方向になってるからな むしろ耐えられない

50 22/07/08(金)21:23:41 No.946967119

柿崎チャンネルは相当先まで観れてるんだろうな

51 22/07/08(金)21:24:11 No.946967333

>最善と思われる作戦にした結果チカちゃんもメガネ君も自分のせいだって方向になってるからな そして当然最善の未来にはならなかった

52 22/07/08(金)21:24:40 No.946967536

>そして当然最善の未来にはならなかった 最善じゃあないけどだいぶマシな方だよ!

53 22/07/08(金)21:24:59 No.946967669

>柿崎チャンネルは相当先まで観れてるんだろうな (70年以上先まで見えるし全然変わらない…)

54 22/07/08(金)21:25:06 No.946967736

おでこに第三の眼が開いた挙句それが変なもんだけずっと見ていてしかも閉じることができない ぐらいで考えたらすごい不愉快だな

55 22/07/08(金)21:25:15 No.946967805

>だからまあ >だいたいおれの >せいなんだ >迅悠一心の俳句 普段はこういうこと言わないのにわざわざ言ったあたりあの時だいぶメンタルやられてたよね

56 22/07/08(金)21:25:38 No.946967962

母親の死を傍らに見ながらよりよい結果を目指して頑張った15歳 その一年前師匠や仲間の死がほぼ確定みたいなものなのによりよい結果を目指して奮闘した14歳…

57 22/07/08(金)21:25:55 No.946968067

PC使ってて常駐ソフトが常に一番上に表示されてるって考えただけでもウザいのにな…

58 22/07/08(金)21:26:16 No.946968200

最善からふたつみっつくらいの結果は本当にみんなよく頑張ってくれたよ…ってなる

59 22/07/08(金)21:26:47 No.946968419

トリガーオフ!見た時の感想聞いてみたい

60 22/07/08(金)21:27:03 No.946968515

こんなメンタルやられそうな思春期過ごした男が一番楽しかったって言い切る太刀川とかとばちばちランク戦やってた時期…

61 22/07/08(金)21:27:52 No.946968868

完璧超人始祖のガンマンみたいに目をそらすことは出来るって感じかな

62 22/07/08(金)21:27:58 No.946968907

迅さんが予知能力持ちッてアフトにバレたんだっけ? 正直チカちゃんより利用価値高いだろ

63 22/07/08(金)21:28:43 No.946969243

>迅さんが予知能力持ちッてアフトにバレたんだっけ? 根暗が違和感を感じてる描写はあったけど不明

64 22/07/08(金)21:28:50 No.946969282

ストレスはヤバいだろうけど多量のトリオンで脳が変に発達したのがSEだから負荷はまあ大丈夫なんじゃないかな ストレスはヤバいだろうけど 本当にヤバいだろうけど

65 22/07/08(金)21:29:10 No.946969414

光の同級生チャンネルも見てそう fu1234695.jpg

66 22/07/08(金)21:29:18 No.946969466

単に一人1ウインドウってわけじゃなく分岐する未来が大量に見えるんだよな

67 22/07/08(金)21:29:22 No.946969492

こいつ死んだらボーダー終わりだろ

68 22/07/08(金)21:29:58 No.946969745

>こいつ死んだらボーダー終わりだろ なので自己犠牲的な選択は取れない

69 22/07/08(金)21:30:04 No.946969778

>迅さんが予知能力持ちッてアフトにバレたんだっけ? 今んとこよその星で知ってんのはキテレツ王国だけ

70 22/07/08(金)21:31:29 No.946970356

ガロプラに裏切り者がいたらばれてる

71 22/07/08(金)21:31:30 No.946970360

>光の同級生チャンネルも見てそう 光が強いほど影も濃くなるタイプの光!

