22/07/08(金)20:36:25 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)20:36:25 No.946948540
エアコン壊れたかもしれない さっき電源付けようとリモコン使ったら反応しなかった 本当に壊れてるのが確定するの怖くてまだ2回しか試してないけど2回とも反応しなかった 電池のせいという可能性も残ってる 当たり前だが暑い エアコンを使わないとこんなに蒸し蒸ししているものか 不快感が脳を支配している
1 22/07/08(金)20:37:44 No.946949044
電池かえろ
2 22/07/08(金)20:39:01 No.946949543
電池くらいコンビニに売ってるだろ!?
3 22/07/08(金)20:39:49 No.946949835
まず電池を換えてみろ
4 22/07/08(金)20:39:53 No.946949868
電池は手元にある 変えた 45分になったら試す 怖い
5 22/07/08(金)20:40:00 No.946949918
いやまず強制運転スイッチを押せ スイッチの位置は説明書に書いてあるはずだ
6 22/07/08(金)20:40:25 No.946950083
電池が液漏れして基盤が…
7 22/07/08(金)20:51:14 No.946954299
45分はとうに過ぎたが…
8 22/07/08(金)20:53:18 No.946955110
>スイッチの位置は説明書に書いてあるはずだ 書いてなくてもだいたい分かるはず フィルタ掃除するときのパネル開けると押せる機種が多い気がする
9 22/07/08(金)20:55:05 No.946955785
し、しんでる…
10 22/07/08(金)20:55:11 No.946955818
俺は2週間前にエアコン壊れて今日やっと工事が終わったマン! 部屋に入るたびに涼しくてにっこり
11 22/07/08(金)20:55:14 No.946955834
何事もなく 一度コンセントを抜いてまた挿してみよう
12 22/07/08(金)20:56:29 No.946956349
>何事もなく >一度コンセントを抜いてまた挿してみよう とりあえず今この段階です タバコ吸ってきます
13 22/07/08(金)20:56:40 No.946956415
>電池が液漏れして基盤が… 俺の実家のエアコンのリモコンがこれでやられて仕方ないから余ってたエナメル線で復元したな…
14 22/07/08(金)20:57:33 No.946956729
リモコンとか2kで売っとるがな
15 22/07/08(金)20:59:37 No.946957528
猿かよ
16 22/07/08(金)21:00:09 No.946957725
リモコンの電池変えても 本体スイッチでもダメだったから もうだめかもわからん
17 22/07/08(金)21:00:31 No.946957876
ブレーカー落ちてたとかアホみたいな理由じゃないだろうな…
18 22/07/08(金)21:01:50 No.946958382
最近のエアコンは本体カバー開けたとこに故障したときは故障のエラー表示出るようになってるぞ デジタ数字で08みたいな
19 22/07/08(金)21:02:10 No.946958528
うちもちょうど今日基盤交換で2万5千円飛んだ 来年で10年選手だけどもう2年くらい粘るか今秋買い替えるか迷いが生じてしまった
20 22/07/08(金)21:02:53 No.946958797
>最近のエアコンは本体カバー開けたとこに故障したときは故障のエラー表示出るようになってるぞ >デジタ数字で08みたいな そういうの無くても外から見える運転ランプとかの点滅パターンで分かるようになってるな 説明書に全部書いてある
21 22/07/08(金)21:03:47 No.946959180
エアコンが壊れたのはタバコの煙のせい
22 22/07/08(金)21:04:38 No.946959512
エアコンなしで寝れるかと言うと はい無理ーになる
23 22/07/08(金)21:05:48 No.946959966
こういう時のために替えのエアコンカット高価な…
24 22/07/08(金)21:12:05 No.946962369
20年使ってたのが2年前に壊れて今週の頭に新しいのに買い換えたけど冷房って素晴らしいねヤル気に満ちあふれてくる 思い切って寝室の壊れてないエアコンも新調しちゃおうかなってなるぐらい気持ちいい この季節だと店頭在庫有っても工事まで2週ぐらい待たされるから気を付けて!
