22/07/08(金)20:10:03 銭湯に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)20:10:03 No.946938423
銭湯に幼女が入ってきたけど眼が悪すぎて全然見えなかったから手術受けようと思うけどどうなの?
1 22/07/08(金)20:10:41 No.946938685
しっかり両眼縫合してもらえよ
2 22/07/08(金)20:11:20 No.946938955
手術するなら目じゃなくてチンポ取れば女湯入れるんじゃない?
3 22/07/08(金)20:12:15 No.946939311
レーシックやると目の病気出たときにいじれないって聞いたけど本当なの?
4 22/07/08(金)20:12:43 No.946939477
銭湯入る時もメガネしてた方がいいよ 普通に段差とか見えにくいと危ないので
5 22/07/08(金)20:12:45 No.946939486
手術したほうがいい 頭のだぞ
6 22/07/08(金)20:13:00 No.946939581
忌まわしいものを目にしないために両目を縫い付ける「」初めて見た
7 22/07/08(金)20:13:16 No.946939662
>手術するなら目じゃなくてチンポ取れば女湯入れるんじゃない? 天才か
8 22/07/08(金)20:13:34 No.946939785
>レーシックやると目の病気出たときにいじれないって聞いたけど本当なの? スレ画はレーシックじゃない
9 22/07/08(金)20:13:45 No.946939865
変にふざけたスレにしないで普通に立てればいいのに
10 22/07/08(金)20:14:07 No.946940007
レンズ入れて治るんならやればいいのに 俺は弱視だからどうやっても片目が殆ど見えない
11 22/07/08(金)20:14:23 No.946940108
メガネかけて風呂入ればいいだろ
12 22/07/08(金)20:14:35 No.946940196
お風呂に対応してるつよつよ眼鏡はないの?
13 22/07/08(金)20:14:50 No.946940296
>忌まわしいものを目にしないために両目を縫い付ける「」初めて見た 逆に時計仕掛けのオレンジするのかと思った
14 22/07/08(金)20:15:00 No.946940352
対応してるってか普通にかけて入るぞ眼のかなり悪い人は
15 22/07/08(金)20:15:04 No.946940378
>お風呂に対応してるつよつよ眼鏡はないの? あるよ
16 22/07/08(金)20:15:19 No.946940466
これって要するにメガネを目の中に埋めてるってこと?
17 22/07/08(金)20:15:29 No.946940526
仮にお風呂で幼女見れてもちんぽ弄ったら目立つんだから満足出来ないだろ 目にカメラを仕込め
18 22/07/08(金)20:15:47 No.946940655
>これって要するにメガネを目の中に埋めてるってこと? メガネというかコンタクトを埋めてる
19 22/07/08(金)20:15:47 No.946940659
摘出前にちゃんとドナー登録しておけよ
20 22/07/08(金)20:15:53 No.946940702
普通にメガネで銭湯行ってる 安もんだし
21 22/07/08(金)20:16:52 No.946941040
この手術最近取り出たされてるけど白内障手術としてはポピュラーなんだよね
22 22/07/08(金)20:17:10 No.946941176
これやった友達は絶賛してた
23 22/07/08(金)20:17:44 No.946941376
すっと1レス目みたいなレスができるようになりたい
24 22/07/08(金)20:18:37 No.946941735
>逆に時計仕掛けのオレンジするのかと思った 今ググったけど想像を絶するほど悪趣味な映画だなこれ!!!
25 22/07/08(金)20:19:03 No.946941903
>この手術最近取り出たされてるけど白内障手術としてはポピュラーなんだよね そこいらのジジババもよくやるし結構若い人でもやるときはやるから 長期的にどうなるかってのもある程度わかってるな 白内障と違って水晶体はそのままなのが違う点ではあるが
26 22/07/08(金)20:21:35 No.946942866
レーシック手術を受けに行ったら眼科医が眼鏡だったので辞めた
27 22/07/08(金)20:24:17 No.946943910
辞めとけやな
28 22/07/08(金)20:25:04 No.946944208
レーシックよりこっちの方がいいと思う
29 22/07/08(金)20:26:55 No.946944935
逆になんでメガネを嫌がるんだ 花粉だって砂埃だってなんなら紫外線だって軽減してくれるのに
30 22/07/08(金)20:28:25 No.946945524
https://online-shop.aigan.co.jp/i/90199
31 22/07/08(金)20:28:38 No.946945611
レーシックはめくった部分は乗っかってるだけって聞いて怖くなった
32 22/07/08(金)20:29:04 No.946945767
早くIPS細胞で目玉作れないかな
33 22/07/08(金)20:29:24 No.946945895
>https://online-shop.aigan.co.jp/i/90199 見るためにメガネかけてるみたいじゃん… いやそうなんだろうけど
34 22/07/08(金)20:29:39 No.946945970
銭湯に幼女が入ってきたとき対策ならコンタクトレンズでいいのでは?