72 22/07/08(金)21:32:19 No.946970723

>ガロプラに裏切り者がいたらばれてる 予知能力者と嘘発見器が一緒にいたので多分大丈夫

73 22/07/08(金)21:32:46 No.946970918

なにより自分の死が見えているかどうかは気になる

74 22/07/08(金)21:33:34 No.946971281

やっぱ柿崎さん見るたびに92まで生きるの見えてホッとしたりするんだろうか

75 22/07/08(金)21:33:56 No.946971440

あのこれ目をつぶってても映像入ってくるんじゃ…

76 22/07/08(金)21:34:31 No.946971685

死にそうで死なない人

77 22/07/08(金)21:34:40 No.946971761

ミヨちゃんは確か迅さん見てなかったからそいつが密告者とかならヤバイ

78 22/07/08(金)21:34:58 No.946971881

しばらくの間追跡できるってことはしばらく会ってない人の現時点の未来は見えないのね

79 22/07/08(金)21:35:26 No.946972082

おかずに困らなそう

80 22/07/08(金)21:35:47 No.946972239

迅さん一人に防衛の重要度集中しすぎじゃないですか…?

81 22/07/08(金)21:35:52 No.946972273

尻撫でたら脳内でエッチなビジョンが開かれるのかな…

82 22/07/08(金)21:36:34 No.946972586

よく上層部の信頼勝ち取れたよなこの能力で

83 22/07/08(金)21:36:48 No.946972673

>あのこれ目をつぶってても映像入ってくるんじゃ… 人間の知覚・能力の延長線上だから 多数の人間が動いてる人混みでも馴れたら人酔いしなくなるし 騒音環境でも聞きたい音を取捨選択できるようになるみたいな感じで ぼーっとしてたら流せるようにはなるんじゃないか このエリートがそれを自分に許すかは別として

84 22/07/08(金)21:38:00 No.946973206

>よく上層部の信頼勝ち取れたよなこの能力で 作中で唯一予知じゃなくて予測って言う鬼怒田さんいいよね

85 22/07/08(金)21:38:28 No.946973417

正直個人の能力にしてはあまりにもたくさんかつ長期の未来が見えすぎる能力だと思う

86 22/07/08(金)21:38:30 No.946973429

>よく上層部の信頼勝ち取れたよなこの能力で ボーダー創設期のメンバーだから上層部もクソもないよ!

87 22/07/08(金)21:39:10 No.946973705

>よく上層部の信頼勝ち取れたよなこの能力で 城戸さんの反応見る限り信用はされてるけど信頼とは別だと思う

88 22/07/08(金)21:39:29 No.946973843

>迅さん一人に防衛の重要度集中しすぎじゃないですか…? 組織として未成熟で圧倒的に劣るから個人の無理に頼るしかないというのはまあ仕方のないこと

89 22/07/08(金)21:39:47 No.946973976

SE能力がひどいというよりSE前提で難易度設定が組まれてるのがひどい

90 22/07/08(金)21:40:41 No.946974373

迅さんは熊ちゃんの尻撫で回してもええよ

91 22/07/08(金)21:41:20 No.946974659

RTAのチャートが組めてるのと それを実際にプレイング出来るのはまた別だからな…

92 22/07/08(金)21:41:24 No.946974679

作中で対面してない迅と二宮 2人だけで会ったらどんな話をするんだろう

93 22/07/08(金)21:41:50 No.946974901

>普段はこういうこと言わないのにわざわざ言ったあたりあの時だいぶメンタルやられてたよね 選択自体はその本人の責任だけど誰かがその選択をする未来を選んだ責任は常に自分にあるからな… ほんとよくメンタル保ってるよ…

94 22/07/08(金)21:42:05 No.946975015

何度も fu1234737.jpg

95 22/07/08(金)21:43:18 No.946975561

>予知能力者と嘘発見器が一緒にいたので多分大丈夫 嘘発見器もかなりやばいサイドエフェクトだよね...

96 22/07/08(金)21:43:19 No.946975566

本当に人間の能力の延長線上なんです…?

97 22/07/08(金)21:44:32 No.946976105

「レプリカは生きている!」って元気にふるまうユーマ見るのもつらいな…

98 22/07/08(金)21:44:44 No.946976209

平行世界見えるってのが強力であるとともにエグい

99 22/07/08(金)21:45:37 No.946976593

嘘発見器が2人いるのでダブルチェックができてお得!