25 22/07/08(金)21:19:50 No.946965527
なんだ2週間で付くのか 去年は1か月待ちとかあったのに
26 22/07/08(金)21:23:03 No.946966856
>なんだ2週間で付くのか >去年は1か月待ちとかあったのに 2週間前と違って今は7月入っちゃったからどうだろう…
27 22/07/08(金)21:23:50 No.946967182
>なんだ2週間で付くのか >去年は1か月待ちとかあったのに 在庫あってもだから地域によるんじゃね
28 22/07/08(金)21:25:10 No.946967772
とりあえず3000円で扇風機買ってきて凌ごう
29 22/07/08(金)21:25:17 No.946967822
>20年使ってたのが2年前に壊れて うn >今週の頭に新しいのに買い換えたけど 2年間どうしとったんじゃ!
30 22/07/08(金)21:27:18 No.946968613
うちの地域は在庫さえあればまだ1週間で付くようだったな
31 22/07/08(金)21:27:41 No.946968762
6畳用で4万ぽっきりくらいだったら良いんだけど 取り付け費用やら保証やらでもろもろ入れると倍近くなるんだよな
32 22/07/08(金)21:28:05 No.946968956
>2年間どうしとったんじゃ! 20年エアコン無しの部屋に住んでる俺の話する?
33 22/07/08(金)21:28:58 No.946969335
この時期毎日40℃超えの工場で毎日作業してるおれの話もさせてくれよ
34 22/07/08(金)21:29:28 No.946969536
>うちもちょうど今日基盤交換で2万5千円飛んだ >来年で10年選手だけどもう2年くらい粘るか今秋買い替えるか迷いが生じてしまった 飛んだあとなら後者かな
35 22/07/08(金)21:30:39 No.946970035
ネットの最安で買って自分で取り付けられれば良いんだけど あぶねーもんな高圧ガスだし
36 22/07/08(金)21:30:48 No.946970093
>とりあえず3000円で扇風機買ってきて凌ごう 扇風機で凌ぐなら最低限温湿度計も買ってきて常時チェックをしたほうがいいぞ 飲み水は絶やすな 水風呂や水シャワーを浴びる準備もしておけ
37 22/07/08(金)21:31:15 No.946970279
室外機付けられない部屋にいたんだけど窓用エアコン付けただけで人が住める部屋になってエアコンが神に見えた
38 22/07/08(金)21:31:29 No.946970359
今日めっちゃ涼しくね?
39 22/07/08(金)21:32:08 No.946970633
窓用はちょっと効率悪いのとあとすっげえうるせーのガマンできれば快適
40 22/07/08(金)21:32:15 No.946970704
>ネットの最安で買って自分で取り付けられれば良いんだけど >あぶねーもんな高圧ガスだし 今ほどネットが社会に浸透してなかった頃自分でつけてガス垂れ流してダメにするやつがいてな… 今なら絶対素人が弄るもんでないってわかるけど
41 22/07/08(金)21:32:49 No.946970942
>今日めっちゃ涼しくね? 夕べ扇風機つけっぱで寝たら寒くて布団被って寝てた
42 22/07/08(金)21:33:30 No.946971254
いいから電源ボタン押せよ! 不確定要素に怯えてるんじゃねえ!
43 22/07/08(金)21:33:33 No.946971274
リモコンだけ壊れた時中古探すの大変だったな
44 22/07/08(金)21:34:15 No.946971568
愛知だけど夜は窓開けてれば普通に快適に寝られるな 扇風機すらいらん
45 22/07/08(金)21:35:07 No.946971942
PCつけるとどうしても必須になる
46 22/07/08(金)21:35:41 No.946972196
>20年エアコン無しの部屋に住んでる俺の話する? もうそれ自慢にならないから… 自殺行為するアホか!?としか思われないから…
47 22/07/08(金)21:36:58 No.946972755
>>ネットの最安で買って自分で取り付けられれば良いんだけど >>あぶねーもんな高圧ガスだし >今ほどネットが社会に浸透してなかった頃自分でつけてガス垂れ流してダメにするやつがいてな… >今なら絶対素人が弄るもんでないってわかるけど まあ今でも自分で付ける!ってやらかすやつらが居るからかなり注意喚起してるんだけどね…それでもなお後を絶たない
48 22/07/08(金)21:37:04 No.946972801
>リモコンだけ壊れた時中古探すの大変だったな イオンに売ってる色んなメーカー対応のリモコンでよくね?