35 22/07/08(金)20:29:49 No.946946025
>逆になんでメガネを嫌がるんだ 20年近くかけたたけど邪魔以外の何物でもない
36 22/07/08(金)20:30:25 No.946946290
ARコンタクトレンズが早く実用化してほしい
37 22/07/08(金)20:30:56 No.946946466
眼球自体のチューニングがいまいち不明 あとは眼底の修復とか細胞単位でどうにかならないの…
38 22/07/08(金)20:33:42 No.946947509
去年やったけど特に不満感じないしやってよかったと思ってる 夏場は汗かくから感染症の危険あるしやるなら秋以降がいいんじゃないかな
39 22/07/08(金)20:35:31 No.946948170
眼鏡って当たり前だけど裸眼より視野狭いよね
40 22/07/08(金)20:35:50 No.946948298
なぜコンタクトをしない
41 22/07/08(金)20:35:55 No.946948331
>眼球自体のチューニングがいまいち不明 なんか像が網膜より後ろに行ってるな… って感知すると眼球伸びるとか思ったよりダイナミックな調整をかましてくる
42 22/07/08(金)20:36:19 No.946948486
カタ信玄餅
43 22/07/08(金)20:38:10 No.946949216
スレ画よさそうだけど視力がよくなりすぎて 近くのものを見ると目が疲れるというデメリットもあるらしい
44 22/07/08(金)20:39:16 No.946949627
コンタクトでよくない?
45 22/07/08(金)20:39:48 No.946949831
近視で乱視で老眼で網膜剥離やってもう全然見えねえ
46 22/07/08(金)20:40:35 No.946950150
>近視で乱視で老眼で網膜剥離やってもう全然見えねえ 網膜剥離は手術で治るんじゃないの
47 22/07/08(金)20:40:45 No.946950215
>近視で乱視で老眼で網膜剥離やってもう全然見えねえ img見てる場合か
48 22/07/08(金)20:41:22 No.946950464
>>近視で乱視で老眼で網膜剥離やってもう全然見えねえ >img見てる場合か 見えてないならいいだろ
49 22/07/08(金)20:42:26 No.946950880
>網膜剥離は手術で治るんじゃないの 治ったけど完璧ではないので世界が歪んでる見えるよ
50 22/07/08(金)20:43:30 No.946951282
>治ったけど完璧ではないので世界が歪んでる見えるよ 「」はいつも物事を斜めに見るから…
51 22/07/08(金)20:43:44 No.946951378
マスクでよりメガネが邪魔になってる
52 22/07/08(金)20:44:00 No.946951480
>見えてないならいいだろ それはそれで時間の無駄すぎるだろ!
53 22/07/08(金)20:44:29 No.946951646
見えないものを見ようとするな
54 22/07/08(金)20:44:42 No.946951726
コンタクトって目がめっちゃ疲れるし乾くし疲れるんだよなあ
55 22/07/08(金)20:44:55 No.946951807
なんとなくスレ画やったけどコンタクトより圧倒的に楽になった 手術はデッドスペース2のアイザックさんの気分が味わえた
56 22/07/08(金)20:45:33 No.946952091
>コンタクトって目がめっちゃ疲れるし乾くし疲れるんだよなあ それは合ってないせいだよ 一回眼科で見てもらって別のコンタクト試してみて
57 22/07/08(金)20:45:41 No.946952165
>見えないものを見ようとするな 望遠鏡を覗き込むな
58 22/07/08(金)20:45:58 No.946952271
>なんとなくスレ画やったけどコンタクトより圧倒的に楽になった いいなあとは思うが手術はやっぱ怖いわ…
59 22/07/08(金)20:46:15 No.946952381
眼孔内にカメラ仕込もう 技術的にはできるはず
60 22/07/08(金)20:46:33 No.946952503
たまに妙に近づいてくる女児がいると困るよね
61 22/07/08(金)20:46:33 No.946952505
目は怖いよね…
62 22/07/08(金)20:47:09 No.946952756
>眼孔内にカメラ仕込もう 技術的にはできるはず そのカメラに映ってる9割9分はおっさんの裸だと思うが…
63 22/07/08(金)20:47:23 No.946952840
この手術したあと疲労軽減の為のメガネ掛けなきゃならんのはどうなのとはおもう
64 22/07/08(金)20:47:27 No.946952869
コンタクトと眼鏡は疲れる場所が違うだけでどっちも基本的に身体には負担だ もうちょっと裸眼で頑張れよ人体
65 22/07/08(金)20:47:41 No.946952983
眼鏡外して銭湯入れるレベルの時点で手術なんぞいらんだろ 知らん銭湯に眼鏡外して入ったら死ぬ自信がある
66 22/07/08(金)20:48:41 No.946953356
手術費高いけど20年分のコンタクトと眼鏡費って考えると同じぐらいか
67 22/07/08(金)20:49:18 No.946953580
日帰りオッケーなんだっけ
68 22/07/08(金)20:49:31 No.946953644
>手術するなら目じゃなくてチンポ取れば女湯入れるんじゃない? いや入れても見えなきゃ意味ないじゃないか!
