虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/08(金)14:52:45 見終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)14:52:45 No.946844160

見終わった 来週から誰でシコればいいんだ

1 22/07/08(金)14:58:50 No.946845737

S1のブッチャー

2 22/07/08(金)15:03:29 ID:qX5Lu.C. qX5Lu.C. No.946846912

s3これでラストなの? ライアンデカくなっちゃうんじゃない

3 22/07/08(金)15:04:12 No.946847078

S4でブッチャーがどんな曇らせ受けるか想像してシコれ

4 22/07/08(金)15:04:23 No.946847119

>s3これでラストなの? >ライアンデカくなっちゃうんじゃない スーパーヒーロー成長早いみたいだしいくらでも説明つくのでは?

5 22/07/08(金)15:06:10 No.946847573

ホームランの子はホームラン…

6 22/07/08(金)15:06:49 No.946847754

今までで一番不穏なラストだったな

7 22/07/08(金)15:09:34 No.946848447

ホームランダーは殺すべきだったのでは?

8 22/07/08(金)15:10:54 No.946848784

このままじゃライアンがクズになっちまうー!

9 22/07/08(金)15:12:13 No.946849116

>ホームランダーは殺すべきだったのでは? それはそうだけど子供はダメだ

10 22/07/08(金)15:13:16 No.946849380

セブン減りすぎ

11 22/07/08(金)15:13:54 No.946849558

メイブ…ブッチャーの子供孕んでブッチャーとホームランダーとライアンの脳を破壊しろ…

12 22/07/08(金)15:19:14 No.946850904

ヒーローなんか存在しなくてヒーローと呼ばれる者はみんなクズ そして君たち民衆こそが本当のヒーローだ!

13 22/07/08(金)15:20:04 No.946851109

見てる途中だけどAトレインの兄貴はAトレインと同じ血なのに善人すぎね…?

14 22/07/08(金)15:20:48 No.946851293

>スーパーヒーロー成長早いみたいだしいくらでも説明つくのでは? そんな設定今まで出てきたことないぞ

15 22/07/08(金)15:27:05 No.946852949

アシュリーの髪がやっぱりそうかーってくらい酷くて辛い

16 22/07/08(金)15:28:14 No.946853202

なんか真っ当なヒーローものみたいなカッコイイシーンが多くて笑っちゃう

17 22/07/08(金)15:28:19 No.946853232

やさぐれてたヒーローが新人ヒーローにあてられてヒーローの気持ちを取り戻す展開良いですよね...

18 22/07/08(金)15:28:50 No.946853338

これグロい?

19 22/07/08(金)15:29:18 No.946853472

>見てる途中だけどAトレインの兄貴はAトレインと同じ血なのに善人すぎね…? 途中でスレなんか見るなよ

20 22/07/08(金)15:29:18 No.946853474

ソルジャーボーイを売った黒幕であろうエドガーの復権とか引き摺り出されて始末されるとかが特になかった 比較的円満に退場しやがって

21 22/07/08(金)15:29:58 No.946853631

>>スーパーヒーロー成長早いみたいだしいくらでも説明つくのでは? >そんな設定今まで出てきたことないぞ ライアンすぐ成長したみたいに話てなかった? あれ嘘の方だっけ?

22 22/07/08(金)15:30:12 No.946853676

ヒューイのみんなを助けなくちゃそれが助けなくてもいいたぐいの人でもみたいな台詞がまともなヒーロー物みたいすぎてときめいてしまった

23 22/07/08(金)15:30:45 No.946853806

>ソルジャーボーイを売った黒幕であろうエドガーの復権とか引き摺り出されて始末されるとかが特になかった >比較的円満に退場しやがって エドガーが本格的に行動するとしたら次のシーズンだろうし… ライアンがホームランダー側についちゃったからブッチャーに連絡とろうとしそう

24 22/07/08(金)15:30:47 No.946853818

>これグロい? 面白いけどグロいし下品だよ

25 22/07/08(金)15:31:01 No.946853868

メイヴが円満?退職できてよかった… アシュリーは善意で見逃したのか保身の為に見逃したのかどっちだ

26 22/07/08(金)15:31:02 No.946853877

見たいシーンが見れたなぁって感じだったけどs3もう終わりなのか 1,2と比べるとちょっとあっさりしてるな

27 22/07/08(金)15:31:25 No.946853979

>ヒューイのみんなを助けなくちゃそれが助けなくてもいいたぐいの人でもみたいな台詞がまともなヒーロー物みたいすぎてときめいてしまった そういう事言えるからアニーは捨てておけないんだろうな

28 22/07/08(金)15:32:10 No.946854152

>メイヴが円満?退職できてよかった… >アシュリーは善意で見逃したのか保身の為に見逃したのかどっちだ 保身だろうねそれで部下アシュリーがホームランダーにチクるんだ

