こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)19:09:51 No.946916343
こんなの持っててなんでもサイフレームって弱いの?
1 22/07/08(金)19:10:33 No.946916606
こいつが準制限だから
2 22/07/08(金)19:10:53 No.946916728
でもいざ相手すると結構うざいよ
3 22/07/08(金)19:11:19 No.946916885
フィールド魔法貼らないとなんもできないから
4 22/07/08(金)19:11:42 No.946916998
カード見ればわかる
5 22/07/08(金)19:11:45 No.946917016
人の心を力に変えるのがサイコフレームだからこんなカード握るような心の弱い人間に使われても力は出ない
6 22/07/08(金)19:11:48 No.946917032
>こいつが制限だから
7 22/07/08(金)19:12:02 No.946917107
プレイでケアできすぎるから
8 22/07/08(金)19:12:03 No.946917111
>フィールド魔法貼らないとなんもできないから リンク2も貼る必要あるけど?
9 22/07/08(金)19:12:44 No.946917381
デザインはマジで好き 緑色が好き
10 22/07/08(金)19:13:49 No.946917762
いざ組もうとするとあのレベル5サイキックが邪魔であり足りなくもあり
11 22/07/08(金)19:13:52 No.946917780
サイキック族の人は絵のパターンも色使いもデザインの傾向もだいたい似通ってるのに 全部かっこいいのがすごい
12 22/07/08(金)19:16:34 No.946918762
メインモンスターゾーンに居ないにならないかな…
13 22/07/08(金)19:17:05 No.946918963
強い部分が全部規制されてるから…
14 22/07/08(金)19:17:20 No.946919073
なんか圧倒的なエースか初動が欲しい
15 22/07/08(金)19:17:34 No.946919155
>メインモンスターゾーンに居ないにならないかな… リンク使おうぜ
16 22/07/08(金)19:18:34 No.946919523
そろそろセキュリティフォースとの絡みを
17 22/07/08(金)19:19:28 No.946919893
こいつでうらら止めると汁が出る
18 22/07/08(金)19:19:30 No.946919899
サイフレームの絵めちゃくちゃ上手いよね こんだけ躍動感があるのにキャラの視認性が凄く高い
19 22/07/08(金)19:26:35 No.946922463
5D'sの頃からずっと同じ人が描いてるのだろうか
20 22/07/08(金)19:29:09 No.946923385
俺はドラグニティとかテラナイトとか溟界とか描いてるイラストレーターが好き たぶん同じ人が描いてると思う
21 22/07/08(金)19:34:47 No.946925341
特殊召喚で壁になってくれるの優秀
22 22/07/08(金)19:37:14 No.946926203
>俺はドラグニティとかテラナイトとか溟界とか描いてるイラストレーターが好き >たぶん同じ人が描いてると思う 光が照り返す表現が似てるのかなこの辺りって
23 22/07/08(金)19:37:44 No.946926375
自分のターンにろくすっぽ動けないのが悪い
24 22/07/08(金)19:41:32 No.946927680
実は気軽に裏側除外してくるテーマ いやサイフレームにとっては気軽でもないな…
25 22/07/08(金)19:41:37 No.946927715
PSYフレーム対策は何もしない事
26 22/07/08(金)19:41:58 No.946927848
常に初手サーキットがあればな…
27 22/07/08(金)19:42:27 No.946928014
PSYフレームに足りないものって何だろ?
28 22/07/08(金)19:42:34 No.946928054
こんな1:1交換札に規制しろって言う奴いる!?
29 22/07/08(金)19:42:42 No.946928113
>PSYフレーム対策は何もしない事 λが普通に殴ってくる!!
30 22/07/08(金)19:43:21 No.946928349
面白いデッキではあるとおもうんだけどなサイフレーム
31 22/07/08(金)19:43:22 No.946928353
>PSYフレームに足りないものって何だろ? まずΩとγ返せや
32 22/07/08(金)19:44:59 No.946928918
セキュリティフォースに強襲を仕掛ける人を複数積まなきゃいけない時点できつい
33 22/07/08(金)19:45:13 No.946929004
>まずΩとγ返せや 効果使用後次の相手ターン終了時までサイキック族以外のモンスター効果使用不可ぐらいの縛り付けてエラッタしてくれるなら良いよ
34 22/07/08(金)19:45:35 No.946929162
Λはマジで良い新規だった
35 22/07/08(金)19:46:07 No.946929355
>>まずΩとγ返せや >効果使用後次の相手ターン終了時までサイキック族以外のモンスター効果使用不可ぐらいの縛り付けてエラッタしてくれるなら良いよ 割と悪くない落としどころに感じる
36 22/07/08(金)19:46:39 No.946929562
>Λはマジで良い新規だった フィールド引けなくてもリンクする罠引けてれば最低限ドライバー除外防ぎつつΛ立てられるようになったからな
37 22/07/08(金)19:47:03 No.946929721
いや…Λが純だとまっとうに出せないのはどうかしてるな… Λとフィールドと毎ターン除外できるサイキック族モンスターを簡単に出せる新規つくって
38 22/07/08(金)19:47:12 No.946929775
ドライバー除外されずに墓地に送られてくれ…
39 22/07/08(金)19:47:26 No.946929868
知人が使ってるの相手にしたことあるけどオーバードライブが超鬱陶しいよ
40 22/07/08(金)19:47:34 No.946929915
Ωはハンデス枠に入れられてしまう効果だったのがな… トリシュ帰ってきたからΩも返して
41 22/07/08(金)19:47:50 No.946930009
>いや…Λが純だとまっとうに出せないのはどうかしてるな… これはまあそうなんだけど 前向きに考えるとΛを出すための混ぜ物しやすくなったってことだから…
42 22/07/08(金)19:47:55 No.946930040
盤面にリンク2とフィールド魔法を安定的に設置できたらウザイデッキになれる
43 22/07/08(金)19:48:00 No.946930072
>いや…Λが純だとまっとうに出せないのはどうかしてるな… >Λとフィールドと毎ターン除外できるサイキック族モンスターを簡単に出せる新規つくって それはそう 基本的にサイバースガジェットとかに頼ってるからなぁ…
44 22/07/08(金)19:48:34 No.946930290
オーバーロードな!