100 22/07/08(金)21:46:00 No.946976774

ユーマの死ぬ時期もわかりそう

101 22/07/08(金)21:46:01 No.946976780

しかも見えてる新しいウインドウは1個じゃないんでしょ…?

102 22/07/08(金)21:46:26 No.946976932

>「レプリカは生きている!」って元気にふるまうユーマ見るのもつらいな… どうしよう アフト行って根暗とか鬼嫁とかに あのトリオン兵は死んだよって嘘じゃなく言われたら

103 22/07/08(金)21:46:31 No.946976981

>「レプリカは生きている!」って元気にふるまうユーマ見るのもつらいな… レプリカが置き去りになるのは予知してたどころかむしろ選んだ未来だからな…

104 22/07/08(金)21:46:42 No.946977077

SEは超能力ではないって猫がよく注釈するけど 迅さんの予知だけはちょっとどうやっても説明できない

105 22/07/08(金)21:46:46 No.946977108

サブ画面幾つも見ながらはい予測確定して戦うの頭おかしい

106 22/07/08(金)21:47:03 No.946977228

だからまあ だいたいおれの せいなんだ じん

107 22/07/08(金)21:47:07 No.946977263

サイドエフェクトの件もだけど黒トリガーの裏設定もだいぶホラーじゃない…? 実質トリオン供給器官内蔵武器って事は万が一だけど意識あるんじゃ…

108 22/07/08(金)21:47:09 No.946977279

>どうしよう >アフト行って根暗とか鬼嫁とかに >あのトリオン兵は死んだよって嘘じゃなく言われたら お前…つまんない嘘つくね…

109 22/07/08(金)21:48:01 No.946977653

>サイドエフェクトの件もだけど黒トリガーの裏設定もだいぶホラーじゃない…? >実質トリオン供給器官内蔵武器って事は万が一だけど意識あるんじゃ… 万が一そうだったらむしろユーマ的には朗報だったりするがな

110 22/07/08(金)21:48:13 No.946977738

>しかも見えてる新しいウインドウは1個じゃないんでしょ…? だから物量で押されると黒トリガー争奪戦の時みたいに読み逃しが発生する

111 22/07/08(金)21:48:48 No.946978032

>だからまあ >だいたいおれの >せいなんだ >じん 迅さんまたやってる…休んで

112 22/07/08(金)21:49:05 No.946978157

それはそれとしてボーダー内恋愛はほぼ筒抜けなのエッチだな…

113 22/07/08(金)21:49:08 No.946978182

>実質トリオン供給器官内蔵武器って事は万が一だけど意識あるんじゃ… 使い手選ぶから獣の槍程度の意志じゃないかな

114 22/07/08(金)21:49:09 No.946978194

そうか未来が見えるならそいつのオナニーもセックスも男女問わず見させられる可能性もあるし うわーこんな場面見たくねーと思って目を逸らしたら10分後に事故に巻き込まれてる可能性もあるから目を逸らすのもあれなのか… 迅さんつらいね…

115 22/07/08(金)21:49:20 No.946978269

>サイドエフェクトの件もだけど黒トリガーの裏設定もだいぶホラーじゃない…? >実質トリオン供給器官内蔵武器って事は万が一だけど意識あるんじゃ… ボルボロスは俺の…

116 22/07/08(金)21:49:27 No.946978317

トリオンに恵まれた人間が自分の命と引き換えに作る道具って時点で十分ホラーじゃろがい!

