22/07/08(金)20:24:28 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)20:24:28 No.946943979
スターオーシャン3ディレクターズカット版を配信しています チンピラでフリーズはしません クリア経験も1周のみでほぼ覚えていないため実質初見です 説明書…?そんなものないよ… SO3のICって全然よく分からなかった気がします https://www.twitch.tv/toria_akari
1 22/07/08(金)20:51:33 No.946954424
ついに3まで来てしまったか
2 22/07/08(金)20:53:15 No.946955090
拙者戦闘BGMは2のルシフェル戦が大好き侍
3 22/07/08(金)20:54:30 No.946955543
この頃のトライエースのBGMかっこよすぎ問題
4 22/07/08(金)20:55:32 No.946955977
ヴァルキリープロファイルが世界観と相まって最高だった
5 22/07/08(金)20:56:29 No.946956348
当時はゲームのサントラとか初めて買ったな
6 22/07/08(金)20:58:42 No.946957183
弱から強へと強から弱へしか繋がらなかったんじゃない?
7 22/07/08(金)20:58:47 No.946957212
フェイトくんはクロードと同じで剣キャラとしては中の中だからあまり強いとは言い難いんだよね
8 22/07/08(金)20:59:20 No.946957410
当時RPGはロクに探索せず先先進める質だったのでサブイベろくに見られなかったおもひで
9 22/07/08(金)21:00:30 No.946957872
3はプリンばっかり使ってた
10 22/07/08(金)21:02:09 No.946958523
髪がプリン逆にしたみたいでプリンプリン呼んでたわ
11 22/07/08(金)21:03:09 No.946958904
寄るな動くなくたばれあほう
12 22/07/08(金)21:04:15 No.946959358
口が悪いのに空は斬持ってるのがあいつっていう
13 22/07/08(金)21:05:48 No.946959964
なのでスタミナはあまり使わずじっとしてる方がいい
14 22/07/08(金)21:06:03 No.946960046
海に来てゲームばかりしてるオタク系主人公なんだよな
15 22/07/08(金)21:07:10 No.946960481
このローポリがじわじわくる
16 22/07/08(金)21:08:08 No.946960793
初期デザインだったらもっと可愛かった子なんだよね
17 22/07/08(金)21:09:20 No.946961258
違った3Dは兎も角2Dが初期デザイン寄りだったかも…
18 22/07/08(金)21:11:55 No.946962296
アイコンの方の目がちょっとというかそれが問題なだけなので… とはいえさっきのイラストの方は可愛い
19 22/07/08(金)21:13:08 No.946962810
原因は多分映像出力するさいに色をくっきり分けれなかったのが原因だと思う
20 22/07/08(金)21:14:00 No.946963152
3はもう少しキャラが仲間になればな…という所
21 22/07/08(金)21:16:08 No.946963997
なのでDC版はキャラ追加しました!
22 22/07/08(金)21:17:02 No.946964352
ミラージュさん追加は実際嬉しかった
23 22/07/08(金)21:17:27 No.946964524
打ち上げの後に強攻撃でもう一回蹴り上げなかったっけ
24 22/07/08(金)21:18:37 No.946965005
>海に来てゲームばかりしてるオタク系主人公なんだよな オタク系主人公(バスケ地球大会の優秀選手)
25 22/07/08(金)21:18:49 No.946965098
SOAだと撃ち上げクソだったけどこの頃は撃ち上げ強かったんだっけ
26 22/07/08(金)21:20:19 No.946965726
スッ
27 22/07/08(金)21:20:32 No.946965821
フェイトは遠距離大で打ち上げてサマーソルトで蹴ってるだけでもそこそこ強かったな
28 22/07/08(金)21:23:16 No.946966946
こんな見かけだけどたしか175とかあるフェイトくん
29 22/07/08(金)21:23:52 No.946967197
バスケ選手と考えると175はむしろそんなに高くないな
30 22/07/08(金)21:24:57 No.946967652
だいぶ時代経ってるから血が混ざってるんだろうね
31 22/07/08(金)21:27:58 No.946968908
リフレクトストライフがあればあんな奴らに負けなかったのに!
32 22/07/08(金)21:28:43 No.946969240
DC版だとリフレクトストライフがお手軽に強すぎる
33 22/07/08(金)21:30:08 No.946969833
ヴァーティカルエアレイドは相変わらず強いけど無印と比べると他の技が強くなった分だけ相対的に弱くなったかな
34 22/07/08(金)21:31:26 No.946970341
DC版は確定加入キャラが上方調整されて選択加入キャラが下方調整された印象
35 22/07/08(金)21:32:48 No.946970933
スフレはあんま変わんないけど他三人は強化控えめだったり強すぎた技が弱体化されたりしてるからなあ…
36 22/07/08(金)21:34:26 No.946971656
弱体化されても大人気な男…
37 22/07/08(金)21:34:56 No.946971860
バンテーリン
38 22/07/08(金)21:36:45 No.946972653
なんかすごいGPSみたいなものだろうか
39 22/07/08(金)21:37:07 No.946972821
フェイトの両親は宇宙的に有名人だから情報管理の優先度も高そうだしな
40 22/07/08(金)21:38:28 No.946973414
3は辞書で色んな設定見れるのが楽しかったな 過去作ネタもそこそこあったし