45 22/07/08(金)19:49:04 No.946930459
オーバーロードが墓地と除外をグルグルしている
46 22/07/08(金)19:49:28 No.946930622
>いや…Λが純だとまっとうに出せないのはどうかしてるな… >Λとフィールドと毎ターン除外できるサイキック族モンスターを簡単に出せる新規つくって つまりよォ サイキック族限定版の帰還があれば良いんだろ?
47 22/07/08(金)19:49:42 No.946930701
オバロはコストが除外じゃ無ければ手札のドライバー気軽に捨てれたんだけど…
48 22/07/08(金)19:50:27 No.946930980
混ぜ物するなら何が良いんだろう サイキックで自力である程度戦えるってなるとクロノダイバーとかかな?
49 22/07/08(金)19:50:37 No.946931033
>>いや…Λが純だとまっとうに出せないのはどうかしてるな… >これはまあそうなんだけど >前向きに考えるとΛを出すための混ぜ物しやすくなったってことだから… ハリ出してたクリッターアルミラージ神樹とかアナコンダ出してた1枚初動出張セットがある程度流用効くからな…
50 22/07/08(金)19:51:46 No.946931473
サイフレーム組んでる「」は一人しか知らないな…
51 22/07/08(金)19:52:04 No.946931586
>混ぜ物するなら何が良いんだろう >サイキックで自力である程度戦えるってなるとクロノダイバーとかかな? punkとか?
52 22/07/08(金)19:54:16 No.946932392
相手ターンにメインモンスターゾーンにカードがいない必要がある 妖仙サイフレーム!
53 22/07/08(金)19:56:12 No.946933082
ペンデュラム召喚がカードの効果扱いならメタルフォーゼと混ぜても面白そうだったんだが
54 22/07/08(金)19:57:01 No.946933387
今度来るクシャトリラもサイキックか 調べたらメタルフォーゼとか結構強いテーマあるんだなサイキック族
55 22/07/08(金)20:01:13 No.946935069
>相手ターンにメインモンスターゾーンにカードがいない必要がある >妖仙サイフレーム! NRで死ぬほど見た!
56 22/07/08(金)20:01:35 No.946935192
サーキットと有効なギアを頑張って揃える シンクロ出来ないならオーバーロードで超頑張る Λは言われてるほど必須でもない そんなデッキ
57 22/07/08(金)20:06:51 No.946937208
λ出す為に超量のギミック入れてるの見た時はなるほど…ってなったわ
58 22/07/08(金)20:09:44 No.946938313
これ使う奴には相方のバニラ3積みを義務づけてほしい
59 22/07/08(金)20:11:09 No.946938883
メインにサイフレーム入れずにリンク2のやつだけ入れるのどうかな 相手ビビって妨害の手を止めたりしてくれるだろうか
60 22/07/08(金)20:12:59 No.946939577
>メインにサイフレーム入れずにリンク2のやつだけ入れるのどうかな >相手ビビって妨害の手を止めたりしてくれるだろうか 身内環境ならウケると思う
61 22/07/08(金)20:15:05 No.946940380
>身内環境ならウケると思う いやMDとかのシングル一発勝負ならバレずにいけるかなーと
62 22/07/08(金)20:16:43 No.946940987
そのリンク素材で展開伸ばすなり妨害ケアなりできない?
63 22/07/08(金)20:19:35 No.946942104
サイフレームシンクロは縛りが緩いんだよ チューナーか素材にサイキック指定すればなんならもっと強くしても無制限だ
64 22/07/08(金)20:19:48 No.946942186
>>身内環境ならウケると思う >いやMDとかのシングル一発勝負ならバレずにいけるかなーと MDなら相手Λの効果読んでないから意味ないよ
65 22/07/08(金)20:21:23 No.946942796
妨害できても打点になるような要素が薄
66 22/07/08(金)20:25:29 No.946944358
相剣γ 相剣Ω