49 22/07/08(金)21:37:48 No.946973110
>あぶねーもんな高圧ガスだし あと地味に200~500Vの電圧かける上に6畳用でも最大800Wくらい電力食う代物なのに正しく設置されていなければ結露による漏電も起こりうるという危険もあります
50 22/07/08(金)21:38:04 No.946973233
先週土曜室外機動かなくなったから富士通呼んだら今日来てくれた 基盤が故障してたんで交換しましたって 原因は不明、よくあること 多分湿気かホコリあたりとのこと
51 22/07/08(金)21:38:45 No.946973524
>>2年間どうしとったんじゃ! >20年エアコン無しの部屋に住んでる俺の話する? そんな貧乏&無意味な頑丈自慢いらない
52 22/07/08(金)21:39:33 No.946973873
真空引きさえ気をつければ…
53 22/07/08(金)21:40:11 No.946974160
>先週土曜室外機動かなくなったから富士通呼んだら今日来てくれた 室外機ってメーカーじゃないとメンテできないのかな クリーニングは本体だけしか無理かな 俺の部屋の室外機だけ大家が離れたとこに置いてて庭木と植木がかかるくらいなんだよな…
54 22/07/08(金)21:40:47 No.946974418
自分で付けようとするとまず道具が無い 冷却用の銅管をキレイにカットしてのバリを取って繋いで 真空にするためのコンプレッサーも必要でしょう あとバルブメーターもちゃんとしたの揃えたら万単位で飛びそう
55 22/07/08(金)21:41:20 No.946974654
自分もエアコンなし生活だけど保冷剤と扇風機で乗り切ってる 保冷剤凍らせるの忘れると全く眠れない
56 22/07/08(金)21:41:29 No.946974731
>真空引きさえ気をつければ… 素人がフレアナットの加工できると思うか?
57 22/07/08(金)21:42:13 No.946975071
最近はフレア加工済みの管が売ってるよ 長さ合わせるの大変だろうけど
58 22/07/08(金)21:43:05 No.946975479
エアコンつけてない部屋行くと謎の不快な匂いを感じる
59 22/07/08(金)21:44:14 No.946975981
どうしても特定の機種が欲しいってわけじゃなければ在庫あるやつなら 10日か2週間くらいで工事もしてくれるよ 土日指定だと厳しいかもしれんけど
60 22/07/08(金)21:44:42 No.946976191
>20年エアコン無しの部屋に住んでる俺の話する? 実家住み?
61 22/07/08(金)21:45:13 No.946976410
今時のエアコンって電気屋じゃ直せなくてメーカーが来てユニット毎交換だから修理に金も時間も掛かる
62 22/07/08(金)21:45:14 No.946976421
ペットボトルに水を8割位入れて凍らせる(膨張するから) そしてボウルに入れて部屋に放置すると湿気下がっていいらしいぞ
63 22/07/08(金)21:45:27 No.946976530
本体の電源ボタン押したら?
64 22/07/08(金)21:46:06 No.946976805
自分で取り付けして爆破炎上させてるのがいるな
65 22/07/08(金)21:46:16 No.946976867
リモコンが壊れているかどうかはスマホのカメラを起動してカメラにリモコンの発信部を向けてボタンを押すと赤外線が見えるので判断できる 電池が期限内でも開封済みなら新しい電池を買って試す ただしたまに赤外線が見れないスマホ(デジカメ)もある
66 22/07/08(金)21:47:09 No.946977281
>自分で取り付けして爆破炎上させてるのがいるな コワ~…
67 22/07/08(金)21:47:17 No.946977338
電気部品は突然壊れて原因よくわからないとかザラなんですよねーとか言われたけどそんなもんなのか