29 22/07/08(金)15:32:30 No.946854227

>これグロい? こういうシーンで始まる程度のグロさ fu1233838.png

30 22/07/08(金)15:32:39 No.946854256

S4は2年後? 待たされるな…

31 22/07/08(金)15:32:42 No.946854270

ライアンがああなってしまったからブッチャーが曇るのが約束されているのがありがたい… がどうやって勝つんだあの2人に

32 22/07/08(金)15:33:26 No.946854444

副大統領候補暗殺しといてやっちまったなー…みたいな顔してるディープで笑う

33 22/07/08(金)15:33:36 No.946854476

他のメンバーがS3で自分の過去とかと向き合ってある程度解決したのにブッチャーとホームランダーは 全くそうじゃないのやっぱこの二人の関係性が主軸になってくんだな ヒューイもメインではあるんだろうけど狂言回しポジに落ち着いちゃった感ある

34 22/07/08(金)15:33:38 No.946854484

>保身だろうねそれで部下アシュリーがホームランダーにチクるんだ 俺は善意もあったかなぁとは思うよ 今シーズンはかなりアシュリーも描写おおかったし

35 22/07/08(金)15:34:36 No.946854730

>S4は2年後? >待たされるな… S3が2年待たされたのはコロナの影響もろに受けた結果だしS4はそこまでかからないんじゃないかな

36 22/07/08(金)15:35:35 No.946854960

段々アシュリー頑張ってほしいと思うようになってきたよ

37 22/07/08(金)15:35:41 No.946854979

アシュリーには善意も保身もあってさらにはストレスの根元ホームランダーへの意趣返しの気持ちもあったと思う

38 22/07/08(金)15:35:43 No.946854999

シーズン4は未定だけど来年はスピンオフドラマやるよ

39 22/07/08(金)15:35:50 No.946855018

Aトレイン割とマジで改心してそうで驚いた

40 22/07/08(金)15:37:30 No.946855398

ライアンはライアンの中のベッカの存在がどうなるか次第かな… 自分で作ったベッカのレゴ動画見せられたりして心が動かされるならまだ改善の余地はありそうだけど ベッカの思い出に全く反応しなくなったらもう終わりだ

41 22/07/08(金)15:37:55 No.946855494

あんまり最終回感ない最終回だった

42 22/07/08(金)15:38:15 No.946855568

ディープは…いやあいつはいいか…

43 22/07/08(金)15:38:27 No.946855614

>Aトレイン割とマジで改心してそうで驚いた まぁ改心したからってなんだって話だけどな!

44 22/07/08(金)15:38:35 No.946855654

ランダーの全員つるし上げシーンでAトレインに どうしたら仲間を殺せるんだ…?って言った時に Aトレがノワールのマスクチラ見して駄目だった

45 22/07/08(金)15:39:14 No.946855816

あっさりノワールが殺されるとは思わなかった 頼った相手が悪かったな

46 22/07/08(金)15:39:40 No.946855923

ディープが暗殺やってたのがショックだったよ! 合間合間に海洋生物を用いた性的パフォーマンスやってくれてるだけでよかったのに!

47 22/07/08(金)15:39:41 No.946855928

Aトレ アシュリー ディープ の絵面の頼りなさ凄い

48 22/07/08(金)15:39:52 No.946855972

>Aトレイン割とマジで改心してそうで驚いた お前クソ野郎だから二度と俺に近づくなって兄貴に言われたら改心するよ 普通のやつなら

49 22/07/08(金)15:40:03 No.946856023

>Aトレイン割とマジで改心してそうで驚いた まぁいまさら心変わりしても遅いんだけどな!

50 22/07/08(金)15:40:08 No.946856038

ライアンがホムラン以上にヤバいのになってホムランがドン引きしそう

51 <a href="mailto:ソルジャーボーイ">22/07/08(金)15:40:31</a> [ソルジャーボーイ] No.946856110

(うわっ…私の息子弱すぎ…)