69 22/07/08(金)20:50:15 No.946953918
飲み薬でなんとかなるようになってくれ
70 22/07/08(金)20:50:22 No.946953962
>>なんとなくスレ画やったけどコンタクトより圧倒的に楽になった >いいなあとは思うが手術はやっぱ怖いわ… 瞳孔開く目薬使って目の焦点が合わない状態でやるから何が起きてるかまではわからないけどね 麻酔も目薬と注射の2段階だから痛みもあまりないし
71 22/07/08(金)20:51:05 No.946954250
手術する前の視力はどのくらいだった?
72 22/07/08(金)20:51:28 No.946954385
俺は銭湯だろうが堂々メガネしてるが というかしないと危ない
73 22/07/08(金)20:51:31 No.946954407
眼球の歪みをこうググッと治せる方法があればいのに
74 22/07/08(金)20:51:31 No.946954411
0.1から0.9くらいに回復したよ
75 22/07/08(金)20:52:38 No.946954835
視力良くなりすぎるって聞くけど1.0ぐらいで収めれば問題ないんじゃないの?
76 22/07/08(金)20:53:07 No.946955038
なんか五感の中で視覚だけ異様に弱くなりやすいよね
77 22/07/08(金)20:54:44 No.946955642
>なんか五感の中で視覚だけ異様に弱くなりやすいよね 日本人は遺伝的に目が悪くなりやすいらしい
78 22/07/08(金)20:56:08 No.946956200
>なんか五感の中で視覚だけ異様に弱くなりやすいよね 元々は人間の体の耐用年数がせいぜい長くて50年だったから… 歯もそうだね
79 22/07/08(金)20:56:11 No.946956224
>眼球の歪みをこうググッと治せる方法があればいのに 型にはめる矯正コンタクトみたいなのもあるよね
80 22/07/08(金)20:58:14 No.946956985
>視力良くなりすぎるって聞くけど1.0ぐらいで収めれば問題ないんじゃないの? 実際にレンズ入れてみるまで視力いくつになるかわからないみたい 前もって測定で大まかにアタリつけはするけど
81 22/07/08(金)20:58:42 No.946957179
メガネなんてもう慣れてるから身体の一部だろと思ってたけど 一定期間超えるといややっぱジャマだわこれって時期がくる
82 22/07/08(金)20:59:27 No.946957451
レーシックで失敗して常時頭痛とめまいに襲われて 精神状態おかしくした人知ってるのでオススメはしない
83 22/07/08(金)21:00:32 No.946957882
手術してもまたそれに合わせて眼の筋肉が頑張って視力下がるんじゃないの? そしたらまた手術して入れ替えるのかな
84 22/07/08(金)21:00:52 No.946958017
この手術は新しめなのにちらほら体験者いるんだな レーシックみたいに後遺症でないのかな?
