虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/08(金)20:17:05 いよい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)20:17:05 No.946941134

いよいよ明日放送開始!

1 22/07/08(金)20:18:57 No.946941855

個人的にはニュージェネは全部良作揃いなんでデッカーも楽しみだわ

2 22/07/08(金)20:19:52 No.946942223

ハネジローが可愛くない…

3 22/07/08(金)20:21:32 No.946942853

>ハネジローが可愛くない… https://youtu.be/TLywKBGgiZY 如何にもAIってキャラだと思ってたけどカウントダウン動画見る感じ意外と融通効きそうで面白い

4 22/07/08(金)20:23:03 No.946943449

ストロングタイプのガントレッドみたいなアーマーかっこいいな…

5 22/07/08(金)20:25:41 No.946944445

久しぶりに王道ウルトラマンって感じするな

6 22/07/08(金)20:26:23 No.946944727

世界観地続きでガッツリやるっての自体案外珍しいからその面も楽しみ

7 22/07/08(金)20:27:41 No.946945208

見た目のイメージは剣闘士なのかな?

8 22/07/08(金)20:28:19 No.946945482

トリガー見てなくても大丈夫?

9 22/07/08(金)20:29:34 No.946945935

ケンゴは割とすぐに来そうね

10 22/07/08(金)20:30:26 No.946946297

>トリガー見てなくても大丈夫? デッカーから見始める子供も居るだろうし単独作品として成立はしてると思うけどウルトラマンで直接的な続編ってティガ→ダイナとトリガー→デッカーくらいしか無いからなんとも…

11 22/07/08(金)20:31:09 No.946946544

>トリガー見てなくても大丈夫? 個人的にはウルトラマンZのオーブとジード要素程度だと思ってる知ってたらニヤニヤできる感じ

12 22/07/08(金)20:32:13 No.946946940

https://youtu.be/P2YYULHnTvc 直前スペシャルでおさらいできる程度の関連性かなとは思う

13 22/07/08(金)20:32:46 No.946947150

>ケンゴは割とすぐに来そうね インタビューだと7話と8話に出演予定らしい

14 22/07/08(金)20:33:40 No.946947495

トリガー好きなんだけど続編企画が立ち上がるほど人気なんだ…ってなった

15 22/07/08(金)20:33:57 No.946947610

そうなるとデュアルソード結構あとだな…

16 22/07/08(金)20:34:41 No.946947863

>トリガー見てなくても大丈夫? 最低限の説明は入るだろうし単独でも見れるようにはなってるだろうけどトリガーのキャラ結構ガッツリ客縁するっぽいから見てた方が楽しめるとは思う

17 22/07/08(金)20:35:06 No.946948012

>そうなるとデュアルソード結構あとだな… 発売も8/27だからそれくらいだね

18 22/07/08(金)20:36:07 No.946948416

トリガー滅茶苦茶売れたからな…

19 22/07/08(金)20:36:31 No.946948572

>トリガー好きなんだけど続編企画が立ち上がるほど人気なんだ…ってなった 続編ありきの企画だった そうすりゃセット等の美術は使い回しできるし

20 22/07/08(金)20:36:44 No.946948650

>トリガー滅茶苦茶売れたからな… ガッツハイパーキーは名作玩具だったしな…

21 22/07/08(金)20:37:10 No.946948807

ナースデッセイとファルコンちゃんはパッケージ変えて売るんだろうか

22 22/07/08(金)20:37:46 No.946949057

>トリガー見てなくても大丈夫? これが初めてのウルトラマンな子供もいるだろうし大丈夫でしょ

23 22/07/08(金)20:37:50 No.946949084

ちゃんと継続して売っても遊べる仕様にしてあるハイパーキーは偉い

24 22/07/08(金)20:38:12 No.946949233

なんか珍しいくらい凄い普通の剣だ…

25 22/07/08(金)20:39:17 No.946949631

デュアルソードはハイパーキーにも対応してるっぽいんだっけ

26 22/07/08(金)20:40:01 No.946949923

>なんか珍しいくらい凄い普通の剣だ… ウルトラマンの武器としては違和感あるけどデッカーのアーマーデザインが騎士っぽいから馴染んでるよな

27 22/07/08(金)20:40:59 No.946950306

やっぱ生きてて明日からの放送にも出てくれるんだろ! fu1234560.jpg https://p-bandai.jp/item/item-1000176611/