52 22/07/08(金)15:40:51 No.946856178

今セブン3人しかいないのか

53 22/07/08(金)15:41:00 No.946856206

クソ親父のサイクルが続く

54 22/07/08(金)15:41:47 No.946856378

>今セブン3人しかいないのか ディープはともかくAトレインは役に立つから…

55 22/07/08(金)15:41:51 No.946856394

ライアンはホームランダーに殺されるかブッチャーに殺されるかの2択になった感が…

56 22/07/08(金)15:42:14 No.946856473

>>今セブン3人しかいないのか >ディープはともかくAトレインは役に立つから… いや今シーズン仕事したのむしろディープだけだろ

57 22/07/08(金)15:42:39 No.946856571

ライアン闇落ちスマイルはS4に向けてのクリフハンガーくらいになりそうだなって

58 22/07/08(金)15:43:17 No.946856728

ノワールが♡だしてるときはノワランキテルって思ったのにあっさりダメだったな

59 22/07/08(金)15:43:32 No.946856776

しかしよく副大統領のプールに忍び込めたな

60 22/07/08(金)15:44:09 No.946856905

>これグロい? グロいし悪趣味だけどリベラルな感覚は持ってる不思議なドラマ

61 22/07/08(金)15:44:12 No.946856915

>しかしよく副大統領のプールに忍び込めたな 副大統領候補だよ

62 22/07/08(金)15:44:17 No.946856940

怒らないで下さいね ライアン闇堕ちは完全にブッチャーのせいじゃないですか

63 22/07/08(金)15:44:23 No.946856962

ライアンはホームランダーに殺られそうだなぁ s4で父性に目覚めさしといてそのあと殺さなくちゃいけない状況に追い詰められそう

64 22/07/08(金)15:45:12 No.946857136

ディープは最終回に急にまともに邪悪な仕事してんじゃないよ

65 22/07/08(金)15:45:16 No.946857149

ライアンは勘違いしてるだろうけどホームランダーが事故だって言ったのベッカのことじゃなくて ストームフロントのことだと思うよ… ベッカのことなんてどうでもいいと思ってるよ…

66 22/07/08(金)15:45:35 No.946857213

>怒らないで下さいね >ライアン闇堕ちは完全にブッチャーのせいじゃないですか 俺と一緒にいると危険だ…辛いことになるんだ…危険だつってんだろ寄るな!失せろ! で弟のみならず息子も失う美しい展開

67 22/07/08(金)15:45:37 No.946857221

ホームランダーに集まる人だかりも心なしか少ない気がする

68 22/07/08(金)15:46:30 No.946857424

>ホームランダーに集まる人だかりも心なしか少ない気がする 7話の解説でヴォートがアピってる対象が向こうの陰謀論者に偏ってるってあったな

69 22/07/08(金)15:46:41 No.946857460

>見終わった >来週から誰でシコればいいんだ S4も余命残ってる内はくねくねしながら煽ってくれるだろう…

70 22/07/08(金)15:46:41 No.946857461

ブッチャーフェロモンがライアンに効きすぎたからちくしょう!

71 22/07/08(金)15:46:45 No.946857473

どんなにキツくあたっても付いてくるカナリアがいるから麻痺しちゃってるのかな

72 22/07/08(金)15:46:53 No.946857507

スーパーヒーロービジネス終わりだしどうするんだろう

73 22/07/08(金)15:47:04 No.946857547

時効性Vに頼るんじゃなくて弱くてもただの人間としてアニーの加勢しようと知恵を絞るヒューイいいよね…

74 22/07/08(金)15:47:31 No.946857639

>>怒らないで下さいね >>ライアン闇堕ちは完全にブッチャーのせいじゃないですか >俺と一緒にいると危険だ…辛いことになるんだ…危険だつってんだろ寄るな!失せろ! >で弟のみならず息子も失う美しい展開 でもヒューイがいるから❤️

75 22/07/08(金)15:47:33 No.946857651

Aトレインは保身優先で謝れなかっただけで割と気にして引きずるタイプではあるだろうし もうスターライトの件終えた気分ですっきりしてそうなディープなんなんだよ

76 22/07/08(金)15:47:34 No.946857656

でもブッチャーは生きてる方がしんどいのでVに適合してしまい死ねなくなった所で ヒューイライアンホームランダー全員が死んで死ねないだけの廃人になる結末が1番美しいと思うの

77 22/07/08(金)15:48:11 No.946857782

ノワール殺したのがもったいない…

78 22/07/08(金)15:48:30 No.946857850

>時効性Vに頼るんじゃなくて弱くてもただの人間としてアニーの加勢しようと知恵を絞るヒューイいいよね… あそこのシーンはS2のそこのドイツ人に並ぶ素晴らしいシーンだと思う

79 22/07/08(金)15:48:37 No.946857878

>ノワール殺したのがもったいない… ランダーもそう思ってるよ

80 22/07/08(金)15:48:41 No.946857895

お前が母親を殺したこと俺は知ってるからな!で突き放した状態のライアンに お前がやったことは知っている仕方なかった私は許すし私だけが守ってあげれるは決め台詞過ぎる

81 22/07/08(金)15:48:43 No.946857907

魚マンの知性って…

82 22/07/08(金)15:48:45 No.946857917

S2最終回:ニューマン議員が出世する S3最終回:ニューマン議員が出世する

↑Top