117 22/07/08(金)21:50:50 No.946978895

何が原因で起きる未来なのかとかハッキリ見せてくれないの本当にひどい

118 22/07/08(金)21:50:57 No.946978958

自分が死ぬわけにはいかないからたとえ多少の犠牲があっても自分を生かすルート選ばなきゃいけないのが辛すぎる

119 22/07/08(金)21:50:59 No.946978974

>トリオンに恵まれた人間が自分の命と引き換えに作る道具って時点で十分ホラーじゃろがい! でも黒鳥の方が普通のトリガーより先にできた技術な気がする…

120 22/07/08(金)21:51:31 No.946979237

>ボルボロスは俺の… 俺がずっと気になってる台詞来たな マジでエネドラッドの真の目的は 武装としての泥の王ではなく大切な人の形見というか生まれ変わりとしての泥の王を 取り戻すことではないかと思っている

121 22/07/08(金)21:51:38 No.946979295

大規模侵攻の本部オペ何人も死んで雛鳥連れ去られたのですら上位から何番目かのかなりマシの未来だからな 新しいウインドウでこれよりクソな未来沢山見せつけられたかと思うと

122 22/07/08(金)21:51:47 No.946979368

>自分が死ぬわけにはいかないからたとえ多少の犠牲があっても自分を生かすルート選ばなきゃいけないのが辛すぎる 後々超強いオールラウンダーになるから恨まれるのも織り込み済みで姉を見捨てる必要があるんですな

123 22/07/08(金)21:52:33 No.946979702

>>ボルボロスは俺の… >俺がずっと気になってる台詞来たな >マジでエネドラッドの真の目的は >武装としての泥の王ではなく大切な人の形見というか生まれ変わりとしての泥の王を >取り戻すことではないかと思っている 自分をボルボロスの化身だと思い込んでるサイコになってる可能性はあるな

124 22/07/08(金)21:52:41 No.946979740

たまに自分がブラックトリガーになる最善の未来見えねーかなーとか考えてそう

125 22/07/08(金)21:53:05 No.946979920

親しい人と話してたら無惨な死亡シーン見ちゃう可能性がある… 街中で見かけたおっさんおばさんの知りたくなかったそんなの…って性癖を見ちゃう可能性もある…

126 22/07/08(金)21:53:07 No.946979939

ブラックトリガーって誰でも作れるの?

127 22/07/08(金)21:53:17 No.946980031

ストレスで円形脱毛症とかになってない?大丈夫?

128 22/07/08(金)21:53:54 No.946980303

>ブラックトリガーって誰でも作れるの? トリオン高くないとダメ

129 22/07/08(金)21:54:31 No.946980588

>ブラックトリガーって誰でも作れるの? トリオン能力に優れたやつが命全部トリガーに注いで運が良ければできる代物だから無理

130 22/07/08(金)21:55:32 No.946980994

>ブラックトリガーって誰でも作れるの? どんな国でも作ってるなら作り方はわりとメジャーに知られてるっぽいんだよな

131 22/07/08(金)21:55:58 No.946981181

ボーダーって組織が滅茶苦茶頑張ってなんか楽しい雰囲気にしてるだけで侵略戦争の真っ只中だからな…

132 22/07/08(金)21:56:18 No.946981331

メガネ君未来予知で何回死んでるんだろうな… 多分迅さんが出会った人間の中で短期間で死亡予知ランキング上位入りしてると思うこのメガネ

133 22/07/08(金)21:56:24 No.946981358

>どんな国でも作ってるなら作り方はわりとメジャーに知られてるっぽいんだよな マザートリガーが基本的にブラックトリガーみたいだからな

134 22/07/08(金)21:57:09 No.946981694

陽太郎とヒュースとかいう どっちがどっちのブラックトリガーになってもおかしくないコンビ好き

135 22/07/08(金)21:57:38 No.946981893

>どっちがどっちのブラックトリガーになってもおかしくないコンビ好き ならないだろ…

136 22/07/08(金)21:58:40 No.946982323

>イメージ >fu1234612.jpg こんなのが常に発現してたら心が壊れて人間ではなくなってしまうと思うんですが…

137 22/07/08(金)22:01:22 No.946983425

19歳の未成年に厳しすぎない?

138 22/07/08(金)22:01:37 No.946983562

読み返して気付いたけどランク戦だとSEのことって直接は触れないんだね 物覚えがいいとか勘がいいでぼかしてた

139 22/07/08(金)22:02:30 No.946983922

>読み返して気付いたけどランク戦だとSEのことって直接は触れないんだね 普通に軍事機密だからな 邪悪みたいなC級が居てお外で話されたら困る

↑Top