28 22/07/08(金)20:40:59 No.946950315

>デュアルソードはハイパーキーにも対応してるっぽいんだっけ 玩具情報はもう出てて新規ハイパーキー付きで発売するよ!

29 22/07/08(金)20:41:10 No.946950380

>>なんか珍しいくらい凄い普通の剣だ… >ウルトラマンの武器としては違和感あるけどデッカーのアーマーデザインが騎士っぽいから馴染んでるよな 自分は逆に色合いがグリッター過ぎてちょっと浮いてるように感じてしまう サークルアームズとは逆にデッカーに合わせてデザインされてないように見える

30 22/07/08(金)20:41:32 No.946950538

>やっぱ生きてて明日からの放送にも出てくれるんだろ! >fu1234560.jpg >https://p-bandai.jp/item/item-1000176611/ トキオカ隊長?!

31 22/07/08(金)20:42:40 No.946950957

カナタくんの顔ちょっと昔の宮野に似てる気がする

32 22/07/08(金)20:43:24 No.946951243

>ナースデッセイとファルコンちゃんはパッケージ変えて売るんだろうか ファルコンはホークとの合体もあるしな

33 22/07/08(金)20:44:34 No.946951684

去年と同じ玩具もあって親御さんも安心

34 22/07/08(金)20:45:03 No.946951866

>トキオカ隊長?! 中村氏はちょいちょいバンダイアパレルでモデルやってる 今回は少しドンピシャ過ぎるが…

35 22/07/08(金)20:45:26 No.946952044

ディーフラッシャーはカードスリーブ付けたまま入るんだろうか…

36 22/07/08(金)20:46:01 No.946952293

ファルコンちゃん有人にしたのってメタ的にはやっぱり人が直接乗ってる方が受けがいいって判断なんだろうか…?

37 22/07/08(金)20:46:07 No.946952327

今週トリガー一気見した!イグニスまた出るかな…

38 22/07/08(金)20:46:19 No.946952412

セレクトハイパーガンの売る気無さそうでちょっとある感じのギミック好き

39 22/07/08(金)20:47:29 No.946952883

>セレクトハイパーガンの売る気無さそうでちょっとある感じのギミック好き 今回もプロップはナーフとかの改造なのか?

40 22/07/08(金)20:47:55 No.946953066

>今週トリガー一気見した!イグニスまた出るかな… あいつフラッと現れて未来を染める漆黒の闇!しても許される立ち位置なのずるいな!

41 22/07/08(金)20:48:34 No.946953303

強さも程々だから使いやすいぞ!