85 22/07/08(金)21:01:28 No.946958235
絶望先生のおまけページでレーシック手術を受けたら霊が見えるようになったってストーリーのホラー作品でタイトル霊視ックというのはどうだろうか…みたいなネタ話があったのを何故かいまだに覚えている
86 22/07/08(金)21:01:38 No.946958299
片目が失明したり極端な弱視になるともう片方の無事な方もダメな方に合わせて段々視力落ちるらしくてなんでそんな無駄な協調性を…ってなる
87 22/07/08(金)21:02:36 No.946958687
>この手術は新しめなのにちらほら体験者いるんだな >レーシックみたいに後遺症でないのかな? 基本的には白内障の手術と同じだから特に新しい現象は起きないな
88 22/07/08(金)21:02:46 No.946958755
不可逆なのはちょっと嫌だよね ワンデイコンタクトでいいかな 普段は眼鏡だし
89 22/07/08(金)21:02:48 No.946958771
スレ「」みたいなやつのせいで眼鏡かけて入る俺まで幼女の裸目的のロリコンみたいに思われそうで迷惑だわ 俺はただちんぽ見たいだけなのに
90 22/07/08(金)21:03:48 No.946959184
眼内コンタクトレンズは一応合わなければまた切って取り出せるそうなので多少安心感はある
91 22/07/08(金)21:05:14 No.946959746
後遺症は特にないけど丸いレンズフレアみたいなのが見えるようにはなった
92 22/07/08(金)21:05:17 No.946959768
>手術してもまたそれに合わせて眼の筋肉が頑張って視力下がるんじゃないの? 永続的な近視は目の筋肉じゃなくて目の長さが長くなってるのが原因だからな 別に目が伸びるとかしない限りは近視再発はしない …まぁたまに伸びるからそういうときはレンズを交換する なんか問題起きた時にレンズ交換したり引っこ抜いたりできるのもこの方式のメリットとされる
93 22/07/08(金)21:06:56 No.946960385
>後遺症は特にないけど丸いレンズフレアみたいなのが見えるようにはなった それはレーシックじゃなくて眼内レンズの手術で?
94 22/07/08(金)21:07:16 No.946960521
勝手に目伸びるなよ 縮め
95 22/07/08(金)21:07:21 No.946960551
レンズ入れるレポ漫画見たけど麻酔かかってるとはいえ怖すぎる
96 22/07/08(金)21:08:46 No.946961029
>それはレーシックじゃなくて眼内レンズの手術で? 眼内レンズだよ 手術終わった直後から見えてて「見える世界が変わった…!」って改造人間気分が味わえる
97 22/07/08(金)21:08:51 No.946961067
先輩…急に金髪外人女優がアマエンジャネーヨ!って片言の日本語で言うのちょーウケルっすね!
98 22/07/08(金)21:08:55 No.946961096
>片目が失明したり極端な弱視になるともう片方の無事な方もダメな方に合わせて段々視力落ちるらしくてなんでそんな無駄な協調性を…ってなる 片目が酷いケガをすると健全な方も炎症が起きて光を失うとかバグみたいな挙動するな ケガした方を引っこ抜くと炎症が止まるのもまたおかしい
99 22/07/08(金)21:09:30 No.946961336
>ケガした方を引っこ抜くと炎症が止まるのもまたおかしい 夏侯惇かよ
100 22/07/08(金)21:10:09 No.946961599
>片目が失明したり極端な弱視になるともう片方の無事な方もダメな方に合わせて段々視力落ちるらしくてなんでそんな無駄な協調性を…ってなる その分片目だけ酷使することになるから仕方ない
101 22/07/08(金)21:10:31 No.946961759
スレ画やって視力2.0になったけど見えすぎてちょっと辛い…
102 22/07/08(金)21:10:59 No.946961943
fu1234641.webp 多焦点レンズだとグレアとかハロ起きやすいとばっちゃが言ってたな
103 22/07/08(金)21:11:14 No.946962035
>眼内レンズだよ >手術終わった直後から見えてて「見える世界が変わった…!」って改造人間気分が味わえる いくらくらいかかった?
104 22/07/08(金)21:12:14 No.946962437
>いくらくらいかかった? しめて66万円になり申す… 高額医療費申請で7万円くらいは戻ってきた
105 22/07/08(金)21:13:10 No.946962825
やりたいけど凄え怖い…
106 22/07/08(金)21:13:15 No.946962855
気軽には出来ない値段だな
107 22/07/08(金)21:16:28 No.946964123
>手術終わった直後から見えてて「見える世界が変わった…!」って改造人間気分が味わえる 白内障手術したばあちゃんが「ほこりが見えすぎる!!」ってめっちゃ掃除してたのを思い出す
108 22/07/08(金)21:16:36 No.946964195
スレ画像興味あるけどそろそろ老眼来そうなんだよなぁ
109 22/07/08(金)21:17:42 No.946964626
なんか年齢制限あるんだっけレーシックじゃない方
110 22/07/08(金)21:19:07 No.946965225
コンタクトだけど老眼鏡が必要になってきた 極端な近視だから遠近はきつい
111 22/07/08(金)21:19:30 No.946965369
>高額医療費申請で7万円くらいは戻ってきた そんだけ
112 22/07/08(金)21:21:03 No.946966041
>なんか年齢制限あるんだっけレーシックじゃない方 高齢でも眼内レンズは使えるけど老眼始まるとメリット薄れて微妙になっちゃうって問題はある 施術自体はじじばばがよくやる白内障手術の簡易版みたいなもんだから問題は無い