42 22/07/08(金)20:48:51 No.946953413

トリガーの映画まだ見てないけど大丈夫かな

43 22/07/08(金)20:49:22 No.946953606

ハネジローは ジュブナイルって香取慎吾が出てた映画を思い出す

44 22/07/08(金)20:50:00 No.946953845

>トリガーの映画まだ見てないけど大丈夫かな 本編から2年後にマナカケンゴォ!が復活したのとユナがユザレの力を失ったことだけ知識としてあれば

45 22/07/08(金)20:50:01 No.946953848

>トリガーの映画まだ見てないけど大丈夫かな 大丈夫かどうかはわからないがとりあえず今すぐ見ろ 少なくとも最終回とは明らかに状況変わってるから

46 22/07/08(金)20:50:32 No.946954014

ミクラスとアギラ出るんだっけ ハルキがウインダムで来てれないかな

47 22/07/08(金)20:51:27 No.946954381

>ミクラスとアギラ出るんだっけ >ハルキがウインダムで来てれないかな あいつ何故かデッカーの応援大使に就任してるからな…

48 22/07/08(金)20:51:35 No.946954441

>ハネジローは >ジュブナイルって香取慎吾が出てた映画を思い出す テトラ可愛いよね

49 22/07/08(金)20:51:46 No.946954535

トキオカ隊長かっこいいけど死んでないと流石に可哀相だからな…

50 22/07/08(金)20:52:34 No.946954801

少なくともウルトラマンって前作見てるの前提な作り方はしないと思う

51 22/07/08(金)20:53:24 No.946955156

>トキオカ隊長かっこいいけど死んでないと流石に可哀相だからな… 他は転生とか封印とかされてるのにあの人はそのままなのどうなの…

52 22/07/08(金)20:54:19 No.946955486

>今週トリガー一気見した!イグニスまた出るかな… 本編から10年後のイグニス気になり過ぎる…まぁアイツ宇宙人だから全然変わってなさそうだけど…

53 22/07/08(金)20:57:34 No.946956734

旧ガッツセレクトよりも真面目な感じがしているな

54 22/07/08(金)20:58:55 No.946957255

中盤ぐらいでうたかたの空夢オマージュみたいなぶっとんだ話やってほしいな

55 22/07/08(金)20:59:25 No.946957443

ダイナって自由な作風が特徴だと思うし下手に意識せずに新ウルトラマンとして自由にやって欲しい

56 22/07/08(金)21:00:17 No.946957788

全要素を拾おうとすると無限に時間が掛かるし普通に見るだけなら全部単品で間に合うのがウルトラマンだな

57 22/07/08(金)21:01:18 No.946958168

>旧ガッツセレクトよりも真面目な感じがしているな いずれ起きるであろう闇の巨人との戦いのためと対スフィアのために再編されたで組織のベクトルが別だからね

58 22/07/08(金)21:04:10 No.946959335

EDが影山ヒロノブなのも楽しみ

59 22/07/08(金)21:05:10 No.946959721

武装面は劣化してね?ってなるが軍縮設定がスーッと効く いやでもなんでガッツスパークレンスからこうなった?

60 22/07/08(金)21:12:45 No.946962657

召喚怪獣が多いのをスフィアで上手いこと理由つけたのがいつもと違くてワクワクする

61 22/07/08(金)21:23:50 No.946967180

トリガーは中途半端にティガオマージュしてぐだぐだになったんで同じ轍は踏まないで欲しい

62 22/07/08(金)21:25:16 No.946967807

監督がなるべく新怪獣出したいって言ってたからそこも期待 まぁスフィア+旧怪獣も新怪獣換算だとは思うけど

63 22/07/08(金)21:25:34 No.946967936

オマージュするほどダイナに独自要素はないからまあ…

64 22/07/08(金)21:26:13 No.946968180

アスカ出ないかなあ

65 22/07/08(金)21:27:03 No.946968517

ダイナ要素というとなんだろう…主人公が信じられんほどアホだとか…

66 22/07/08(金)21:27:12 No.946968576

>オマージュするほどダイナに独自要素はないからまあ… ティガをオマージュした作品の続編でも十分なオマージュだと思う

67 22/07/08(金)21:27:16 No.946968587

ニュージェネレーションダイナは名乗らないのね

68 22/07/08(金)21:28:03 No.946968942

>ハネジローが可愛くない… 声はかっこいいし!!!!

69 22/07/08(金)21:28:56 No.946969326

>今週トリガー一気見した!イグニスまた出るかな… さあエピソードZも見るんだ!! 俺は映画館で二回も見たぞ!!

70 22/07/08(金)21:30:34 No.946970004

>ダイナ要素というとなんだろう…主人公が信じられんほどアホだとか… いやぁウルトラ照れますなぁ!

71 22/07/08(金)21:31:08 No.946970228

スーパーガッツが給料安い話あったはずだからリスペクトしよう

↑Top